虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スペッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/21(日)16:12:50 No.1059410419

    スペック盛りすぎ

    1 23/05/21(日)16:14:42 No.1059410909

    パイロット小物すぎ

    2 23/05/21(日)16:15:06 No.1059411013

    地球の軍事技術なんて別に要らねえんじゃね?

    3 23/05/21(日)16:15:52 No.1059411230

    こんな装甲してもグルンガストに2回行動2連打魂暗剣殺で落とされる程度のバランス

    4 23/05/21(日)16:16:16 No.1059411336

    地球の軍事技術ありきで作ったのがコレだから

    5 23/05/21(日)16:19:00 No.1059412009

    これと比較されたウユダーロ級戦艦も大した事なかったし味方が強すぎる

    6 23/05/21(日)16:20:23 No.1059412340

    味方NPCの三将軍もろともイデオンガンでふっ飛ばしたやつ

    7 23/05/21(日)16:22:24 No.1059412845

    性格が強気だったらまた違ったんだろうけど普通だもんなぁ…

    8 23/05/21(日)16:27:12 No.1059414102

    地面のある火星に出るせいで真ゲッター2に出待ちされるやつ

    9 23/05/21(日)16:27:22 No.1059414138

    グランゾンに瞬殺されてたよね

    10 23/05/21(日)16:27:36 No.1059414206

    >地球の軍事技術なんて別に要らねえんじゃね? 必要だからじゃない 軍事技術だけが突出してたので危険視された

    11 23/05/21(日)16:41:24 No.1059417704

    >グランゾンに瞬殺されてたよね スレ画にはグランゾンの攻撃全く当たらんぞ

    12 23/05/21(日)16:41:38 No.1059417761

    こいつだけ倒したらクリアのシナリオで挑発効くのはちょっと間抜けすぎる

    13 23/05/21(日)16:51:45 No.1059420243

    性格はともかく能力自体はゼブやセティより高かった気がする

    14 23/05/21(日)16:54:16 No.1059420898

    >これと比較されたウユダーロ級戦艦も大した事なかったし味方が強すぎる アニメだとグランゾンに事も無げに吹っ飛ばされた奴だからな DPだとラスボス張ってたが

    15 23/05/21(日)16:55:04 No.1059421094

    気力ゲーの時代にあまりにも致命的な性格

    16 23/05/21(日)16:55:14 No.1059421146

    緑じゃなかった?

    17 23/05/21(日)16:56:38 No.1059421512

    >緑じゃなかった? それは第4次 F完は赤

    18 23/05/21(日)16:56:43 No.1059421536

    動いたら真っ当に強くはあるから精神コマンドフル活用で瞬殺するみたいなとこはあります

    19 23/05/21(日)16:58:13 No.1059421948

    Fだとビルバインで倒してた記憶

    20 23/05/21(日)16:58:19 No.1059421979

    αくらいまでは味方の火力にボスの耐久力が追いついてないからマジで瞬殺なんだよな…

    21 23/05/21(日)16:58:46 No.1059422080

    なんか強そうじゃん 挑発で誘き出して脱力使えばすぐ死ぬんだぜ

    22 23/05/21(日)16:59:34 No.1059422307

    挑発できないステージもなかったか?

    23 23/05/21(日)16:59:39 No.1059422325

    >αくらいまでは味方の火力にボスの耐久力が追いついてないからマジで瞬殺なんだよな… HPが全体的に低いってのとパイロットに防御値が無いのと 気力ゲーなせいで気力上げて殴れば終わる

    24 23/05/21(日)17:00:08 No.1059422490

    雑魚が強いと考えないといけないけど ボスなら出し惜しみ無い必中閃き終盤必殺技の火力でこの画面に書いてあることの大半が焼け石に水

    25 23/05/21(日)17:00:17 No.1059422541

    >挑発できないステージもなかったか? 挑発できないのはアマンダラ最終戦と最後のヴァルシオンくらい

    26 23/05/21(日)17:00:38 No.1059422700

    グランゾンにぶっ飛ばされるのは4次の方だったような その後ネオグランゾンになった上で3体に増えるけど

    27 23/05/21(日)17:01:34 No.1059423144

    >グランゾンにぶっ飛ばされるのは4次の方だったような >その後ネオグランゾンになった上で3体に増えるけど ネオグランゾンに負けるのは4次 3体に増えるのは4次S

    28 23/05/21(日)17:01:50 No.1059423319

    昔のスパロボは地球の技術を吸い上げて作ったラスボス機多かったよね ロボットアニメの主人公に対するリスペクトだったんだろう

    29 23/05/21(日)17:04:20 No.1059424596

    乗ってるのがあなたでは…って言い過ぎじゃない?

