虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)17:48:55 家族に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)17:48:55 No.1059445901

家族に棄てられたやつ

1 23/05/21(日)17:50:34 No.1059446559

大切なものほど遠ざけることもあるうぅ…

2 23/05/21(日)17:51:06 No.1059446742

家族は棄てたと思ってないのが嫌過ぎる

3 23/05/21(日)17:51:09 No.1059446769

それは違うわルルーシュ

4 23/05/21(日)17:51:36 No.1059446934

大丈夫よルルーシュ 最悪日本で死んでてもCの世界で会えるわ

5 23/05/21(日)17:52:22 No.1059447250

妹と同じくらい大事に想ってたオカンが憎い親父よりよっぽど頭おかしかったやつ

6 23/05/21(日)17:53:13 No.1059447599

ここら辺マジでずっと勢いあって好き

7 23/05/21(日)17:53:20 No.1059447657

なら何故戦争を止めなかった! 計画を優先してCの世界にさえたどり着ければ良かった! お前達親は俺とナナリーを捨てたんだよぉ!!

8 23/05/21(日)17:53:53 No.1059447880

ルルーシュでも親に失望して泣くんだなってなった

9 23/05/21(日)17:54:17 No.1059448022

>ルルーシュでも親に失望して泣くんだなってなった 母親は大好きだったんですよ…

10 23/05/21(日)17:54:42 No.1059448180

意図が伝わらずにグレるとこうなる

11 23/05/21(日)17:54:59 No.1059448285

いっそお前らは日本攻略用生け贄だって言われた方がまだ良かったかもしれん

12 23/05/21(日)17:55:21 No.1059448400

それでも俺は!!!明日が欲しい!!!!!!(両目ギアス) はめちゃくちゃカッコ良かった…

13 23/05/21(日)17:55:36 No.1059448490

お前の母親は

14 23/05/21(日)17:55:59 No.1059448629

シャルルは地獄みたいな幼少期を経て嘘のない世界を求めるの分かるけど マリアンヌ様はなんで…?

15 23/05/21(日)17:56:13 No.1059448715

お父さんはユーフェミアに日本人虐殺させたルルを見て息子の成長を喜んでたよね

16 23/05/21(日)17:56:29 No.1059448810

>マリアンヌ様はなんで…? 彼女は狂っていた

17 23/05/21(日)17:57:03 No.1059449034

まあいうほどあいつらが望んでた世界はそう悪いもんでもないし

18 23/05/21(日)17:58:07 No.1059449406

>マリアンヌ様はなんで…? まあ平民の出で貴族やら王族に疎まれてた所を武力で勝てちゃったのが狂った原因かもしれん

19 23/05/21(日)17:58:51 No.1059449666

>お父さんはユーフェミアに日本人虐殺させたルルを見て息子の成長を喜んでたよね シャルルが愛してたのってマリアンヌとその子供だけだから素直に成長喜ぶ

20 23/05/21(日)17:58:54 No.1059449683

>なぜわからないんだ。ナナリーは目も見えず、歩くこともできなかった。だから、世の中には自分一人ではできないこともあるって知っていたんだよ。ナナリーの、ナナリーの笑顔は、せめてもの感謝の気持ちなんだ。 >それを嘘だとは言わせない!言わせてなるものか!現実を見ることもなく、高見にたって楽しげに観察して。 >ふざけるな!事実は一つだけだ!おまえたち親は、俺とナナリーを捨んだよ! ここ悲痛な叫びすぎて凄いいいよね

21 23/05/21(日)17:59:07 No.1059449760

パパもママもいい事をしてあげようとしてるんだ 戦争と嘘だらけの世界なんてクソでしょう?

22 23/05/21(日)17:59:11 No.1059449784

>まあいうほどあいつらが望んでた世界はそう悪いもんでもないし ルルーシュはそれを望まなかっただけでシャルルのもシュナイゼルのもそう悪い理想ではないよね というかルルーシュとシュナイゼルの望む世界大差ねぇし

23 23/05/21(日)17:59:31 No.1059449911

ブリタニア人だが貴族ではない生まれ 未来視解禁ナイトオブワンに勝つ 少なくとも表面上はルルにもナナリーにもコーネリアその他にも慕われる立派な親として振る舞える ここからお出しされるのがアレってインパクトありすぎだろ

24 23/05/21(日)18:01:04 No.1059450498

VVにも惚れられてたらしいから本当に魔女だよもう

25 23/05/21(日)18:01:11 No.1059450542

マリアンヌ様は例えるならごぼうみたいなナチュラルモンスターだから…

26 23/05/21(日)18:02:23 No.1059451002

死ぬなギアス込みスザクと同じ技量を素で行使する閃光のマリアンヌ

27 23/05/21(日)18:03:34 No.1059451465

>俺とナナリーを捨んだよ! 一番いいところで噛んでない?

