録画観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)13:44:54 No.1059368773
録画観たけどこの追加戦士思ったより胡散臭くないというかどちらかといえば爽やかだな…
1 23/05/21(日)13:45:41 No.1059369002
作者の人そこまで考えてないと思うよって言われたらブチ切れそう
2 23/05/21(日)13:47:54 No.1059369589
まるで去年の追加戦士が爽やかじゃなかったみたいな…
3 23/05/21(日)13:49:06 No.1059369955
王になる俺の物語って言っても全然許される境遇だった
4 23/05/21(日)13:49:53 No.1059370181
人間もバグナラクも好きになりたいんだな どうしてわかってくれないんだって攻撃するけど
5 23/05/21(日)13:50:42 No.1059370385
>人間もバグナラクも好きになりたいんだな >どうしてわかってくれないんだって攻撃するけど 基本的には不殺キャラになるっぽいよね武器の決め台詞がフェイク!だし
6 23/05/21(日)13:50:46 No.1059370414
改めて見ると蟲姦って字面良いな ってスレ画の両親見て思ったよ
7 23/05/21(日)13:52:12 No.1059370797
思ったより2000年拗らせただけの良い子で混乱する
8 23/05/21(日)13:53:12 No.1059371088
2000年前はバグナラクとの戦争真っ只中だっただろうし絶対現代よりも迫害が酷いよね
9 23/05/21(日)13:53:20 No.1059371130
これ以上胡散臭い奴が増えると混乱するからね…
10 23/05/21(日)13:53:45 No.1059371250
バグナラクが一方的に攻め込んできてる状況だけど 戦うなって願い王様たちに叩き込んでもどうにもならんのじゃ…?
11 23/05/21(日)13:54:16 No.1059371400
>バグナラクが一方的に攻め込んできてる状況だけど >戦うなって願い王様たちに叩き込んでもどうにもならんのじゃ…? だから次回戦うな!って両方を殴る
12 23/05/21(日)13:54:47 No.1059371551
王様の近親者の存在が一気に明らかになってきたけどリタ様おらんの?
13 23/05/21(日)13:55:23 No.1059371725
番組の収まり的にはジェラミーがバグナラクの王になって共存の道を探すって感じになりそうだけど…和平展開するにはバグナラクって可愛げがないタイプなんだよな…
14 23/05/21(日)13:55:33 No.1059371764
今年の追加戦士も変身した翌週にやみおちスイッチするのか…
15 23/05/21(日)13:56:06 No.1059371918
問題は2000年前の開戦理由だな それによっては真面目に引けない訳だがスレ画も知ってない可能性が結構高い ラクレスだけは知ってて、今までの動きはそれ踏まえての可能性あるけれど
16 23/05/21(日)13:56:37 No.1059372065
ラクレススピンオフの女研究者もバグナラクのハーフなのかな…
17 23/05/21(日)13:56:52 No.1059372128
>番組の収まり的にはジェラミーがバグナラクの王になって共存の道を探すって感じになりそうだけど…和平展開するにはバグナラクって可愛げがないタイプなんだよな… いい感じにボコれる第三勢力出すか
18 23/05/21(日)13:57:13 No.1059372234
それを最初に言えよぉ~!でいっきに打ち解けてしまった カグっちが利用しようとかじゃなくてすげえフレンドリーでダメだった
19 23/05/21(日)13:57:18 No.1059372261
fu2207598.jpg 服の下こうなってるらしいけど思ったより異形なんだよな
20 23/05/21(日)13:58:06 No.1059372496
2000年も生きてるわけないでしょ(笑)って言われた事の答えが 普通に2000歳なのってすごすぎる
21 23/05/21(日)13:58:23 No.1059372572
次回は総長がスパイダークモノス関係のアイテムにツッコミ入れるみたいだから楽しみ
22 23/05/21(日)13:58:23 No.1059372577
