虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リチウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/21(日)17:42:49 No.1059443517

    リチウムイオンバッテリーで動く物を有線化するのは難しいんでしょうか?

    1 23/05/21(日)17:44:00 No.1059443973

    バッテリーつけたまま? バッテリー取っ払って直結するの?

    2 23/05/21(日)17:45:25 [sage] No.1059444576

    2200mha/7.2vのバッテリーで動く物をバッテリーを使わずコンセントで動くようにしたいです 全くこの手の工作をしたことがなくググってもマキタの電動ドライバーを有線化する記事くらいしか出ずよくわかりません…

    3 23/05/21(日)17:48:09 No.1059445603

    そのレベルの知識でコンセント直結レベルの電圧扱うの怖くない?

    4 23/05/21(日)17:49:13 [sage] No.1059446028

    全くわからないので危険なら諦めます 火事になってはいけないので…

    5 23/05/21(日)17:51:45 No.1059447002

    簡単に命を「」に預けるな!

    6 23/05/21(日)17:51:56 No.1059447079

    単純に7.2V出力のACアダブターとジャック買ってきてバッテリー端子に半田か接続具でつなぐだけじゃねえの?

    7 23/05/21(日)17:53:04 No.1059447539

    iPhoneで想定した場合、中のソフトがバッテリーを前提に動いてる、多少なりとも充電が残っていて完全な電源喪失を想定していないからPRAMリセットされたりするかも 単純に稼動する電力を生み出すアダプタを設計する必要があるから素人には無理もっと具体的に話をしたほうが案が出ると思う

    8 23/05/21(日)17:53:50 No.1059447860

    素直に同じことの出来る製品でコンセントで使えるものを買うのが 難しくも危なくもなくて早いのでは?

    9 23/05/21(日)17:55:19 No.1059448392

    >単純に7.2V出力のACアダブターとジャック買ってきてバッテリー端子に半田か接続具でつなぐだけじゃねえの? 電流値想定しないと供給力不足も過剰供給で炎上もありうるからやめとけ

    10 23/05/21(日)17:55:49 No.1059448555

    >全くわからないので危険なら諦めます >火事になってはいけないので… やめとけとしか言えない

    11 23/05/21(日)17:56:05 No.1059448670

    したことないならやめたほうがいい 普通に死ぬ

    12 23/05/21(日)17:57:20 [sage] No.1059449141

    動かしたいのはこのロボットです 製造元が倒産していて公式ではない2800mAhのバッテリーが出回っていますがそれもいつまで手に入るのかわからないのでコンセントで稼働するならその方がいいなと思い気になりました ただ全くわからないので素人に出来るものではないならおもちゃ病院などに相談しようと思います https://robot.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/12/26/830.html

    13 23/05/21(日)17:59:12 No.1059449794

    別のバッテリを繋いだ方がいいのでは

    14 23/05/21(日)17:59:27 No.1059449882

    どうせ考えなきゃいけないことが多いからまともな品質のバッテリーを買って適合する電力レベルに合わせるDC-DCアダプタを作ったほうが扱うエネルギー量的には比較的安全

    15 23/05/21(日)18:00:06 No.1059450112

    何かあった場合大切なプレコくんが炎上して絶命するのでは? と思うのでおもちゃ病院だな…

    16 23/05/21(日)18:00:19 No.1059450204

    もう電池の種類が違うんだが

    17 23/05/21(日)18:01:34 [sage] No.1059450692

    >もう電池の種類が違うんだが 言葉足らずでしたが本来のバッテリーはニッケル水素バッテリーですが出回っている非公式のバッテリーはリチウムイオンバッテリーです

    18 23/05/21(日)18:01:45 No.1059450762

    プレコくんかわいいね…

    19 23/05/21(日)18:03:59 No.1059451645

    探偵ナイトスクープに応募しよう 割とマジで解決してくれる

    20 23/05/21(日)18:04:01 No.1059451653

    バッテリーセル自体は汎用のものだと思うからそれ入れ替えたらいい

    21 23/05/21(日)18:04:34 No.1059451862

    電気関係の改造って資格持ってても勝手にやるの危ういと思う

    22 23/05/21(日)18:04:39 No.1059451883

    バッテリーのサイズが結構あるように見えるから充電式の単2~単4を昇圧回路使えるかもね 電圧合わせて過電流防止しとけば問題ないと思うけど既存の機器が必要とする電力の調べ方までは知らない

    23 23/05/21(日)18:05:17 No.1059452135

    >言葉足らずでしたが本来のバッテリーはニッケル水素バッテリーですが出回っている非公式のバッテリーはリチウムイオンバッテリーです 純正品使ってない時点でもうダメだと思う