28 23/05/21(日)18:04:14 No.1059451740

>パパもママもいい事をしてあげようとしてるんだ >戦争と嘘だらけの世界なんてクソでしょう? クソはお前らだ!消えろー!!!

29 23/05/21(日)18:04:17 No.1059451756

ルルの兄弟だいたいがいい人なのがまた酷い

30 23/05/21(日)18:04:25 No.1059451811

シャルルが過去を望んでシュナイゼルが現状維持でルルーシュが未来を望んでるみたいな感じだっけ?

31 23/05/21(日)18:04:32 No.1059451849

ハルト ルルーシュ スレッタ

32 23/05/21(日)18:05:14 No.1059452118

>ルルの兄弟だいたいがいい人なのがまた酷い そうかな… そうかも…

33 23/05/21(日)18:05:37 No.1059452274

スパロボXでも母親に対してオリジナルDVE貰った男

34 23/05/21(日)18:06:36 No.1059452647

いっぱいいる兄弟の中で一番苛烈なのがマリアンヌの子供なのはある意味納得というか…

35 23/05/21(日)18:07:24 No.1059452967

とばっちりで親殺しまでしたスザクが馬鹿みたいじゃないですか!

36 23/05/21(日)18:07:30 No.1059453004

マリアンヌの本性拝まずに済んでマジで良かったなオレンジ

37 23/05/21(日)18:07:55 No.1059453158

>とばっちりで親殺しまでしたスザクが馬鹿みたいじゃないですか! 大丈夫よお父さんともCの世界で会えるわ

38 23/05/21(日)18:08:21 No.1059453349

>とばっちりで親殺しまでしたスザクが馬鹿みたいじゃないですか! ユフィとも合わせてあげるわ

39 23/05/21(日)18:08:34 No.1059453409

>ルルの兄弟だいたいがいい人なのがまた酷い ルルが皇帝になった後にギアスかけられて家の掃除してた義姉とかは性格悪そうだった

40 23/05/21(日)18:09:33 No.1059453799

愛情があったとしても突き放しがすぎるとまあこうもなろう

41 23/05/21(日)18:10:11 No.1059454076

最近モニカも異母兄弟だとわかったのがおつらい

42 23/05/21(日)18:10:18 No.1059454122

スザクって親殺しする羽目になるしユーフェミア殺されるし一生ゼロやらなきゃいけなくなるしでブリタニアに酷い目にあわされ過ぎだよね

43 23/05/21(日)18:10:40 No.1059454275

黙れ!どう言おうがお前ら両親は俺とナナリーを棄てたんだよ!!!!

44 23/05/21(日)18:11:06 No.1059454445

C.C.が言うには本当に大事なもので間違いはないんだよね でも遠ざけるだけ

45 23/05/21(日)18:11:18 No.1059454525

>>とばっちりで親殺しまでしたスザクが馬鹿みたいじゃないですか! >ユフィとも合わせてあげるわ 俺からユフィの死まで奪うつもりか!? ここでスザクは完全にキレた

46 23/05/21(日)18:11:33 No.1059454614

死の瞬間発現する乗っ取りのギアスって絶対死生観狂うしなぁ…

47 23/05/21(日)18:11:59 No.1059454785

>ルルの兄弟だいたいがいい人なのがまた酷い 身内にだけ優しいのといい人なのはまた違うのでは…

48 23/05/21(日)18:12:25 No.1059454975

ギアスが願い理論だとマリアンヌの深層心理ヤバすぎない

49 23/05/21(日)18:12:57 No.1059455143

一方的な愛情も良くない要素なんだが それ以上に良いも悪いも人が抱いた感情や思い出すらなんとも思わず奪おうとしてるのが一番頭にきたんだと思ってる

50 23/05/21(日)18:14:59 No.1059455888

>スザクって親殺しする羽目になるしユーフェミア殺されるし一生ゼロやらなきゃいけなくなるしでブリタニアに酷い目にあわされ過ぎだよね ルルナナ送り込まれなくてもサクラダイトやら神根島の事があるからどっちみち敗戦してたと思うけど売国親父が上手いこと立ち回って名誉ブリタニア人にはなれるだろうしガキ大将人格のままフェードアウトしてたんじゃないかな…

