虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/21(日)11:10:01 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)11:10:01 No.1059325833

ファイターズ5月の投手成績 (リーグ順位)(12球団順位) 防御率 1.67 (1) (1) 失点率 2.31 (1) (1) 先発防御率 1.44 (1) (1) 救援防御率 2.25 (1) (3) WHIP 1.00 (1) (1) 被打率 .207 (1) (1) 四死球率 2.7 (2) (2) 被本塁打 8 (1) (3) 得点圏被打率 .148 (1) (1)

1 23/05/21(日)11:10:42 No.1059325995

何があったの…

2 23/05/21(日)11:11:23 No.1059326166

>何があったの… ユニフォームがかっこよくなった

3 23/05/21(日)11:11:29 No.1059326185

勝率五割も見えて来た

4 23/05/21(日)11:11:52 No.1059326283

怪我人だらけなはずでは…!?

5 23/05/21(日)11:11:55 No.1059326289

いいのいいの

6 23/05/21(日)11:12:07 No.1059326338

割と冗談抜きにAクラスが射程内に入った

7 23/05/21(日)11:12:21 No.1059326390

新庄ポイントはエラーと四球をするととても下がる

8 23/05/21(日)11:12:39 No.1059326457

オリックスの尻が目の前まで

9 23/05/21(日)11:13:09 No.1059326560

いつの間にかパ・リーグ混戦気味になってんな

10 23/05/21(日)11:13:30 No.1059326646

>怪我人だらけなはずでは…!? 去年1年間選手全員を1軍で使ったから全員1軍の実力があるのだ…!(暴論)

11 23/05/21(日)11:13:41 No.1059326696

今日でガソスタユニ存続が否か決まる

12 23/05/21(日)11:13:53 No.1059326741

怠慢なプレイをするやつはすぐに交代

13 23/05/21(日)11:13:58 No.1059326764

正直あんまりいい駒揃ってないなこのチームとか思っててすまない…

14 23/05/21(日)11:14:05 No.1059326783

>>怪我人だらけなはずでは…!? >去年1年間選手全員を1軍で使ったから全員1軍の実力があるのだ…!(暴論) 暴論ではあるけど実際底上げにはなってそう

15 23/05/21(日)11:14:05 No.1059326788

去年全員一軍入れたのは無駄ではなかった…!

16 23/05/21(日)11:14:17 No.1059326843

>今日でガソスタユニ存続が否か決まる 6勝2敗が延長ライン 現在5勝2敗で残り試合は今日のみ

17 23/05/21(日)11:14:25 No.1059326870

素晴らしいベテランと若手のチームですよ

18 23/05/21(日)11:14:31 No.1059326892

エラーへの怒りの苦言見るとやっぱ根っこは守備の人なのか…ってなる

19 23/05/21(日)11:14:38 No.1059326913

? もしかして…名監督?

20 23/05/21(日)11:14:54 No.1059326982

楽天は元々パッとしないし西武も何かあったのかってぐらい今月不調で沈んでいく

21 23/05/21(日)11:15:06 No.1059327025

>正直あんまりいい駒揃ってないなこのチームとか思っててすまない… リリーフと抑えの偉大さがよくわかった

22 23/05/21(日)11:15:07 No.1059327026

新庄野球を理解してる移籍1年目の江越の守備 骨は折れる

23 23/05/21(日)11:15:10 No.1059327035

エラー多すぎるけどなぜか勝ってる

24 23/05/21(日)11:15:20 No.1059327071

間違いなく上向いてきてるから腐す理由が無い

25 23/05/21(日)11:15:23 No.1059327087

あれだけ怪我人いて勝ってるのは他の選手にここでアピールしろってちゃんと言ってるんだな

26 23/05/21(日)11:15:41 No.1059327156

自律神経を病んだ宮西が復活したからな

27 23/05/21(日)11:15:47 No.1059327177

近藤と田中正義のトレードはwin-winだったな

28 23/05/21(日)11:15:48 No.1059327180

>楽天は元々パッとしないし西武も何かあったのかってぐらい今月不調で沈んでいく 何かあったんです

29 23/05/21(日)11:16:10 No.1059327260

>新庄ポイントはエラーと四球をするととても下がる 代打やアクシデントの交代後に活躍する守備でファインプレーするなどで新庄ポイントが付与される 三振しても下がらないけどエラーと四球は下がる この構造を逆手にとって怪我してるけど強行出場してファインプレーする江越はポイント稼ぎまくってる

30 23/05/21(日)11:16:12 No.1059327271

セも去年の勢いどうしたヤクルト?って感じだな

31 23/05/21(日)11:16:17 No.1059327291

何年も春先のネタでしかなかった田中正義に役割与えて結果になってるのはマジで尊敬する

32 23/05/21(日)11:16:18 No.1059327300

ジャスティスがリベンジ成功したり代打ハンソン成功したりいい流れだね

33 23/05/21(日)11:16:22 No.1059327314

やはりカッコいいユニフォームは全てを解決する…

34 23/05/21(日)11:16:26 No.1059327323

現状戦力の把握と運用が上手いのだろうか

35 23/05/21(日)11:16:28 No.1059327329

>怪我人だらけなはずでは…!? 去年を犠牲に全選手を1軍経験させたおかげでチーム全体の地力の底上げができたんで主力が下がってもなんとかカバー出来てるんだと思う あと序盤不調だったエース陣と下位打線が全体的に復調していってる

36 23/05/21(日)11:16:32 No.1059327352

エラーが多いのはエスコンに慣れてないから…しかしビジターでも増えてる 選手コロコロ変わってるからだろうか

37 23/05/21(日)11:16:43 No.1059327396

昨日の試合見たけど走塁が酷いやつとかいたけどなんか勝ってた

38 23/05/21(日)11:16:57 No.1059327450

四球に厳しいのはなんで?

39 23/05/21(日)11:16:59 No.1059327455

昨日の建山コーチと山田コーチのいざこざパテレに見られてて笑った

40 23/05/21(日)11:17:01 No.1059327461

>セも去年の勢いどうしたヤクルト?って感じだな 2年連続優勝すると疲弊するのでは?

41 23/05/21(日)11:17:04 No.1059327471

BIGBOSSを返して

42 23/05/21(日)11:17:16 No.1059327522

勝てばええ!

43 <a href="mailto:新庄">23/05/21(日)11:17:20</a> [新庄] No.1059327533

>ジャスティスがリベンジ成功したり代打ハンソン成功したりいい流れだね なんかハンソンが打つ未来が見える

44 23/05/21(日)11:17:53 No.1059327640

これどうやってハンソンって読むんだ…!?

45 23/05/21(日)11:17:56 No.1059327656

清宮抜けたとき終わったと思ったのにむしろ戻ってきたらどうなってしまうの?って期待しちゃう方向になってるの吹く

46 23/05/21(日)11:17:56 No.1059327657

>新庄ポイントはエラーと四球をするととても下がる ボスは基礎プレーでのミスや怠慢には凄まじく厳しいからな あと見逃三でもポイント下がる

47 23/05/21(日)11:18:15 No.1059327725

六月のAクラスがロッテソフバン日ハムとかになってそう

48 23/05/21(日)11:18:17 No.1059327736

昨日5回1失点で抑えた北山がもうちょい四球少なくしようよ…とかダメ出しされてる光景はこのチームそんなに強い扱いされるチームだったっけと思った

49 23/05/21(日)11:18:42 No.1059327844

真面目に全員一軍に出して無茶なダブルスチールとかして緊張感与えつつ異論はポジションにハメ流運用一年してたのが ここにきて怪我人おすぎ問題をカバーする力になってる

50 23/05/21(日)11:18:45 No.1059327853

fu2207206.jpg ここ3年間の41試合目の状態

51 23/05/21(日)11:18:48 No.1059327862

>四球に厳しいのはなんで? 点入れられるからじゃない 昨日もノーアウト四球で失点だしな

52 23/05/21(日)11:18:58 No.1059327906

怪我人が10人超えてるんだっけ

53 23/05/21(日)11:19:14 No.1059327965

「限定ユニは僕が一番似合ってると思うんですけど」 みんなこれ言いたくてがんばってるだろ

54 23/05/21(日)11:19:19 No.1059327988

ビッグボスをクビにして新庄監督が就任

55 23/05/21(日)11:19:36 No.1059328043

>四球に厳しいのはなんで? 攻めた結果の四球は怒らないと思うよ コントロールミスによる四球は明らかにマイナスだから厳しくもなる

56 23/05/21(日)11:19:46 No.1059328083

四球もやらかし四球は怒るけど攻めた至急は許したり 結構ラインがしっかりしてるから見てて安心するんだよねボス

57 23/05/21(日)11:19:50 No.1059328100

ぶっちゃけ今年は4位いければ奇跡で5位で御の字だと思ってた 3位が見えてきた

58 23/05/21(日)11:19:51 No.1059328103

弱点は左乳首

59 23/05/21(日)11:20:21 No.1059328223

いいチームだね

60 23/05/21(日)11:20:33 No.1059328260

>fu2207206.jpg >ここ3年間の41試合目の状態 エラー多すぎ!

61 23/05/21(日)11:20:35 No.1059328271

ユニフォームというより自分がヒーローになるっていうモチベーションがプレーに与える影響が馬鹿に出来ないのかもね

62 23/05/21(日)11:20:44 No.1059328316

恵まれない戦力で勝てるとか名監督じゃん

63 23/05/21(日)11:20:51 No.1059328342

新庄の家行きたい

64 23/05/21(日)11:20:53 No.1059328350

毎年不幸なジャスティスが何事もなく頑張ってて嬉しい

65 23/05/21(日)11:20:56 No.1059328362

今日のスズケンも四球が多いなら負けるだろう

66 23/05/21(日)11:21:06 No.1059328401

>新庄の家行きたい 観光地

67 23/05/21(日)11:21:31 No.1059328486

>毎年不幸なジャスティスが何事もなく頑張ってて嬉しい なんか球速上がり続けてるのが逆に怖い

68 23/05/21(日)11:21:41 No.1059328529

去年の本塁打数に対して得点がしょっぱいのは清宮がソロホームランいっぱい打ったから?

69 23/05/21(日)11:21:44 No.1059328541

今日は投げないだろうけどキャリアハイになるジャスティスが見える

70 23/05/21(日)11:21:44 No.1059328542

本当は野球向いてないんじゃないと思う位のクレバーさ

71 23/05/21(日)11:22:06 No.1059328628

ジャスティスはもっとニヤニヤしてほしい

72 23/05/21(日)11:22:08 No.1059328635

>四球もやらかし四球は怒るけど攻めた至急は許したり >結構ラインがしっかりしてるから見てて安心するんだよねボス なんで今変えた?みたいなのがない ある時は怪我の交代

73 23/05/21(日)11:22:08 No.1059328638

いたのさ!パリーグにも野村チルドレンの監督が!

74 23/05/21(日)11:22:23 No.1059328688

弱者の兵法を使ってる新庄

75 23/05/21(日)11:22:30 No.1059328723

エスコンに慣れたか

76 23/05/21(日)11:22:36 No.1059328746

万波が普通に怖いバッターになってて困る

77 23/05/21(日)11:22:52 No.1059328813

ワンナウツ見てるおじさん

78 23/05/21(日)11:22:56 No.1059328831

石井加藤豪はそろそろ戻ってきそう 清宮五十幡は交流戦中はまだかな

79 23/05/21(日)11:23:05 No.1059328865

俺は新庄の左乳首なら舐めていいよ

80 23/05/21(日)11:23:29 No.1059328951

>>新庄の家行きたい >観光地 覗かれるサウナ

81 23/05/21(日)11:23:39 No.1059328999

去年の満塁でエンドランする無能監督はどこに行ったの…?ってくらい無難な采配ばっかりするよね

82 23/05/21(日)11:24:07 No.1059329101

>去年の満塁でエンドランする無能監督はどこに行ったの…?ってくらい無難な采配ばっかりするよね 去年は采配すら実験してたな

83 23/05/21(日)11:24:11 No.1059329115

左攻めが弱点らしいな

84 23/05/21(日)11:24:23 No.1059329160

ビグボの帰還はいつ?

85 23/05/21(日)11:24:27 No.1059329167

>去年の満塁でエンドランする無能監督はどこに行ったの…?ってくらい無難な采配ばっかりするよね 今年は勝ちにいきます!

86 23/05/21(日)11:24:28 No.1059329176

一見派手なパフォーマンスなのに監督としての選手の評価基準がどんでんと同じなのは興味深い めっちゃ堅実…

87 23/05/21(日)11:25:00 No.1059329315

打率は高くないのに点は毎試合取ってくるの相手からしたら不気味だろうな

88 23/05/21(日)11:25:05 No.1059329333

>>>新庄の家行きたい >>観光地 >覗かれるサウナ 流石にプライベートはそっとしといたってくれや…

89 23/05/21(日)11:25:15 No.1059329379

>ビグボの帰還はいつ? 勝利のボスになった時

90 23/05/21(日)11:25:30 No.1059329441

オールスターに田中正義ビッグボス監督は無能だけど 新庄監督は有能だよな

91 23/05/21(日)11:25:32 No.1059329446

まあ去年色々試した結果近藤が出てったからな…

92 23/05/21(日)11:25:36 No.1059329463

>>去年の満塁でエンドランする無能監督はどこに行ったの…?ってくらい無難な采配ばっかりするよね >去年は采配すら実験してたな 采配も練習しないと駄目だからな…

93 23/05/21(日)11:25:37 No.1059329467

>去年の本塁打数に対して得点がしょっぱいのは清宮がソロホームランいっぱい打ったから? エンドラン失敗なとでランナーが消えるから

94 23/05/21(日)11:25:52 No.1059329528

>一見派手なパフォーマンスなのに監督としての選手の評価基準がどんでんと同じなのは興味深い >めっちゃ堅実… 野球の根っこは阪神なんだろか

95 23/05/21(日)11:25:54 No.1059329535

割とちゃんと現有戦力の底上げで戦ってて偉いと思う

96 23/05/21(日)11:25:56 No.1059329548

同点の1死23塁でバットに当てれば何かが起きる展開で 相手側に全くデータがなくてどう攻めればいいかわからない新外人代打に送るのはまさしく勘ピューターだと思う

97 23/05/21(日)11:25:57 No.1059329552

コントロールいい投手が好きです 守備が上手いかどうかが大きな採用基準のひとつです 故障する選手が多くても持ち前の駒でやりくりします スゲー敏腕だよこいつ…

98 23/05/21(日)11:26:06 No.1059329593

>まあ去年色々試した結果近藤が出てったからな… でもお陰で田中正義手に入れたんだから必要だった…

99 23/05/21(日)11:26:08 No.1059329605

防御率それリーグトップクラスの投手の個人成績とかではなく?チームでそれ?

100 23/05/21(日)11:26:09 No.1059329606

実験した結果手堅い方がいいなって結論が出たんだろう 学者肌なんだよ

101 23/05/21(日)11:26:28 No.1059329686

立浪も長打が無い打者に四球を出すのはダメって言ってたな

102 23/05/21(日)11:26:33 No.1059329706

近藤流出して新球場で金は余ってるはずなんだから 上沢加藤残留させないと泣くよ

103 23/05/21(日)11:26:39 No.1059329726

>割とちゃんと現有戦力の底上げで戦ってて偉いと思う 去年の全員一軍も底上げの根底になってんのが地味に効いてる

104 23/05/21(日)11:26:44 No.1059329750

こんなチームで勝てるわけない! 1年間トライアウトする!

105 23/05/21(日)11:26:53 No.1059329780

>毎年不幸なジャスティスが何事もなく頑張ってて嬉しい ホント怪我だけは気をつけて欲しい一昨日昨日と連投だし てかこれ以上怪我人増えたら本当に終わるので勘弁して…

106 23/05/21(日)11:26:56 No.1059329792

>>一見派手なパフォーマンスなのに監督としての選手の評価基準がどんでんと同じなのは興味深い >>めっちゃ堅実… >野球の根っこは阪神なんだろか 阪神時代もこいつ大山みたいなムーブだったよ ひたすら練習練習練習

107 23/05/21(日)11:26:58 No.1059329802

度付きサングラス試してみろの一言で長年燻ってた男が覚醒してるの面白すぎる

108 23/05/21(日)11:27:01 No.1059329819

>こんなチームで勝てるわけない! >1年間トライアウトする! 4位浮上!

