虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 忍者ラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/21(日)17:47:43 No.1059445428

    忍者ライダーって案外少ないんだな…

    1 23/05/21(日)17:48:59 [ニンジャコミック] No.1059445930

    あの...

    2 23/05/21(日)17:49:27 No.1059446113

    忍者要素は主人公のフォームに割と配置されてるんだよね 忍者メインのやつは結構少ない

    3 23/05/21(日)17:50:36 No.1059446568

    やっぱシノビのデザイン良いな…

    4 23/05/21(日)17:50:44 No.1059446607

    ZXはりきってるな…

    5 23/05/21(日)17:50:59 No.1059446700

    響鬼に忍者モチーフいそうな感じだけどいないのか

    6 23/05/21(日)17:51:06 No.1059446750

    菅田俊って今じゃ結構な大御所なのによく来たな…

    7 23/05/21(日)17:51:23 No.1059446845

    ○○「あの…」を言ってくるダルいオタクのくせに名前間違えんな

    8 23/05/21(日)17:51:32 No.1059446913

    ゼクロスの人お年召されてもはや貫禄ありすぎて広域指定の首領みたいになってるよね

    9 23/05/21(日)17:51:33 No.1059446917

    >響鬼に忍者モチーフいそうな感じだけどいないのか 変身忍者嵐がいるからな

    10 23/05/21(日)17:51:51 No.1059447049

    出た…ダスタード…

    11 23/05/21(日)17:52:31 No.1059447315

    もっといるような気がしたけどあくまでもフォームの1つみたいな感じのが多いのかな がっつりメイン形態がニンジャなのはあんまいない?

    12 23/05/21(日)17:52:49 No.1059447443

    ZXなんかブルマみたいであれだな…

    13 23/05/21(日)17:53:08 No.1059447569

    イチゴアームズのクナイもよく再利用されてる印象になってきたな

    14 23/05/21(日)17:54:12 No.1059447991

    今度の戦隊は派手だな

    15 23/05/21(日)17:54:41 No.1059448175

    ゼクロスめっちゃセンター陣取ってるな!

    16 23/05/21(日)17:54:41 No.1059448176

    ドライブもミッドナイトシャドーとかあるけど別に忍者ではないからなぁ

    17 23/05/21(日)17:54:46 No.1059448195

    >ゼクロスの人お年召されてもはや貫禄ありすぎて広域指定の首領みたいになってるよね 平成vs昭和の時の地獄大使がサマになりすぎてた

    18 23/05/21(日)17:55:18 No.1059448380

    響鬼はジャンル的にどっちかっていうと陰陽師とかあっちの類だから…

    19 23/05/21(日)17:56:04 No.1059448658

    平成昭和はエンディングがまさかの電撃稲妻熱風でZXfeature作品だった

    20 23/05/21(日)17:56:43 No.1059448896

    イチゴアームズは忍者じゃない?

