23/05/21(日)14:53:08 のび太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)14:53:08 No.1059387414
のび太の部屋いいよね…
1 23/05/21(日)14:53:45 No.1059387572
部屋デカすぎる
2 23/05/21(日)14:54:57 No.1059387912
天空の部屋
3 23/05/21(日)14:55:08 No.1059387958
スケールおかしくて畳の目も合ってない…
4 23/05/21(日)14:55:22 No.1059388016
ちっちゃいスネ夫とも同居するならコレぐらいはほしい
5 23/05/21(日)14:55:37 No.1059388083
スネ夫の部屋では?
6 23/05/21(日)14:55:43 No.1059388105
もうちょっとなんとかならなかったのか
7 23/05/21(日)14:55:59 No.1059388189
小学生だと持て余す広さ
8 23/05/21(日)14:57:02 No.1059388469
ゴザかよ
9 23/05/21(日)14:57:21 No.1059388563
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。カラーボックス青過ぎ!
10 23/05/21(日)14:58:08 No.1059388769
でも部屋の中走り回ったりするからこのくらいはあるな
11 23/05/21(日)14:58:30 No.1059388879
畳がゴザになっとる!
12 23/05/21(日)14:59:22 No.1059389126
何の企画だよ…
13 23/05/21(日)14:59:37 ID:HPLOqGOA HPLOqGOA No.1059389182
まったく作品愛が感じられないな 展示の都合優先にしても露骨すぎる…
14 23/05/21(日)14:59:53 No.1059389246
スネ夫小さいな
15 23/05/21(日)14:59:57 No.1059389259
何か天井が左肩上がりに見える
16 23/05/21(日)15:00:57 No.1059389503
参加したアーティストの民度が終わってるアレのことか
17 23/05/21(日)15:01:49 No.1059389731
畳の並べ方はセオリーを無視しすぎ
18 23/05/21(日)15:02:26 No.1059389908
机が超ちっちゃいのか時空が歪んでいるのか…
19 23/05/21(日)15:03:04 No.1059390065
子供視点って意味では広いくらいがいいと思う 畳は…
20 23/05/21(日)15:03:38 No.1059390216
畳が敷けなかったとしてもこの並べ方するやつは日本人じゃない
21 23/05/21(日)15:03:57 No.1059390295
>畳の並べ方はセオリーを無視しすぎ 検索すりゃ1秒で6畳ですって出るのに
22 23/05/21(日)15:05:31 No.1059390732
天井はなんとかしろよ
23 23/05/21(日)15:05:46 No.1059390792
のび太の家って中流家庭なんだろうか
24 23/05/21(日)15:06:01 No.1059390859
>>畳の並べ方はセオリーを無視しすぎ >検索すりゃ1秒で6畳ですって出るのに 広さではなく並べ方では
25 23/05/21(日)15:06:09 No.1059390875
他は許せるけどスネ夫がいるのだけは絶対許せん
26 23/05/21(日)15:06:36 No.1059390993
すべてが中途半端すぎて何が目的なのか分からない
27 23/05/21(日)15:06:51 No.1059391038
あの部屋は六畳じゃないのか
28 23/05/21(日)15:07:17 No.1059391142
部屋の広さの割に天井が低すぎじゃね?