51 23/05/21(日)18:15:08 No.1059455940

あそうか 結果(死後)がよければ何してもいいのか?って問なのか

52 23/05/21(日)18:15:11 No.1059455960

>マリアンヌ様はなんで…? 一回臨死体験してCの世界見ちゃったからとかじゃないの多分

53 23/05/21(日)18:15:20 No.1059456013

シスコン言われがちだけど状況考えたらナナリー守らなくちゃいけないルルーシュの心労やばいな…

54 23/05/21(日)18:15:37 No.1059456126

>ギアスが願い理論だとマリアンヌの深層心理ヤバすぎない 他人の人生を踏みにじってでも生き残りたいんだピッタリだろう 適合率高ければもっとクソみてぇな性能してそう

55 23/05/21(日)18:16:18 No.1059456376

>>マリアンヌ様はなんで…? >一回臨死体験してCの世界見ちゃったからとかじゃないの多分 VVに銃撃されてアーニャに寄生する前からじゃね計画は

56 23/05/21(日)18:16:30 No.1059456443

マリアンヌの為人に付いては謎だよな シャルルがマリアンヌとの交流で人とわかりあうの楽しいってなってVVが危機感覚えてる辺り生前は真っ当な人物だった可能性も

57 23/05/21(日)18:17:00 No.1059456646

貴方もゼロレクイエムで思いっきりナナリーを突き放したでしょう大体同じよルルーシュ

58 23/05/21(日)18:18:19 No.1059457158

CCが愛されたいでマオが他者の本心知りたいとかそんなアレだとして 死にたくないから相手に乗り移るはちょっとレベルが高いな…しかも契約したのは死ぬ直前とかでもないんだろ

59 23/05/21(日)18:18:50 No.1059457357

マリアンヌは死んでギアス発動して価値観変わった可能性もある

60 23/05/21(日)18:19:21 No.1059457573

シャルルとVV以外の当時の皇族皆殺しにしたんじゃなかったっけラウンズ時代のマリアンヌ 普通にやべーやつだと思う

61 23/05/21(日)18:20:16 No.1059457879

嘘のない世界は単純に愛する人の願いだから叶えたいってだけだったかもしれない ルルーシュやナナリーの母親なんだから愛も激しそうだし

62 23/05/21(日)18:20:36 No.1059458003

まあ兄弟は姉妹で二人の事大事な人もいたらしいけどしったこっちゃないしな…

63 23/05/21(日)18:21:24 No.1059458267

シャルルのブラコン遺伝子が強すぎる…

64 23/05/21(日)18:21:43 No.1059458380

記憶改竄とボディ乗っ取りの子供が絶対遵守というエリート家族

65 23/05/21(日)18:21:46 No.1059458398

オレンジのギアスキャンセラーはちょっと謎技術だよね

66 23/05/21(日)18:22:10 No.1059458527

こっちの両親の頭があまりにもおかしかったから多少は反省したのであろうか

67 23/05/21(日)18:23:11 No.1059458903

乗っ取りって形で出力されてんのはマリアンヌだからじゃなくて基本的に精神にしか作用できないギアス側の問題じゃないかな それでも他人を犠牲にしたくないって思いが強かったら別の形だったろうけど

68 23/05/21(日)18:23:31 No.1059459048

>シャルルのブラコン遺伝子が強すぎる… ぼくの可愛い弟だからね

69 23/05/21(日)18:23:36 No.1059459076

それじゃあ死ねギアスがポンコツみたいじゃないですか!

70 23/05/21(日)18:23:48 No.1059459143

>オレンジのギアスキャンセラーはちょっと謎技術だよね あれで誰が一番救われるかというとギアスホルダーというのがいいよね

71 23/05/21(日)18:24:04 No.1059459244

マリアンヌのギアスの才能で出来る延命がそれしかなかったとか?