109 23/05/21(日)11:27:04 No.1059329830

ジャスティスは投げてる球に身体がついていかなかいタイプだからな ロッテ内みたいにならんか心配

110 23/05/21(日)11:27:18 No.1059329893

ジャスティスやっと報われてよかったな

111 23/05/21(日)11:27:20 No.1059329910

近藤がいなくなった時点で打線と抑え2箇所複雑骨折してたんだからジャスティスで抑え完治できたらそりゃでかい

112 23/05/21(日)11:27:30 No.1059329941

>近藤流出して新球場で金は余ってるはずなんだから >上沢加藤残留させないと泣くよ 上沢は今年が良ければもう行くと宣言してるからどうしようもないんよ

113 23/05/21(日)11:27:34 No.1059329960

>度付きサングラス試してみろの一言で長年燻ってた男が覚醒してるの面白すぎる 映画のメジャーリーグまんまなの笑う

114 23/05/21(日)11:27:35 No.1059329965

ちょっと怠慢走塁すると交代なの?

115 23/05/21(日)11:27:37 No.1059329977

怪我しやすいやつはほんとだめだよね 野球選手なんて1年通じて試合に出られなかったら給料上がるわけないんだから ねえ江越

116 23/05/21(日)11:27:38 No.1059329983

まぁ防御率はエラー失点詐欺してるから 少し上がるかもしれないがそれでもすごい

117 23/05/21(日)11:27:43 No.1059330002

基礎がしっかりしていれば勝てる 勝てるんだ…!

118 23/05/21(日)11:27:54 No.1059330040

でももうちょっと選手欲しい…お金出して… って言ったのは珍しく切実そうだった

119 23/05/21(日)11:27:55 No.1059330045

>こんなチームで勝てるわけない! >1年間トライアウトする! 賢い…

120 23/05/21(日)11:28:04 No.1059330093

計算できる先発のはずが調子がおかしかった上沢加藤伊藤が復調した スズケンと北山が先発として使えそうになった 宮西の復活とジャスティスの加入で後ろを池田宮西ジャスティスでほぼ安定させられるようになった

121 23/05/21(日)11:28:08 No.1059330118

>度付きサングラス試してみろの一言で長年燻ってた男が覚醒してるの面白すぎる 阪神時代から乱視なのは知っててコンタクトレンズ試したけど合いませんでした 諦めてたのか……?

122 23/05/21(日)11:28:15 No.1059330148

>まあ去年色々試した結果近藤が出てったからな… ファンからもすげえ馬鹿にされクソミソにけなされまくる監督の下で現打率.238でも2位なんだし移籍してよかったな!とは思うよ近藤

123 23/05/21(日)11:28:32 No.1059330211

>石井加藤豪はそろそろ戻ってきそう https://www.doshinsports.com/article_detail/id=9852 嬉しさを押し殺しきれてないボス

124 23/05/21(日)11:28:45 No.1059330262

>でももうちょっと選手欲しい…お金出して… >って言ったのは珍しく切実そうだった 流石にここまで怪我人出るのは想定できない

125 23/05/21(日)11:28:53 No.1059330287

>怪我しやすいやつはほんとだめだよね >野球選手なんて1年通じて試合に出られなかったら給料上がるわけないんだから >ねえ江越 分かりました骨折してるけど試合出ます

126 23/05/21(日)11:28:58 No.1059330307

そろそろ怪我人誰か戻ってこれそう?

127 23/05/21(日)11:29:09 No.1059330347

大役任されてるジャスティスは通年稼働出来るのか

128 23/05/21(日)11:29:23 No.1059330402

清宮戻ってきてほしいな 開幕当初本当に覚醒の予感しかしなかった

129 23/05/21(日)11:29:28 No.1059330422

>ちょっと怠慢走塁すると交代なの? 結果論ではあんまり判断してないけど ツーアウトから打球飛んだのにスタート遅れたやつは即交代だよ

130 23/05/21(日)11:29:31 No.1059330435

>計算できる先発のはずが調子がおかしかった上沢加藤伊藤が復調した >スズケンと北山が先発として使えそうになった >宮西の復活とジャスティスの加入で後ろを池田宮西ジャスティスでほぼ安定させられるようになった 池田がよくわからん なにか変わったのかあいつ

131 23/05/21(日)11:29:32 No.1059330438

派手なムーブに見せて実態はひたすら地道に堅実に っていうのは阪神時代から一切変わってない 良くも悪くも新庄は装いだけが派手な男だ

132 23/05/21(日)11:29:36 No.1059330457

>ねえ江越 これ3本目逝きませんか?

133 23/05/21(日)11:29:39 No.1059330464

>いつの間にかパ・リーグ混戦気味になってんな まだ楽天までチャンスあるゲーム差 上がれるかは別だけどね 交流戦でナニかが起きるともっと面白くなるんだろうね

134 23/05/21(日)11:29:41 No.1059330472

>ちょっと怠慢走塁すると交代なの? 一番酷かったのは怠慢走塁肉離れ酔っぱらい配信の三重殺だぞ

135 23/05/21(日)11:29:49 No.1059330509

チームの雰囲気良くて4位で喜んでるけどライオンズに何もなければ多分まだ5位だよな

136 23/05/21(日)11:29:53 No.1059330522

先発がいないのでメネズと北山を先発に転向させる マルティネスに捕手も任せる

137 23/05/21(日)11:30:03 No.1059330559

ガント…お前は今どこで何を…

138 23/05/21(日)11:30:15 No.1059330604

>でももうちょっと選手欲しい…お金出して… >って言ったのは珍しく切実そうだった 結果ハンソンがやってきた 後は投手じゃ

139 23/05/21(日)11:30:39 No.1059330691

>去年の満塁でエンドランする無能監督はどこに行ったの…?ってくらい無難な采配ばっかりするよね 先を見据えて覚えさせる為にやってるみたいなことは去年言ってたはず

140 <a href="mailto:ハンソン">23/05/21(日)11:30:40</a> [ハンソン] No.1059330694

背中の名前を覚えてください

141 23/05/21(日)11:30:53 No.1059330734

宮西とかいうバケモノ

142 23/05/21(日)11:30:55 No.1059330747

>ツーアウトから打球飛んだのにスタート遅れたやつは即交代だよ その後インスタライブで宴会して二軍落ち

143 23/05/21(日)11:31:03 No.1059330777

むしろレイパー山川戻ってきたらマイナスじゃね マイナスだったし

144 23/05/21(日)11:31:11 No.1059330810

去年叩かれながらも選手見極めのために一軍で色々使ったのが本当に効果出てるっぽくて凄えな

145 23/05/21(日)11:31:15 No.1059330823

>そろそろ怪我人誰か戻ってこれそう? 石井加藤豪はぼちぼち 六月以降に清宮金村辺りかなあ

146 23/05/21(日)11:31:18 No.1059330831

>結果ハンソンがやってきた >後は投手じゃ ハンソン(ガントのすがた) 投手足りないのに野手拾ってきて…って思ったけど俺が間違ってたよ

147 23/05/21(日)11:31:30 No.1059330880

去年は建て直し重視なのは覚悟してたしいいチームビルディング出来てるなとは思ってたけどここまで巻き返すとは思わなんだ

148 23/05/21(日)11:31:50 No.1059330950

投手に合わせて伏見と清水とマルティネスを併用! 去年頑張ってた宇佐見はどうしたん…

149 23/05/21(日)11:31:58 No.1059330984

>宮西とかいうバケモノ 去年何だったんだろうなって位球がキレてるね

150 23/05/21(日)11:32:11 No.1059331033

今年も最下位だと思ってたもっと下に暗黒球団が出て来た

151 23/05/21(日)11:32:26 No.1059331100

>>宮西とかいうバケモノ >去年何だったんだろうなって位球がキレてるね やはり手術は解決する…!!

152 23/05/21(日)11:32:26 No.1059331107

>度付きサングラス試してみろの一言で長年燻ってた男が覚醒してるの面白すぎる 江越の打席が楽しみで仕方ない…

153 23/05/21(日)11:32:40 No.1059331156

まぁ怠慢走塁はプロ野球じゃなくてもイラッと来るからな じゃあベンチに座ってろってなる

154 23/05/21(日)11:32:43 No.1059331169

他のチームも怪我人とかの離脱者出てるし運も結果の内である

155 23/05/21(日)11:32:48 No.1059331187

オールド阪神ファンとしては新庄が日本野球界に戻ってきてくれたのは嬉しいんだけどハムさんち的にはどういう評価なのビッグボス

156 23/05/21(日)11:32:50 No.1059331196

見た目だけの男すぎる 実態は努力と野球への誠実さと勉強で成り上がった男だ

157 23/05/21(日)11:33:08 No.1059331271

>まあ去年色々試した結果近藤が出てったからな… 試した事と近藤が出てった事はぶっちゃけ1ミリも関係ないと思うぞ

158 23/05/21(日)11:33:16 No.1059331295

江越は怪我してるんじゃないの…大丈夫なの…?

159 23/05/21(日)11:33:20 No.1059331314

今年はあんまり期待しすぎないで最下位免れたらセーフだと思った方がいいと思う 1年目で種を植えて2年目で水をやって収穫は3年目だと相場は決まってるんだ

160 23/05/21(日)11:33:29 No.1059331353

宮西は引退も考えてたり自律神経おかしくなってたりもした 家族にもっと続けてほしいと言われたそうな

161 23/05/21(日)11:33:33 No.1059331375

>ねえ江越 アバラまだ完治してないはずなのになんで飛び込みキャッチ連発してるんですかね

162 23/05/21(日)11:33:43 No.1059331413

>宮西とかいうバケモノ デンリュウ感謝

163 23/05/21(日)11:33:52 No.1059331451

正直新庄にここまで監督適性あったのが予想外すぎた いやまじですげぇよ日ハムをここまで建て直したの

164 23/05/21(日)11:34:00 No.1059331478

>>まあ去年色々試した結果近藤が出てったからな… >試した事と近藤が出てった事はぶっちゃけ1ミリも関係ないと思うぞ 近藤が文春に独白してるけど文春の悪意もあってクソミソに貶してたぞBIG BOSS監督のこと

165 23/05/21(日)11:34:06 No.1059331511

>江越は怪我してるんじゃないの…大丈夫なの…? ダメだけどもう後がない選手だからな…

166 23/05/21(日)11:34:10 No.1059331524

去年は新庄のファンとハムのファンがぶつかるのよく見てたから今の状況嬉しい

167 23/05/21(日)11:34:10 No.1059331525

佐藤龍世送り返したのも多分怠慢走塁の件が大きいよね 何故か松井稼頭央は気に入って使ってるから本人にもこれで良かっただろうけど

168 23/05/21(日)11:34:10 No.1059331526

>今年も最下位だと思ってたもっと下に暗黒球団が出て来た 文春砲炸裂する度にAクラスから引きずり下ろされる西武はもはや様式美よ… 楽天は石井がワンマンなのかねえ?

169 23/05/21(日)11:34:13 No.1059331538

>試した事と近藤が出てった事はぶっちゃけ1ミリも関係ないと思うぞ インタビューで今年は一位狙わない宣言がFA決めた理由の一つとは言ってた

170 23/05/21(日)11:34:14 No.1059331541

正直最下位で当たり前のチーム状況だからマジでようやっとるだよ選手も監督もコーチも

171 23/05/21(日)11:34:34 No.1059331616

江越は牛乳飲めば治るから…

172 23/05/21(日)11:34:46 No.1059331653

宮西は去年なんだったというか 普通800試合投げると壊れるので去年は納得だった 今年がなんなんだよ

173 23/05/21(日)11:34:57 No.1059331707

>オールド阪神ファンとしては新庄が日本野球界に戻ってきてくれたのは嬉しいんだけどハムさんち的にはどういう評価なのビッグボス 上がりの可能性を作れる球団にした時点で足向けて眠れんと思う… しかもたった1年の犠牲で

174 23/05/21(日)11:35:13 No.1059331782

>正直新庄にここまで監督適性あったのが予想外すぎた >いやまじですげぇよ日ハムをここまで建て直したの ノムさんいたらぼやいてたと思うけど 野球関係者からも割と評価高かったぞ最初から

175 23/05/21(日)11:35:20 No.1059331812

>オールド阪神ファンとしては新庄が日本野球界に戻ってきてくれたのは嬉しいんだけどハムさんち的にはどういう評価なのビッグボス どうせすぐにケツまくって逃げるだろと思ってた これだけ立て直しに奔走してくれて感謝しかない

176 23/05/21(日)11:35:28 No.1059331847

99%金だろ まあ1%くらいは関係あるかもってくらいだ

177 23/05/21(日)11:35:57 No.1059331942

今年は4位で終わっても希望が見えた年となる

178 23/05/21(日)11:36:00 No.1059331957

>見た目だけの男すぎる >実態は努力と野球への誠実さと勉強で成り上がった男だ けど見た目の利点は思いっきり使いこなしてるのも監督としては偉い マスコミやファン向けの対応してくれるからただ見てるだけの人辺りが少し応援するファンになるモチベーションが上がるんだよね…

179 23/05/21(日)11:36:00 No.1059331959

新庄のやり方に選手たちがみんな前向きに向き合って取り組んでるのも良いんだろうな

180 23/05/21(日)11:36:06 No.1059331972

ノムさんがニヤニヤしながらビッグボス監督にネチネチ文句言うの見たかったな…

181 23/05/21(日)11:36:22 No.1059332049

>宮西とかいうバケモノ だいぶガタがきてたからレストアしたからな いなかったら昨日とかどうなってたことか…

182 23/05/21(日)11:36:23 No.1059332053

楽天はfAで複数年で取ったベテランが重しになりすぎる

183 23/05/21(日)11:36:25 No.1059332061

守備改善して生粋のデブじゃないのに太ってた清宮痩せさせた時点でいい監督の予感してましたよ俺は

184 23/05/21(日)11:36:25 No.1059332070

去年は中日と一緒に走ろうねしてたのに 今は中日くんがとんでもないことになってる

185 23/05/21(日)11:36:28 No.1059332077

この結果があるなら一年の犠牲は安い 他のチームが暗黒だし余計に安く感じる

186 23/05/21(日)11:36:32 No.1059332093

プロ失格のミスは一発で怖い顔になる 同じミス繰り返してもだんだん怖い顔になる

187 23/05/21(日)11:36:34 No.1059332099

宮西はレジェンドに片足突っ込んでる

188 23/05/21(日)11:36:34 No.1059332100

なんか近藤は近年パワーフォルム思考に移行してるな…

189 23/05/21(日)11:36:36 No.1059332109

投手に関しては建山コーチが有能でしょ あんだけ4月ボロクソなのにここまで立て直して

190 23/05/21(日)11:36:41 No.1059332129

仮に近藤が新庄好き好き大好きマンだったとしてもあんなに金積まれたら普通出てく

191 23/05/21(日)11:36:48 No.1059332155

1年まるごと犠牲にしただけでこんだけ戦えるチームにした再建力はマジでヤバいよ 贔屓チームの監督の後継者になって欲しいわ

192 23/05/21(日)11:37:01 No.1059332217

近藤は打率下がってなあ 中距離なのに長距離求めてる藤本の用兵が間違ってるとは思うが

193 23/05/21(日)11:37:01 No.1059332219

>インタビューで今年は一位狙わない宣言がFA決めた理由の一つとは言ってた 監督1年目から優勝狙います!って無茶すぎない? まあそれだけじゃないんだろうけど

194 23/05/21(日)11:37:12 No.1059332261

>楽天はfAで複数年で取ったベテランが重しになりすぎる スタメンがほんと変わり映えしないもんな楽天

195 23/05/21(日)11:37:15 No.1059332266

華麗なバントしてセーフになるアルカンタラ

196 23/05/21(日)11:37:36 No.1059332338

てか今年でいい結果残せなかったら新庄監督降りそうではあるよね…

197 23/05/21(日)11:37:39 No.1059332345

宮西も後継者の宮西が見つかってよかったな

198 23/05/21(日)11:37:55 No.1059332396

>仮に近藤が新庄好き好き大好きマンだったとしてもあんなに金積まれたら普通出てく シルエットは偉大だな…

199 23/05/21(日)11:38:07 No.1059332446

今1番相手にするの嫌な球団かもしれん…

200 23/05/21(日)11:38:07 No.1059332447

しかし8回9回が安定するとここまで強くなるんだな 去年なんて最終回でも勝てる気しなかった

201 23/05/21(日)11:38:13 No.1059332471

>宮西はレジェンドに片足突っ込んでる 両膝くらいまで浸かってると思うの

202 23/05/21(日)11:38:15 No.1059332483

清宮か万波が一本立ちしたら正直最下位でも功績だろくらいの目線だった

203 <a href="mailto:スポーツ報知">23/05/21(日)11:38:22</a> [スポーツ報知] No.1059332499

日本ハムの宮西尚生投手(37)が、全戦救援での824試合登板という日本新記録を打ち立てた。 20日オリックス戦の8回、2点差に追い上げられた5―3の2死二塁から登板。 代打セデーニョを遊ゴロに抑え、今季初の4連勝へと導いた。 登板試合数でも歴代単独7位となった鉄腕は、今季16試合で失点はわずか1。 13戦連続無失点中と、勝利の方程式に欠かせない存在が、更に数字を積み上げていく。

204 23/05/21(日)11:38:23 No.1059332506

>てか今年でいい結果残せなかったら新庄監督降りそうではあるよね… ウチに来て欲しいから降りてくんねぇかなぁ~!