29 23/05/21(日)15:07:40 No.1059391242
>広さではなく並べ方では というか並べようにもこのゴザ?じゃ…
30 23/05/21(日)15:08:00 No.1059391338
せめて天井ぐらい付けろよ…
31 23/05/21(日)15:09:50 No.1059391786
>のび太の家って中流家庭なんだろうか 初期設定だとパパが中小企業の社長だったので裕福な方だったのかも 軌道修正後はサラリーマンだし家も借家だから中流の想定じゃろうか
32 23/05/21(日)15:10:26 No.1059391937
練馬で庭付き2階建て5DKは中流よりも上な感じもする…
33 23/05/21(日)15:10:42 No.1059392004
小賢しいドラえもんアッピなきゃのび太の部屋って気付かねーわ
34 23/05/21(日)15:11:16 No.1059392150
ゴザより畳み柄のタイルで良くないか
35 23/05/21(日)15:11:17 No.1059392154
高さ1000mくらいありそうな部屋
36 23/05/21(日)15:11:26 No.1059392183
>練馬で庭付き2階建て5DKは中流よりも上な感じもする… 時代設定が開発途中であちこちに空き地があった頃の東京だから…
37 23/05/21(日)15:12:45 No.1059392503
なにこれ…
38 23/05/21(日)15:12:54 No.1059392546
>>広さではなく並べ方では >というか並べようにもこのゴザ?じゃ… まあそうなんだよね…
39 23/05/21(日)15:13:03 No.1059392591
一間何メートルだよこの部屋
40 23/05/21(日)15:14:30 No.1059392957
畳見た事無いのか?
41 23/05/21(日)15:14:34 No.1059392973
入場料5000円
42 23/05/21(日)15:14:43 No.1059393019
土足で上がるな
43 23/05/21(日)15:14:57 No.1059393091
>一間何メートルだよこの部屋 スネ夫換算すると机が高さ2mくらい
44 23/05/21(日)15:15:18 ID:HPLOqGOA HPLOqGOA No.1059393173
気づかなかったなにこのスネ夫……
45 23/05/21(日)15:15:55 No.1059393370
予算10万くらいで再現したらこんなもんになりそう
46 23/05/21(日)15:15:56 No.1059393374
fu2207810.jpg セーラームーンの展示
47 23/05/21(日)15:16:06 No.1059393423
中国だししゃーない
48 23/05/21(日)15:16:51 No.1059393622
ドラちゃんもなんでそんな所いるんだよ
49 23/05/21(日)15:17:17 No.1059393730
なんなのこれ
50 <a href="mailto:月の代わりに罰を与える">23/05/21(日)15:17:29</a> [月の代わりに罰を与える] No.1059393794
月の代わりに罰を与える
51 23/05/21(日)15:17:37 No.1059393833
床ゴザなのか…養生してるのかと思った天井も工事中みたいな感じだし
52 23/05/21(日)15:17:44 No.1059393863
ゴザじゃん
53 23/05/21(日)15:18:28 No.1059394035
ふすまはこれどこに手を掛けるんだ
54 23/05/21(日)15:19:01 No.1059394164
日本の気取ったアーティストもどきが作った訳ではないのか
55 23/05/21(日)15:19:18 No.1059394231
>fu2207810.jpg >セーラームーンの展示 こんな敵キャラのボスキャラみたいなセリフだったかな…
56 23/05/21(日)15:19:45 No.1059394351
>ふすまはこれどこに手を掛けるんだ 自動ドアなんだろう…
57 23/05/21(日)15:20:37 No.1059394556
事務机じゃん…
58 23/05/21(日)15:20:39 No.1059394562
意外とおしゃれな本棚使ってたんだな
59 23/05/21(日)15:20:39 No.1059394563
中国基準でも襖が襖どころかスライドドアにしてもデカすぎるのは駄目だろ
60 23/05/21(日)15:20:46 No.1059394584
>自動ドアなんだろう… 前通る度に開くのウザすぎる…
61 23/05/21(日)15:21:45 No.1059394846
人間の空想を超えた超能力世界がアニメーションで甦る! コナンの魔法の事件解決装置、空を飛ぶ熱血ガチョウのゴムの能力、そしてセーラームーンの様々な側面…最初はただの物だった。原稿の一筆、冒険が始まった! 原画から想像力の原初の姿を探求し、原画の並行時空の独特の魅力を感じてください!
62 23/05/21(日)15:21:49 No.1059394866
テレ朝にあるやつ fu2207820.jpg
63 23/05/21(日)15:22:02 No.1059394918
なんのイベントなん?