72 23/05/21(日)18:24:08 No.1059459278

この回はほんとに作画と脚本整えてキッチリ手直しされたリメイク版が欲しい もっとずっとポテンシャルがある筈だ

73 23/05/21(日)18:24:26 No.1059459384

>それじゃあ死ねギアスがポンコツみたいじゃないですか! 兄さん… 貴方のギアスはクソだ…

74 23/05/21(日)18:24:36 No.1059459454

(これルルとCCの旅にオレンジ連れてった方が良いんじゃ…?)ってたまに思う 台無しだけど

75 23/05/21(日)18:24:40 No.1059459487

日本侵攻の理由間違いなくVVがマリアンヌ殺したせいで計画前倒しにする必要あったからだからマジでスザクはとばっちりもいいところすぎる

76 23/05/21(日)18:24:46 No.1059459540

>それじゃあ死ねギアスがポンコツみたいじゃないですか! 能力の幅が狭すぎる 絶対遵守の下位互換

77 23/05/21(日)18:25:03 No.1059459651

ナナリーも契約してたら多分とんでもないのが発現するんだろうな…

78 23/05/21(日)18:25:41 No.1059459902

>(これルルとCCの旅にオレンジ連れてった方が良いんじゃ…?)ってたまに思う 台無しだけど 誰がアーニャの面倒見るんだよあとオレンジ畑

79 23/05/21(日)18:26:02 No.1059460045

>ナナリーも契約してたら多分とんでもないのが発現するんだろうな… 初期のプロットだな コメンタリーでしか語られてないがたぶん兄と同じギアスだろうか

80 23/05/21(日)18:26:29 No.1059460210

兄妹達は基本的に 皇子:普通にルル達好きだし心配してた 皇女:一部を除いてマリアンヌ嫌いだから良く思ってない

81 23/05/21(日)18:27:07 No.1059460444

>あそうか >結果(死後)がよければ何してもいいのか?って問なのか ここで結果の為に過程で何をどう踏み躙っても許されるのかをルルとスザクが目の当たりにするから 二人は自分のツケを精算しなきゃってゼロレクイエムルートに行くんだ…

82 23/05/21(日)18:27:38 No.1059460652

皇族の従兄弟共はルルーシュは生意気だけど頭キレるし最高に可愛がったろうな

83 23/05/21(日)18:27:59 No.1059460785

死したる主君には着いていかずおのれの生をまっとうせよとの御命に沿うことこそが最後の忠義だ

84 23/05/21(日)18:28:09 No.1059460845

オレンジは保護観察中でアーニャが監督やってるみたいな感じだからアーニャから離れられねえんだ

85 23/05/21(日)18:28:37 No.1059460999

境遇でひねくれたところ大きいから小さい頃は可愛さマシマシだったろうしな…

86 23/05/21(日)18:29:47 No.1059461419

ジェレミアは人生経験豊富だからな… こいつより豊富なやついねえな…

87 23/05/21(日)18:30:15 No.1059461599

>皇族の従兄弟共はルルーシュは生意気だけど頭キレるし最高に可愛がったろうな その情報知って本編見ると悲しすぎる 顔隠してるからこそひどいことに…

88 23/05/21(日)18:31:22 No.1059462023

VVがやらかさなきゃ両親ももうちょいマシだったかもしれない

89 23/05/21(日)18:32:06 No.1059462287

死んだ後だからこそ皇族を盛るぞ 第1皇子は愛され系だぞ

90 23/05/21(日)18:32:54 No.1059462572

嘘のない純愛の世界を目指そうと誓ったのに兄さんはNTRに手を出した…

91 23/05/21(日)18:33:35 No.1059462835

>>あそうか >>結果(死後)がよければ何してもいいのか?って問なのか >ここで結果の為に過程で何をどう踏み躙っても許されるのかをルルとスザクが目の当たりにするから >二人は自分のツケを精算しなきゃってゼロレクイエムルートに行くんだ… ここで覚悟ガンギマリになってからのドヤ顔世界征服RTA完走しててえらいよ…

92 23/05/21(日)18:34:20 No.1059463150

>境遇でひねくれたところ大きいから小さい頃は可愛さマシマシだったろうしな… ゼロとしてのやらかしの数々はマジでお前か…ってレベルで酷いけど 仮面とって一個人として付き合う分には割と良い奴ではあったからな