    30 23/05/21(日)17:05:39 No.1059425293

    武器攻撃力4000とパイロットの攻撃値200と気力150に魂3倍をかけるだけで攻撃力36000になるからな…

    31 23/05/21(日)17:06:21 No.1059425616

    >乗ってるのがあなたでは…って言い過ぎじゃない? 事実だし…

    32 23/05/21(日)17:07:03 No.1059425921

    部下に優しいところまだかな…?

    33 23/05/21(日)17:07:51 No.1059426325

    シロッコあたりが乗ってれば話は変わってくるかな… いや精神コマンドがある限り一緒か

    34 23/05/21(日)17:08:30 No.1059426702

    誰乗ろうがこのレベルのボスは精神コマンドで消し飛ばすのが第四次やF完だしな…

    35 23/05/21(日)17:09:10 No.1059427046

    >シロッコあたりが乗ってれば話は変わってくるかな… >いや精神コマンドがある限り一緒か 雑魚殴って気力が上がるかどうかはそこそこ違う気がする 脱力かける係がいるなら一緒かもしれんが

    36 23/05/21(日)17:09:13 No.1059427077

    ゼゼーナンも2回行動はしてたよね?

    37 23/05/21(日)17:09:43 No.1059427302

    挑発強すぎて次回作じゃなぜかごひ専用精神になったからな

    38 23/05/21(日)17:09:51 No.1059427357

    この運動性に匹敵するヴァルシオン

    39 23/05/21(日)17:10:05 No.1059427453

    ダメージ計算式が違うからだけどα外伝以前は精神盛ってボス瞬殺するか生半可の攻撃だとほぼ0ダメかみたいな極端さはあった気がする

    40 23/05/21(日)17:10:08 No.1059427462

    だんだんとハードルが上がっていく魂 数値も減る

    41 23/05/21(日)17:10:37 No.1059427653

    どんなに性能が高くても限界でストップかかるから…

    42 23/05/21(日)17:10:50 No.1059427731

    比較対象がネオグランゾンだからなぁ そっちは緑の方か

    43 23/05/21(日)17:12:07 No.1059428331

    実は技量以外は案外ガンダム以外の準主役ぐらいはある男

    44 23/05/21(日)17:12:07 No.1059428335

    >挑発強すぎて次回作じゃなぜかごひ専用精神になったからな レミーも使えなかったっけ 脱力だったかな

    45 23/05/21(日)17:12:23 No.1059428511

    >>挑発強すぎて次回作じゃなぜかごひ専用精神になったからな >レミーも使えなかったっけ >脱力だったかな アスカじゃなかった?

    46 23/05/21(日)17:12:45 No.1059428818

    Fで三将軍の専用機体とかも出てきて気合入ってるからF完で四次みたいにこいつがラスボスかと思ったらルート次第で違うヤツ

    47 23/05/21(日)17:13:09 No.1059429080

    パイロット能力もダバくらいにはあるから低いわけではないし限界も高いから当ててくるし避ける

    48 23/05/21(日)17:13:23 No.1059429160

    昔は装甲抜けるかどうかで閾値あったからね そこまではカッチカチなのにそれを抜けると途端にダメージが加速するって言う α外伝からはデフレで上限は下がったけど下限は上がったから攻撃力1000の武器ならほぼきっちり1000ダメ出る

    49 23/05/21(日)17:13:51 No.1059429351

    斬!きまりましたぁ~

    50 23/05/21(日)17:15:02 No.1059429975

    >部下に優しいところまだかな…? F完の図鑑からは削除された一文

    51 23/05/21(日)17:15:40 No.1059430214

    正攻法だと普通に強くなかったかコイツ

    52 23/05/21(日)17:15:54 No.1059430307

    外伝はダメ2万なんて通常プレイだとがんばっても行かないもんね… ただ数値通りのダメージは出る

    53 23/05/21(日)17:16:38 No.1059430594

    >乗ってるのがあなたでは…って言い過ぎじゃない? この後ほっといとくとボコられて死ぬのがシュウらしい

    54 23/05/21(日)17:16:57 No.1059430738

    ボスはスーパー系の皆さんお願いしますになるからそれまでの雑魚のほうが問題になりがち

    55 23/05/21(日)17:17:08 No.1059430816

    α辺りまで普通に6万超のダメージとか平気で出てたよね… α外伝で大分見直されてゲームバランスはよくなったがあの頃はラスボスでも一発で消し飛ばせる爽快感無くなって不満だった