>まるで去年の追加戦士が爽やかじゃなかったみたいな… 普通に番組の闇の一端を担ってたような いやコイツも境遇的には作中世界観の闇そのものなんだが……
23 23/05/21(日)13:59:11 No.1059372811
2000歳なのに若々しいよね
24 23/05/21(日)13:59:38 No.1059372942
>ラクレススピンオフの女研究者もバグナラクのハーフなのかな… 今週名前出てきたカグラギの妹もハーフと言うか先祖返りとかの可能性あるのではと考え始めてる
25 23/05/21(日)13:59:39 No.1059372949
和解に賛同する奴現状一人もいなさそう
26 23/05/21(日)13:59:54 No.1059373015
バグナラクも味方になるなら真の敵がいるんだな! って意見にそういうんじゃないんですけお!!!ってブチギレそう
27 23/05/21(日)14:00:22 No.1059373135
愛している
28 23/05/21(日)14:00:29 No.1059373167
>2000歳なのに若々しいよね 基本的にバグナラクと一緒に地下に居て時折地上に上がってたみたいな感じだったから対人経験少なそうだよね
29 23/05/21(日)14:00:53 No.1059373270
>和解に賛同する奴現状一人もいなさそう ギラたちは攻めてくるのやめたら考えるって感じで デズナラクとラクレスは相手をぶちのめすまでやめないってとこだろうな
30 23/05/21(日)14:01:02 No.1059373308
祝福されないのが分かっていて何故産んだ!ってなってもおかしくないのに でもパパもママも好きだし…ってなる辺り根っからめっちゃいい子…
31 23/05/21(日)14:01:07 No.1059373342
そういうのじゃないんだよ!わかれよ! 「「「「「わからん」」」」」」
32 23/05/21(日)14:01:20 No.1059373406
敵だ!味方だ!って区別した結果その区切りから溢れた人はどうなるんだ?って意図だからな
33 23/05/21(日)14:01:48 No.1059373529
だから全てを統べる王になるね…
34 23/05/21(日)14:01:59 No.1059373572
>そういうのじゃないんだよ!わかれよ! >「「「「「わからん」」」」」」 あーーー!!!もう!!!俺はバグナラクも人間も命を守りたいんだよ!!!!
35 23/05/21(日)14:02:29 No.1059373721
性格も行動も胡散臭いけど 言ってることは「みんななかよくしようね」だからな…
36 23/05/21(日)14:02:37 No.1059373750
>祝福されないのが分かっていて何故産んだ!ってなってもおかしくないのに >でもパパもママも好きだし…ってなる辺り根っからめっちゃいい子… 両親からは愛されて育てられて二人の愛も理解できたんだろうな…
37 23/05/21(日)14:02:40 No.1059373774
こういう系のキャラで下手に真意を引っ張って視聴者と作中のキャラでギャップが出来る前に種明かしするのは偉いと思った
38 23/05/21(日)14:02:53 No.1059373843
>でもパパもママも好きだし…ってなる辺り根っからめっちゃいい子… 両親や他に誰か居たならそいつら含めて最後まで仲良かったんだろうし、 「人もバグナラクも恨まないでね」とか言ってたんだろうなあ…まっすぐに育てたんだろうなあってなる
39 23/05/21(日)14:03:45 No.1059374075
100人死んでも101人殺せば勝ちとか 死んでも我らは無限に増えるとか命を軽視してる国の戦士が あらゆる命を守りたいと願ってるってまた皮肉というか相容れないというか
40 23/05/21(日)14:04:17 No.1059374198
今回リタっちの電話なんだったの 怪奇蜘蛛男の連絡であーマジじゃねえかの アアアアアアアアアアアア!!!!!!!!! ?
41 23/05/21(日)14:04:46 No.1059374344
>あーーー!!!もう!!!俺はバグナラクも人間も命を守りたいんだよ!!!! なら最初からそう言え!!!!
42 23/05/21(日)14:05:10 No.1059374433
>今回リタっちの電話なんだったの >怪奇蜘蛛男の連絡であーマジじゃねえかの >アアアアアアアアアアアア!!!!!!!!! >? 頭おかしい狂人ってことで早く仕事終わらせよ え?あいつの言ってることまじ?