    21 23/05/21(日)17:57:27 No.1059449180

    紫はまだ分かるけどなんで忍者って緑なんだろう 流星のロックマンもそうだった

    22 23/05/21(日)17:57:27 No.1059449181

    メガマックスの7人ライダーに心を囚われ続けてる身としては坂本監督が撮るZXが楽しみすぎる

    23 23/05/21(日)17:58:06 No.1059449394

    >紫はまだ分かるけどなんで忍者って緑なんだろう >流星のロックマンもそうだった だいたいスピードタイプだし風属性のイメージじゃない

    24 23/05/21(日)17:58:15 No.1059449459

    初代がそもそも抜け忍だよね

    25 23/05/21(日)17:58:22 No.1059449511

    >イチゴアームズは忍者じゃない? タイクーンの武器

    26 23/05/21(日)17:58:35 No.1059449572

    響鬼劇場版って一人ぐらい忍者じゃなかった?って見てきたけど 魔化魍に農夫に泥棒に商人に僧侶だったわ

    27 23/05/21(日)17:58:36 No.1059449580

    風魔久々に見たけどかっけぇな 堂珍も出ないかな

    28 23/05/21(日)17:58:41 No.1059449613

    ライドプレイヤー改造の割に様になってるよなシノビ 右のと同じシリーズには見えん

    29 23/05/21(日)17:58:50 No.1059449663

    基本フォームが忍者じゃない奴は置いてきた

    30 23/05/21(日)17:58:51 No.1059449668

    >菅田俊って今じゃ結構な大御所なのによく来たな… 昭和ライダーの中だと弘、とか村上弘明に並ぶくらいには大成してると思う

    31 23/05/21(日)17:59:40 No.1059449963

    右端映画の奴か

    32 23/05/21(日)18:00:04 No.1059450102

    ハッタリどこ行った

    33 23/05/21(日)18:00:20 No.1059450211

    ZXの力でパワーアップするシノビ見たい…

    34 23/05/21(日)18:00:31 No.1059450284

    >ハッタリどこ行った 敵

    35 23/05/21(日)18:00:33 No.1059450299

    >ハッタリどこ行った 会社乗っ取られて闇落ちしてる

    36 23/05/21(日)18:00:35 No.1059450314

    >ハッタリどこ行った やっこさんアナザーライダーになったよ

    37 23/05/21(日)18:00:41 No.1059450348

    ZXよく見る写真のポーズ再現してるの良いな

    38 23/05/21(日)18:00:51 No.1059450411

    昭和10人目から次に古いのがエグゼイドってめっちゃ間空いてるな…忍者メインモチーフにした作品ほとんどないの戦隊がそういう傾向あるから遠慮してた?

    39 23/05/21(日)18:00:58 No.1059450453

    シノビの46話でやる話か…?

    40 23/05/21(日)18:01:22 No.1059450622

    おもっくそ忍者モチーフなのにハブられるカブト…

    41 23/05/21(日)18:01:23 No.1059450624

    そういや死んでないし改心してるんだったな風魔

    42 23/05/21(日)18:01:35 No.1059450699

    もう46話だから最終フォームはあるだろうけど シノビの能力が消えるって話だから46話だと最終フォームになる能力が無いんだろうな…

    43 23/05/21(日)18:01:37 No.1059450714

    ZXといえばセンターポジションだからな

    44 23/05/21(日)18:01:54 No.1059450816

    >おもっくそ忍者モチーフなのにハブられるカブト… クナイガンだけじゃない?

    45 23/05/21(日)18:02:14 No.1059450933

    >平成vs昭和の時の地獄大使がサマになりすぎてた 暗闇大使

    46 23/05/21(日)18:02:14 No.1059450936

    >おもっくそ忍者モチーフなのにハブられるカブト… そうだっけ…?ってちょっと考えたけどそういや武器カブトクナイガンだったな 他のどのへんに忍者要素あるのかわからんけど…

    47 23/05/21(日)18:02:20 No.1059450982

    >もう46話だから最終フォームはあるだろうけど >シノビの能力が消えるって話だから46話だと最終フォームになる能力が無いんだろうな… これ更なるパワーアップフラグでは…?

    48 23/05/21(日)18:02:23 No.1059450997

    若手の中に放り込まれたおじいちゃんみたいにならねぇかな…

    49 23/05/21(日)18:02:24 No.1059451010

    >おもっくそ忍者モチーフなのにハブられるカブト… ハブっていうか大先輩としてZX呼んでるのに中くらいのカブトムシ状の先輩つれてきても味が濁るだろ!

    50 23/05/21(日)18:02:52 No.1059451190

    シノビとハッタリの合体形態とかほしいわ!!

    51 23/05/21(日)18:03:10 No.1059451315

    この機会に10号誕生SPで使えなかった武器や能力使ってほしいな

    52 23/05/21(日)18:03:11 No.1059451318

    ZXっててんとう虫?

