虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すみま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/21(日)12:59:23 No.1059355338

    すみませんちょっといいですか?わたしはフランスから来た旅行者なんですが 仕事でCOBOL覚える事になったけど行が領域で文字数で規制されて分割されてるの超キモイ! というかそもそも共通ルールで守らせる意味あるの!?明らかに書きにくいよねこれ!? 失礼しましたイタリア

    1 23/05/21(日)13:01:26 No.1059355999

    い~質問ですね~

    2 23/05/21(日)13:01:28 No.1059356012

    やかましい70年前に生まれた言語だぞ

    3 23/05/21(日)13:04:46 No.1059357019

    >すみませんちょっといいですか?わたしはフランスから来た旅行者なんですが >仕事でCOBOL覚える事になったけど行が領域で文字数で規制されて分割されてるの超キモイ! >というかそもそも共通ルールで守らせる意味あるの!?明らかに書きにくいよねこれ!? >失礼しましたイタリア だから最近は番号領域を無視出来るようになって殆ど空白で済ます人になった…

    4 23/05/21(日)13:07:37 No.1059357826

    >だから最近は番号領域を無視出来るようになって殆ど空白で済ます人になった… なるほど…でも根本的に行数制限されてハイフン使いまくりになる問題は解決しないのでは?

    5 23/05/21(日)13:08:56 No.1059358235

    >>だから最近は番号領域を無視出来るようになって殆ど空白で済ます人になった… >なるほど…でも根本的に行数制限されてハイフン使いまくりになる問題は解決しないのでは? い~質問ですね~

    6 23/05/21(日)13:10:20 No.1059358649

    今更COBOLなんて化石言語使うとかどんな罪を犯したらそうなるの

    7 23/05/21(日)13:12:21 No.1059359252

    でも新規が殆どおらず年取っても食っていけそうな言語の筆頭だからなあ

    8 23/05/21(日)13:15:50 No.1059360203

    独学自習でCOBOLやるつもりは毛頭ないけど仕事ならやるかな仕事だから

    9 23/05/21(日)13:17:39 No.1059360767

    お手本のようなコボル初心者の疑問だ… そしてその疑問に対する解決法は無いとお答えしよう

    10 23/05/21(日)13:18:28 No.1059360997

    1行あたり80桁だっけ

    11 23/05/21(日)13:24:17 No.1059362769

    >い~質問ですね~ 質問を褒めるだけでなく答えを教えろ

    12 23/05/21(日)13:24:18 No.1059362774

    頑張って機器に対応するコンパイラでも作った方が早いのでは?

    13 23/05/21(日)13:24:50 No.1059362938

    >今更COBOLなんて化石言語使うとかどんな罪を犯したらそうなるの じゃあなうでヤングな言語にリプレイスしてくれよ

    14 23/05/21(日)13:27:42 No.1059363789

    今派遣で入っている職場は去年やっとアセンブラを駆逐してCOBOLで統一された そういう化石現場もあります

    15 23/05/21(日)13:28:50 No.1059364148

    >今更COBOLなんて化石言語使うとかどんな罪を犯したらそうなるの COBOL製システムは今でもいっぱい動いてるからそんな珍しいもんでもない

    16 23/05/21(日)13:31:17 No.1059364895

    >>今更COBOLなんて化石言語使うとかどんな罪を犯したらそうなるの >じゃあなうでヤングな言語にリプレイスしてくれよ JCLもついでに頼むわ

    17 23/05/21(日)13:44:15 No.1059368603

    >COBOL製システムは今でもいっぱい動いてるからそんな珍しいもんでもない うるせ~ 知らねえ~

    18 23/05/21(日)13:47:00 No.1059369341

    FINAL FANT       ASY

    19 23/05/21(日)13:55:44 No.1059371822

    COBOLは悪くないよ COBOLがベストという環境ならそれも悪くないよ 更新したいけどできないなら環境が悪いよ

    20 23/05/21(日)13:58:05 No.1059372483

    >今派遣で入っている職場は去年やっとアセンブラを駆逐してCOBOLで統一された >そういう化石現場もあります アセンブラ…アセンブラ!?

    21 23/05/21(日)14:01:43 No.1059373502

    COBOLがどんな職場で使われているか知らない…

    22 23/05/21(日)14:15:23 No.1059377138

    FORTRANも一行に文字数制限あったの?

    23 23/05/21(日)14:15:44 No.1059377221

    >更新したいけどできないなら環境が悪いよ JAVA以降案件とか地獄