205 23/05/21(日)11:38:24 No.1059332512

近藤の移籍と新庄は10センチくらいは関係ある 一番は金で二番は再建中のチームに骨埋めるより主力として勝てるチームで優勝争いしたいってところだろう

206 23/05/21(日)11:38:27 No.1059332524

ロッテは確実に失速する事を考えると大真面目に優勝まで狙える位置に来てるよ ケガ人が戻ってきたら一気にブーストかかりそう

207 23/05/21(日)11:38:27 No.1059332526

立て直しを2年くらいで出来たら早すぎるまである 10年低迷するとか当たり前に有るからな…

208 23/05/21(日)11:38:30 No.1059332535

>近藤は打率下がってなあ >中距離なのに長距離求めてる藤本の用兵が間違ってるとは思うが 四球と打点多いから別にいいんじゃない? 近藤に打率求めるのはよく知らん人だけでしょ

209 23/05/21(日)11:38:46 No.1059332603

>オールド阪神ファンとしては新庄が日本野球界に戻ってきてくれたのは嬉しいんだけどハムさんち的にはどういう評価なのビッグボス 当時淀み切った空気を壊してくれるだろうからどっちに転んでも楽しくなると期待してたよ ここまでとは思わなくてもう感謝しかないよ

210 23/05/21(日)11:39:03 No.1059332668

>華麗なバントしてセーフになるアルカンタラ 小技上手くてビックリする

211 23/05/21(日)11:39:07 No.1059332684

5年後くらいの黄金期に解説に出てきて「ワシが育てた」して良いよ

212 23/05/21(日)11:39:11 No.1059332695

>正直新庄にここまで監督適性あったのが予想外すぎた >いやまじですげぇよ日ハムをここまで建て直したの 野村の教え子達が球界を引っ掻き回してる つくづく惜しい人を亡くした

213 23/05/21(日)11:39:23 No.1059332754

金は出さないけど自由にやらせてくれるハムで良かったな

214 23/05/21(日)11:39:37 No.1059332796

>この結果があるなら一年の犠牲は安い >他のチームが暗黒だし余計に安く感じる 1年の犠牲ってか誰がやっても立て直しには時間が掛かるもんだ 暗黒チームを1年で立て直した監督なんて今までいないだろ

215 23/05/21(日)11:39:41 No.1059332821

割とマジでどこの球団も欲しがる性能してるんだよ! 監督としての新庄は! 新庄くん古巣に帰る気は無いかい?

216 23/05/21(日)11:39:45 No.1059332834

シーズン中は結果が結果だし色々言われたけど 就任自体否定的だった球界OBは殆どいなかったよね

217 23/05/21(日)11:39:48 No.1059332843

>てか今年でいい結果残せなかったら新庄監督降りそうではあるよね… 来年への意欲あるらしいよ 日ハムは短期間で監督を切らないチームだからそうそうないでしょ

218 23/05/21(日)11:39:48 No.1059332846

懲罰交代しまくるけどちゃんとチャンスは与えるよね 2試合連続で懲罰交代させて結果出した野村を見るに

219 23/05/21(日)11:39:50 No.1059332856

>ロッテは確実に失速する事を考えると大真面目に優勝まで狙える位置に来てるよ ロッテが失速する確率よりこっちが失速する確率の方が多分高いよ! 最終Aは頑張れば見えてきてるけど!

220 23/05/21(日)11:40:19 No.1059332980

横浜もdenaでAクラスになるまで6年かかったしな

221 23/05/21(日)11:40:23 No.1059332997

いいプレーしたらちゃんと褒めて 駄目なところはちゃんと指摘したり交代で反省を促したりしてきたのが効いてきたのかな…?

222 23/05/21(日)11:40:24 No.1059333003

>割とマジでどこの球団も欲しがる性能してるんだよ! >監督としての新庄は! >新庄くん古巣に帰る気は無いかい? お前ら今どんでんで十分好調だろ!

223 23/05/21(日)11:40:30 No.1059333021

>金は出さないけど自由にやらせてくれるハムで良かったな 札幌ドームに金吸われてたからな…

224 23/05/21(日)11:40:31 No.1059333023

あんまり監督って職に魅力は感じてなさそうだから辞めたらもう次はない気がする

225 23/05/21(日)11:40:32 No.1059333027

>ノムさんがニヤニヤしながらビッグボス監督にネチネチ文句言うの見たかったな… 空の上でぼやきながら顔はニヤけてるよきっと

226 23/05/21(日)11:40:34 No.1059333033

>宮西も後継者の宮西が見つかってよかったな 弟子の斎藤も生えてきた

227 23/05/21(日)11:40:45 No.1059333080

たった1年まるごと棒に降っただけでAクラスを狙える可能性を持ったチームに…!?

228 23/05/21(日)11:40:49 No.1059333098

新人監督は最低でも3年は見るものじゃねえかな?

229 23/05/21(日)11:40:52 No.1059333109

近藤自身が新庄嫌いだったりソリ合わなくても仕方ないというかそれも特段変じゃないと思う プロでいられる年数も限りはあるし優勝目指さないとか捨てとか言われたくないし 結果的に別れてよかったと思う

230 23/05/21(日)11:40:54 No.1059333115

嫌な負け方してもあんまり引きずってない

231 23/05/21(日)11:41:14 No.1059333201

>ノムさんいたらぼやいてたと思うけど >野球関係者からも割と評価高かったぞ最初から 今年の解説者の予想ぶっちぎってくんねえかな

232 23/05/21(日)11:41:15 No.1059333210

立て直し失敗10年でさらに暗黒期到来しそうな 素晴らしい球団に来てくだち

233 23/05/21(日)11:41:18 No.1059333222

>割とマジでどこの球団も欲しがる性能してるんだよ! >監督としての新庄は! >新庄くん古巣に帰る気は無いかい? ショーウォルターに不満があるのか?

234 23/05/21(日)11:41:20 No.1059333225

>金は出さないけど自由にやらせてくれるハムで良かったな 他の出さない球団と違って球場できるまでは金がないから出せなかったが正しい 今後は余裕ができる分それなりにお金出すと思うよ多分

235 23/05/21(日)11:41:26 No.1059333263

あとはエスコンがうまく軌道に乗ってほしいな 集客は悪くないようだけど

236 23/05/21(日)11:41:35 No.1059333286

>>割とマジでどこの球団も欲しがる性能してるんだよ! >>監督としての新庄は! >>新庄くん古巣に帰る気は無いかい? >お前ら今どんでんで十分好調だろ! どんでん凄いけど2年くらいの契約なんだよ本人も歳だって自覚してるし!

237 23/05/21(日)11:41:52 No.1059333348

>ノムさんがニヤニヤしながらビッグボス監督にネチネチ文句言うの見たかったな… ノムさん生きてたら今のボスになんていうかな アホやあいつは言うのはわかる

238 23/05/21(日)11:41:56 No.1059333368

堀ってポスト宮西とか言われたこともあったのに安定しないよなあ 良い時は良いのに悪い時はとことん悪い

239 23/05/21(日)11:42:05 No.1059333405

>立て直し失敗10年でさらに暗黒期到来しそうな >素晴らしい球団に来てくだち お前のところは親会社が新庄みたいな派手派手なやつキライだろ絶対

240 23/05/21(日)11:42:14 No.1059333440

新庄コラボ飯があるうちにエスコン行きたいけど北海道遠いよ~

241 23/05/21(日)11:42:17 No.1059333451

>あんまり監督って職に魅力は感じてなさそうだから辞めたらもう次はない気がする 西岡のYouTube出たときに弱いチーム再建ならやる気ありそうな発言してたぞ そこを週刊新潮が噛みついて粘着記事書かれたけど…

242 23/05/21(日)11:42:21 No.1059333463

>あんまり監督って職に魅力は感じてなさそうだから辞めたらもう次はない気がする インタビューで別の監督もやりたいとは言ってたけど 本心は隠すからなあ新庄

243 23/05/21(日)11:42:36 No.1059333519

本当にビッグボスだったやつがあるか!

244 23/05/21(日)11:43:00 No.1059333625

>近藤自身が新庄嫌いだったりソリ合わなくても仕方ないというかそれも特段変じゃないと思う >プロでいられる年数も限りはあるし優勝目指さないとか捨てとか言われたくないし >結果的に別れてよかったと思う 何ならあの別れ方は最悪の決裂の仕方とか考えるとだいぶ円満な方な気がする

245 23/05/21(日)11:43:02 No.1059333633

>どんでん凄いけど2年くらいの契約なんだよ本人も歳だって自覚してるし! そうなんだ… 中継見ててもおじいちゃん…って感じになったもんね…今年は優勝できるといいな

246 23/05/21(日)11:43:10 No.1059333665

期待感とか適度なプレッシャーがある役割与えるのが上手いよね こうしたらどうって慧眼も伴って覚醒する選手が多いのは見てて楽しい

247 23/05/21(日)11:43:18 No.1059333700

野球に限った話じゃないけどモチベーションを上げてくれる上司って大切だよね

248 23/05/21(日)11:43:32 No.1059333755

>どんでん凄いけど2年くらいの契約なんだよ本人も歳だって自覚してるし! 年齢考えると長期政権は望めないよね ハラサンも低迷の責任の他にも体力的にそろそろキツいだろうし

249 23/05/21(日)11:43:43 No.1059333811

年はソフバン一強だと思ってたんだが最終的にどうなるかはわからないとはいえロッテ日ハムがここまでとは

250 23/05/21(日)11:43:53 No.1059333844

新庄50超えててあの身体なのはすごい

251 23/05/21(日)11:43:57 No.1059333857

>あとはエスコンがうまく軌道に乗ってほしいな >集客は悪くないようだけど 試合無い昨日もサウナや風呂に入る客居たよって行った人の声を見かけたな 球場内にモニター沢山あるので試合も映してる あと大型モニターで「マネーボール」を上映した

252 23/05/21(日)11:44:00 No.1059333871

1年半近くで暗黒期レベルのチームを再建できたのマジで頭おかしいよ 今までいろんな監督がいたけど再建速度がここまで頭おかしいのそう居ない

253 23/05/21(日)11:44:23 No.1059333954

ワンチャン他で監督やれそうなのDenaくらいだろ新庄 ほかは生え抜き縛りだったり、フロントがうるさかったり denaも初年度に折り合わなくて中畑になったんだが

254 23/05/21(日)11:44:26 No.1059333968

>立て直し失敗10年でさらに暗黒期到来しそうな >素晴らしい球団に来てくだち おたくは良い加減覚悟決めて落合に戻ってきて貰わんとダメでしょ 親会社と変なプライドと確執であれだけの名将を失って今やこのザマとかアホ過ぎる

255 23/05/21(日)11:44:34 No.1059333995

守備職人だった人が監督の割にはエラーが多い! でもボス以外だったらもっと多かった可能性が...

256 23/05/21(日)11:44:46 No.1059334042

俺の推しの谷内をどうぞよろしく

257 23/05/21(日)11:44:47 No.1059334052

パフォーマンスは別枠として指導は光ってるよな

258 23/05/21(日)11:44:56 No.1059334083

新庄自体阪神というかあんまりセ・リーグにはもう未練なさそうに見える

259 23/05/21(日)11:44:56 No.1059334084

>>ノムさんがニヤニヤしながらビッグボス監督にネチネチ文句言うの見たかったな… >ノムさん生きてたら今のボスになんていうかな >アホやあいつは言うのはわかる 地獄でニヤニヤしながらボヤいてるよ絶対…

260 23/05/21(日)11:44:56 No.1059334085

近藤に関しては能力の全盛期とチーム再建期のタイミングが悪かったから仕方なかったとしか 流石にチームの為に低賃金で死んでくれとは言えない

261 23/05/21(日)11:45:13 No.1059334138

>新庄50超えててあの身体なのはすごい いまだに新庄剛(50)みたいなテロップ見ると頭バグる

262 23/05/21(日)11:45:13 No.1059334139

落合はもう監督できる体力なくないか?

263 23/05/21(日)11:45:13 No.1059334140

>守備職人だった人が監督の割にはエラーが多い! 監督が選手として出られる新庄ルール作らない?

264 23/05/21(日)11:45:18 No.1059334161

選手見る目がガチだから一番向いてるのGMかもしれん

265 23/05/21(日)11:45:19 No.1059334167

ずっともだった中日を裏切るのか…?

266 23/05/21(日)11:45:31 No.1059334213

あたしJKだけどエスコン一緒に行く人欲しい!

267 23/05/21(日)11:45:40 No.1059334251

>新庄50超えててあの身体なのはすごい 性感帯まで自白した50歳の身体 あそこまで鍛えてるからユニフォームズボンインベルト出しのスタイルでも映えるんだろうな

268 23/05/21(日)11:45:41 No.1059334253

>新庄自体阪神というかあんまりセ・リーグにはもう未練なさそうに見える これからはパ・リーグです!

269 23/05/21(日)11:45:45 No.1059334268

>>>ノムさんがニヤニヤしながらビッグボス監督にネチネチ文句言うの見たかったな… >>ノムさん生きてたら今のボスになんていうかな >>アホやあいつは言うのはわかる >地獄でニヤニヤしながらボヤいてるよ絶対… なんなら毎晩新庄の枕元でボヤいてるまである

270 23/05/21(日)11:45:50 No.1059334289

>おたくは良い加減覚悟決めて落合に戻ってきて貰わんとダメでしょ >親会社と変なプライドと確執であれだけの名将を失って今やこのザマとかアホ過ぎる 落合万能論もう飽きたよ

271 23/05/21(日)11:45:59 No.1059334325

>守備職人だった人が監督の割にはエラーが多い! >でもボス以外だったらもっと多かった可能性が... ぶっちゃけエスコンの芝が有ってないんじゃないかなって エスコンでのエラーが多いし

272 23/05/21(日)11:46:01 No.1059334335

>あたしJKだけどエスコン一緒に行く人欲しい! K先生でも誘え

273 23/05/21(日)11:46:05 No.1059334345

落合はもう隠居の身だから無理だね… そもそも無理させたないわ

274 23/05/21(日)11:46:10 No.1059334373

江越が守備位置の指示だししてたとか聞いた

275 23/05/21(日)11:46:11 No.1059334379

>新庄50超えててあの身体なのはすごい 野球選手の肥満化は進む一方だけど監督自ら痩せろ痩せろって有言実行してるのはすごい 清宮もそれ見て一念発起して覚醒したし説得力ある

276 23/05/21(日)11:46:23 No.1059334420

そろそろ背番号1の後継者は決まった?

277 23/05/21(日)11:46:26 No.1059334432

>横浜もdenaでAクラスになるまで6年かかったしな あそこはどうせオーナーになったのは宣伝目的なんでしょ?って見てたら DeNA側が球団運営にめちゃくちゃ本気だったのがでかいよ… まさか横浜スタジアムの大規模改築を率先してやってくれるとは思わなかったし 選手の補強獲得もガンガンやってくれるし

278 23/05/21(日)11:46:26 No.1059334434

中日はフロントが腐敗してるから誰がやっても変わらん

279 23/05/21(日)11:46:32 No.1059334457

50億積まれて出て行かない方がおかしいから…

280 23/05/21(日)11:46:40 No.1059334488

落合はYouTube見てるともうよぼよぼのおっさんやぞ

281 23/05/21(日)11:46:48 No.1059334520

エラーまあ明らかに仕方ないな…ってタイプはフォローするから… というか今のとこ今期で一番切れたのエラーでも四球でも無く古川の怠慢走塁だと思う

282 23/05/21(日)11:46:51 No.1059334528

>>守備職人だった人が監督の割にはエラーが多い! >>でもボス以外だったらもっと多かった可能性が... >ぶっちゃけエスコンの芝が有ってないんじゃないかなって >エスコンでのエラーが多いし 天然芝で守備するの難しいと聞く

283 23/05/21(日)11:46:52 No.1059334533

>新庄50超えててあの身体なのはすごい 年取ってもカッコいい奴はカッコいいって思ったわトムクルーズかよ

284 23/05/21(日)11:47:02 No.1059334568

エスコンのご飯でオススメある?