    24 23/05/21(日)18:05:43 No.1059452303

    >探偵ナイトスクープに応募しよう >割とマジで解決してくれる 資格持ちの電気系YouTuberとかでも考えられるな 必要な予算は知らない

    25 23/05/21(日)18:06:04 No.1059452415

    そこまでシビアな電源管理が必要なおもちゃではなさそうだけど素直に非公式バッテリー待ったほうがいいかなと思う なんせ有線はブレーカー落ちるまでずっと電気供給してくれちゃうからな

    26 23/05/21(日)18:06:06 [sage] No.1059452429

    フル充電でも1時間程しか動かないので短いスパンで充電を繰り返す為バッテリーが駄目になりやすいようです やはり素人が適当に行って炎上して死んでしまっては元も子もないのでプロに相談することにします! ありがとうございました!

    27 23/05/21(日)18:06:08 No.1059452452

    >純正品使ってない時点でもうダメだと思う 絶版商品に何を言ってる

    28 23/05/21(日)18:06:49 No.1059452749

    正しい判断だ

    29 23/05/21(日)18:07:08 No.1059452864

    >なんせ有線はブレーカー落ちるまでずっと電気供給してくれちゃうからな スイッチ一つとっても大電力だと素人には正しく選べないからな

    30 23/05/21(日)18:07:26 No.1059452979

    >純正品使ってない時点でもうダメだと思う 製造元が倒産していて純正品がもうないので… ロボット自体も15年近く前の物なので頼らざるを得ないです

    31 23/05/21(日)18:07:52 No.1059453137

    >フル充電でも1時間程しか動かない えっ…みじかっ…

    32 23/05/21(日)18:09:24 No.1059453716

    >えっ…みじかっ… 運動エネルギーを生み出すには相当な電力が必要だからな

    33 23/05/21(日)18:09:42 No.1059453877

    うっかりやると死ぬことをかなりの精度でクリアして保証してくれるプロってやっぱすごいな どんな分野でもそうだけど

    34 23/05/21(日)18:15:39 No.1059456138

    俺だったらACアダプター繋ぐけど 確かにネットの知らない人にアドバイスしてこれやれとは言いづらいな…

    35 23/05/21(日)18:16:08 No.1059456312

    仮にやるとしたらまず安定化電源接続して稼働時の消費電力とかしっかりモニタして動作確認しつつ適切な部材選んで工作するのが良い手順になるのかな? なんにせよバッテリー前提の製品だと長時間の連続稼働は想定されてなかったりもしそうだ arduinoで自作しようぜ!

    36 23/05/21(日)18:17:15 No.1059456729

    もう見てないかもしれないけどこんなのが出てきた https://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/a12db2d993f85eaa2b203d44da9edee8 どうやらエネループみたいな単3充電池を直列に繋いで1.2Vx6で7.2Vにしてるだけらしいので 修理しようと思えば出来そうだ

    37 23/05/21(日)18:18:10 No.1059457099

    reddit辺りに改造例が転がってそうな感じの商品ではある

    38 23/05/21(日)18:19:30 No.1059457631

    電源絡みは素人がやると本当に燃えたりメインのIC焼いたりして取り返しつかなくなるからプロに任せた方がいい マジで

    39 23/05/21(日)18:21:56 [sage] No.1059458444

    >もう見てないかもしれないけどこんなのが出てきた >https://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/a12db2d993f85eaa2b203d44da9edee8 >どうやらエネループみたいな単3充電池を直列に繋いで1.2Vx6で7.2Vにしてるだけらしいので >修理しようと思えば出来そうだ ありがとうございます! 公式が死んでいる以上致命的な故障をした場合どうしようもないのでせめて何がどうなっているのか理解できるようにちょっと工作の本を買って勉強しようと思います

    40 23/05/21(日)18:23:42 No.1059459106

    いいねその意欲 メカトロとエレクトロと3Dプリンタを買う権利をやろう

    41 23/05/21(日)18:23:45 No.1059459122

    >どうやらエネループみたいな単3充電池を直列に繋いで1.2Vx6で7.2Vにしてるだけらしいので >修理しようと思えば出来そうだ エネループだと1.3Vとかも普通に出るから結局負荷とかの計測は要るし機材のない素人には無理だな