    53 23/05/21(日)18:03:15 No.1059451350

    >若手の中に放り込まれたおじいちゃんみたいにならねぇかな… 若手を従えるおっちゃんになってるよ

    54 23/05/21(日)18:03:19 No.1059451373

    >昭和10人目から次に古いのがエグゼイドってめっちゃ間空いてるな…忍者メインモチーフにした作品ほとんどないの戦隊がそういう傾向あるから遠慮してた? そもそも一作品のライダーの数が一気に増えたのはエグゼイド以降だから

    55 23/05/21(日)18:03:31 No.1059451440

    >>ゼクロスの人お年召されてもはや貫禄ありすぎて広域指定の首領みたいになってるよね >平成vs昭和の時の地獄大使がサマになりすぎてた fu2208245.png キャラデザインの完成度高すぎる

    56 23/05/21(日)18:03:44 No.1059451540

    >>昭和10人目から次に古いのがエグゼイドってめっちゃ間空いてるな…忍者メインモチーフにした作品ほとんどないの戦隊がそういう傾向あるから遠慮してた? >そもそも一作品のライダーの数が一気に増えたのはエグゼイド以降だから 鎧武は!?

    57 23/05/21(日)18:04:02 No.1059451659

    >fu2208245.png >キャラデザインの完成度高すぎる スタイルいいからシンプルにうお…ってなる

    58 23/05/21(日)18:04:09 No.1059451709

    >fu2208245.png このお爺さんスタイル良いな…

    59 23/05/21(日)18:04:13 No.1059451730

    TVSPなせいでなかなか無料配信されないからきてほしいなZX

    60 23/05/21(日)18:04:26 No.1059451813

    >fu2208245.png >キャラデザインの完成度高すぎる スタイルが良すぎる…

    61 23/05/21(日)18:04:46 No.1059451927

    違う意味でアウトサイダー

    62 23/05/21(日)18:04:50 No.1059451956

    ライダーに選ばれる人って基本タッパ高いから年配になると貫禄が増す…

    63 23/05/21(日)18:04:51 No.1059451964

    カブトは別に忍者モチーフではなくね?

    64 23/05/21(日)18:05:21 No.1059452169

    組長

    65 23/05/21(日)18:05:50 No.1059452345

    >そもそも一作品のライダーの数が一気に増えたのはエグゼイド以降だから 龍騎…

    66 23/05/21(日)18:05:51 No.1059452352

    >若衆の中に放り込まれた組長みたいにならねぇかな…

    67 23/05/21(日)18:06:08 No.1059452447

    平成の世にZX推しって時点でもう見たい

    68 23/05/21(日)18:06:10 No.1059452465

    >若頭を従える組長になってるよ

    69 23/05/21(日)18:06:11 No.1059452473

    >カブトは別に忍者モチーフではなくね? 武器がクナイなだけだな

    70 23/05/21(日)18:06:16 No.1059452519

    >ゼクロスの人お年召されてもはや貫禄ありすぎて広域指定の首領みたいになってるよね ビルゴルディの時点で怖かった

    71 23/05/21(日)18:06:57 No.1059452791

    シノビはこうやって定期的に知らない話やってほしい 劇場版見たい

    72 23/05/21(日)18:07:20 No.1059452935

    帯刀さんはちょっといかつさがすごいから…

    73 23/05/21(日)18:07:24 No.1059452969

    >平成の世にZX推しって時点でもう見たい 令和!

    74 23/05/21(日)18:07:27 No.1059452983

    >平成の世にZX推しって時点でもう見たい しっかりいたせー!!

    75 23/05/21(日)18:07:50 No.1059453125

    キカイとクイズも最近拾ってる?

    76 23/05/21(日)18:08:02 No.1059453208

    >>平成の世にZX推しって時点でもう見たい >令和! 知らない年号きたな…

    77 23/05/21(日)18:08:25 No.1059453368

    剣斬は変身のたびに思いっきり猿飛忍者伝って言ってるしな

    78 23/05/21(日)18:08:45 No.1059453473

    >キカイとクイズも最近拾ってる? まだ先だから… 役者の年齢がええらいことになっちまうー!!!