285 23/05/21(日)11:47:07 No.1059334580

Deの中畑監督みたいな扱いなんだな

286 23/05/21(日)11:47:31 No.1059334669

中日と楽天は監督とかそういう問題じゃないだろあれは

287 23/05/21(日)11:47:44 No.1059334713

>エスコンのご飯でオススメある? ソーセージ盛りとホットドック あと3階の寿司

288 23/05/21(日)11:47:47 No.1059334723

逆に楽天は何であんなボロボロになってるの

289 23/05/21(日)11:47:49 No.1059334732

>中日はフロントが腐敗してるから誰がやっても変わらん 正直うちもフロントはそんな良くないから道民がミーハー気質で弱かったら足運ばない性質で良かったと思う 負けてても見に行ってたらああなってたのかなって今思うもん…

290 23/05/21(日)11:47:49 No.1059334736

>>おたくは良い加減覚悟決めて落合に戻ってきて貰わんとダメでしょ >>親会社と変なプライドと確執であれだけの名将を失って今やこのザマとかアホ過ぎる >落合万能論もう飽きたよ でもじゃあ他に誰いんの?Aクラスまで戻すとか言ってんのに具体的に誰引っ張ってくんのよ

291 23/05/21(日)11:47:55 No.1059334762

古川は女の子と遊びたいし許して

292 23/05/21(日)11:47:55 No.1059334763

監督としての優秀さは間違いなく誰も否定出来ないとは思う ここまで出来たら

293 23/05/21(日)11:48:11 No.1059334817

どんでんはどんでんで死ぬほど好調であのおじさんもマジでなんなの…

294 23/05/21(日)11:48:18 No.1059334837

>野球選手の肥満化は進む一方だけど監督自ら痩せろ痩せろって有言実行してるのはすごい >清宮もそれ見て一念発起して覚醒したし説得力ある エリートデブおかわり君は格が違った あの人何回目の復活だよ

295 23/05/21(日)11:48:20 No.1059334846

デルモンテケチャップ無制限掛け放題マシーンがエスコンに有ると聞いた 羨ましい

296 23/05/21(日)11:48:21 No.1059334852

>Deの中畑監督みたいな扱いなんだな 新庄も選手に礼儀作法教えるしな

297 23/05/21(日)11:48:25 No.1059334862

>>横浜もdenaでAクラスになるまで6年かかったしな >あそこはどうせオーナーになったのは宣伝目的なんでしょ?って見てたら >DeNA側が球団運営にめちゃくちゃ本気だったのがでかいよ… >まさか横浜スタジアムの大規模改築を率先してやってくれるとは思わなかったし >選手の補強獲得もガンガンやってくれるし ベイはフロント本当に頑張ってるよね...

298 23/05/21(日)11:48:30 No.1059334877

落合が実質院生敷いて駄目だったの無視されても困る

299 23/05/21(日)11:48:35 No.1059334897

>>エスコンのご飯でオススメある? >ソーセージ盛りとホットドック >あと3階の寿司 ありがとう! やっぱホットドッグいいのか…

300 23/05/21(日)11:48:46 No.1059334945

>>エスコンのご飯でオススメある? >ソーセージ盛りとホットドック >あと3階の寿司 あそこ滅茶苦茶評判いいんだよなー…値段も球場価格相応らしいけど… 行きてぇ…

301 23/05/21(日)11:48:47 No.1059334952

>中日はフロントが腐敗してるから誰がやっても変わらん 立浪の若手重用の無茶な戦力交換とかビシエド干しは普通に駄目なんじゃないかな…

302 23/05/21(日)11:48:47 No.1059334953

楽天は知らんが中日に関しては監督もダメダメだわ… 空気悪くする天才かよ

303 23/05/21(日)11:48:49 No.1059334963

デブに痩せろ言われるより50でも痩せてる人に痩せろって言われた方が納得いくからな…

304 23/05/21(日)11:49:02 No.1059335027

北海道の寿司うまそうだよなあ

305 23/05/21(日)11:49:06 No.1059335038

2013横浜といい若手が躍動して暗黒戦士の生き残りも意地を見せるこれくらいが一番楽しい

306 23/05/21(日)11:49:09 No.1059335052

北海道民はテレビで野球見るのは好きなのでWBCの視聴率が地域別だと日本一だったそうな

307 23/05/21(日)11:49:18 No.1059335077

>どんでんはどんでんで死ぬほど好調であのおじさんもマジでなんなの… そらもうアレよ

308 23/05/21(日)11:49:20 No.1059335088

>そろそろ背番号1の後継者は決まった? なんかもう永久欠番でいい気がしてきた あまりに存在が大き過ぎる

309 23/05/21(日)11:49:21 No.1059335095

>>野球選手の肥満化は進む一方だけど監督自ら痩せろ痩せろって有言実行してるのはすごい >>清宮もそれ見て一念発起して覚醒したし説得力ある >エリートデブおかわり君は格が違った >あの人何回目の復活だよ 生まれついてのデブだからな 扱えるなら重さは力だ

310 23/05/21(日)11:49:22 No.1059335103

>今年はあんまり期待しすぎないで最下位免れたらセーフだと思った方がいいと思う >1年目で種を植えて2年目で水をやって収穫は3年目だと相場は決まってるんだ というか最初からこんな感じのスタンスなの表明してたんだけどな

311 23/05/21(日)11:49:24 No.1059335110

>どんでんはどんでんで死ぬほど好調であのおじさんもマジでなんなの… おーん。そらアレよ(野球が)好きなんよ

312 23/05/21(日)11:49:26 No.1059335115

>>>エスコンのご飯でオススメある? >>ソーセージ盛りとホットドック >>あと3階の寿司 >ありがとう! >やっぱホットドッグいいのか… ホットドッグもだけど飲み物全部美味しいとは聞いた

313 23/05/21(日)11:49:37 No.1059335151

ジャスティス次で自己最高の登板回数18回になるんだよな なんとか最後まで離脱なしでやれねえかな

314 23/05/21(日)11:49:39 No.1059335162

>逆に楽天は何であんなボロボロになってるの 優勝のチャンスの年に失敗したのを引きずってるのかな

315 23/05/21(日)11:49:46 No.1059335189

おん

316 23/05/21(日)11:49:51 No.1059335208

楽しそうな外国人勢

317 23/05/21(日)11:49:55 No.1059335222

どんでんは監督になって若返ったよね 矢野も監督辞めて若返ったし

318 23/05/21(日)11:49:59 No.1059335239

>監督としての優秀さは間違いなく誰も否定出来ないとは思う 最終順位見ないとまだ早いかもしれない 楽天と西武が自滅してるからなんとも言えない…

319 23/05/21(日)11:49:59 No.1059335243

日本ハムの球場なんだから日本ハム系のものが美味しくなくちゃ困る ずっとその困った状況だったんだが

320 23/05/21(日)11:50:03 No.1059335259

エスコン行きてぇ…

321 23/05/21(日)11:50:04 No.1059335263

もうすぐ交流戦だけどその結果次第では天国も地獄も有りえる

322 23/05/21(日)11:50:10 No.1059335282

>ホットドッグもだけど飲み物全部美味しいとは聞いた 今度クラフトビールフェアやるんだってな

323 23/05/21(日)11:50:12 No.1059335289

日ハムでやる気なさそうなのはだいたいどっか出ていったし選手のモチベーション高そう

324 23/05/21(日)11:50:17 No.1059335312

>北海道民はテレビで野球見るのは好きなのでWBCの視聴率が地域別だと日本一だったそうな その辺基本的に全部スレ画のおかげだからな…

325 23/05/21(日)11:50:26 No.1059335350

おかわり君は生まれた時から体重4000g超えてるからな

326 23/05/21(日)11:50:28 No.1059335358

オリックスは昨日の試合で運が今最低値なのを確信した 緊急登板の緊急登板ってなんだよ!

327 23/05/21(日)11:50:44 No.1059335412

>おかわり君は生まれた時から体重4000g超えてるからな 生まれた瞬間からデブ

328 23/05/21(日)11:50:47 No.1059335428

監督肉体美コンテストがあれば新庄と稼頭央が1、2だな

329 23/05/21(日)11:51:01 No.1059335482

>ジャスティス次で自己最高の登板回数18回になるんだよな >なんとか最後まで離脱なしでやれねえかな あれだけのストレート投げるしちょっとした休養なら許容するからとにかく怪我なしで帯同して欲しい

330 23/05/21(日)11:51:08 No.1059335511

>逆に楽天は何であんなボロボロになってるの 石井が政権握りたいだけのチーム運営してっからそらもうダメよ あと頼みの浅村もピークアウトしてるし若手は干すしで上がり目完全に無い

331 23/05/21(日)11:51:12 No.1059335518

>日本ハムの球場なんだから日本ハム系のものが美味しくなくちゃ困る >ずっとその困った状況だったんだが どうして困った状況だったんでしょうね…

332 23/05/21(日)11:51:15 No.1059335539

札幌ドーム時代の日ハム盛り上げたのも新庄中心にした選手たちだったしな…

333 23/05/21(日)11:51:24 No.1059335572

新庄おまえこんなにも指導者の才能あったんだな…逆になんで今まで身を隠していたんだ…

334 23/05/21(日)11:51:29 No.1059335589

エスコンは客入り悪くても今までが酷すぎたから結果的に赤字少なくなりそう

335 23/05/21(日)11:51:52 No.1059335668

>オリックスは昨日の試合で運が今最低値なのを確信した >緊急登板の緊急登板ってなんだよ! 今日は山下じゃないんだな…

336 23/05/21(日)11:51:54 No.1059335682

>もうすぐ交流戦だけどその結果次第では天国も地獄も有りえる 交流戦一人勝ちで順位爆上がりしねえかなあ…

337 23/05/21(日)11:51:54 No.1059335683

おかわりは逆に子供の頃に父親から痩せちゃ駄目だって言われてるんだよな

338 23/05/21(日)11:52:01 No.1059335710

>エスコンは客入り悪くても今までが酷すぎたから結果的に赤字少なくなりそう むしろ今日まで試合のある日赤字になるほどの客入りの日は1日もないはずだが

339 23/05/21(日)11:52:22 No.1059335783

>>逆に楽天は何であんなボロボロになってるの >石井が政権握りたいだけのチーム運営してっからそらもうダメよ >あと頼みの浅村もピークアウトしてるし若手は干すしで上がり目完全に無い 生え抜きの野手って概念がないのか?ってなる

340 23/05/21(日)11:52:49 No.1059335887

>新庄おまえこんなにも指導者の才能あったんだな…逆になんで今まで身を隠していたんだ… 48だけどまだ選手やりたいって…

341 23/05/21(日)11:52:50 No.1059335891

>DeNA側が球団運営にめちゃくちゃ本気だったのがでかいよ… 前の会社時代があまりにアレだったのを差し引いても有能エピ多すぎてこれが大手メガベンチャーの力…ってなった オーナーがチームを本気で応援する姿勢見せてくれるのもデカい

342 23/05/21(日)11:52:58 No.1059335924

>新庄おまえこんなにも指導者の才能あったんだな…逆になんで今まで身を隠していたんだ… つい数年前までまだまだ選手やりてぇ…って人だったから…

343 23/05/21(日)11:53:03 No.1059335945

>逆に楽天は何であんなボロボロになってるの よく言われるのは主力の高齢化と契約への満足度の低さがモチベダウンに繋がってることかな ホームランは出るんだけど

344 23/05/21(日)11:53:03 No.1059335947

>負けてても見に行ってたらああなってたのかなって今思うもん… 親が真面目にやる気あるかどうかってのもあるし親が金持ちかどうかってのも大事 やる気ない親が球団で金儲けしようとすると強くなるのは難しくなる

345 23/05/21(日)11:53:05 No.1059335956

>エスコンは客入り悪くても今までが酷すぎたから結果的に赤字少なくなりそう チケット買わずに入場料だけで飲食と座席以外での試合観戦してる層もいるだろうから数字以上の人がいると思われる

346 23/05/21(日)11:53:10 No.1059335976

>新庄おまえこんなにも指導者の才能あったんだな…逆になんで今まで身を隠していたんだ… メジャー時代に稼いだ金を運用任せていた友人に使い込まれてショックでインドネシアだかに行っちゃったんじゃなかったか トライアウト前にその辺判明して騒然としてた

347 23/05/21(日)11:53:13 No.1059335984

交流戦は悪魔が潜むからな 去年は広島カープに襲いかかった その前も広島カープに襲いかかった その前の前も広島カープに襲いかかった

348 23/05/21(日)11:53:22 No.1059336023

>どんでんは監督になって若返ったよね >矢野も監督辞めて若返ったし 何かおかしくない?

349 23/05/21(日)11:53:30 No.1059336068

>48だけどまだ選手やりたいって… トライアウトでヒット打つのおかしいですよ…

350 23/05/21(日)11:53:32 No.1059336077

ひちょり入閣の影響も大きいんでないの? 稲葉新庄どっちもよく知る上に日ハムのみならず所属球団全部で愛されてたし

351 23/05/21(日)11:53:39 No.1059336107

>>そろそろ背番号1の後継者は決まった? >なんかもう永久欠番でいい気がしてきた >あまりに存在が大き過ぎる 選手としても北海道移転初期を支えて監督としてもこれだからな…

352 23/05/21(日)11:53:48 No.1059336141

>新庄おまえこんなにも指導者の才能あったんだな…逆になんで今まで身を隠していたんだ… もともとモチベーターの盛り上げ役練習みっちりするタイプで監督適性高かったやん ここまでクレバーなのは予想外だけど

353 23/05/21(日)11:53:59 No.1059336175

石井の平石外しもお友達の三木を楽天に呼びたいだけだったんだな やり方が杜撰過ぎて怒って出て行ったけど

354 23/05/21(日)11:54:00 No.1059336179

仙台は少し前まではいつも満員のイメージあったのになあ

355 23/05/21(日)11:54:03 No.1059336189

>新庄おまえこんなにも指導者の才能あったんだな…逆になんで今まで身を隠していたんだ… キャラ的に阪神とか監督やらせたくないのはわかるし ハムは栗山長期政権だったし 新興のベイスターズとは創設時に条件合わないで断ってるし まあ機会がなかったんだろう

356 23/05/21(日)11:54:06 No.1059336200

>交流戦は悪魔が潜むからな >去年は広島カープに襲いかかった >その前も広島カープに襲いかかった >その前の前も広島カープに襲いかかった もうちょっと前だと横浜の貯金全部毟るとかやられてるし…

357 23/05/21(日)11:54:23 No.1059336276

>野球選手の肥満化は進む一方だけど監督自ら痩せろ痩せろって有言実行してるのはすごい 食事管理しろって言っといて痛風だった監督とは違うよな

358 23/05/21(日)11:54:34 No.1059336312

>>新庄おまえこんなにも指導者の才能あったんだな…逆になんで今まで身を隠していたんだ… >メジャー時代に稼いだ金を運用任せていた友人に使い込まれてショックでインドネシアだかに行っちゃったんじゃなかったか >トライアウト前にその辺判明して騒然としてた しくじり先生で言ってたのは叔父じゃなかったか

359 23/05/21(日)11:54:54 No.1059336396

>ひちょり入閣の影響も大きいんでないの? >稲葉新庄どっちもよく知る上に日ハムのみならず所属球団全部で愛されてたし ひちょり…そのうちうちにも帰ってきてくれ…

360 23/05/21(日)11:55:11 No.1059336463

ぶっちゃけ客入りなら仮にも連覇してるオリの方が心配されるべきだわ

361 23/05/21(日)11:55:12 No.1059336469

就任1年目をガチで育成に費やした男 選手もそうだけど采配に関しても

362 23/05/21(日)11:55:18 No.1059336491

全部見ることは不可能なのが1年目でわかったから自分の方向性をわかってるひちょりを呼んで任せる部分を作ったのは良かった所だろうな

363 23/05/21(日)11:55:30 No.1059336532

>ひちょり…そのうちうちにも帰ってきてくれ… 白モーガン呼ばわりされてた時代懐かしいな…

364 23/05/21(日)11:55:33 No.1059336550

石井さんはやりたい事はともかく喋ると危険なのが怖い

365 23/05/21(日)11:55:34 No.1059336554

光が照ったほうの暗黒球団

366 23/05/21(日)11:55:45 No.1059336605

交流戦前まで無事でいられるかもわからないけど 交流戦でさらにブーストかけられるか結局最下位に転がり落ちるかもまだまだわからんよね 今わかるのは見てて楽しいということだけだ

367 23/05/21(日)11:55:51 No.1059336623

>>交流戦は悪魔が潜むからな >>去年は広島カープに襲いかかった >>その前も広島カープに襲いかかった >>その前の前も広島カープに襲いかかった >もうちょっと前だと横浜の貯金全部毟るとかやられてるし… リーグ全体の貯金むしり取った事もありましたね…

368 23/05/21(日)11:55:54 No.1059336639

エスコンは悪意有るマスコミが「試合に客が来ない!」って書き立ててるけど 試合の無い日の来場やイベントの益もこれまでほとんど札ドにかっぱがれてたのを日ハムの手に渡るんだからそっちもデカくねえ?っていう気持ち

369 23/05/21(日)11:55:54 No.1059336640

清原と仲良かったりまあ背後になんかありそうで監督やらせるには…って警戒もあったんだろう

370 23/05/21(日)11:55:58 No.1059336656

>ぶっちゃけ客入りなら仮にも連覇してるオリの方が心配されるべきだわ あそこは阪神がぶっ潰れるとかそういうのが起こらない限り…

371 23/05/21(日)11:56:07 No.1059336683

>仙台は少し前まではいつも満員のイメージあったのになあ ヴィッセル神戸はJリーグ首位独走してんのに楽天は最下位で遂にホーム観客動員抜かれたんだよな 酷過ぎる

372 23/05/21(日)11:56:10 No.1059336694

>就任1年目をガチで育成に費やした男 >選手もそうだけど采配に関しても 辛抱の1年だったな

373 23/05/21(日)11:56:57 No.1059336894

>エスコンのご飯でオススメある? ビール飲めるなら樽生よなよなエールはおすすめ あとお好み焼きの電光石火はボリュームもあって良かった

374 23/05/21(日)11:57:03 No.1059336926

監督の有能さ順位トップ3とかってみんなどのチームだと考えてるんだろう 今だと俺はオリ・虎・日ハムとハマが同位ぐらいなんだけど

375 23/05/21(日)11:57:19 No.1059336983

>エスコンは悪意有るマスコミが「試合に客が来ない!」って書き立ててるけど Yahooトップとかに「史上最悪の球場」とか書いてる記事とかあったからな 記事の内容見ても思い込みで書いてるの

376 23/05/21(日)11:57:22 No.1059337000

>>就任1年目をガチで育成に費やした男 >>選手もそうだけど采配に関しても >辛抱の1年だったな 監督も選手もファンも外野のクソに負けなかったのが強い

377 23/05/21(日)11:57:23 No.1059337004

>>ぶっちゃけ客入りなら仮にも連覇してるオリの方が心配されるべきだわ >あそこは阪神がぶっ潰れるとかそういうのが起こらない限り… 地道なネット戦略が最近功を奏し始めたんだよやっと!

