23/05/21(日)18:54:11 誰かいる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)18:54:11 No.1059470100
誰かいる?
1 23/05/21(日)18:55:39 No.1059470669
かつての板垣恵介
2 23/05/21(日)18:55:53 No.1059470748
天下一武道会
3 23/05/21(日)18:56:26 No.1059470960
どの試合も読んでて面白いって思ったのは最近だともういっぽん!かな個人的に
4 23/05/21(日)18:57:44 No.1059471451
ていうかトーナメント時代ないだろ最近
5 23/05/21(日)18:57:53 No.1059471521
幽白おもいだしたけど淡々と進んで別に面白くはなかったな
6 23/05/21(日)18:58:27 No.1059471724
敵 の 親 玉
7 23/05/21(日)18:58:40 No.1059471791
ヒロアカかな?
8 23/05/21(日)18:59:01 No.1059471925
ハイキュー
9 23/05/21(日)18:59:13 No.1059472003
最大トーナメントだよなぁ
10 23/05/21(日)18:59:23 No.1059472054
ギャグとかカットが多い印象だなここは
11 23/05/21(日)19:00:40 No.1059472519
>ていうかトーナメント時代ないだろ最近 スポーツ漫画なら…
12 23/05/21(日)19:01:12 No.1059472736
この感じだとだいたいライバルより強い敵が出てくるパターン
13 23/05/21(日)19:02:12 No.1059473074
喧嘩稼業
14 23/05/21(日)19:02:20 No.1059473136
一歩なら真柴枠か
15 23/05/21(日)19:02:56 No.1059473351
キャプテン翼の富良野か ポッと出なのによくあそこまで掘り下げたな…
16 23/05/21(日)19:04:31 No.1059473988
伏兵枠
17 23/05/21(日)19:04:35 No.1059474019
>一歩なら真柴枠か 宮田に当たる前の相手どんなだったか思い出せない…
18 23/05/21(日)19:04:45 No.1059474090
スポーツ物だとかつてのライバルとかつてのライバル戦は面白い
19 23/05/21(日)19:05:20 No.1059474299
これ仲間はぽっとでに負けそう
20 23/05/21(日)19:06:44 No.1059474887
タフ
21 23/05/21(日)19:09:24 No.1059475990
こういうのって案外ライバルはこの枠にやられがち
22 23/05/21(日)19:13:11 No.1059477537
>キャプテン翼の富良野か >ポッと出なのによくあそこまで掘り下げたな… 翼の中学生編って絶対王者の翼チームに他校が挑む話だからな
23 23/05/21(日)19:15:17 No.1059478346
モブっぽい剣士に扮した黒幕
24 23/05/21(日)19:15:19 No.1059478361
真の黒幕かダークホースかスルー枠
25 23/05/21(日)19:16:02 No.1059478663
>こういうのって案外ライバルはこの枠にやられがち この先が主人公との再戦って感じだともうダメだな確実に
26 23/05/21(日)19:16:48 No.1059478958
>喧嘩稼業 せめて一回戦やり切ってくれてたらな…
27 23/05/21(日)19:17:01 No.1059479057
主人公チームじゃ描けないテーマを描いたりラスボス枠に昇格したり軽く数コマで流したり
28 23/05/21(日)19:17:19 No.1059479180
ハイキューは全部の試合おもしろかったな
29 23/05/21(日)19:17:50 No.1059479406
柴千春vsアイアン・マイケルいいよね…
30 23/05/21(日)19:18:26 No.1059479646
黒木
31 23/05/21(日)19:19:46 No.1059480225
ココに力入れてる漫画家って 主人公のバトルおもんないよね
32 23/05/21(日)19:20:50 No.1059480663
>黒木 ラスボスだからなんか違うような… ムテバとかサーパインとか関林辺りじゃないかな?
33 23/05/21(日)19:21:15 No.1059480829
仲間とライバルの位置 逆だと思う
34 23/05/21(日)19:21:23 No.1059480874
初っ端で答え出てるけどうんこ付きだから触れづらい…!