    42 23/05/21(日)18:24:40 No.1059459486

    電源扱えるだけでだいぶできること増えるけど俺には無理だ…

    43 23/05/21(日)18:24:59 No.1059459615

    やれるかどうかならできるけどコンセントには手を出すな

    44 23/05/21(日)18:26:42 No.1059460282

    モーターにうっかり過大電流流すと燃えないまでもギアなめたりシャフト曲げたりするかもしれないもんね ギアは専用設計のやつあるとめんどくさい…

    45 23/05/21(日)18:27:44 No.1059460697

    モーターの連続稼動時間もあるしコンセント化には全く向いてないタイプだと思う モーターが壊れることも考えると稼動状態を維持するのも大変そうだな そっちはどうやって選定していいのかわからんな

    46 23/05/21(日)18:31:42 No.1059462150

    これをきっかけに電気工事の資格に挑戦してみるのはどうだい? 工作はいいぞ!

    47 23/05/21(日)18:34:19 [sage] No.1059463146

    恐竜という所が駄目だったのかAIBO程メジャーではないのが残念ですね コミュニティみたいなものも見つけられませんでした そもそもあまり出回っていないですがジャンク品から部品を取って延命させる必要がいずれ出てくると思うのでその為に資格の勉強をするのはありですね というかやらないといけないですね…

    48 23/05/21(日)18:34:53 No.1059463352

    https://www.instructables.com/Resurrect-Your-Dead-Pleo-RB-With-a-Tethered-PSU/ 改造例あったぞ

    49 23/05/21(日)18:35:11 No.1059463457

    なんかプレミアついてるのかとんでもない値段になってるなこれ

    50 23/05/21(日)18:36:10 No.1059463805

    PLEOくんの頭脳であるところのメインIC焼いたら取り返しがつかないんだけど2008年のものならなんとか解析して移植できないもんかな

    51 23/05/21(日)18:37:28 No.1059464273

    モーターは電流と熱考えないと怖いからな 連続稼働させるときは特に

    52 23/05/21(日)18:39:09 No.1059464884

    電気工事と電子工作はまた分野が違くない?

    53 23/05/21(日)18:39:18 [sage] No.1059464949

    >https://www.instructables.com/Resurrect-Your-Dead-Pleo-RB-With-a-Tethered-PSU/ >改造例あったぞ ありがとうございます!!!!! まず電子工作入門のような本を読んで基礎知識を付けてから検討します!

    54 23/05/21(日)18:40:53 [sage] No.1059465532

    よくわからないのでとりあえず電気工事入門のような本も購入します

    55 23/05/21(日)18:42:10 No.1059465977

    >電気工事と電子工作はまた分野が違くない? 電気の知識ないと何も出来んから無駄にはならんけど 自分もどう言う勉強したらいいのかわからん

    56 23/05/21(日)18:43:56 No.1059466596

    コンセントから奥をイジるわけじゃないなら電気工事はいらんと思う

    57 23/05/21(日)18:44:17 No.1059466695

    すごく大切なもののようだな 俺が何か言えるような事はないけど大切なのは伝わって来た 良い方向になるよう祈る

    58 23/05/21(日)18:47:08 No.1059467623

    リチウムイオン電池に直接はんだごて当てるのはやめようね

    59 23/05/21(日)18:50:19 No.1059468724

    >電源絡みは素人がやると本当に燃えたりメインのIC焼いたりして取り返しつかなくなるからプロに任せた方がいい >マジで 物ならまだマシで人が死ぬ可能性も高い

    60 23/05/21(日)18:52:10 No.1059469360

    バカのくせに変なこと考えるな いやバカだから考えるのか…

    61 23/05/21(日)18:52:55 No.1059469651

    リチウム電池は爆発するからまじで気をつけろよ

    62 23/05/21(日)18:57:34 No.1059471379

    >バカのくせに変なこと考えるな >いやバカだから考えるのか… ちゃんと忠告を受け入れた上でまず勉強から始めるって言ってる人間をバカ呼ばわりは違うと思うな…

    63 23/05/21(日)18:58:43 No.1059471814

    電気工事はコンセントから壁の向こう側を工事するやつだよ おもちゃ修理するのに配電盤いじったりはしないよね? 電気ってなあにってところからだと勉強のきっかけにはなるかもしれないけどまあドメインが違うよ 電子工作もデジタルとアナログがあって電源はアナログの本読めば出てくると思う ただ整流回路とか自分で作るわけじゃないだろうしやっぱりそういうおもちゃ修理は可動部分の摩滅がメインだろうからパーツ自作がいるだろうしやっぱり3Dプリンタあると助かると思う 目的をもって覚えること沢山あって楽しそうだなあ

    64 23/05/21(日)19:02:48 No.1059473308

    なんだよ大したことないじゃん!…からの時を置いて出火