43 23/05/21(日)14:05:15 No.1059374453
でも出自がスケベすぎるあまりにも
44 23/05/21(日)14:05:40 No.1059374544
>でも出自がスケベすぎるあまりにも ニチアサで蟲姦っていいんだ…ってなった
45 23/05/21(日)14:05:42 No.1059374557
ヒメノ様やさしい… https://youtu.be/q-7bFAcDge0?t=342
46 23/05/21(日)14:06:09 No.1059374659
きっこさんの声だと仕方ないと思う
47 23/05/21(日)14:06:40 No.1059374804
人型とはいえ虫にチンコ入れてると思うと消された英雄レベル高いな
48 23/05/21(日)14:06:55 No.1059374882
>>あーーー!!!もう!!!俺はバグナラクも人間も命を守りたいんだよ!!!! >なら最初からそう言え!!!! 恥ずかしいじゃん!!!!
49 23/05/21(日)14:07:29 No.1059375030
最終話の最後にコイツの語りで締めたらどうとでもなりそうな気すらするキャラ
50 23/05/21(日)14:08:09 No.1059375199
アラクネというか蜘蛛型の怪物はそこそこメジャーだからな
51 23/05/21(日)14:08:16 No.1059375234
いや虫人外とえっちして子供まで作れるんだったら俺もそうしたい
52 23/05/21(日)14:08:39 No.1059375331
>人型とはいえ虫にチンコ入れてると思うと消された英雄レベル高いな 女郎蜘蛛とかアラクネとかいるしまぁ…モンスター姦では有名なやつ
53 23/05/21(日)14:09:02 No.1059375435
ところでヒメノちゃんだけちょくちょく衣装変わってませんか
54 23/05/21(日)14:09:29 No.1059375562
シオカラさんに駆け寄ったレディースの胸元がきになってしょうがなかった
55 23/05/21(日)14:09:40 No.1059375611
>ところでヒメノちゃんだけちょくちょく衣装変わってませんか わがままだからね
56 23/05/21(日)14:09:47 No.1059375639
ヒメノの両親暗殺の真相は知らないのかな
57 23/05/21(日)14:09:47 No.1059375640
デズナラクの血が入ってるから長命なのかと思ったけど バズナラク様は8世なんだよな
58 23/05/21(日)14:09:53 No.1059375663
>頭おかしい狂人ってことで早く仕事終わらせよ >え?あいつの言ってることまじ? ギラの裁判のときと同じ、一番めんどくさい可能性が真実だったからキャパオーバーしたんだろうな…
59 23/05/21(日)14:09:55 No.1059375671
デズナラクは逃がしたけど雑魚敵は普通に斬り捨ててたし仲間割れ??って思われるのも当然だし 両方の勢力に喧嘩売ってるのかって受け取られるのは無理もないしでヒントが分かりづらいよぉ… しかも人間のバグナラクとのハーフなんて分かるわけないよ…
60 23/05/21(日)14:09:58 No.1059375683
>ところでヒメノちゃんだけちょくちょく衣装変わってませんか 髪型も毎回変えてるぞ
61 23/05/21(日)14:10:16 No.1059375767
>ところでヒメノちゃんだけちょくちょく衣装変わってませんか 実は髪型もドレスも全部違うらしいな
62 23/05/21(日)14:10:19 No.1059375782
>デズナラクの血が入ってるから長命なのかと思ったけど >バズナラク様は8世なんだよな 多分封印で延命されてるんじゃないかな
63 23/05/21(日)14:11:45 No.1059376180
>デズナラクの血が入ってるから長命なのかと思ったけど >バズナラク様は8世なんだよな ジェラミーのお母さんが真性王族で寿命も長かったのかもしれない 彼女の出奔で血統が途絶えててデズナラクはあくまでその後出張ってきた王様とか
64 23/05/21(日)14:12:08 No.1059376279
超学生はカワイスギでもキングオージャーでも大活躍だ
65 23/05/21(日)14:12:14 No.1059376308
裁判するって言ってるのに読み方を教えてあげようねえ!が始まる 特に言えない理由があるでもなく恥ずかしいから行間を読んでほしかった キレて良い
66 23/05/21(日)14:12:21 No.1059376346
>ヒメノの両親暗殺の真相は知らないのかな 15年前の神の怒りで襲来してたのはセミ・シュゴッド クモ男用の蜘蛛ロボのパーツがセミ
67 23/05/21(日)14:12:34 No.1059376393
>デズナラクは逃がしたけど雑魚敵は普通に斬り捨ててたし仲間割れ??って思われるのも当然だし >両方の勢力に喧嘩売ってるのかって受け取られるのは無理もないしでヒントが分かりづらいよぉ… >しかも人間のバグナラクとのハーフなんて分かるわけないよ… 行間を読め!!!!!