    79 23/05/21(日)18:08:47 No.1059453486

    >キカイとクイズも最近拾ってる? あいつらはもっと先の未来だから…

    80 23/05/21(日)18:08:52 No.1059453507

    シノビ放映されてる世界の人ら令和とかタイクーンとか言われて何のことかさっぱりだろうな…

    81 23/05/21(日)18:09:08 No.1059453620

    シノビが放送されてる世界線はまだ平成なんだろ

    82 23/05/21(日)18:09:19 No.1059453683

    風魔だけ悪玉か…

    83 23/05/21(日)18:09:24 No.1059453721

    風魔ってまだスーツ残っててんだ

    84 23/05/21(日)18:09:37 No.1059453833

    仮面ライダーデザストはモチーフに忍者入ってない?

    85 23/05/21(日)18:09:54 No.1059453957

    >シノビ放映されてる世界の人ら令和とかタイクーンとか言われて何のことかさっぱりだろうな… これがシノビ本編ってのがイカれてる こっちでミライダー急に見せられたのと同じようなことになってると思う

    86 23/05/21(日)18:10:09 No.1059454054

    どうせならジライヤとかも出してほしい

    87 23/05/21(日)18:10:14 No.1059454096

    >風魔だけ悪玉か… 敵対はしたけど改心してるし…

    88 23/05/21(日)18:10:23 No.1059454159

    堂珍さん出るの…?

    89 23/05/21(日)18:10:33 No.1059454230

    >どうせならジライヤとかも出してほしい 戦隊でやったろ!

    90 23/05/21(日)18:10:42 No.1059454295

    >仮面ライダーデザストはモチーフに忍者入ってない? 入ってるけど並行して作ってただろうし

    91 23/05/21(日)18:10:52 No.1059454359

    >ゼクロスめっちゃセンター陣取ってるな! まぁゼクロスだから許すが…

    92 23/05/21(日)18:11:04 No.1059454419

    >どうせならジライヤとかも出してほしい ライダー以外も集めると忍者戦隊とかも集める事になって大変

    93 23/05/21(日)18:11:21 No.1059454540

    >ゼクロスめっちゃセンター陣取ってるな! ゼクロス差し置いて誰真ん中に置くつもりだよ

    94 23/05/21(日)18:11:24 No.1059454559

    葛城忍は?

    95 23/05/21(日)18:11:34 No.1059454620

    ジライヤはニンニンジャーに出たでしょ!オリキャスで思いっきり!

    96 23/05/21(日)18:11:47 No.1059454701

    シノビのデザインマジで秀逸

    97 23/05/21(日)18:12:02 No.1059454803

    >>どうせならジライヤとかも出してほしい >ライダー以外も集めると忍者戦隊とかも集める事になって大変 戦隊は数が多いからメンバー集まらなくて中途半端になりそうだからやりにくいな

    98 23/05/21(日)18:12:06 No.1059454820

    >葛城忍は? ニンニンコミックはフォームの1つですので…

    99 23/05/21(日)18:12:43 No.1059455079

    ジライヤはニンニンで100点満点の客演だったしな まぁまた見たいって気持ちはわかるが

    100 23/05/21(日)18:12:51 No.1059455113

    派生フォームも集めてたらキリがない

    101 23/05/21(日)18:13:22 No.1059455281

    仮面ライダーデザストの腕は風魔の腕の色変えだから両立できんのじゃないかな

    102 23/05/21(日)18:13:41 No.1059455408

    派生フォームだとフューチャリングシノビとかも出さなきゃならんしな ある意味出てるけど

    103 23/05/21(日)18:13:52 No.1059455475

    ストロンガーとブレイドとカブトとダークカブトとケタロスとヘラクスとコーカサスで何かやろうぜ ゲストは哀川翔

    104 23/05/21(日)18:14:02 No.1059455544

    剣斬は声だけか

    105 23/05/21(日)18:14:08 No.1059455578

    ZXは20年以上も連載漫画で主役張ってるということを忘れないでほしい

    106 23/05/21(日)18:14:23 No.1059455676

    >シノビのデザインマジで秀逸 ひょうたんからベルト出すのマジで好き

    107 23/05/21(日)18:14:42 No.1059455781

    番組のクライマックスでいきなり知らないライダーが2人もレジェンド面して客演してきたシノビ視聴者の心境や如何に

    108 23/05/21(日)18:15:15 No.1059455987

    >ZXは20年以上も連載漫画で主役張ってるということを忘れないでほしい ちゃんと完結できるのか心配なやつ 終りそうで終わらない状況が10年くらい続いてる

    109 23/05/21(日)18:15:27 No.1059456060

    >ZXは20年以上も連載漫画で主役張ってるということを忘れないでほしい あれいつ終わるんだ…?