35 23/05/21(日)19:21:25 No.1059480891
ガルパン
36 23/05/21(日)19:22:20 No.1059481275
>ココに力入れてる漫画家って >主人公のバトルおもんないよね そう?勝ちが決まってるという意味ではそうかもだけどそれこそ最大トーナメントなんかは一回戦の刃牙敗北から始まって名試合ばかりだったと前思う
37 23/05/21(日)19:22:47 No.1059481470
>ココに力入れてる漫画家って >主人公のバトルおもんないよね 勝つとわかってるからなぁ…
38 23/05/21(日)19:23:31 No.1059481767
>>ココに力入れてる漫画家って >>主人公のバトルおもんないよね >勝つとわかってるからなぁ… というより トーナメント戦で主人公の試合を面白くする事自体が難しい
39 23/05/21(日)19:25:01 No.1059482448
すごくわかるけど作者の画風には一ミリも関わりが無さそうな展開…!
40 23/05/21(日)19:27:27 No.1059483526
この試合の勝者がライバルに勝って決勝来る枠だとこの試合の描写自体が無いし ライバルに順当に負ける枠だと淡々と圧勝してそれに勝つライバルが凄いって事になる
41 23/05/21(日)19:27:47 No.1059483657
なんでジャンプトーナメントって流行ったんだろう 単純に編集がキン肉マンで人気出てるから描けってやっただけ?
42 23/05/21(日)19:28:08 No.1059483801
セスタス
43 23/05/21(日)19:28:59 No.1059484156
天下一武道会じゃねぇかな
44 23/05/21(日)19:30:25 No.1059484812
陵南VS海南とか
45 23/05/21(日)19:32:47 No.1059485835
闘神大会とか主人公に当たる相手にはちゃんと解説が入るからただの演出よ
46 23/05/21(日)19:33:34 No.1059486156
天下一武道会だとランファン対ナムあたりか
47 23/05/21(日)19:34:08 No.1059486385
餓狼伝の脇役の試合面白すぎ
48 23/05/21(日)19:34:32 ID:cGu8LWVc cGu8LWVc No.1059486561
マジュニアvsクリリンとかロック・リーvsガアラも良かったけどライバル枠入ってるか…
49 23/05/21(日)19:36:34 No.1059487471
トーナメント本当見ないな最近 昔は打ち切り回避の手段のひとつみたいに言われてたのに
50 23/05/21(日)19:37:01 No.1059487639
かつて主人公と戦って負けて再戦を目的にしたような奴がここでまた負けてる
51 23/05/21(日)19:37:19 No.1059487759
このマッチ秒殺で観客がザワザワしだして次に当たったライバルが葬られることの方が多いイメージある
52 23/05/21(日)19:38:00 No.1059488071
ドカベン…はみんなライバル役みたいなもんだから違うか
53 23/05/21(日)19:38:47 No.1059488435
シカマルvsテマリ
54 23/05/21(日)19:39:40 No.1059488836
リーと我愛羅は?
55 23/05/21(日)19:40:12 No.1059489054
>リーと我愛羅は? 我愛羅は中忍試験編のメインの敵だろ
56 23/05/21(日)19:40:50 No.1059489336
ダイジェストで片付けられた後に すまねえ…約束果たせなくてよ…お前と戦いたかった 枠になりがち
57 23/05/21(日)19:40:53 No.1059489361
>かつて主人公と戦って負けて再戦を目的にしたような奴がここでまた負けてる 再戦面白く描くの難しいし新キャラ見せた方が良いかなって テニプリは再戦面白く描けて良いよね
58 23/05/21(日)19:41:15 No.1059489515
あのライバルが…!?
59 23/05/21(日)19:41:25 No.1059489585
(いつまでこの試合続くんだ…?)