68 23/05/21(日)14:13:06 No.1059376497
まあ雑兵はともかく現王をやっちゃったら和平とか無理になっちゃうしな…
69 23/05/21(日)14:13:43 No.1059376673
キングオージャーもギーツもスズメが話題になっててダメだった
70 23/05/21(日)14:13:46 No.1059376691
>行間を読め!!!!! 失われた章とか巻サイズは行間って言わねぇんだよ!!!!
71 23/05/21(日)14:14:12 No.1059376813
主人公より主人公属性持ちの追加戦士
72 23/05/21(日)14:14:15 No.1059376831
2週連続で爆発する戦隊敵ボス初めて見たかも
73 23/05/21(日)14:15:10 No.1059377082
>2週連続で爆発する戦隊敵ボス初めて見たかも 歴代で1番ゲスト怪人の少ない戦隊になりそうな気がしてきた
74 23/05/21(日)14:15:21 No.1059377132
>「「「「「わからん」」」」」」 行間を読めない奴らはこれだから…
75 23/05/21(日)14:15:28 No.1059377160
狭間の王だから行間に気づいてほしいとか意図と糸かけてたり無駄に言葉遊びするところとかもう西尾維新キャラくらいの面倒くささ
76 23/05/21(日)14:15:29 No.1059377171
昔々5人の王様がバグナラクを倒しましたとさ ここからわかる作者の気持ちを答えなさい 答えは6人目の王様がいた!です
77 23/05/21(日)14:15:45 No.1059377224
毎週楽しく見てるけど 冷静に考えるとストーリーライン乱立しまくってるな…
78 23/05/21(日)14:16:04 No.1059377312
たぶんあの蜘蛛封印が結構ヤバい代物に思う
79 23/05/21(日)14:16:15 No.1059377378
6人目の英雄がすでに王だったなら存在を抹消された6つ目の国があったことになるので亡国の末裔が何か裏で動いたりしてるかもしれない
80 23/05/21(日)14:16:50 No.1059377557
2000年で八代ならまぁまぁ長命だろう 戦死したのもいるだろうし
81 23/05/21(日)14:17:07 No.1059377626
来週ロボも出るけど、あれについても 「壁画(絵本挿絵)の三大守護神描かれてるとこの真ん中に蜘蛛っぽいの居ただろ!? あれもシュゴッドかもって考えろよ!」って吼えそう
82 23/05/21(日)14:17:43 No.1059377774
これだから行間を読めない最近の奴は…
83 23/05/21(日)14:18:10 No.1059377910
既にゴッドクモがいるからまだクモがいるとは思わなくて…
84 23/05/21(日)14:18:11 No.1059377917
>昔々5人の王様がバグナラクを倒しましたとさ >ここからわかる作者の気持ちを答えなさい >答えは6人目の王様がいた!です テストでこんな問題出す国語教師いたら殴られても仕方ないわ
85 23/05/21(日)14:18:17 No.1059377953
>6人目の英雄がすでに王だったなら存在を抹消された6つ目の国があったことになるので亡国の末裔が何か裏で動いたりしてるかもしれない 2000年前には各王国自体がなくて、決戦後英雄達がそれぞれ築いた国が五大国家かもしれない
86 23/05/21(日)14:18:53 No.1059378120
>これだから行間を読めない最近の奴は… (脳内シナプスの映像
87 23/05/21(日)14:19:01 No.1059378161
ちょくちょく現れてはおもしれー人間に色々教えてたなの親切なんだけど結構忙しいな?