378 23/05/21(日)11:57:39 No.1059337074

売り切れるビール

379 23/05/21(日)11:57:40 No.1059337076

実際現役時も派手な選手のイメージがあるけどデータ的には好守な選手なんだっけ

380 23/05/21(日)11:57:43 No.1059337093

ジャスティスが活躍してて俺も鼻が高いよ…

381 23/05/21(日)11:57:45 No.1059337101

ひちょりさんはコーチ頑張ってるのも嬉しいけど解説席にいない寂しさもある… よく雨降るから中断したらヒで集めて質問コーナーとかやるの好きだった

382 23/05/21(日)11:57:54 No.1059337138

>地道なネット戦略が最近功を奏し始めたんだよやっと! インターネットの話だとヤバいわよ!の印象しかなくてすまない…

383 23/05/21(日)11:58:00 No.1059337151

>>エスコンは悪意有るマスコミが「試合に客が来ない!」って書き立ててるけど >Yahooトップとかに「史上最悪の球場」とか書いてる記事とかあったからな >記事の内容見ても思い込みで書いてるの 札幌いくら金積んだんだ

384 23/05/21(日)11:58:05 No.1059337180

>しくじり先生で言ってたのは叔父じゃなかったか 調べたら叔父だったわすまん でも20億取っておいて悠々のんびり生活するつもりが一銭も無くなって裁判しても8000万しか帰ってこなかったって流石に可哀想過ぎるな…

385 23/05/21(日)11:58:06 No.1059337181

>エスコンは客入り悪くても今までが酷すぎたから結果的に赤字少なくなりそう 野球やってない日も結構客入ってるから全然余裕っぽい

386 23/05/21(日)11:58:14 No.1059337220

単純に知名度的な意味でも頻繁に試合する野球って大事なんだなと思う 札幌ドームの名前ほとんど聞かなくなったもの

387 23/05/21(日)11:58:16 No.1059337227

ひちょりはちょっと前まで壊れた信号機だったからちょっとあれなんだけど最近はいい感じ

388 23/05/21(日)11:58:17 No.1059337229

>ぶっちゃけ客入りなら仮にも連覇してるオリの方が心配されるべきだわ https://npb.jp/statistics/2023/attendance.html 全然心配されるほどじゃないでしょ

389 23/05/21(日)11:58:20 No.1059337242

未だに稲葉が新庄と仲良いというか自分の人生や野球観変えてくれたっていうくらい影響受けたって言ってるのが信じられない いや今チームがうまくいってるならいいんだけど

390 23/05/21(日)11:58:27 No.1059337271

あと新庄になってから選手たちにヘイトが向きにくくなったのが有能 監督がタンクやってるからだけど

391 23/05/21(日)11:58:27 No.1059337274

エスコンについては親会社の決算報告で結果わかるから

392 23/05/21(日)11:58:30 No.1059337289

>ひちょり入閣の影響も大きいんでないの? >稲葉新庄どっちもよく知る上に日ハムのみならず所属球団全部で愛されてたし 森本三塁コーチは判断がよくない… アルカンタラが森本の指示無視したけどそっちの方がよかったって事もあったし

393 23/05/21(日)11:58:37 No.1059337315

>試合の無い日の来場やイベントの益もこれまでほとんど札ドにかっぱがれてたのを日ハムの手に渡るんだからそっちもデカくねえ?っていう気持ち デカくねぇというかでかい 日ハムの商品自由に売ってええ&利益は日ハム&使用料金札幌ドームより圧倒的優遇あまりにでかすぎる

394 23/05/21(日)11:58:40 No.1059337320

>実際現役時も派手な選手のイメージがあるけどデータ的には好守な選手なんだっけ 打撃は派手だけど守備は本当に安定してすごかった

395 23/05/21(日)11:58:45 No.1059337343

球場も本人もチームも話題しかないの凄くない?

396 23/05/21(日)11:58:48 No.1059337357

なんだかモーニングサーブ食いたくなってきた

397 23/05/21(日)11:58:49 No.1059337367

>地道なネット戦略が最近功を奏し始めたんだよやっと! 試合前の練習風景をつべで配信したりして裏側も見せようとしてくれてありがたい…

398 23/05/21(日)11:58:53 No.1059337379

野球ない日狙ってエスコン行く地元民もいるんだっけ

399 23/05/21(日)11:58:55 No.1059337390

>実際現役時も派手な選手のイメージがあるけどデータ的には好守な選手なんだっけ どこでも.250打つ好守の男だぜ

400 23/05/21(日)11:58:55 No.1059337391

オリは西武よりいいじゃん 西武は移転するか狭山丘陵削らない限りダメよ

401 23/05/21(日)11:58:57 No.1059337400

檻はあの立地だし今は強いしなんも問題ないっしょ…

402 23/05/21(日)11:59:30 No.1059337541

>未だに稲葉が新庄と仲良いというか自分の人生や野球観変えてくれたっていうくらい影響受けたって言ってるのが信じられない >いや今チームがうまくいってるならいいんだけど SHINJO稲葉森本の外野陣はガチで仲良かったんだぞ

403 23/05/21(日)11:59:36 No.1059337574

試合ない日にイベントやって4万人とか来てたよ ティモンティとかサンドイッチマンとか大泉洋とか杉谷拳士とかダンディ坂野とかの芸人が来てた

404 23/05/21(日)11:59:43 No.1059337607

>やっぱホットドッグいいのか… パンがふっかふかでシャウエッセンとの相性が極悪すぎる 一緒にスープバーでスープカレーも買ってくと完勝できるよ

405 23/05/21(日)11:59:48 No.1059337628

>札幌いくら金積んだんだ というよりも札幌のマスコミ関係がわりと札幌ドーム派が多いのも結構あるんだ その当たりは20年くらい関係ができちゃったから仕方ないんだが あとコンサドーレ札幌が今まで日ハムに経営金補助してもらってたんでそこからのやっかみもある

406 23/05/21(日)11:59:56 No.1059337660

>あと新庄になってから選手たちにヘイトが向きにくくなったのが有能 >監督がタンクやってるからだけど 年間通して来年のこと考えながらタンクできるのタンク職の才能ありすぎだろ…

407 23/05/21(日)12:00:09 No.1059337707

>>実際現役時も派手な選手のイメージがあるけどデータ的には好守な選手なんだっけ >打撃は派手だけど守備は本当に安定してすごかった ゴールデングラブ賞10回だからな…

408 23/05/21(日)12:00:13 No.1059337730

>檻はあの立地だし今は強いしなんも問題ないっしょ… 今はマジでそうね

409 23/05/21(日)12:00:16 No.1059337746

稲葉もいろいろあって当時流刑地扱いだったハムにきた人だから

410 23/05/21(日)12:00:18 No.1059337752

札ド見たいに公金チューチューで見せかけ黒字するんじゃなくて ちゃんと収支出してくれるからな…クソ週刊誌なんて気にする必要全くない

411 23/05/21(日)12:00:29 No.1059337795

>ひちょり入閣の影響も大きいんでないの? >稲葉新庄どっちもよく知る上に日ハムのみならず所属球団全部で愛されてたし 先輩がうっかりしてシャンプー貸してくれって言っちゃって持ってないんで他の奴に借りてきますって言って借りてきた話好き

412 23/05/21(日)12:00:31 No.1059337807

>監督の有能さ順位トップ3とかってみんなどのチームだと考えてるんだろう >今だと俺はオリ・虎・日ハムとハマが同位ぐらいなんだけど どんでん(個人的好意込み)ー中嶋吉井(普通に強い)ー原高津(ここら辺実績込み)ー新庄新井三浦(モチベーターとしては上位じゃね?)ー藤本石井松井立浪(横一線、稼頭央は同情する)

413 23/05/21(日)12:00:32 No.1059337808

>インターネットの話だとヤバいわよ!の印象しかなくてすまない… まずポンタいるだろうよ!

414 23/05/21(日)12:00:34 No.1059337818

>>未だに稲葉が新庄と仲良いというか自分の人生や野球観変えてくれたっていうくらい影響受けたって言ってるのが信じられない >>いや今チームがうまくいってるならいいんだけど >SHINJO稲葉森本の外野陣はガチで仲良かったんだぞ よくグランドで会議?してたよね

415 23/05/21(日)12:00:35 No.1059337825

>野球ない日狙ってエスコン行く地元民もいるんだっけ 何もない日は無料で入れるしな

416 23/05/21(日)12:00:51 No.1059337890

>SHINJO稲葉森本の外野陣はガチで仲良かったんだぞ 道民の伝説外野陣

417 23/05/21(日)12:00:59 No.1059337924

京セラドームはアクセスいいようで良くないんだよな… 言い方悪いがよっぽど近くに住んでないと同じ手間で甲子園行けちゃう

418 23/05/21(日)12:01:04 No.1059337943

>稼頭央は同情する そうだね…

419 23/05/21(日)12:01:05 No.1059337949

マンデーパリーグやってたときに比べたら今のパは大成功すぎるよ…

420 23/05/21(日)12:01:12 No.1059337984

>あとコンサドーレ札幌が今まで日ハムに経営金補助してもらってたんでそこからのやっかみもある 感謝こそすれ恨む部分どこにもなくねえか!?

421 23/05/21(日)12:01:34 No.1059338073

監督新庄ってノムさんから影響受けてそうな所とかあるの?

422 23/05/21(日)12:01:39 No.1059338094

けが人多すぎだけど戻ってきたら更に戦力アップするのか何故かダウンするのか気になる

423 23/05/21(日)12:01:43 No.1059338107

>>SHINJO稲葉森本の外野陣はガチで仲良かったんだぞ >道民の伝説外野陣 GM監督コーチで再会って胸キュン?

424 23/05/21(日)12:01:51 No.1059338142

>パンがふっかふかでシャウエッセンとの相性が極悪すぎる >一緒にスープバーでスープカレーも買ってくと完勝できるよ いいこと聞いた 交流戦で遠征するから覚えとこう

425 23/05/21(日)12:01:52 No.1059338148

現役時代終盤より地上波のカメラに映る杉谷

426 23/05/21(日)12:02:09 No.1059338229

食い物は聞くけどお酒の方はどうなんだいエスコン クラフトビールもやってるって聞くが

427 23/05/21(日)12:02:10 No.1059338230

>野球ない日狙ってエスコン行く地元民もいるんだっけ 最近試合無い日にスクリーンで映画流してるけどそれが結構家族連れに人気だそうで あのデカいスクリーンでライブ会場並みの音響にスタ飯食いながら映画とか最高じゃん

428 23/05/21(日)12:02:10 No.1059338231

中日は何であの惨状で客沢山入ってんの?ズルくない?

429 23/05/21(日)12:02:19 No.1059338270

野球やってなくても食べれるの!?

430 23/05/21(日)12:02:44 No.1059338375

>中日は何であの惨状で客沢山入ってんの?ズルくない? レゴランドが近いからな

431 23/05/21(日)12:02:45 No.1059338381

>>インターネットの話だとヤバいわよ!の印象しかなくてすまない… >まずポンタいるだろうよ! おりほー んほー どっちもそこそこの頻度で見たいやつ

432 23/05/21(日)12:02:48 No.1059338393

真ガントは守備も期待したいがどうなるかな

433 23/05/21(日)12:02:48 No.1059338396

>監督新庄ってノムさんから影響受けてそうな所とかあるの? ブランドもの洋服やバッグが好きなところ

434 23/05/21(日)12:02:53 No.1059338417

選手層薄いのに怪我人続出でもうだめだ…と思ったら昨年2軍が全員1軍経験してるから代役に慣れてるという謎の強みが発生って 意味わからなさ過ぎて好き

435 23/05/21(日)12:02:58 No.1059338442

エスコンは試合のない日に行ったけどあれ普通に楽しめるぞぉ サウナの後日ハムの肉とビールだぁ

436 23/05/21(日)12:03:03 No.1059338463

>野球やってなくても食べれるの!? やってない人は結構な店舗休んでるけど やってる店舗もあるっちゃある

437 23/05/21(日)12:03:04 No.1059338479

>中日は何であの惨状で客沢山入ってんの?ズルくない? ドラゴンズ魂がね… 阪神とかもそうだけどあまりに熱心な地元ファン層がついてるのには善し悪しがあるんだ

438 23/05/21(日)12:03:09 No.1059338496

>GM監督コーチで再会って胸キュン? 胸キュンだけど今はやっぱチームが上り調子なのがいい 新庄自体が伝説だったけど去年はボロボロで辛かったし

439 23/05/21(日)12:03:16 No.1059338531

>現役時代終盤より地上波のカメラに映る杉谷 杉谷のYouTubeマジでつまんね!

440 23/05/21(日)12:03:24 No.1059338565

>野球やってなくても食べれるの!? なんと試合のない日は入場無料なんだよエスコン 試合ある日も座席まで行かない中でメシ食ってスクリーンで試合見るだけなら1200円

441 23/05/21(日)12:03:25 No.1059338571

何より活気のあるチームは眩しくて良い 最初から勝つ気ないチームだと応援する気なくなるし

442 23/05/21(日)12:03:27 No.1059338578

>んほー >どっちもそこそこの頻度で見たいやつ 最近こっち見てなかったから懐かしい感じがした そうか…懐かしくなるくらいには勝ってたか…

443 23/05/21(日)12:03:35 No.1059338624

>>監督新庄ってノムさんから影響受けてそうな所とかあるの? >ブランドもの洋服やバッグが好きなところ 元からじゃねーか

444 23/05/21(日)12:03:42 No.1059338670

まあ層が薄いというか練習不足で終盤潰れるとは思うが 今だけでも夢を見せてくれ

445 23/05/21(日)12:03:48 No.1059338698

そういえば新井さんは今どんな感じなの

446 23/05/21(日)12:03:51 No.1059338710

あ>>現役時代終盤より地上波のカメラに映る杉谷 >杉谷のYouTubeマジでつまんね! あれどうにかしろよ!!絶対視聴者離れるって!