    56 23/05/21(日)17:17:31 No.1059431067

    >正攻法だと普通に強くなかったかコイツ それまでに出てきたブラッドテンプルとかの作品ボスと比べてあまりにも弱い…

    57 23/05/21(日)17:18:23 No.1059431716

    しっかり限界高いのがイラッとした記憶 他のボスは割と最後の方の連中も真っ赤だったのに

    58 23/05/21(日)17:18:29 No.1059431799

    >α辺りまで普通に6万超のダメージとか平気で出てたよね… >α外伝で大分見直されてゲームバランスはよくなったがあの頃はラスボスでも一発で消し飛ばせる爽快感無くなって不満だった ザンネック「よっ」 メカギルギルガン「なんかようかい?」

    59 23/05/21(日)17:19:13 No.1059432116

    パイロット弱気なのは緑のほうだけだっけ

    60 23/05/21(日)17:19:34 No.1059432272

    >α辺りまで普通に6万超のダメージとか平気で出てたよね… >α外伝で大分見直されてゲームバランスはよくなったがあの頃はラスボスでも一発で消し飛ばせる爽快感無くなって不満だった ニルファ以降はただただHPが高くて倒すのに時間がかかるだけのレイドボスみたいになって緊迫感も無ければ作業感しかないボスだらけに

    61 23/05/21(日)17:20:15 No.1059432533

    ネオグランゾン倒してもご褒美的なエンディングですらなくただの後味わるいバッドエンドだったりしたのは残念だったなあ まあこいつ倒すこと自体がやり込みみたいなところはそりゃあるんだけど

    62 23/05/21(日)17:20:16 No.1059432539

    >しっかり限界高いのがイラッとした記憶 >他のボスは割と最後の方の連中も真っ赤だったのに シロッコヴァルシオンとか真っ赤だった記憶

    63 23/05/21(日)17:20:56 No.1059432859

    >ニルファ以降はただただHPが高くて倒すのに時間がかかるだけのレイドボスみたいになって緊迫感も無ければ作業感しかないボスだらけに HP高いおかげで戦闘前会話聞くのにセーブリセットしなくてよくなったところはある

    64 23/05/21(日)17:21:29 No.1059433120

    ニルファ以降でうわっ強いなって思ったのはZかな

    65 23/05/21(日)17:21:32 No.1059433156

    こっちは精神コマンドで防御万全にしてタコ殴りが基本だから総力戦でようやく倒せるって調整は難しいよね だからこうしてプレイヤーフェイズにマップ兵器を撃たせる

    66 23/05/21(日)17:22:09 No.1059433498

    スレ画の場合は事前に偉そうなこと言っておいて攻撃がカスりもしないシュウが見られる

    67 23/05/21(日)17:23:11 No.1059433967

    まあでも大人しくHP増やして貰った方がマシだよ 熱血必中ひらめきド根性鉄壁気合祭りはもういやだ…

    68 23/05/21(日)17:23:20 No.1059434050

    HP回復大と地形適応回復あるから半端な攻撃では死なんぞ!

    69 23/05/21(日)17:23:44 No.1059434331

    >スレ画の場合は事前に偉そうなこと言っておいて攻撃がカスりもしないシュウが見られる ネオの方じゃないから…

    70 23/05/21(日)17:23:59 No.1059434428

    >熱血必中ひらめきド根性鉄壁気合祭りはもういやだ… HP70% HP50% HP30%

    71 23/05/21(日)17:24:42 No.1059434851

    ボスのHP増えたおかげでSRPG的には複数のユニットで殴っての総力戦感はあがったしね めちゃくちゃ大量の必殺技クラス当てられることにもなったけど

    72 23/05/21(日)17:25:09 No.1059435192

    >>スレ画の場合は事前に偉そうなこと言っておいて攻撃がカスりもしないシュウが見られる >ネオの方じゃないから… F完の場合はチートとか使ってネオグラを持ってきてもスペック上バランシュナイルにはほぼ攻撃が当たらない 必中が無いのが悪いんですね