93 23/05/21(日)18:35:13 No.1059463468

昔から男を誑かすのは女だよね よりによって僕の弟をね

94 23/05/21(日)18:35:20 No.1059463498

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアは糞面倒だけど ルルーシュ・ランペルージはいい兄してたと思うよ

95 23/05/21(日)18:36:16 No.1059463850

マリアンヌについては本編と小説とナナリーの区別ついてない奴がずっと喚いてるから話にならん

96 23/05/21(日)18:36:27 No.1059463922

嘘のない世界はどんな感じか見せる為のキャラがマオだったのかな…?総集編でカットされたし偶然か…?

97 23/05/21(日)18:37:38 No.1059464323

アッシュフォードの保護下でもそう悪くないと思うけど 当人たちは暗殺されかけてるしな

98 23/05/21(日)18:38:46 No.1059464739

ルルーシュとスザクの和解無理だろと思ってたらなんか凄えの出してきた

99 23/05/21(日)18:39:21 No.1059464973

兄弟で嫌なやつってペンドラゴンでメイドさせられてた姉二人くらい?

100 23/05/21(日)18:40:15 No.1059465307

ルルーシュ達生きてるの知らないとはいえエリア11でやりたい放題してる皇族はさぁ… 一般人まで中途半端に殺すから皇族の誘拐未遂事件なんてのが起こる

101 23/05/21(日)18:41:01 No.1059465578

>兄弟で嫌なやつってペンドラゴンでメイドさせられてた姉二人くらい? 描写されてないだけで下位のランクのやつは更にいる

102 23/05/21(日)18:41:39 No.1059465785

>兄弟で嫌なやつってペンドラゴンでメイドさせられてた姉二人くらい? カリーヌもギネヴィアも兄弟には甘いよ

103 23/05/21(日)18:41:43 No.1059465801

>兄弟で嫌なやつってペンドラゴンでメイドさせられてた姉二人くらい? OZで盛られてぎりぎり中位にランク移動

104 23/05/21(日)18:42:33 No.1059466131

>嘘のない世界はどんな感じか見せる為のキャラがマオだったのかな…?総集編でカットされたし偶然か…? いやそうだと思う 何せマオへの勝ち方が「自分に嘘をつく」だ

105 23/05/21(日)18:44:36 No.1059466804

マオを考えると両親が欲しいのは嘘のない世界じゃくて 自分だけに優しい世界ってことね

106 23/05/21(日)18:45:32 No.1059467123

>マオを考えると両親が欲しいのは嘘のない世界じゃくて >自分だけに優しい世界ってことね その過程で世界が混乱に陥ってるんだからまあ跡形もなく消えてよかった

107 23/05/21(日)18:45:39 No.1059467151

シャルルは嘘がない世界が欲しかったんだろうけどマリアンヌと会ってから願いが歪んだんじゃないかな

108 23/05/21(日)18:46:53 No.1059467556

>シャルルは嘘がない世界が欲しかったんだろうけどマリアンヌと会ってから願いが歪んだんじゃないかな シャルルは変わってなくてもシャルルを見るVVの目は変わったんだよね

109 23/05/21(日)18:46:55 No.1059467564

>嘘のない世界はどんな感じか見せる為のキャラがマオだったのかな…?総集編でカットされたし偶然か…? マオと同じならちょくちょく覗いてるシャルルがあんな楽しそうにしてないだろ

110 23/05/21(日)18:47:31 No.1059467759

ギアス見てて一番疑問に思うのは オレンジはあの結果で満足なの? 知らないとは言えルルーシュに仕える理由がスレ画の母親だったのでは?

111 23/05/21(日)18:47:49 No.1059467858

オズは実はいい人やりすぎなのがな… V.V.以外のネームド大体そんな扱いになってねえか?