447 23/05/21(日)12:03:53 No.1059338725

楽天もボールパーク構想上手くいってたはずなんだけどなあ なんでか客足が鈍くなってしまった

448 23/05/21(日)12:03:56 No.1059338736

>稲葉もいろいろあって当時流刑地扱いだったハムにきた人だから メジャー行こうとして行けずに ひとまずハム行ったけど腰掛けというかまだメジャー欲もあったり思うとこあったはずなのに 新庄と出会ってなんか考え変わってファンサとかもしだして引退までハムを引っ張った男 昔からの親友の宮本が??ってなるくらい

449 23/05/21(日)12:04:07 No.1059338790

>中日は何であの惨状で客沢山入ってんの?ズルくない? 200万都市の市民はみんな洗脳じみたように中日を愛し巨人を憎む

450 23/05/21(日)12:04:16 No.1059338830

>>野球ない日狙ってエスコン行く地元民もいるんだっけ >最近試合無い日にスクリーンで映画流してるけどそれが結構家族連れに人気だそうで >あのデカいスクリーンでライブ会場並みの音響にスタ飯食いながら映画とか最高じゃん いつかDeNAみたいに試合後ライブパフォーマンスとかやれないかな…天然芝だから難しいかもしんないが GRAYとかBLUE HERBとか北海道ゆかりあるミュージシャン呼んで

451 23/05/21(日)12:04:28 No.1059338879

>楽天もボールパーク構想上手くいってたはずなんだけどなあ >なんでか客足が鈍くなってしまった 弱い 嶋がいない 平石がいない 一久とかいう見た目も良くない男が長期間居座ってる

452 23/05/21(日)12:04:35 No.1059338912

>食い物は聞くけどお酒の方はどうなんだいエスコン >クラフトビールもやってるって聞くが エスコンで出してるクラフトビールはいわゆる地元産地ビールじゃなくて 大手クラフトビールメーカーが店構えてるだけなのでそこは期待しない方がいい サッポロ生飲んだ方がいい

453 23/05/21(日)12:04:40 No.1059338933

>まあ層が薄いというか練習不足で終盤潰れるとは思うが >今だけでも夢を見せてくれ 今ポジれるからポジっとくんだよ!

454 23/05/21(日)12:04:50 No.1059338986

折角おかわりの代わりのおかわりが出てきたのにな西武…

455 23/05/21(日)12:04:51 No.1059338993

>いつかDeNAみたいに試合後ライブパフォーマンスとかやれないかな…天然芝だから難しいかもしんないが >GRAYとかBLUE HERBとか北海道ゆかりあるミュージシャン呼んで 勝ち試合の後にみるライブパフォーマンスは最高だとは言っておく

456 23/05/21(日)12:04:53 No.1059339005

周囲にはご飯食べるところたくさんあるけど球場自体に何があると言われると思い出せない横浜スタジアム

457 23/05/21(日)12:04:56 No.1059339022

ベンチの空気が良いのが本当にいいよね…

458 23/05/21(日)12:04:59 No.1059339039

新庄「俺に外野守備任せてもらえればほか2人もゴールデングラブ取れる」

459 23/05/21(日)12:05:00 No.1059339052

阪神は投手が良くてたまにめちゃめちゃ打つチームだけどエラーがクソ多かった 守備めっちゃ良くなってる…

460 23/05/21(日)12:05:05 No.1059339064

>監督新庄ってノムさんから影響受けてそうな所とかあるの? 個人の長所短所ちゃんと見抜いて上手く使えてる所はノムさんまんま 再生工場って言うにはあと2人ぐらい実績欲しい

461 23/05/21(日)12:05:09 No.1059339084

>嶋がいない これマジで致命的だと思う

462 23/05/21(日)12:05:10 No.1059339097

>そういえば新井さんは今どんな感じなの よくやっとる

463 23/05/21(日)12:05:24 No.1059339167

>阪神とかもそうだけどあまりに熱心な地元ファン層がついてるのには善し悪しがあるんだ 阪神の場合株主総会でチームが弱いと怒られるんだが あれはあれでもしかすると意味があるのかもしれん

464 23/05/21(日)12:05:26 No.1059339172

>エスコンは客入り悪くても今までが酷すぎたから結果的に赤字少なくなりそう テレビ見ると席ガラガラに見えるけど実際は結構な人が飯を食べ歩いてるのよ 七つ星横丁とか試合中も大行列出来てたし

465 23/05/21(日)12:05:28 No.1059339181

>周囲にはご飯食べるところたくさんあるけど球場自体に何があると言われると思い出せない横浜スタジアム み、みかん氷…

466 23/05/21(日)12:05:33 No.1059339199

トヨタに券配るのと地元選手が多いから客が落ちねえ中日 強い時リリーフ以外全然いなかったし

467 23/05/21(日)12:05:37 No.1059339220

>>あと新庄になってから選手たちにヘイトが向きにくくなったのが有能 >>監督がタンクやってるからだけど >年間通して来年のこと考えながらタンクできるのタンク職の才能ありすぎだろ… ファンのやばさ全盛期の阪神でスターやってたんだぜ?

468 23/05/21(日)12:05:40 No.1059339232

今怪我人多いから夏場はむしろ乗り切れそうなんだよハム 本当にやばいのはやはり中日…多分投壊する

469 23/05/21(日)12:05:47 No.1059339276

北広島に引っ越したいよ~

470 23/05/21(日)12:05:53 No.1059339305

>>あのデカいスクリーンでライブ会場並みの音響にスタ飯食いながら映画とか最高じゃん >いつかDeNAみたいに試合後ライブパフォーマンスとかやれないかな…天然芝だから難しいかもしんないが >GRAYとかBLUE HERBとか北海道ゆかりあるミュージシャン呼んで ドームだし夏場デイゲームとかでやるのいいと思うよナイターだと試合が押すとね…ってDeの3連戦で実感したから

471 23/05/21(日)12:06:06 No.1059339356

>阪神は投手が良くてたまにめちゃめちゃ打つチームだけどエラーがクソ多かった >守備めっちゃ良くなってる… これはやっぱり鳥谷のおかげなのかい?

472 23/05/21(日)12:06:15 No.1059339400

>北広島に引っ越したいよ~ 仕事があればなあ…

473 23/05/21(日)12:06:15 No.1059339405

>阪神とかもそうだけどあまりに熱心な地元ファン層がついてるのには善し悪しがあるんだ 阪神も暗黒期は阪神比で客足落ちてたらしいから 今年客増えてる中日は謎現象過ぎる…

474 23/05/21(日)12:06:19 No.1059339417

>折角おかわりの代わりのおかわりが出てきたのにな西武… 今一番酷い感ある西武の惨状を報じようとするとどうしても山○に触れなきゃいけないから触れられないで済んでる

475 23/05/21(日)12:06:19 No.1059339421

日本人選手がいるチームがワールドシリーズ行ったりしたらエスコンスクリーンで生中継とかやったら盛り上がりそう

476 23/05/21(日)12:06:25 No.1059339450

宮本は西武監督候補に名前が出ただけで他じゃ聞かないのが不思議

477 23/05/21(日)12:06:27 No.1059339457

>>楽天もボールパーク構想上手くいってたはずなんだけどなあ >>なんでか客足が鈍くなってしまった >弱い >嶋がいない >平石がいない >一久とかいう見た目も良くない男が長期間居座ってる 地域密着してるのに嶋と平石さん居なくなったのはデカいよなあ

478 23/05/21(日)12:06:28 No.1059339459

>そういえば新井さんは今どんな感じなの ゆるふわ愛され監督 選手はこの人を胴上げさせてえなあ!になるしファンも新井さんようやってるしなあ…で殴れない

479 23/05/21(日)12:06:30 No.1059339467

>これはやっぱり鳥谷のおかげなのかい? なんで鳥谷?

480 23/05/21(日)12:06:37 No.1059339499

立浪との差を言われてて笑う

481 23/05/21(日)12:06:39 No.1059339510

マジでこれで北広島に駅がでかい道&駐車場ができれば無敵になるんだが…

482 23/05/21(日)12:06:40 No.1059339512

>ファンのやばさ全盛期の阪神でスターやってたんだぜ? 0305の直前90年代ダメ虎の星だったから そのぶんなんかあるとすげー叩かれてた印象

483 23/05/21(日)12:06:45 No.1059339536

4月の23・25で楽天西武に連敗して以来連敗が無いのがマジで偉い 5月でも嫌な負け方しても翌日勝って引きずらないのが応援しててもストレスたまらなくてマジで偉い

484 23/05/21(日)12:06:45 No.1059339537

>これはやっぱり鳥谷のおかげなのかい? なんで…?

485 23/05/21(日)12:06:50 No.1059339558

>>エスコンは客入り悪くても今までが酷すぎたから結果的に赤字少なくなりそう >テレビ見ると席ガラガラに見えるけど実際は結構な人が飯を食べ歩いてるのよ >七つ星横丁とか試合中も大行列出来てたし もしかして席ガラガラに見えるのは皆コンコースでメシ食ってるからでは…?

486 23/05/21(日)12:06:54 No.1059339579

>そういえば新井さんは今どんな感じなの モチベーターとしては完璧 実務はまた代打の守備位置告げるの忘れて藤井チーフに背中押されて審判のところに走っていってたよ

487 23/05/21(日)12:06:55 No.1059339582

>これはやっぱり鳥谷のおかげなのかい? まったく固定できてなかった守備位置がある程度固定できた 若手使うのとポジションころころはエラー増えるよそれこそ日ハムとか中日とか去年の西武とか

488 23/05/21(日)12:06:59 No.1059339599

>200万都市の市民はみんな洗脳じみたように中日を愛し巨人を憎む ユニーアピタピアゴグループが優勝おめでとうセールの広告を入れるからなんかめでたい 優勝しなかったら感動をありがとうセールになる

489 23/05/21(日)12:06:59 No.1059339605

>これはやっぱり鳥谷のおかげなのかい? 一番大きいのはセカンドコンバートと守備位置完全固定だと思うよ

490 23/05/21(日)12:07:00 No.1059339607

バンテリンに侍来てくれたのが大きいって岐阜の友達が言ってた

491 23/05/21(日)12:07:03 No.1059339623

名古屋でテレビつけると中日選手がいろいろ番組出てるし CMでもドアラがよく動く もうアイドルなんだ

492 23/05/21(日)12:07:04 No.1059339626

>試合ない日にイベントやって4万人とか来てたよ >ティモンティとかサンドイッチマンとか大泉洋とか杉谷拳士とかダンディ坂野とかの芸人が来てた なんだいまるで大泉洋が芸人みたいな…

493 <a href="mailto:ジョブチューン">23/05/21(日)12:07:24</a> [ジョブチューン] No.1059339734

球場飯のランキング1位はバンテリンドームです

494 23/05/21(日)12:07:28 No.1059339756

パリーグなんてイチロー並の有名選手がでないと注目されなくて その中でも北の果てで都でやらかしたやつの処分場扱いだったハムを人気球団にした男だぞ

495 23/05/21(日)12:07:32 No.1059339778

>新庄「俺に外野守備任せてもらえればほか2人もゴールデングラブ取れる」 本当に取らせるやつがあるか

496 23/05/21(日)12:07:33 No.1059339782

>そういえば新井さんは今どんな感じなの カープファンの優しいおじさんが座ってて ヘッドコーチのおじさんが優しいおじさんにあれやってこれやってって要求したらうんわかったって動く

497 23/05/21(日)12:07:33 No.1059339786

横浜の中華街でご飯を食べる時はちゃんと下調べしような!

498 23/05/21(日)12:07:39 No.1059339821

>>これはやっぱり鳥谷のおかげなのかい? >なんで鳥谷? 短い期間臨時コーチやってたらしいから まあでも短い期間じゃ影響出ないか?

499 23/05/21(日)12:07:42 No.1059339833

>実務はまた代打の守備位置告げるの忘れて藤井チーフに背中押されて審判のところに走っていってたよ これは新井が悪い

500 23/05/21(日)12:07:46 No.1059339847

>ドームだし夏場デイゲームとかでやるのいいと思うよナイターだと試合が押すとね…ってDeの3連戦で実感したから 俺!俺!OLE!OLE!OLE!OLE!濡れたまんまでいっちゃってー!がやれなかったの本当に悔やまれるな

501 23/05/21(日)12:07:46 No.1059339848

>実務はまた代打の守備位置告げるの忘れて藤井チーフに背中押されて審判のところに走っていってたよ 新井さんらしくて和む

502 23/05/21(日)12:08:07 No.1059339934

>>>エスコンは客入り悪くても今までが酷すぎたから結果的に赤字少なくなりそう >>テレビ見ると席ガラガラに見えるけど実際は結構な人が飯を食べ歩いてるのよ >>七つ星横丁とか試合中も大行列出来てたし >もしかして席ガラガラに見えるのは皆コンコースでメシ食ってるからでは…? 座席によっては球場内のモニター見た方が試合分かるかもしれん

503 23/05/21(日)12:08:08 No.1059339939

楽天絶命ボールパーク

504 23/05/21(日)12:08:08 No.1059339940

>俺!俺!OLE!OLE!OLE!OLE!濡れたまんまでいっちゃってー!がやれなかったの本当に悔やまれるな 代わりに試合後ロッカールームでライブやったし…

505 23/05/21(日)12:08:08 No.1059339941

まじめに全員使うってのがモチベに関わってんじゃないか

506 23/05/21(日)12:08:09 No.1059339947

>球場飯のランキング1位はバンテリンドームです 取材してるのか…?

507 23/05/21(日)12:08:15 No.1059339974

というか全体的に現時点で試合中止多すぎて9月また地獄だろこれ!

508 23/05/21(日)12:08:20 No.1059339998

>北広島に引っ越したいよ~ 上昇する地価

509 23/05/21(日)12:08:21 No.1059340005

>>現役時代終盤より地上波のカメラに映る杉谷 >杉谷のYouTubeマジでつまんね! なんなんだろうなあれ

510 23/05/21(日)12:08:24 No.1059340013

おかわり君ダブルマークツーセカンド

511 23/05/21(日)12:08:26 No.1059340029

BIC BOSS監督は無能だったな 新庄監督が来てくれてよかった

512 23/05/21(日)12:08:34 No.1059340064

>>ファンのやばさ全盛期の阪神でスターやってたんだぜ? >0305の直前90年代ダメ虎の星だったから >そのぶんなんかあるとすげー叩かれてた印象 ファンもアンチも多かったからなぁ… その分人気もヤバかったけど

513 23/05/21(日)12:08:36 No.1059340077

>実務はまた代打の守備位置告げるの忘れて藤井チーフに背中押されて審判のところに走っていってたよ かわいい

514 23/05/21(日)12:08:38 No.1059340085

>>球場飯のランキング1位はバンテリンドームです >取材してるのか…? ジョブチューンだぞ?

515 23/05/21(日)12:08:46 No.1059340127

>もしかして席ガラガラに見えるのは皆コンコースでメシ食ってるからでは…? 割とそうでは…

516 23/05/21(日)12:08:48 No.1059340132

>横浜の中華街でご飯を食べる時はちゃんと下調べしような! あそこはもうアトラクションだから…

517 23/05/21(日)12:08:58 No.1059340169

引退したら仙台市長とか冗談言われてた男が仙台去って3年経つのか

518 23/05/21(日)12:09:00 No.1059340187

阪神時代ガチの応援ボイコットされてるからな… 横断幕に「新庄剛志 そんな成績で出場するな 恥を知れ」これだぜ?

519 23/05/21(日)12:09:13 No.1059340237

エスコン飯1日で全部食べたい!

520 23/05/21(日)12:09:16 No.1059340252

ジョブチューンのあれは各球団なんか1品出してよって言われて出した中でのランキングなんで あんまりアテにならない

521 23/05/21(日)12:09:24 No.1059340293

エスコン行きてぇ…行きてぇ…

522 23/05/21(日)12:09:25 No.1059340295

つまり飯がうまい球場ってさいこうなのでは…

523 23/05/21(日)12:09:28 No.1059340308

>BIC BOSS監督は無能だったな >新庄監督が来てくれてよかった 去年のボスのまいた種が上手く芽吹いてるだけなのにこの新庄とかいう新監督偉そうだなちゃんとボスに感謝しろよ

524 23/05/21(日)12:09:32 No.1059340330

>短い期間臨時コーチやってたらしいから >まあでも短い期間じゃ影響出ないか? 3日間の臨時コーチでなんか変わるわけないだろすぎる…

525 23/05/21(日)12:09:37 No.1059340356

>球場飯のランキング1位はバンテリンドームです あの回で俺が応援してるチームの奴が例のあの人のグルメだったのが納得行かない… 元メヒアのパワープレートとか窯焼きピザとかあるのに…

526 23/05/21(日)12:09:37 No.1059340365

>>>これはやっぱり鳥谷のおかげなのかい? >>なんで鳥谷? >短い期間臨時コーチやってたらしいから >まあでも短い期間じゃ影響出ないか? たった3日だからな

527 23/05/21(日)12:09:38 No.1059340368

>新庄「俺に外野守備任せてもらえればほか2人もゴールデングラブ取れる」 本当にやる奴がいるか 昔から有言実行しかしてねえなこいつ

528 23/05/21(日)12:09:58 No.1059340454

>楽天絶命ボールパーク もう楽天モバイルパークだぞ 繋がらないぞ

529 23/05/21(日)12:10:07 No.1059340499

流石に新庄も暗黒阪神のヤジは病んだ

530 23/05/21(日)12:10:12 No.1059340525

アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな

531 23/05/21(日)12:10:17 No.1059340554

90年代の野球ファンって本当にアレだからな セはそんなだしパはガラガラすぎて外野で走り回ってる子供が目撃されたりだ

532 23/05/21(日)12:10:23 No.1059340581

>もう楽天モバイルパークだぞ >繋がらないぞ ひどい

533 23/05/21(日)12:10:23 No.1059340582

>昔から有言実行しかしてねえなこいつ 「明日も勝つ!」

534 23/05/21(日)12:10:24 No.1059340593

そういや交流戦で北広島に広島カープが来る形になるのか今年からは

535 23/05/21(日)12:10:33 No.1059340638

>楽天絶命ボールパーク 今は楽天繋がらんモバイルパークよ

536 23/05/21(日)12:10:36 No.1059340650

>>新庄「俺に外野守備任せてもらえればほか2人もゴールデングラブ取れる」 >本当に取らせるやつがあるか なお自分の持ってたゴールデングラブの最後の一個を日本ハムレジェンド集合イベントで観客席に投げ入れた

537 23/05/21(日)12:10:41 No.1059340675

>セはそんなだしパはガラガラすぎて外野で走り回ってる子供が目撃されたりだ ガラガラの観客席で流しそうめんやってたのはどこだっけ

538 23/05/21(日)12:10:42 No.1059340684

>阪神時代ガチの応援ボイコットされてるからな… >横断幕に「新庄剛志 そんな成績で出場するな 恥を知れ」これだぜ? 悪い意味での全盛期阪神ファンのド畜生な行いが今のメインタンクBIGBOSSを生んだと言っても過言ではない …うんこれ帰ってくれねーかもな…

539 23/05/21(日)12:10:43 No.1059340688

これは野球限らず横浜のイベント全般に言える事だが飯で迷うくらいならシウマイ弁当買ったほうが無難

540 23/05/21(日)12:10:50 No.1059340721

>なんと試合のない日は入場無料なんだよエスコン >試合ある日も座席まで行かない中でメシ食ってスクリーンで試合見るだけなら1200円 中山競馬場みてえな楽しみ方ができるな…

541 23/05/21(日)12:10:50 No.1059340722

>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな 嵐解散して札ドのコンサート需要自体が...