    110 23/05/21(日)18:15:34 No.1059456110

    >ZXは20年以上も連載漫画で主役張ってるということを忘れないでほしい 面白いけどいつ終わるんだSPIRITS… 一文字と真美さんは早よセックスしてくれ

    111 23/05/21(日)18:15:40 No.1059456149

    >ストロンガーとブレイドとカブトとダークカブトとケタロスとヘラクスとコーカサスで何かやろうぜ >ゲストは哀川翔 1000%ハブられてますね

    112 23/05/21(日)18:15:45 No.1059456172

    クイズの時どうするのかな 知識ライダーはいるけどバラエティモチーフなんていないし

    113 23/05/21(日)18:15:49 No.1059456194

    >仮面ライダーデザストの腕は風魔の腕の色変えだから両立できんのじゃないかな デザストはまだ出番あるからこの後また戻したのかな…

    114 23/05/21(日)18:16:24 No.1059456407

    >ストロンガーとブレイドとカブトとダークカブトとケタロスとヘラクスとコーカサスで何かやろうぜ >ゲストは哀川翔 とりあえず茂と天道が理不尽な活躍するのはわかる ケタロスが最初に哀川翔怪人に捕まるのはわかる

    115 23/05/21(日)18:16:59 No.1059456640

    >>ストロンガーとブレイドとカブトとダークカブトとケタロスとヘラクスとコーカサスで何かやろうぜ >>ゲストは哀川翔 >1000%ハブられてますね … …あー… いたなそういえば あー…うn

    116 23/05/21(日)18:16:59 No.1059456642

    >番組のクライマックスでいきなり知らないライダーが2人もレジェンド面して客演してきたシノビ視聴者の心境や如何に タイクーンはまだ作中で説明ありそうだけど剣斬は本当に謎のライダーだな…

    117 23/05/21(日)18:18:43 No.1059457312

    ライダーファンはかっこよかったら謎の存在でも許せるから… いやでもギンガは流石にキャパオーバーしてたな…

    118 23/05/21(日)18:19:39 No.1059457678

    シノビ視聴者の立場だと生前退位して元号変わったって設定でライダーシリーズが何作も作られてるってことなのか

    119 23/05/21(日)18:21:01 No.1059458132

    昭和1 平成2 令和2 でバランスが良い

    120 23/05/21(日)18:21:57 No.1059458452

    多分シノビの映画は知らない元号の世界に迷い込む話になる

    121 23/05/21(日)18:23:40 No.1059459092

    >シノビ視聴者の立場だと生前退位して元号変わったって設定でライダーシリーズが何作も作られてるってことなのか ジオウがゲイツに勝ったif展開でもある

    122 23/05/21(日)18:25:14 No.1059459718

    剣斬ここのところスピンオフに出ずっぱりだな

    123 23/05/21(日)18:26:20 No.1059460152

    >剣斬ここのところスピンオフに出ずっぱりだな かっこいいからな…

    124 23/05/21(日)18:26:58 No.1059460376

    46話終わったあとにシノビの力取り戻してあと4話か6話やって終わりか?

    125 23/05/21(日)18:27:37 No.1059460644

    シノビ視聴者からしたらタイクーンって忍者だし姉いるしカエルの関係者いるしシノビオマージュしてるんだな!って思うのかな

    126 23/05/21(日)18:27:54 No.1059460749

    >>シノビ視聴者の立場だと生前退位して元号変わったって設定でライダーシリーズが何作も作られてるってことなのか >ジオウがゲイツに勝ったif展開でもある 未来ライダーはゲイツ勝利ルートで発生するんじゃなかったけ?

    127 23/05/21(日)18:31:33 No.1059462102

    >剣斬ここのところスピンオフに出ずっぱりだな 強さを求めて各地を放浪してるって設定が便利すぎる!