112 23/05/21(日)18:48:22 No.1059468054

>ギアス見てて一番疑問に思うのは >オレンジはあの結果で満足なの? >知らないとは言えルルーシュに仕える理由がスレ画の母親だったのでは? まぁ多分マリアンヌの残留思念的なアレについて知らないままだしいいだろ…

113 23/05/21(日)18:48:52 No.1059468233

ラウンズのドラキュラマンもナンバーズ以外の後輩には結構優しいんだよな

114 23/05/21(日)18:48:57 No.1059468258

>オズは実はいい人やりすぎなのがな… >V.V.以外のネームド大体そんな扱いになってねえか? V.V.自体も自分がコード引き受けてるから根は悪いやつじゃないし

115 23/05/21(日)18:49:15 No.1059468348

オレンジのマリアンヌ様への忠義の行く末はまあきっちり映像化しては欲しかったなっては思う 経緯が想像つくからやることケツカッチンのスレ画以降にそんなもんやる暇ないのはまあいいけども

116 23/05/21(日)18:49:18 No.1059468366

オレンジは知らないままだから 憧れていたあの人があんな感じなの

117 23/05/21(日)18:50:07 No.1059468646

>意図が伝わらずにグレるとこうなる 伝わってもグレるだろこんなの

118 23/05/21(日)18:50:08 No.1059468654

いやァルル山絶対オレンジには全部ゲロして選ばしてるよ こっから先のルル山マジで失うもんないし

119 23/05/21(日)18:50:15 No.1059468701

>オズは実はいい人やりすぎなのがな… >V.V.以外のネームド大体そんな扱いになってねえか? マリーベルが悪役を引き受けてるから…

120 23/05/21(日)18:50:26 No.1059468749

血染めのユフィでゲラゲラ笑ってたシャルルなんか後半とキャラ違わない?

121 23/05/21(日)18:51:01 No.1059468950

>>意図が伝わらずにグレるとこうなる >伝わってもグレるだろこんなの 妹とセットで無茶苦茶危ない所に送り込むけど最終的にみんなひとつになるから安心してね

122 23/05/21(日)18:51:21 No.1059469060

>血染めのユフィでゲラゲラ笑ってたシャルルなんか後半とキャラ違わない? あやつめやりおったわガハハ

123 23/05/21(日)18:51:31 No.1059469111

ニュータイプ論でも思ったけど隠し事できない世界ってそんないいもんかなぁ?

124 23/05/21(日)18:51:36 No.1059469138

>いやァルル山絶対オレンジには全部ゲロして選ばしてるよ >こっから先のルル山マジで失うもんないし マリアンヌを消し飛ばした事をオレンジに伝えるのはドラマCDでやってると聞いた

125 23/05/21(日)18:51:42 No.1059469175

やりおったわ(もう笑うしかねぇ)

126 23/05/21(日)18:52:23 No.1059469443

>>>意図が伝わらずにグレるとこうなる >>伝わってもグレるだろこんなの >妹とセットで無茶苦茶危ない所に送り込むけど最終的にみんなひとつになるから安心してね 消えろ!!!!!!!

127 23/05/21(日)18:52:29 No.1059469476

>ニュータイプ論でも思ったけど隠し事できない世界ってそんないいもんかなぁ? そうなっちまったが最後隠し事できない前提で事が進むから想像もつかんわ

128 23/05/21(日)18:52:33 No.1059469495

>ニュータイプ論でも思ったけど隠し事できない世界ってそんないいもんかなぁ? 皇位継承争いで身内の殺し合いが日常だったシャルルが求めるのは分かる

129 23/05/21(日)18:53:12 No.1059469742

シャルル世代が殺しまくってようやく王室に平和が来たのに悲しいね

130 23/05/21(日)18:53:27 No.1059469848

隠し事抜きの世界なんて嫌だよ 仮面使い分けるのがコミュニケーションだよ 良いも悪いもあるよって考え自体はルルーシュとシュナイゼル同じだからな

131 23/05/21(日)18:54:42 No.1059470317

>ルルが皇帝になった後にギアスかけられて家の掃除してた義姉とかは性格悪そうだった 見た目が悪役おばさんなだけであの人もめちゃ身内想いだよぉ!