542 23/05/21(日)12:10:59 No.1059340753

新井さんは悪い監督ではないけど3位くらいって感じが強くて 優勝狙える監督はやっぱり違うよなぁとも思ってしまう

543 23/05/21(日)12:11:02 No.1059340768

>90年代の野球ファンって本当にアレだからな >セはそんなだしパはガラガラすぎて外野で走り回ってる子供が目撃されたりだ 無料券配ってもガラガラだからな その頃のパリーグ

544 23/05/21(日)12:11:04 No.1059340778

00年代でも王監督に生卵ぶつけるダイエーファンとかいたんでうn…

545 23/05/21(日)12:11:07 No.1059340791

>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな そもそも札幌ドームのコンサート需要は同じ札幌市内の中堅箱型施設とどっこいどっこいだ

546 23/05/21(日)12:11:09 No.1059340795

>…うんこれ帰ってくれねーかもな… 帰ってこんでええマジで

547 23/05/21(日)12:11:09 No.1059340798

メジャーだとどんな感じだったんだボス

548 23/05/21(日)12:11:12 No.1059340810

>90年代の野球ファンって本当にアレだからな >セはそんなだしパはガラガラすぎて外野で走り回ってる子供が目撃されたりだ 90年代は80年代に比べて行儀良くなったし80年代は70年代に比べて行儀良くなったし昔なんてそういうもんだと思う

549 23/05/21(日)12:11:12 No.1059340811

>>昔から有言実行しかしてねえなこいつ >「明日も勝つ!」 (負ける)

550 23/05/21(日)12:11:24 No.1059340871

道民的にはマジで駅だけなんとか早く作ってくれとしかいいようがないエスコン

551 23/05/21(日)12:11:25 No.1059340879

パはいつからまともに人気出てきたの?

552 23/05/21(日)12:11:27 No.1059340887

>>セはそんなだしパはガラガラすぎて外野で走り回ってる子供が目撃されたりだ >ガラガラの観客席で流しそうめんやってたのはどこだっけ 今はなき川崎球場のロッテ 下手したらセックスできるとまで揶揄されてたような

553 23/05/21(日)12:11:31 No.1059340905

>90年代の野球ファンって本当にアレだからな >セはそんなだしパはガラガラすぎて外野で流しそうめんしてた

554 23/05/21(日)12:11:33 No.1059340914

>メジャーだとどんな感じだったんだボス 日本と同じ打率と守備

555 23/05/21(日)12:11:33 No.1059340916

>>楽天絶命ボールパーク >もう楽天モバイルパークだぞ >繋がらないぞ 絶命のときはホームで弱いだけだったのにどこでも繋がらなくなるやつがあるか!

556 23/05/21(日)12:11:41 No.1059340951

>>もう楽天モバイルパークだぞ >>繋がらないぞ >ひどい 打線も繋がらないからね…

557 23/05/21(日)12:11:44 No.1059340972

>流石に新庄も暗黒阪神のヤジは病んだ ノムさんと他のスタメンメンバーが励ましてたしな… それくらい酷い時と好調な時の差がヤバかった

558 23/05/21(日)12:11:46 No.1059340980

正直ハムの動員数自体はコロナ前に比べるとまだだいぶ落ち込んでるなので 野球でもっと客呼べるようになるといいんだが

559 23/05/21(日)12:11:47 No.1059340987

>>新庄「俺に外野守備任せてもらえればほか2人もゴールデングラブ取れる」 >本当にやる奴がいるか 新庄いなくなってもGG取れるくらいの守備陣にするぞ! でしばらく続いてくれた稲葉ひちょりに中田翔に陽岱鋼に…

560 23/05/21(日)12:11:55 No.1059341026

>メジャーだとどんな感じだったんだボス 打つ方は打率は変わんなかったけど長打は流石に日本より落ちた コミュ力はおばけでボンズと仲良しになったり守備はチームメイトから信頼されてたり

561 23/05/21(日)12:11:58 No.1059341039

ワンナウツ読んでるから当然だぞ

562 23/05/21(日)12:12:01 No.1059341058

エスコンは試合ない日も入れるけど閉まっている店もあるので注意 七つ星横丁とかがある一角とかは入れない日もある

563 23/05/21(日)12:12:07 No.1059341085

そもそも今の阪神は新庄が帰ってこなきゃいけないほど悪くないというか相当良い状態だし どんでんもわりとアイドル能力高いし…

564 23/05/21(日)12:12:20 No.1059341135

>パはいつからまともに人気出てきたの? スレ画の人がこれからはパリーグですって言った辺りから

565 23/05/21(日)12:12:22 No.1059341152

>パはいつからまともに人気出てきたの? マジな話新庄日ハム行ったくらいから マスコミ露出増えたと思う

566 23/05/21(日)12:12:23 No.1059341155

>>昔から有言実行しかしてねえなこいつ >「明日も勝つ!」 ハム来たらジンクス破ったから まあその翌日ハムは勝ったが阪神は負けた

567 23/05/21(日)12:12:26 No.1059341171

やっぱりビッグボスより新庄剛志だよな

568 23/05/21(日)12:12:30 No.1059341196

>パはいつからまともに人気出てきたの? スレ画がハムにやってきたときくらいからかな

569 23/05/21(日)12:12:35 No.1059341214

>>メジャーだとどんな感じだったんだボス >日本と同じ打率と守備 …おかしくね!?

570 23/05/21(日)12:12:35 No.1059341217

流しそうめんって90年代だったっけ?

571 23/05/21(日)12:12:37 No.1059341222

>まあその翌日ハムは勝ったが阪神は負けた なんでや!

572 23/05/21(日)12:12:46 No.1059341264

阪神1位にはなれんけどA常連だしな

573 23/05/21(日)12:12:50 No.1059341280

>>>メジャーだとどんな感じだったんだボス >>日本と同じ打率と守備 >…おかしくね!? 宇宙人だからね

574 23/05/21(日)12:12:52 No.1059341292

>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな 一番の問題は天然芝傷つけじゃねえかなあ アイドルのライブでオタクが並んでズタボロにしたほもフィーの芝とか辛いものがあった

575 23/05/21(日)12:12:55 No.1059341308

西岡との対談動画まだ見てないから見てみるかな…

576 23/05/21(日)12:12:58 No.1059341327

>メジャーだとどんな感じだったんだボス 阪神で似たような感じの評価の選手がいるが まんまノイジー的な評価だった

577 23/05/21(日)12:13:01 No.1059341339

>パはいつからまともに人気出てきたの? こいつが来たから

578 23/05/21(日)12:13:02 No.1059341345

どんでんと新庄大好きだから嬉しい

579 23/05/21(日)12:13:02 No.1059341346

>>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな >嵐解散して札ドのコンサート需要自体が... 嵐が居なくなってもSMAPさんがまだ居るだろ!

580 23/05/21(日)12:13:05 No.1059341367

>パはいつからまともに人気出てきたの? 近鉄無くなって球界再編起きたあたりからネット戦略絡めて地道に宣伝頑張ってたイメージがある

581 23/05/21(日)12:13:06 No.1059341369

>でしばらく続いてくれた稲葉ひちょりに中田翔に陽岱鋼に… 堅守のチームだったからなあ…

582 23/05/21(日)12:13:08 No.1059341382

野球の応援ってガラ悪い部類なんだな...って他のスポーツ観戦させられて初めて知った いやでもサッカーとかもアレって聞くし単純に人数の問題か?

583 23/05/21(日)12:13:13 No.1059341407

>>メジャーだとどんな感じだったんだボス >打つ方は打率は変わんなかったけど長打は流石に日本より落ちた >コミュ力はおばけでボンズと仲良しになったり守備はチームメイトから信頼されてたり このコーヒー苦っ!

584 23/05/21(日)12:13:16 No.1059341417

>>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな >そもそも札幌ドームのコンサート需要は同じ札幌市内の中堅箱型施設とどっこいどっこいだ 道民で埋まるくらいのキャパじゃないとキツいだけだからな… ドームツアーと銘打つならあれだけど

585 23/05/21(日)12:13:25 No.1059341461

再編問題とかでやばかった時期だよねたしかボスが日本復帰したの

586 23/05/21(日)12:13:27 No.1059341473

>なんだいまるで大泉洋が芸人みたいな… 道民としては芸人というかいまでも親戚の洋ちゃんみたいに思ってるところあるから…

587 23/05/21(日)12:13:34 No.1059341502

>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな 天然芝球場でコンサートって無茶苦茶できる事限られるよ 芝に客は入れられないからこんな感じになる https://www.youtube.com/watch?v=GXKZqvjkNYk

588 23/05/21(日)12:13:38 No.1059341526

>流しそうめんって90年代だったっけ? 川崎時代のロッテかな?

589 23/05/21(日)12:13:42 No.1059341545

>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな 脱出したのになんでそこまで憎んでるんだよ怖…

590 23/05/21(日)12:13:47 No.1059341567

今の阪神はこれで大分いや信じられないレベルでマシになったという地獄

591 23/05/21(日)12:13:48 No.1059341569

北海道でライブするなら会場他にいくらでもあるしな… それこそ3万とか動員できるレベルじゃなきゃ札ド使う理由がない

592 23/05/21(日)12:13:49 No.1059341571

>流しそうめんって90年代だったっけ? カップルイチャイチャも川崎だった

593 23/05/21(日)12:13:52 No.1059341585

育成用シーズンの全責任をビックボスというキャラクターに背負わせたんですよ…!

594 23/05/21(日)12:13:54 No.1059341604

90年代の暗黒時代はアルプススタンドで流しそうめんしてた連中居たしな甲子園… あとハッピ着た変な体操してる名物おっさん居たよな? 長髪を後ろで縛ってたガタイが大きいおっさん ガキの頃妙に記憶あるぞ

595 23/05/21(日)12:13:58 No.1059341623

エスコンフィールドでのライブは地上波放送でこんな風に出来ますよって感じでやってた

596 23/05/21(日)12:14:03 No.1059341637

>>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな >そもそも札幌ドームのコンサート需要は同じ札幌市内の中堅箱型施設とどっこいどっこいだ ドーム埋めるほど人を呼べないから他の施設でいいって声があったからこそ札幌ドームも暗幕で区切れるようにしたわけだしな …それで解決してるかどうかはともかく

597 23/05/21(日)12:14:15 No.1059341703

>正直ハムの動員数自体はコロナ前に比べるとまだだいぶ落ち込んでるなので >野球でもっと客呼べるようになるといいんだが 普通に最近は平日デーゲームでも26000入ってたから単に弱い上に栗山ダメ采配に固定スタメンがダメだっただけだな…

598 23/05/21(日)12:14:28 No.1059341765

球場飯に詳しい人に言わせるとエスコンのご飯は別格ベスト10決めようとするとエスコンで埋まるからランキングにならないと言われてる

599 23/05/21(日)12:14:32 No.1059341786

ファン周りは中日が完全にヤクザが後ろについてた応援団排除したのとか ロッテが排除……しきれてないとか色々ある

600 23/05/21(日)12:14:33 No.1059341792

メジャーでも守備評価はガチだからな新庄

601 23/05/21(日)12:14:36 No.1059341805

>野球の応援ってガラ悪い部類なんだな...って他のスポーツ観戦させられて初めて知った >いやでもサッカーとかもアレって聞くし単純に人数の問題か? サッカーのゴール裏が多分国内プロスポーツでは一番ガラが悪いと思う

602 23/05/21(日)12:14:40 No.1059341826

>なんだいまるで大泉洋が芸人みたいな… 大河俳優までやっても未だに半素人の大学生時代のテレビが擦られてるの可哀想だけどどうでしょうのインパクトがデカすぎるからねしょうがないね

603 23/05/21(日)12:14:59 No.1059341900

「」に昔話させると90年代と80年代がごちゃごちゃになってるから真に受けない方が良いぞ

604 23/05/21(日)12:15:05 No.1059341925

一応札幌ドームのイベントカレンダー置いておくけど 夏がヤバイマジでヤバイ https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/

605 23/05/21(日)12:15:10 No.1059341946

>>>メジャーだとどんな感じだったんだボス >>日本と同じ打率と守備 >…おかしくね!? ゆうて.250 10本 50打点とかだしまあNPBで調子悪かったときの年くらい

606 23/05/21(日)12:15:14 No.1059341965

ぶっちゃけライブならほぼ真駒内アイスアリーナで良いからな

607 23/05/21(日)12:15:20 No.1059342006

>育成用シーズンの全責任をビックボスというキャラクターに背負わせたんですよ…! 最後は札ドの下に埋めてきた

608 23/05/21(日)12:15:33 No.1059342076

>>アクセスや駐車スペースの問題もあるだろうけどこのままコンサート需要も札ドから奪ってくれねえかな >脱出したのになんでそこまで憎んでるんだよ怖… まるで推しの選手壊されたみたいに憎んでるよな…

609 23/05/21(日)12:15:39 No.1059342099

まぁ観客数ただチケばらまきもあるから 当てにならん部分も多いよ特にセは

610 23/05/21(日)12:15:48 No.1059342139

fu2207353.jpg fu2207354.jpg fu2207356.jpg エスコンフィールドでやったライブ

611 23/05/21(日)12:15:49 No.1059342147

球団再生のライフハック

612 23/05/21(日)12:15:50 No.1059342148

>脱出したのになんでそこまで憎んでるんだよ怖… 芝に推しの選手を殺されたのかもしれん

613 23/05/21(日)12:15:54 No.1059342167

>まるで推しの選手壊されたみたいに憎んでるよな… 壊されてるんだよなあ…

614 23/05/21(日)12:15:55 No.1059342176

>野球の応援ってガラ悪い部類なんだな...って他のスポーツ観戦させられて初めて知った >いやでもサッカーとかもアレって聞くし単純に人数の問題か? どっちも行ってる身からするとホント一部の悪い人達がクローズアップされてるだけで大多数のファンは普通だよ まあ外野席ゴール裏みたいな無法地帯はどこにでもあるが…

615 23/05/21(日)12:15:57 No.1059342192

>野球の応援ってガラ悪い部類なんだな...って他のスポーツ観戦させられて初めて知った >いやでもサッカーとかもアレって聞くし単純に人数の問題か? まぁそう…あとガラの悪いの基準が前より厳しくなってると思う

616 23/05/21(日)12:16:01 No.1059342211

>まぁ観客数ただチケばらまきもあるから >当てにならん部分も多いよ特にセは 阪神とかはわりとバラマキ需要多いからな…

617 23/05/21(日)12:16:07 No.1059342229

>ファン周りは中日が完全にヤクザが後ろについてた応援団排除したのとか >ロッテが排除……しきれてないとか色々ある ロッテのはサッカーで出禁食らったサポたちが流入したとかだったよね確か 昨日のガンバ大阪で応援ボイコットのお気持ち表明するような連中

618 23/05/21(日)12:16:08 No.1059342238

>メジャーでも守備評価はガチだからな新庄 と言うかジャイアンツへトレードされたのも新庄の守備が欲しくて ジャイアンツが打診したからね

619 23/05/21(日)12:16:09 No.1059342245

>…おかしくね!? ちょっと実力でプレイオフ出る程度のチームのセンターと四番になっただけなんだけど俺なんかやっちゃいました?なだけだよ

620 23/05/21(日)12:16:10 No.1059342249

大阪から北海道遠いよ~

621 23/05/21(日)12:16:19 No.1059342289

一人の人間が自分からキャラクター生み出したり殺したりしてるの本気でやってるなら人間として恐ろしいんだけど

622 23/05/21(日)12:16:20 No.1059342291

>球場飯に詳しい人に言わせるとエスコンのご飯は別格ベスト10決めようとするとエスコンで埋まるからランキングにならないと言われてる 逆に持ち込みできなくて周りに店も少なくてエスコン内の店も人多くてだから札幌ドームのが良かった!!と言う人もいるので難しい

623 23/05/21(日)12:16:21 No.1059342296

想像しただけだけど新ユニフォーム吉田正尚が着たらめっちゃ似合うと思うんだよな

624 23/05/21(日)12:16:28 No.1059342334

>阪神とかはわりとバラマキ需要多いからな… バラマキしてるならくれよって思うぐらいにはチケットとれないけどね!