88 23/05/21(日)14:19:23 No.1059378257
>>これだから行間を読めない最近の奴は… >(脳内シナプスの映像 分からん!
89 23/05/21(日)14:20:12 No.1059378507
行間読むって言うより、類似ジャンル作品の知識活用したメタ推測だからこれってなる
90 23/05/21(日)14:20:35 No.1059378639
>ちょくちょく現れてはおもしれー人間に色々教えてたなの親切なんだけど結構忙しいな? 暇だったんだろ
91 23/05/21(日)14:20:39 No.1059378654
伝承の空白のページについて語りだすのはもう行間じゃなく新発見なんよ
92 23/05/21(日)14:21:22 No.1059378845
>ちょくちょく現れてはおもしれー人間に色々教えてたなの親切なんだけど結構忙しいな? そろそろバグナラク差別終わったかな…? だめだわ… かもしれない
93 23/05/21(日)14:21:25 No.1059378863
キャラはめっちゃ良いし悲しい過去あるし何よりイケメンだしで好きになったけど変身した時のスパイダークモノス!!だけはダサいと思う
94 23/05/21(日)14:22:22 No.1059379122
こいつ黒幕というより自分で考えた御伽噺を実現するために二千年走り回ってたやつだから 怪奇蜘蛛男もその一環かも
95 23/05/21(日)14:22:34 No.1059379193
行間読んであの結論出たら頭アルミホイル巻いてんのかよって疑われるわ
96 23/05/21(日)14:22:47 No.1059379244
変身音ちょいとダサいけど 有り余るくらいロボが格好いいし…
97 23/05/21(日)14:23:16 No.1059379368
お父さんハイレベルだな…
98 23/05/21(日)14:23:16 No.1059379370
作中の接点皆無じゃんなんて言ったら行間を読め!って怒られそう
99 23/05/21(日)14:23:25 No.1059379409
コイツが出たことでバグナラク倒して終わりっていう結末にはならないんだろうなって感じが明確にでてきたな
100 23/05/21(日)14:23:43 No.1059379481
>ヒメノの両親暗殺の真相は知らないのかな 明らかに本人ではないけど何らかの関わりはありそうね 毒を使うし白と黒で対照的だし fu2207667.jpg
101 23/05/21(日)14:24:02 No.1059379590
まだ王じゃないのでユーアーザキングがない
102 23/05/21(日)14:24:16 No.1059379657
>変身した時のスパイダークモノス!!だけはダサいと思う 他のシステム音声わりと良いと思うけどあのガナリは良くないと思う
103 23/05/21(日)14:25:12 No.1059379930
狭間の物は案外多いんだろうな 仲良し派がこいつで 両方殲滅派が謎の毒の人とかだったり
104 23/05/21(日)14:25:14 No.1059379940
>無駄に言葉遊びするところ西尾維新キャラくらいの面倒くささ 化物語でも思ったけど運命の定めとかそういう同音異義語を使った台詞は活字ならいいけど音声だと伝わりづれぇんだよ!