132 23/05/21(日)18:54:44 No.1059470328

大手町で働いてたことあるけどハイソのあの上っ面ビッチリ中身ドロッドロの空気ほんとお勤めしててウンザリしたので全部吐き出させたい気持ちはなんとなくわかるように思える

133 23/05/21(日)18:55:26 No.1059470585

明日は今日よりも悪くなるかもしれない

134 23/05/21(日)18:55:39 No.1059470670

皇族のいやなやつがイレブンに当たり強いのもルルーシュとナナリーを殺した地だからってのが何割かあるくらいには家族思い

135 23/05/21(日)18:56:09 No.1059470859

>明日は今日よりも悪くなるかもしれない いいや良くなる 人々がより良い明日を望んでいるからだ

136 23/05/21(日)18:56:26 No.1059470961

>オレンジのマリアンヌ様への忠義の行く末はまあきっちり映像化しては欲しかったなっては思う >経緯が想像つくからやることケツカッチンのスレ画以降にそんなもんやる暇ないのはまあいいけども ソシャゲの方ではドラマCDをシナリオ化とかしてるから拾ってくれると嬉しいな

137 23/05/21(日)18:56:58 No.1059471161

>隠し事抜きの世界なんて嫌だよ >仮面使い分けるのがコミュニケーションだよ 現実でSNSみたいな陰口とかマウントの取り合いとか嫌だわー

138 23/05/21(日)18:57:16 No.1059471277

日本暮らしがルルーシュの人格形成に良い影響与えまくってるよね

139 23/05/21(日)18:57:35 No.1059471388

大切な人以外が傷つこうがどうでもいいのはルルーシュもそうだしな ユフィみたいな博愛主義の方があの一族じゃ変わってる

140 23/05/21(日)18:58:25 No.1059471710

ブリタニアで育った場合のルルーシュってそれこそイレブンの嫌いなブリキ野郎コースだったのかな…

141 23/05/21(日)18:58:54 No.1059471871

>>明日は今日よりも悪くなるかもしれない >いいや良くなる >人々がより良い明日を望んでいるからだ 君にそれを言う権利があるのかい? その責任は誰が取るのかな

142 23/05/21(日)18:59:07 No.1059471962

>大切な人以外が傷つこうがどうでもいいのはルルーシュもそうだしな >ユフィみたいな博愛主義の方があの一族じゃ変わってる 身内優先ながらブリタニア軍人のように弱い者に一方的に暴力振るう奴は許せん!って心を持ってるのは立場の弱い日本で育ったからなんだよなあ

143 23/05/21(日)19:00:24 No.1059472422

ブリタニア皇族として不自由なく育った最悪のケースがジュリアス・キングスレイ卿だと思う 家族の優しさすら消えてるからほんとに最悪のケースだろうけども

144 23/05/21(日)19:02:04 No.1059473030

>その責任は誰が取るのかな 仮面を被ったスザクに任せて嫁と各地で旅に行きますよ兄上

145 23/05/21(日)19:02:45 No.1059473284

親父はルルーシュ愛してた…のか…?

146 23/05/21(日)19:03:19 No.1059473492

本編コースでも悪逆皇帝になってるんですけど!

147 23/05/21(日)19:04:12 No.1059473869

母親死んで妹が視力無くして立てなくなってどうしようって時にお前よその国に寄越すわとか捨てられる以外の難だと思うんだよ

148 23/05/21(日)19:04:32 No.1059473994

>親父はルルーシュ愛してた…のか…? 死んでもいいのに記憶消して態々監視つけて学園に戻すくらいには

149 23/05/21(日)19:05:32 No.1059474389

なんなら息子娘でも一番好きまであるぞルルーシュに関しては 愛情が気持ち悪いだけで…

150 23/05/21(日)19:06:29 No.1059474774

まるで母さんが全部悪いみたいじゃん

151 23/05/21(日)19:06:41 No.1059474868

というかマリアンヌの子供じゃない他の奴らはかなり愛情薄い

152 23/05/21(日)19:06:45 No.1059474893

>まるで母さんが全部悪いみたいじゃん そうだっつってんだろ

153 23/05/21(日)19:06:48 No.1059474922

ルルーシュとナナリーの優しい部分もだいたいシャルル似だからな… 見た目はともかく性格的にはかなり似てる

154 23/05/21(日)19:07:13 No.1059475092

かそばくおる?

155 23/05/21(日)19:07:22 No.1059475147

ここから悪逆皇帝へのテンポがめちゃくちゃ良くて好き

156 23/05/21(日)19:08:21 No.1059475569

>ここから悪逆皇帝へのテンポがめちゃくちゃ良くて好き R2は後半だけでええ!

↑Top