    128 23/05/21(日)18:32:17 No.1059462378

    右の奴スーツまだあるの?

    129 23/05/21(日)18:34:06 No.1059463046

    忍者プレイヤーあったからね

    130 23/05/21(日)18:34:32 No.1059463231

    地味に放送開始日が確定したシノビ

    131 23/05/21(日)18:34:55 No.1059463362

    右端ちゃんと連れてくると思わなかった

    132 23/05/21(日)18:35:21 No.1059463506

    坂本監督が昭和のライダー撮るのってMEGAMAX以来?

    133 23/05/21(日)18:36:14 No.1059463841

    書き込みをした人によって削除されました

    134 23/05/21(日)18:40:12 No.1059465295

    忍者が…5人じゃ! はい「」じゃないとー!

    135 23/05/21(日)18:42:01 No.1059465918

    シノビの主題歌が地味に名曲で今でもたまに聴いてる

    136 23/05/21(日)18:42:24 No.1059466066

    昭和ライダーで1号の次にいっぱい出てくれる人となっている

    137 23/05/21(日)18:42:45 No.1059466194

    >地味に放送開始日が確定したシノビ お、終わってる…

    138 23/05/21(日)18:43:23 No.1059466420

    ジオウ28話でゲイツがジオウに勝ってそこで「仮面ライダージオウ」が終了翌週からミライダーに繋がる新しいライダーがスタートしたと仮定するとシノビ46話ってのは大体帳尻あうとかなんとか

    139 23/05/21(日)18:45:44 No.1059467179

    >右の奴スーツまだあるの? 画像をなんだと思ってるの?

    140 23/05/21(日)18:46:07 No.1059467309

    風魔のスーツがまだあったのが驚き

    141 23/05/21(日)18:46:56 No.1059467566

    >>右の奴スーツまだあるの? >画像をなんだと思ってるの? 分かんないから聞いたの!なんかコラっぽい立ち方じゃん!

    142 23/05/21(日)18:47:16 No.1059467672

    ハッタリだけアナザーっぽいのしか出番無さそうなの笑う

    143 23/05/21(日)18:47:26 No.1059467733

    >風魔のスーツがまだあったのが驚き 最後に出たのはそれこそジオウの終盤だったか 忍者プレイヤーはこの間なにかにリサイクルされてたから危なかったな

    144 23/05/21(日)18:47:59 No.1059467920

    ZXはこの体操のレオタードっぽいデザインが絶妙に変態っぽいな...って最近思うようになった

    145 23/05/21(日)18:49:19 No.1059468369

    >ハッタリだけアナザーっぽいのしか出番無さそうなの笑う ハッタリのスーツそのままアナザーにしたっぽいからな…

    146 23/05/21(日)18:49:32 No.1059468450

    >>>右の奴スーツまだあるの? >>画像をなんだと思ってるの? >分かんないから聞いたの!なんかコラっぽい立ち方じゃん! 分かんないんじゃなくて自分で判断する脳みそ捨ててるだけだろ 足元が砂利で汚れてるのは観たか?予告編で動いてるのは確認したか?その上で判別不能って言ってんのか?

    147 23/05/21(日)18:50:27 No.1059468753

    口の汚い子は問答無用でdel

    148 23/05/21(日)18:51:05 No.1059468973

    きっしょい特撮オタクって感じでいいね

    149 23/05/21(日)18:51:27 No.1059469096

    シノビのデザインリデコのつぎはぎでよくここまでカッコよくできたよな

    150 23/05/21(日)18:52:07 No.1059469337

    >口の汚い子は問答無用でdel >きっしょい特撮オタクって感じでいいね 親切に判別方法教えてあげてるのにこの言い草である

    151 23/05/21(日)18:52:09 No.1059469357

    シノビ普通にシリーズ化して欲しい

    152 23/05/21(日)18:52:35 No.1059469513

    >シノビ普通にシリーズ化して欲しい これがシリーズ第二弾だろ

    153 23/05/21(日)18:52:37 No.1059469533

    >シノビ普通にシリーズ化して欲しい 一応してるだろ!