105 23/05/21(日)14:25:22 No.1059379970
番組とオフ動画見てるとこの戦隊顔がいい人しかおらん!ってなる
106 23/05/21(日)14:25:48 No.1059380081
テーマソング歌ってるのがOP歌ってる人でこれは…主役… https://twitter.com/NipponColumbia/status/1660088018659844097
107 23/05/21(日)14:25:58 No.1059380133
神の怒りの時ヒメノの両親毒殺したっぽいのが
108 23/05/21(日)14:26:40 No.1059380346
外伝のヒロインが死罪なのハーフ罪だからかな…
109 23/05/21(日)14:26:46 No.1059380377
あの生い立ちで人間もバグナラクも滅ぼす!とかでなく好きだから仲良くしてほしいは善性と両親の教育を感じる
110 23/05/21(日)14:27:36 No.1059380605
>番組とオフ動画見てるとこの戦隊顔がいい人しかおらん!ってなる まあそれは毎回そうだし…
111 23/05/21(日)14:27:43 No.1059380637
創作してるけど直接的な言葉が恥ずかしいのはちょっと共感できる…伝わらなかったら意味ないじゃんは耳が痛い
112 23/05/21(日)14:27:59 No.1059380713
「狭間の者達の王になる!」って宣言するくらいだし、 ジェラミーが把握してるだけでも結構いるんだろうねハーフや人とバグナラクで互いに交流してる者達って
113 23/05/21(日)14:28:32 No.1059380878
どっちも好きだから仲良くして!と思ってるとか言ったら恥ずかしいじゃん!まで気持ちのいいやつだな
114 23/05/21(日)14:28:50 No.1059380950
今回で一気に好きになったからキャラの魅せ方が上手い
115 23/05/21(日)14:28:55 No.1059380972
>どっちも好きだから仲良くして!と思ってるとか言ったら恥ずかしいじゃん!まで気持ちのいいやつだな >(脳内シナプスの映像
116 23/05/21(日)14:29:05 No.1059381028
出自があまりにも違い過ぎるから言いたくないしせめて行間読んで察してくれって気持ちは分かる
117 23/05/21(日)14:29:07 No.1059381036
>>ヒメノの両親暗殺の真相は知らないのかな >明らかに本人ではないけど何らかの関わりはありそうね >毒を使うし白と黒で対照的だし >fu2207667.jpg 善のジェラミーに対する邪悪版ジェラミーみたいなやつがいるのかな
118 23/05/21(日)14:29:31 No.1059381152
デズ様視点からしたらふざけんな!だけど仲間になって欲しい
119 23/05/21(日)14:29:52 No.1059381258
ペンは強し流行ってほしいけどそのペンの能力はもう少し頑張らないと…
120 23/05/21(日)14:30:05 No.1059381311
神の怒りへの関与の仕方いかんによってはヒメノ様はジェラミーの手を取れなくなるよね…
121 23/05/21(日)14:30:18 No.1059381381
なんかデズナラク様がボスからプロジェクトリーダー位の感じになってきた
122 23/05/21(日)14:30:30 No.1059381431
でもバグナラクは宇宙人だし…
123 23/05/21(日)14:31:11 No.1059381622
ジェラミーはねぇ!人間じゃないんですよ…!!
124 23/05/21(日)14:31:12 No.1059381623
>デズ様視点からしたらふざけんな!だけど仲間になって欲しい 最終的に折れて和平の道に進むと決まった日にカメジムに裏切られるんだよね…
125 23/05/21(日)14:31:12 No.1059381624
というか両親の結婚が誰にも祝福されなくて迫害されてたわけだから 自分もそうなると思ってたら自分からハーフです!って言えないのは そりゃそうだよなとも思う
126 23/05/21(日)14:31:48 No.1059381773
あそこでギラが「そうか!実はバグナラクの女と愛し合ったために歴史から消された6人目の英雄がいたんだ!さてはお前はその子供だな!?」とか答えてたらどうなったかな…
127 23/05/21(日)14:32:51 No.1059382055
あの演出でピースが繋がらないやつ初めて見た
128 23/05/21(日)14:33:02 No.1059382096
外伝の人はバグナラクって人から転じるのか!?って思ってたけどハーフの可能性はあるか…
129 23/05/21(日)14:33:03 No.1059382102
対立している種族同士でロミジュリした結果歴史から抹消された6人目の英雄の息子にしてバグナラクとのハーフだから人間とバグナラクで争ってほしくなくて戦いを止めるためにあれこれやってきたって自分から言い出すには色々と難しい状況だし悲しき過去…アピールみたいになるのも嫌だから行間から読み取って欲しいのにどうしてわかってくれないんだ!!!