64 23/05/21(日)15:22:10 No.1059394946
最初Unityかなんかで雑に作ったVR空間だと思った
65 23/05/21(日)15:22:34 No.1059395052
>テレ朝にあるやつ >fu2207820.jpg これは狭過ぎだろ
66 23/05/21(日)15:22:39 No.1059395077
窓はこれでっかいディスプレイかな…
67 23/05/21(日)15:22:43 No.1059395102
fu2207827.jpg
68 23/05/21(日)15:23:25 No.1059395309
>テレ朝にあるやつ >fu2207820.jpg 3畳くらい?
69 23/05/21(日)15:23:34 No.1059395343
>fu2207827.jpg 青年漫画のルフィが言いそう
70 23/05/21(日)15:23:43 No.1059395403
子供部屋ってこんなもんかこんなもんかな…
71 23/05/21(日)15:23:47 No.1059395418
>なんのイベントなん? 中国のアニメイベントの展示
72 23/05/21(日)15:23:49 No.1059395423
許可取ってなさそう というか下りなさそう
73 23/05/21(日)15:24:24 No.1059395584
fu2207832.jpg 月オブジェは別にセラムンに限らないらしい
74 23/05/21(日)15:24:31 No.1059395620
なんでのび太の部屋にスネ夫が
75 23/05/21(日)15:24:42 No.1059395662
>許可取ってなさそう >というか下りなさそう 原画とか展示してるイベントなので普通にオフィシャルかと…
76 23/05/21(日)15:25:14 No.1059395792
たまサンのアレで凧揚げしてるシーンあるけど部屋の中で走ってたからもっとありそう
77 23/05/21(日)15:25:36 No.1059395886
>原画とか展示してるイベントなので普通にオフィシャルかと… それが本物の原画ってソースは?
78 23/05/21(日)15:25:45 No.1059395917
昔学校の先生がタイ土産にパチもんの日本の漫画たくさん買ってきてみんなにプレゼントしてくれたの思い出した 自分のはあずまんが大王だった
79 23/05/21(日)15:26:12 No.1059396042
こう…なんか月は使い回せたんだろうな
80 23/05/21(日)15:26:14 No.1059396052
藤子・F・不二雄ミュージアムで展示されてる間取りはこんな感じ https://fujiko-museum.com/blog/?p=27997/
81 23/05/21(日)15:26:38 No.1059396166
オフィシャルなのに日本語がグーグル翻訳みたいな適当さでいいのか
82 23/05/21(日)15:27:31 No.1059396443
二階ってのび太の部屋以外あるの?
83 23/05/21(日)15:27:37 No.1059396470
中国のイベントなんてこんなもんでしょ
84 23/05/21(日)15:27:44 No.1059396499
のび太の机と本棚って同じ壁側に並んでなかったっけ?
85 23/05/21(日)15:27:47 No.1059396515
>藤子・F・不二雄ミュージアムで展示されてる間取りはこんな感じ >https://fujiko-museum.com/blog/?p=27997/ これはこれでかなり簡略化されてるというか…お子様でもわかりやすいみたいな奴だと思う
86 23/05/21(日)15:29:14 No.1059396896
>オフィシャルなのに日本語がグーグル翻訳みたいな適当さでいいのか 日本でも海外作品のイベントとか展示で似たようなことあるからどうかな…
87 23/05/21(日)15:29:43 No.1059397036
>二階ってのび太の部屋以外あるの? 昔はあったらしい というかわさドラ版の部屋狭くない!? https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00324/
88 23/05/21(日)15:31:31 No.1059397535
>https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00324/ ドラえもんの寝床でなんかダメだった 確かにそうだけど!
89 23/05/21(日)15:31:56 No.1059397635
>というかわさドラ版の部屋狭くない!? >https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00324/ 旧版のが自然な間取りしてんな… てか新板家全部せまくない?