    154 23/05/21(日)18:52:56 No.1059469653

    >シノビ普通にシリーズ化して欲しい 46話でクライマックスじゃねぇか!

    155 23/05/21(日)18:53:20 No.1059469811

    >>口の汚い子は問答無用でdel >>きっしょい特撮オタクって感じでいいね >親切に判別方法教えてあげてるのにこの言い草である 滑ってるからもうやめなよ

    156 23/05/21(日)18:53:36 No.1059469907

    俺達の時空はシノビたまにしか見れないからな

    157 23/05/21(日)18:53:38 No.1059469919

    >親切に判別方法教えてあげてるのにこの言い草である 親切な物言いではないからじゃないかな…

    158 23/05/21(日)18:53:57 No.1059470021

    >>>口の汚い子は問答無用でdel >>>きっしょい特撮オタクって感じでいいね >>親切に判別方法教えてあげてるのにこの言い草である >滑ってるからもうやめなよ 別にウケ狙ってるわけじゃないけど

    159 23/05/21(日)18:54:37 No.1059470288

    あと予告のスチールカットに1人だけコラ画像にするっていうのも普通に考えれば意味不明だよね

    160 23/05/21(日)18:54:58 No.1059470432

    >俺達の時空はシノビたまにしか見れないからな ディケイドみたいに時空移動出来れば毎週見れてたんだけどな…

    161 23/05/21(日)18:55:00 No.1059470448

    >滑ってるからもうやめなよ TTFCのスピンオフの話?

    162 23/05/21(日)18:55:06 No.1059470477

    >あと予告のスチールカットに1人だけコラ画像にするっていうのも普通に考えれば意味不明だよね でも「」のやりそうな手口だし…

    163 23/05/21(日)18:55:30 No.1059470611

    >TTFCのスピンオフの話? うん

    164 23/05/21(日)18:55:39 No.1059470665

    >>あと予告のスチールカットに1人だけコラ画像にするっていうのも普通に考えれば意味不明だよね >でも「」のやりそうな手口だし… 元画像のソースすら確認してないってバカそのものじゃん いもげしか世界が無いのかよ

    165 23/05/21(日)18:56:06 No.1059470843

    一人だけ口汚いから浮いてるよ

    166 23/05/21(日)18:56:09 No.1059470860

    >いもげしか世界が無いのかよ そうだけど?

    167 23/05/21(日)18:56:44 No.1059471062

    自分からお客様宣言とは恐れ入る

    168 23/05/21(日)18:57:01 No.1059471178

    >うん >そうだけど? ほらいつものキモい奴も来ちゃったじゃん!

    169 23/05/21(日)18:57:11 No.1059471245

    ジオウ見てた時にシノビも見たけど…これはジオウのスピンオフとして見ていいのかな…? シノビ単体の見た時にはもうこれはジオウあんまり関係ないな!ってはなったけどスレ画はもうシノビで独立してるよね

    170 23/05/21(日)18:57:18 No.1059471292

    >自分からお客様宣言とは恐れ入る 「」ならうnだもんな

    171 23/05/21(日)18:57:42 No.1059471435

    キモい奴がキモい奴を呼び寄せたんだろ 責任とれよ

    172 23/05/21(日)18:57:48 No.1059471482

    管理しないってことはスレ「」の自演でしょ

    173 23/05/21(日)18:58:14 No.1059471649

    >管理しないってことはスレ「」の自演でしょ よくわかったな

    174 23/05/21(日)18:58:16 No.1059471662

    本物の特撮オタク見ちゃった こわい

    175 23/05/21(日)18:58:18 No.1059471670

    >キモい奴がキモい奴を呼び寄せたんだろ >責任とれよ 元はと言えば甘ったれたこいつが一番キモい >分かんないから聞いたの!なんかコラっぽい立ち方じゃん!