130 23/05/21(日)14:33:11 No.1059382138
>なんかデズナラク様がボスからプロジェクトリーダー位の感じになってきた 言動がだいたい第1クールの武闘派幹部だからな
131 23/05/21(日)14:33:55 No.1059382323
>あの演出でピースが繋がらないやつ初めて見た あのレベルの行間読むのは無理だよ…
132 23/05/21(日)14:34:15 No.1059382412
>でもバグナラクは宇宙人だし… Amazon何なんだよこのあらすじはよぉ! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX48K23Q/
133 23/05/21(日)14:34:16 No.1059382414
高橋一生と犬飼貴丈を足した様な感じある
134 23/05/21(日)14:34:27 No.1059382480
ジェラミーの寿命どれくらいなんだろ
135 23/05/21(日)14:34:29 No.1059382492
朝からずっと真面目に行間読んだらこのことわかるかなぁって考えてるけどやっぱ難しいってこれ! デズナラグ様への攻撃を見せることであちら側勢力ではないって見せたつもりかもだけど大殿様にあいつ派手に爆発させてるけど攻撃はフェイクだからやっぱり仲間か…?って思われちゃってるし その結果からどちらにも手を下したくない=両方愛してるはなかなか…
136 23/05/21(日)14:34:36 No.1059382516
あのレベルの行間は都市伝説とかそういうレベルなのよ
137 23/05/21(日)14:34:56 No.1059382600
>どうしてわかってくれないんだ!!! そして来週の展開へ
138 23/05/21(日)14:35:10 No.1059382663
このレベルで行間読めるやつがいるならスコぴの件は今以上に爆速で解決してたと思う
139 23/05/21(日)14:35:37 No.1059382779
境遇や思想はともかく行動に問題がありそうな感じはある
140 23/05/21(日)14:35:50 No.1059382847
バグナラクが宇宙人て公式設定?
141 23/05/21(日)14:35:53 No.1059382868
じゃあくの王。レスポンチバトルデッキ ・雑魚どもめ ・捻り潰す ・(突然笑い出す)
142 23/05/21(日)14:35:57 No.1059382892
今後のジームはスレ画が倒さずに撤退させるから 同じ奴が何度も出れるってことか…?
143 23/05/21(日)14:36:09 No.1059382937
キングオージャー今回で初めて見たけどこいつのキャラが良すぎてかなり面白い
144 23/05/21(日)14:36:22 No.1059383011
>バグナラクが宇宙人て公式設定? なーんもわからん…
145 23/05/21(日)14:37:09 No.1059383224
ボカさずはっきりそう言えや!は割と色んな創作物に言える奴…
146 23/05/21(日)14:37:20 No.1059383284
バグナラク宇宙人はアマプラの一話のとこに書いてあるだけだからわからん
147 23/05/21(日)14:37:24 No.1059383304
>キングオージャー今回で初めて見たけどこいつのキャラが良すぎてかなり面白い 1話から面白いので見てアマプラにあるよ
148 23/05/21(日)14:37:51 No.1059383437
>じゃあくの王。レスポンチバトルデッキ >・雑魚どもめ >・捻り潰す >・(突然笑い出す) 引き出し少なすぎる
149 23/05/21(日)14:38:08 No.1059383509
>ボカさずはっきりそう言えや!は割と色んな創作物に言える奴… で…でも…情緒がないし…
150 23/05/21(日)14:38:25 No.1059383580
でも途中で脳細胞が答えを導き出す感じ出してたじゃないですか!?
151 23/05/21(日)14:38:32 No.1059383615
雷おこしくらって倒れても何の反応もない
152 23/05/21(日)14:38:45 No.1059383672
オージャーは今の所スゲー高水準に面白い