90 23/05/21(日)15:32:08 No.1059397688
元おばあちゃんの部屋って一階じゃなかったっけ 自信持って言えねえ…どうだったっけ
91 23/05/21(日)15:32:46 No.1059397921
机もデカくするくらい開き直って欲しかった
92 23/05/21(日)15:34:12 No.1059398451
>前の間取りでは2階にあったおばあさんの部屋もなくなっています。もともとおばあさんの部屋が階段を上る、トイレが遠いなど2階にあることが問題でした。 ちょっとだめだった
93 23/05/21(日)15:35:31 No.1059398843
のび太の部屋の向こう側にもう一つ部屋があったのは確かだよね 今なくなってるんだ…
94 23/05/21(日)15:35:46 No.1059398923
>元おばあちゃんの部屋って一階じゃなかったっけ >自信持って言えねえ…どうだったっけ なんかおばあちゃんとの思い出話って縁側で繰り広げられてたイメージが強いんだよな…
95 23/05/21(日)15:36:24 No.1059399117
確かに年寄りに2階はきついわ…
96 23/05/21(日)15:36:36 No.1059399179
ああ…今のだと結構変わってるのか
97 23/05/21(日)15:36:46 No.1059399236
>てか新板家全部せまくない? 本来家の面積なんてあんなもんなんだろう 旧版だとザンダクロスの足が部屋の中で立てられたりしたけど現実的じゃないし
98 23/05/21(日)15:36:48 No.1059399246
旧アニメの間取りは空で思い出せるほどに頭に染み付いてる 原作はどうだったっけな…
99 23/05/21(日)15:37:27 No.1059399444
机のデカさと畳の比率もおかしいし この部屋見て広いねとか言う奴の目を疑う
100 23/05/21(日)15:37:32 No.1059399466
いま韓国でやってる公式のイベントの方は多少でかくされてるけどさすがにスレ画ほどではないな… fu2207872.jpeg
101 23/05/21(日)15:37:49 No.1059399562
公民館みたいだ
102 23/05/21(日)15:39:39 No.1059400116
>ドラえもんの寝床でなんかダメだった ドラえもんの寝床は新版の方が広いんだな
103 23/05/21(日)15:39:41 No.1059400128
のび太が部屋にサッカーボール置くわけねぇだろ… …すぞ
104 23/05/21(日)15:40:50 No.1059400625
間取り調べてみても真偽が怪しくて画像の小さいものしか見つからなかったぜ! fu2207886.jpeg そもそも原作は間取り設定してなさそう
105 23/05/21(日)15:41:34 No.1059400869
そういえば洋間の応接室あったな…あったっけ…?
106 23/05/21(日)15:42:19 No.1059401136
ある 二階のもう一つの部屋よりは出番がある
107 23/05/21(日)15:42:41 No.1059401238
>いま韓国でやってる公式のイベントの方は多少でかくされてるけどさすがにスレ画ほどではないな… >fu2207872.jpeg 引き出しから見れるのいいな...
108 23/05/21(日)15:42:58 No.1059401344
>fu2207886.jpeg さっきの新旧両方足して二で割ったような感じするな… >そもそも原作は間取り設定してなさそう とりあえず各室内の構造や階段は新版の方が原作準拠だよ
109 23/05/21(日)15:43:34 No.1059401548
応接室は初期たまに客が来たときに出てきたような気がする
110 23/05/21(日)15:44:18 No.1059401763
>机のデカさと畳の比率もおかしいし >この部屋見て広いねとか言う奴の目を疑う スネ夫という確実なスケールがあるじゃん
111 23/05/21(日)15:44:57 No.1059402048
スレ画は大きさ以外にもガバガバすぎて困る Fプロはちゃんと監修してくれ
112 23/05/21(日)15:45:05 No.1059402136
てんコミ探偵団で原作のコマと合わせて藤子・F・不二雄ミュージアムの間取り見ていった記事あった 洋間っておばあちゃん回で出てたんだな…全然覚えてない… https://dora-world.com/tencomi_detective/2019spring/vol003
113 23/05/21(日)15:45:07 No.1059402155
>いま韓国でやってる公式のイベントの方は多少でかくされてるけどさすがにスレ画ほどではないな… >fu2207872.jpeg こっちは新版なんだね
114 23/05/21(日)15:45:34 No.1059402305
野比家の応接室ってあれだろソファーの置いてある
115 23/05/21(日)15:47:13 No.1059402982
中国の奴いくらなんでも酷すぎない?