    73 23/05/21(日)17:25:24 No.1059435376

    >まあでも大人しくHP増やして貰った方がマシだよ >熱血必中ひらめきド根性鉄壁気合祭りはもういやだ… こいつが出てきた頃って鉄壁なんて使うか? 最終的にスーパー系の装甲ですら頼りにならんぞ

    74 23/05/21(日)17:25:36 No.1059435511

    何で色変わったんだろ 赤くてグラフィックもデカくなってたしかに強そうにはなったけど

    75 23/05/21(日)17:26:12 No.1059435785

    今はむしろ1ターンでザコ敵も殲滅出来るから楽だよ 作業感もマシマシだが

    76 23/05/21(日)17:26:24 No.1059435844

    >>まあでも大人しくHP増やして貰った方がマシだよ >>熱血必中ひらめきド根性鉄壁気合祭りはもういやだ… >こいつが出てきた頃って鉄壁なんて使うか? >最終的にスーパー系の装甲ですら頼りにならんぞ α外伝でボスユニットがちょっとHP減るたびに精神祭りしてくることを言ってるんだと思うよ

    77 23/05/21(日)17:26:55 No.1059436107

    最近のスパロボだと大体底力LV9もってるからHP減らすほどダメカットしてきてめんどくせ…

    78 23/05/21(日)17:27:07 No.1059436218

    >こいつが出てきた頃って鉄壁なんて使うか? >最終的にスーパー系の装甲ですら頼りにならんぞ うえでボスのHPが多いって話してるしα外伝の話だろう 精神コマンド祭りなんて他に思いつかない

    79 23/05/21(日)17:27:25 No.1059436358

    >ボスのHP増えたおかげでSRPG的には複数のユニットで殴っての総力戦感はあがったしね >めちゃくちゃ大量の必殺技クラス当てられることにもなったけど そこそこの強さのボス多めに出してこっちも戦力分散して各個撃破させる無印3次とか割と好きだった

    80 23/05/21(日)17:28:05 No.1059436760

    真ゲで回避10%とかなる ゴッドのほうがまだましだったかな

    81 23/05/21(日)17:28:37 No.1059437021

    >α外伝でボスユニットがちょっとHP減るたびに精神祭りしてくることを言ってるんだと思うよ 精神コマンド発動するギリギリまで減らして残りを一気に削り切るのが楽しかったのにαから強制的に10残るようになったからな F完からだったかもしれんが

    82 23/05/21(日)17:28:39 No.1059437036

    そうか今は膨大なHPに加えて終盤は底力で見かけよりHP3倍くらいあるとかそんなんだったな

    83 23/05/21(日)17:28:58 No.1059437189

    ラスボスじゃないやつ

    84 23/05/21(日)17:29:53 No.1059437659

    >そうか今は膨大なHPに加えて終盤は底力で見かけよりHP3倍くらいあるとかそんなんだったな だから覚醒で連打出来るやつより一撃でガッツリ減らせるやつのほうが重宝される

    85 23/05/21(日)17:29:59 No.1059437715

    感応が無いのでどうあがいてもスレ画にはかなわないグランゾン

    86 23/05/21(日)17:30:32 No.1059438017

    ドライバーキャノンとか地球の技術提供らしいな… 味方機にそれ着けさせろ!

    87 23/05/21(日)17:32:16 No.1059438904

    >ドライバーキャノンとか地球の技術提供らしいな… >味方機にそれ着けさせろ! ゲスト機ってマスドラキャノンだいたい標準装備じゃね

    88 23/05/21(日)17:32:31 No.1059439030

    >ドライバーキャノンとか地球の技術提供らしいな… >味方機にそれ着けさせろ! 地下世界はレールガンの技術がすごい 宇宙の相手はドライバーキャノンの技術がすごい 地上のロボットにも寄越せ

    89 23/05/21(日)17:32:55 No.1059439215

    ディカステスが地球産技術の結晶だからメガグラビトンウェーブやらメガフラッシャーも… なんだよそれ俺にも使わせろ