60 23/05/21(日)19:41:26 No.1059489597
ジャンプ天下一形式でもナルトが頭抜けてる感ある
61 23/05/21(日)19:41:51 No.1059489778
ラスボスが居がち
62 23/05/21(日)19:42:32 No.1059490085
ラーメン発見伝かな
63 23/05/21(日)19:42:38 No.1059490129
>すごくわかるけど作者の画風には一ミリも関わりが無さそうな展開…! わざぼーとかわざぐぅとか…
64 23/05/21(日)19:42:38 No.1059490131
ローゼンガーデンサーガ漫画として面白いんですよ…
65 23/05/21(日)19:43:00 No.1059490289
トーナメントじゃないけどスラムダンクの海南vs綾南戦
66 23/05/21(日)19:43:11 No.1059490361
敵vs敵みたいな構図とかお話上の約束による勝敗が分からない戦いってワクワクするよね
67 23/05/21(日)19:43:21 No.1059490431
ホビー漫画でありがち デカデカと2P見開きで な、なんだあの新型は!?
68 23/05/21(日)19:43:51 No.1059490650
やりすぎてダレるおお振り
69 23/05/21(日)19:44:02 No.1059490721
喧嘩稼業の負けて退場するやつはいくらでも盛れるという理論はエポックメイキングだと思う
70 23/05/21(日)19:44:11 No.1059490783
こんなところで3話くらい使われると少し不安になる
71 23/05/21(日)19:44:22 No.1059490856
>トーナメントじゃないけどスラムダンクの海南vs綾南戦 両方ライバル枠じゃね?
72 23/05/21(日)19:44:23 No.1059490860
最大トーナメントの表確認したらそこに暴走族が居た
73 23/05/21(日)19:45:25 No.1059491311
ケンガンのムテバとか?
74 23/05/21(日)19:45:45 No.1059491462
ワンピースははよルフィ進めろよってしょっちゅうなる
75 23/05/21(日)19:46:25 No.1059491755
淫売の息子の試合がこんな感じだと思う ライバルでも仲間でもないけど面白いバトル
76 23/05/21(日)19:46:40 No.1059491851
格闘漫画の序盤のサクサク進む展開好き 後半のサブキャラが長々と戦う展開きらーい
77 23/05/21(日)19:47:04 ID:cGu8LWVc cGu8LWVc No.1059492012
ライバルでも仲間でもないなら初登場のキャラvs初登場のキャラってことか?
78 23/05/21(日)19:47:59 No.1059492426
仲間が一回戦負けしてかたき討ちにしか見えない組み合わせ
79 23/05/21(日)19:48:41 No.1059492729
はぐれアイドル地獄変
80 23/05/21(日)19:49:04 No.1059492908
早く見てえよニーサン関と三好反町とカブトたまけん
81 23/05/21(日)19:49:08 No.1059492949
喧嘩稼業は今一番面白い格闘マンガだったよ
82 23/05/21(日)19:49:47 No.1059493208
喧嘩商売は明らかにサブキャラ以上の描き方してるから反則
83 23/05/21(日)19:49:49 No.1059493225
寿司エンパイアの敗者復活戦とか全部面白かった
84 23/05/21(日)19:50:08 No.1059493356
再放送早すぎ
85 23/05/21(日)19:50:28 No.1059493490
>ライバルでも仲間でもないなら初登場のキャラvs初登場のキャラってことか? 知り合いくらいならいいんじゃね 仲間ライバル師匠ボスこの辺の属性が無いキャラで魅せられるのはスゴい
86 23/05/21(日)19:50:28 No.1059493495
8割ぐらいライバルが途中で負けるやつ てかライバルと決勝ってのがあんま思い浮かばない
87 23/05/21(日)19:50:53 No.1059493659
テマリ対シカマルいいよね…
88 23/05/21(日)19:50:58 No.1059493697
セスタスが一生そこやってた記憶がある ライバルっぽいアドニスの試合はイマイチだったな…
89 23/05/21(日)19:51:42 No.1059493997
肉はここに該当するような組み合わせ無い気がする
90 23/05/21(日)19:52:17 No.1059494229
天さんタオペエペエとかヤムチャシェンとか
91 23/05/21(日)19:52:29 No.1059494310
>肉はここに該当するような組み合わせ無い気がする マーリンマンvsアトランティスは多分スレ画と言わんとする所に近い
92 23/05/21(日)19:52:30 No.1059494317
全員が手の内見せた2回戦を面白く描けるのもカッコイイ
93 23/05/21(日)19:53:46 No.1059494835
>肉はここに該当するような組み合わせ無い気がする ネジケン対1000万パワーズとか?