116 23/05/21(日)15:47:23 No.1059403058
応接室だったり書斎だったりする部屋
117 23/05/21(日)15:47:40 No.1059403163
スレ画のイベントの情報探してるけど全然出てこない…
118 23/05/21(日)15:48:38 No.1059403514
当たり前だけど家族が住むには充分な広さあるんだな…
119 23/05/21(日)15:49:25 No.1059403755
このテキトーに置きましたって感じのスネ夫の黄色いドラがたまらない
120 23/05/21(日)15:50:29 No.1059404100
天井スタジオみたい
121 23/05/21(日)15:51:08 No.1059404313
元はこれか https://twitter.com/Eichan_GZ/status/1660111674249199617
122 23/05/21(日)15:51:28 No.1059404412
わさドラ版の狭い部屋の方が原作通りではある スレ画は鉄人兵団の時のやたら広い部屋を思い出す
123 23/05/21(日)15:52:21 No.1059404740
こんなにデカかったのか
124 23/05/21(日)15:52:29 No.1059404795
資料自体はガチなんだな…
125 23/05/21(日)15:54:33 No.1059405438
ドラえもん きみが帰ったらへやががらんとしちゃったよ
126 23/05/21(日)15:56:19 No.1059405939
俺は海賊王になる男だ はどっかで言ってなかったっけ…
127 23/05/21(日)15:59:09 No.1059406794
ワンピースのおれは一貫してひらがな表記だけど
128 23/05/21(日)16:02:06 No.1059407573
>月の代わりに罰を与える フレーバーテキストだこれ
129 23/05/21(日)16:03:27 No.1059407912
火星の代わりに虐待をする
130 23/05/21(日)16:04:55 No.1059408277
ここにスネ夫閉じ込めて慌てるところ観察したい
131 23/05/21(日)16:05:32 No.1059408451
>スレ画のイベントの情報探してるけど全然出てこない… 百度で中国語で検索してもなかなかヒットしないな… もっと大きなイベントの中の1コーナーなんだろうか
132 23/05/21(日)16:10:08 No.1059409702
少なくとも原作のび太の部屋はふすまじゃなくてドアだった記憶はある
133 23/05/21(日)16:12:43 No.1059410381
>練馬で庭付き2階建て5DKは中流よりも上な感じもする… その後再開発されてタワマン住まいだしな野比家
134 23/05/21(日)16:17:00 No.1059411515
窓とか机とか畳とかスケールが…
135 23/05/21(日)16:20:32 No.1059412380
>原画とか展示してるイベントなので普通にオフィシャルかと… アニメ原画はヤフオクとかまんだらけで流通するからそれ買って勝手に展示やってるだけでは 壁のも原画素材引き伸ばして使ってるし
136 23/05/21(日)16:20:57 No.1059412486
なんか年代によって隣にもう一つ部屋あったりなかったりで2階がほんと謎
137 23/05/21(日)16:21:01 No.1059412510
のび太って部屋にスネ夫のフィギュア置いてるんだ…
138 23/05/21(日)16:22:44 No.1059412929
中国なら頑張ってるな感を出してしまう辺り 海外から見たエセ日本へのハードルは低い
139 23/05/21(日)16:25:27 No.1059413622
なんか何でもないショボいイベントの展示ならまあ別に良いんでない?
140 23/05/21(日)16:27:09 No.1059414084
この部屋浮いてない?
141 23/05/21(日)16:33:17 No.1059415669
会場が深圳當代藝術館ってところまではわかった そこから先の情報が見つからん
142 23/05/21(日)16:38:05 No.1059416906
>fu2207810.jpg >セーラームーンの展示 元のシーン知らないけどなんでボロボロのちびうさチョイスしたんだろ
143 23/05/21(日)16:39:23 No.1059417222
野比家は先祖代々あの土地に住んでるけど借家暮らしという謎設定が混乱の元すぎる