    176 23/05/21(日)18:59:09 No.1059471979

    >元はと言えば甘ったれたこいつが一番キモい 責任転嫁とかきっも

    177 23/05/21(日)18:59:43 No.1059472157

    >本物の特撮オタク見ちゃった >こわい 画像を細部までよく見ろ 写真の他に映像媒体が無いか探せ ソース元を確認しろ これ特撮オタク関係ない一般的なネットリテラシーでしかなくね?

    178 23/05/21(日)18:59:55 No.1059472226

    これ最後にレスした奴が勝つ奴?

    179 23/05/21(日)19:00:12 No.1059472344

    謎の改行

    180 23/05/21(日)19:00:44 No.1059472552

    >>元はと言えば甘ったれたこいつが一番キモい >責任転嫁とかきっも キモいしか語彙無いんだな…

    181 23/05/21(日)19:00:54 No.1059472610

    わざとかってぐらいのお客様ムーブでびっくりする

    182 23/05/21(日)19:01:06 No.1059472696

    口汚い奴は改行も汚い

    183 23/05/21(日)19:01:14 No.1059472748

    >わざとかってぐらいのお客様ムーブでびっくりする だってそうだし

    184 23/05/21(日)19:01:35 No.1059472873

    >わざとかってぐらいのお客様ムーブでびっくりする お客様じゃないからお前の基準がまともじゃないだけだよ

    185 23/05/21(日)19:01:49 No.1059472944

    真ん中の人シノビより話数少ないらしいな

    186 23/05/21(日)19:02:22 No.1059473149

    荒らしが出た時に総出で構っちゃうのがいもげの悪いところ

    187 23/05/21(日)19:02:50 No.1059473315

    >お客様じゃないからお前の基準がまともじゃないだけだよ 変な改行は「」のたしなみだもんげ!

    188 23/05/21(日)19:03:49 No.1059473682

    >荒らしが出た時に総出で構っちゃうのがいもげの悪いところ 反知性主義としか思えないくらい頭の悪いコラ判別不能バカ荒らしは放っておくべきだったな

    189 23/05/21(日)19:04:17 No.1059473894

    >>お客様じゃないからお前の基準がまともじゃないだけだよ >変な改行は「」のたしなみだもんげ! すぐそうやって「たしなみ」とか言っちゃうのが典型的な「」って感じ 褒めてないから喜ばないでね

    190 23/05/21(日)19:04:27 No.1059473957

    >反知性主義としか思えないくらい頭の悪いコラ判別不能バカ荒らしは放っておくべきだったな いやお前のこと

    191 23/05/21(日)19:05:05 No.1059474189

    >すぐそうやって「たしなみ」とか言っちゃうのが典型的な「」って感じ やっぱ「」じゃないんじゃん!

    192 23/05/21(日)19:05:07 No.1059474214

    >>反知性主義としか思えないくらい頭の悪いコラ判別不能バカ荒らしは放っておくべきだったな >いやお前のこと 匿名の「」相手に「お前」などと言うのはお客様仕草でしてよ

    193 23/05/21(日)19:05:25 No.1059474344

    けおりまくっててすげえな

    194 23/05/21(日)19:05:46 No.1059474510

    >>すぐそうやって「たしなみ」とか言っちゃうのが典型的な「」って感じ >やっぱ「」じゃないんじゃん! すぐそうやって「典型的じゃない」と「「」じゃない」を混同しちゃうのが知能の低い方の「」って感じ

    195 23/05/21(日)19:06:10 No.1059474652

    無様すぎる

    196 23/05/21(日)19:06:31 No.1059474794

    お客様だとバレてから必死すぎて笑う

    197 23/05/21(日)19:07:10 No.1059475065

    >お客様だとバレてから必死すぎて笑う むしろお客様認定したい方が必死になってるよね お客様だって証拠を一切出せずにレッテル貼りしか出来てない

    198 23/05/21(日)19:07:30 No.1059475205

    >すぐそうやって「典型的じゃない」と「「」じゃない」を混同しちゃうのが知能の低い方の「」って感じ 支離滅裂で草

    199 23/05/21(日)19:07:48 No.1059475335

    >反知性主義としか思えないくらい頭の悪いコラ判別不能バカ荒らし ほんとレッテル貼りとかだせえよな