94 23/05/21(日)19:54:42 No.1059495216
エアマスターのサブキャラ同士の戦いの面白さは異常だった
95 23/05/21(日)19:54:47 No.1059495254
ケンガンアシュラ見てる時はまあ何かしらワクワクしたかな
96 23/05/21(日)19:55:49 No.1059495714
アイシールドで西部と当たる前の白秋の試合ってあったっけ
97 23/05/21(日)19:55:54 No.1059495738
これうまくかけると世界観が広がるよね
98 23/05/21(日)19:55:59 No.1059495781
野球漫画の地方大会でまあまあある 仲間は居ないけど
99 23/05/21(日)19:56:01 No.1059495794
これライバル途中で負けるやつじゃない?
100 23/05/21(日)19:56:47 No.1059496131
最近は順当に強いやつが強いっていう正統派が多いしなぁ
101 23/05/21(日)19:56:54 No.1059496174
純粋な人間ドラマ書く能力が問われる?
102 23/05/21(日)19:57:17 No.1059496370
ヒラコー一択 ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!ヒラコーisGOD!
103 23/05/21(日)19:57:37 No.1059496509
>純粋な人間ドラマ書く能力が問われる? 少ない描写でキャラ立てする力かな
104 23/05/21(日)19:57:52 No.1059496600
ドラゴンボールはこういうのはナム対ランファンくらいしかない
105 23/05/21(日)19:57:57 No.1059496635
遊戯王とかで例あるかな
106 23/05/21(日)19:58:26 No.1059496857
>アイシールドで西部と当たる前の白秋の試合ってあったっけ 太陽とやってなかったっけQBだけは守り切ったとか あとどっかが即棄権
107 23/05/21(日)19:58:28 No.1059496870
ストーリー上どうでもいい試合なら飛ばしてくれる方が良い漫画家だと思う
108 23/05/21(日)19:59:33 No.1059497287
こういうので仲間やライバルが勝ち残って主人公と戦うのと対戦相手が勝ち残って主人公が仇討ちするのどっちが好き?
109 23/05/21(日)19:59:38 No.1059497322
トーナメントで最強を決めるのが目的の作品なのかある目的のためトーナメントに参加してるのかとかで変わるよね
110 23/05/21(日)19:59:53 No.1059497433
龍と苺で苺ちゃんと一切関係ない三段リーグの話を挟んでプロ入り候補4キャラのうち誰がプロになるかを急に書いてたけど面白かったな
111 23/05/21(日)20:00:01 No.1059497487
ギャンブルフィッシュのヤクザ対ギャング
112 23/05/21(日)20:00:28 No.1059497696
>ストーリー上どうでもいい試合なら飛ばしてくれる方が良い漫画家だと思う つまんねーだろそんな漫画
113 23/05/21(日)20:00:44 No.1059497831
>>純粋な人間ドラマ書く能力が問われる? >少ない描写でキャラ立てする力かな 大暮維人が持ってるスキルか
114 23/05/21(日)20:00:53 No.1059497895
>ハイキューは全部の試合おもしろかったな マネジが走るだけでも面白かった
115 23/05/21(日)20:01:01 No.1059497967
キューブマンVSチエノワマン
116 23/05/21(日)20:02:28 No.1059498655
>遊戯王とかで例あるかな インセクター羽蛾とダイナソー竜崎の初登場回なんかは短いけど名シーンだと思う キャラが強すぎる!
117 23/05/21(日)20:02:41 No.1059498762
>遊戯王とかで例あるかな パッと浮かんだのが月影VSシンジだった…
118 23/05/21(日)20:03:24 No.1059499142
>こういうので仲間やライバルが勝ち残って主人公と戦うのと対戦相手が勝ち残って主人公が仇討ちするのどっちが好き? 個人的にはライバルと再戦があんま面白くなる気がしなくて他のキャラと戦って欲しくなるな