625 23/05/21(日)12:16:29 No.1059342340

>今の阪神はこれで大分いや信じられないレベルでマシになったという地獄 ファンなのか選手なのか両方か俺が子供の時ナイターで阪神が負けたあとあちこちで喧嘩勃発してたな

626 23/05/21(日)12:16:35 No.1059342374

芝に関しては百も承知で移転してきたのになあ

627 23/05/21(日)12:16:35 No.1059342375

札ドに親殺された奴…は探せばいるかな

628 23/05/21(日)12:16:39 No.1059342387

>なんと試合のない日は入場無料なんだよエスコン >試合ある日も座席まで行かない中でメシ食ってスクリーンで試合見るだけなら1200円 実際あの場所に来てもらうことに意味があるのはそう メシの売り上げが立つことのほうがむしろ重要かもしれない

629 23/05/21(日)12:16:40 No.1059342395

>野球の応援ってガラ悪い部類なんだな...って他のスポーツ観戦させられて初めて知った >いやでもサッカーとかもアレって聞くし単純に人数の問題か? サッカーはゴール裏いかなきゃ平和だろ 野球もかためりゃいいのになややこしい連中

630 23/05/21(日)12:16:40 No.1059342396

また調子悪くなったらすごいボロクソ言われそうだから今のうちにポジれるだけポジっておく

631 23/05/21(日)12:16:42 No.1059342401

>>育成用シーズンの全責任をビックボスというキャラクターに背負わせたんですよ…! >最後は札ドの下に埋めてきた 違うだろ?BIG BOSSは橋にしてやった

632 23/05/21(日)12:16:51 No.1059342443

というか今どこも決算公開してるから水増しもクソもないよね

633 23/05/21(日)12:17:00 No.1059342495

>fu2207353.jpg >fu2207354.jpg >fu2207356.jpg >エスコンフィールドでやったライブ 天井デケえのがなんかいいなあ

634 23/05/21(日)12:17:09 No.1059342528

競馬なんかもっと酷い ついにトップジョッキーがゲート入り中くらい静かにしろや!ってガチギレした

635 23/05/21(日)12:17:13 No.1059342555

>バラマキしてるならくれよって思うぐらいにはチケットとれないけどね! というか最近セのチケットどこも売り切れるの早くない?

636 23/05/21(日)12:17:14 No.1059342556

>野球もかためりゃいいのになややこしい連中 ゴール裏枠にあたるのは外野自由席だよ 内野席行くとまあマナーがいい

637 23/05/21(日)12:17:28 No.1059342616

>また調子悪くなったらすごいボロクソ言われそうだから今のうちにポジれるだけポジっておく 育成実績があるからそれなりに評価は保てると思うすでに

638 23/05/21(日)12:17:31 No.1059342632

サッカーはゴール裏行かなきゃ平和 野球はまばらに野次飛ばすヤカラが居てくじ引き

639 23/05/21(日)12:17:32 No.1059342636

>>まるで推しの選手壊されたみたいに憎んでるよな… >壊されてるんだよなあ… なんなら他球団の選手も壊された可能性も…

640 23/05/21(日)12:17:33 No.1059342639

>野球の応援ってガラ悪い部類なんだな...って他のスポーツ観戦させられて初めて知った >いやでもサッカーとかもアレって聞くし単純に人数の問題か? 俺は2002年頃の福岡ドームでバイトしてたが外野はガチでヤクザが見に来ててガラ悪かったよ まあヤクザ以外もだったけど外野はマジ怖い 俺と別の案内係殴るのとかよくあったし

641 23/05/21(日)12:17:35 No.1059342651

甲子園はこれでも大分マシになった 今酷いのは神宮とハマスタ 球場が狭いからヤジが直に選手に届く

642 23/05/21(日)12:17:36 No.1059342660

>また調子悪くなったらすごいボロクソ言われそうだから今のうちにポジれるだけポジっておく まあ楽天と西武が派手に転んだだけって部分も大きいよね けどポジれるときにポジっておくのだ

643 23/05/21(日)12:17:41 No.1059342680

当日券なんてないっすよみたいな試合多いからな人気球団

644 23/05/21(日)12:17:42 No.1059342686

勝ちが続くと客足増えるからわかりやすいよね道民 フロントは常勝軍団目指せ

645 23/05/21(日)12:17:44 No.1059342692

書き込みをした人によって削除されました

646 23/05/21(日)12:17:47 No.1059342707

>>試合ない日にイベントやって4万人とか来てたよ >>ティモンティとかサンドイッチマンとか大泉洋とか杉谷拳士とかダンディ坂野とかの芸人が来てた >なんだいまるで大泉洋が芸人みたいな… 杉谷は?

647 23/05/21(日)12:17:58 No.1059342759

最近の新庄ばっか持て囃されてる風潮おかしいと思うんよな 前任のビッグボスの遺産で戦ってるだけじゃん

648 23/05/21(日)12:18:05 No.1059342801

>当日券なんてないっすよみたいな試合多いからな人気球団 横浜がまさかこうなるとは…

649 23/05/21(日)12:18:06 No.1059342804

>札ドに親殺された奴…は探せばいるかな (塩を撒く●●)

650 23/05/21(日)12:18:08 No.1059342824

広島横浜も10年前からもう全く取れないプラチナチケットよ

651 23/05/21(日)12:18:08 No.1059342827

>>ファン周りは中日が完全にヤクザが後ろについてた応援団排除したのとか >>ロッテが排除……しきれてないとか色々ある >ロッテのはサッカーで出禁食らったサポたちが流入したとかだったよね確か >昨日のガンバ大阪で応援ボイコットのお気持ち表明するような連中 あれロッテのバレンタイン監督の騒動思い出したわ

652 23/05/21(日)12:18:09 No.1059342831

>エスコンで出してるクラフトビールはいわゆる地元産地ビールじゃなくて >大手クラフトビールメーカーが店構えてるだけなのでそこは期待しない方がいい >サッポロ生飲んだ方がいい でも場内で醸造してる樽生なだけあって市販のよなよなエールとは別格だったよ あとサッポロ生はもちろん地元工場直送の樽生なので好きな方を選ぶのだ

653 23/05/21(日)12:18:15 No.1059342854

>競馬なんかもっと酷い >ついにトップジョッキーがゲート入り中くらい静かにしろや!ってガチギレした ギャンブルに民度求めましても…

654 23/05/21(日)12:18:21 No.1059342879

神宮というかヤクルトは元から東京のじゃない方球団なんでファンのアクが強いよ

655 23/05/21(日)12:18:21 ID:sS89AqEQ sS89AqEQ No.1059342880

>fu2207354.jpg なんでそんなジープだらけなんだ…

656 23/05/21(日)12:18:34 No.1059342940

今年は広島カープが北広島に来るぜ

657 23/05/21(日)12:18:35 No.1059342944

>塩を撒く●● あの時の●●本気で目が笑ってないから怖かった

658 23/05/21(日)12:18:38 No.1059342964

https://youtu.be/TGWYdwFNg9A スポーツコーナーで守りでも魅せます言われまくった男

659 23/05/21(日)12:18:41 No.1059342974

球界再編で揉めてたときにこれからはパ・リーグです!したのと 地域密着型で道民取り込めたのが偉すぎる 下手したら10球団1リーグになってた可能性もあったのに

660 23/05/21(日)12:18:42 No.1059342982

>杉谷は? YouTuberだし

661 23/05/21(日)12:18:47 No.1059343002

誰だよこいつ ビックボスを返してよ

662 23/05/21(日)12:18:54 No.1059343037

>競馬なんかもっと酷い >ついにトップジョッキーがゲート入り中くらい静かにしろや!ってガチギレした いやなら賭け事にするのやめればいいだけ

663 23/05/21(日)12:18:55 No.1059343045

>>競馬なんかもっと酷い >>ついにトップジョッキーがゲート入り中くらい静かにしろや!ってガチギレした >ギャンブルに民度求めましても… 人入れられなくてここ1.2年はまともだった反動があるから…

664 23/05/21(日)12:18:56 No.1059343048

阪神は今もう自分とこの選手の罵詈雑言が酷いと強制追い出しとかも出ててお行儀よくなりやがって…とはなる 昔は良かった…いやそんな良くないな今の方がいいな

665 23/05/21(日)12:19:00 No.1059343070

>>札ドに親殺された奴…は探せばいるかな >(塩を撒く●●) 身も心も山賊だったなんて…

666 23/05/21(日)12:19:13 No.1059343134

>サッカーはゴール裏行かなきゃ平和 >野球はまばらに野次飛ばすヤカラが居てくじ引き J2のアウェーチームのゴール裏くらいが好き

667 23/05/21(日)12:19:31 No.1059343220

>>杉谷は? >YouTuberだし 杉谷のYouTubeつまんね…

668 23/05/21(日)12:19:36 No.1059343242

>誰だよこいつ >ビックボスを返してよ 後は新庄監督に任せて奴さんどっか行ったよ

669 23/05/21(日)12:19:41 No.1059343260

当時のジャイアンツは白人と黒人で派閥ができていて もう収集が付かない状態 しかもボンズは元々野球エリートで尊大な態度取ってたので 黒人派閥からも距離置かれてた そんなところへ新庄が空気読まずにコミュとってきた 試合前のボンズの集中時間は誰も近寄らせないのに 新庄がボンズのハゲ頭叩いて「もう時間だぞ!」とか遠慮せずにしてたら 仲良くなった

670 23/05/21(日)12:19:45 No.1059343276

>というか今どこも決算公開してるから水増しもクソもないよね 巨人中日とかの上場してないとこは当然決算も公表してないよ…

671 23/05/21(日)12:19:52 No.1059343320

〇〇の塩撒きも笑えなくなっちまったな…

672 23/05/21(日)12:20:06 No.1059343369

>誰だよこいつ >ビックボスを返してよ ビッグボスならエスコンに向かう橋の所に埋めてやった 橋の名前がBIG BOSSだから分かりやすいだろ?

673 23/05/21(日)12:20:07 No.1059343376

>大阪から北海道遠いよ~ 電車数十分で空港へ関空から千歳1時間半空港から直通バス1時間でむしろ札幌圏除く大半の道民より(人口的には少数だけど)本州のが近いからな

674 23/05/21(日)12:20:18 No.1059343431

>>>競馬なんかもっと酷い >>>ついにトップジョッキーがゲート入り中くらい静かにしろや!ってガチギレした >>ギャンブルに民度求めましても… >人入れられなくてここ1.2年はまともだった反動があるから… 心の拠り所でもあった海老蔵の友人の親の七光りの小学生センスなダサいジャージの人がいなくなったり 若い子がやんちゃで一気に一ヶ月いなくなったりしてるからもうそっとしてやれ

675 23/05/21(日)12:20:19 No.1059343438

>>>競馬なんかもっと酷い >>>ついにトップジョッキーがゲート入り中くらい静かにしろや!ってガチギレした >>ギャンブルに民度求めましても… >人入れられなくてここ1.2年はまともだった反動があるから… 正直コロナ前と変わらなくね?とは思うんだけど一回無観客や制限下で静かなの知っちゃうと…なのかもしれん

676 23/05/21(日)12:20:31 No.1059343501

>エスコンフィールドでやったライブ やっぱ芝部分はムリか

677 23/05/21(日)12:20:40 No.1059343547

バスケとか試合後に相手選手に拍手送っててびっくりした ブーイングもあくまでシステムの範囲内だし

678 23/05/21(日)12:20:48 No.1059343589

天才とバカが紙一重というかライン1本分の差な人だと思ったけど 最近は天才側に踏み越えてることがちょっと多めになってきた感はある

679 23/05/21(日)12:20:51 No.1059343609

>当時のジャイアンツは白人と黒人で派閥ができていて >もう収集が付かない状態 >しかもボンズは元々野球エリートで尊大な態度取ってたので >黒人派閥からも距離置かれてた >そんなところへ新庄が空気読まずにコミュとってきた >試合前のボンズの集中時間は誰も近寄らせないのに >新庄がボンズのハゲ頭叩いて「もう時間だぞ!」とか遠慮せずにしてたら >仲良くなった さだやす圭のフォーシームかよ

680 23/05/21(日)12:20:54 No.1059343625

>〇〇の塩撒きも笑えなくなっちまったな… 自分が浄められる存在になった

681 23/05/21(日)12:21:10 No.1059343686

>>>ファン周りは中日が完全にヤクザが後ろについてた応援団排除したのとか >>>ロッテが排除……しきれてないとか色々ある >>ロッテのはサッカーで出禁食らったサポたちが流入したとかだったよね確か >>昨日のガンバ大阪で応援ボイコットのお気持ち表明するような連中 >あれロッテのバレンタイン監督の騒動思い出したわ ファンはあくまでファンなんだからデカい顔されるのはなんか違うと思うわ

682 23/05/21(日)12:21:12 No.1059343702

選手時代から破天荒な事する盛り上げ役だったからチームの雰囲気変わりそうとは思ってたが土台すら叩き直すのは想像してなかった 使える球を増やしてやってくれ…

683 23/05/21(日)12:21:25 No.1059343749

>バスケとか試合後に相手選手に拍手送っててびっくりした >ブーイングもあくまでシステムの範囲内だし 「ノーサイド」って言葉の意味そのものだからな・・・ 

684 23/05/21(日)12:21:40 No.1059343823

>内野席行くとまあマナーがいい まぁ甲子園は今も昔も当てはまらないし声出し禁止も守らないまま終わったから浦和とかと同じでチームによりけりだよね

685 23/05/21(日)12:21:41 No.1059343830

ボンズと仲良いのってマジだったんだ…

686 23/05/21(日)12:21:45 No.1059343844

サッカーは無観客の中継だと選手や監督の声がよく聞こえてきてあれはあれで面白かった

687 23/05/21(日)12:21:59 No.1059343896

>>ずっとその困った状況だったんだが >どうして困った状況だったんでしょうね… なんか変だな…

688 23/05/21(日)12:22:01 No.1059343903

>天才とバカが紙一重というかライン1本分の差な人だと思ったけど >最近は天才側に踏み越えてることがちょっと多めになってきた感はある まあこうして結果出るようになってみると去年は意図してヘイトタンクやってたんだなって分かるしね 勿論辛く厳しい一年をファンも選手も味わったにせよ

689 23/05/21(日)12:22:04 No.1059343913

うちもそうだけどズンパス会社に送られてくるしな タニマチみたいなもんだから

690 23/05/21(日)12:22:04 No.1059343918

>新庄がボンズのハゲ頭叩いて「もう時間だぞ!」とか遠慮せずにしてたら >仲良くなった 新庄「痩せろ」 清宮「でも体重は多い方が…」 新庄「贅肉多いだけじゃ意味無いでしょそれに痩せた方がスイングも早くなっていい事づくめだよ知り合いが言ってた」 清宮「誰ですか?」 新庄「バリー・ボンズ」

691 23/05/21(日)12:22:23 No.1059344015

でも新庄そのジャイアンツの人種による派閥の揉め事と 人種でスタメンが決まる状況に嫌気がさして帰ってきたんだよね NPB的には帰ってきてくれて良かったけども

692 23/05/21(日)12:22:29 No.1059344046

>>エスコンフィールドでやったライブ >やっぱ芝部分はムリか 仮設の色々立てたりしちゃうとね…参考になるかわからんけど例えば日産スタジアムだとライブやったら1週間は養生で芝使わないからサッカーが他に振替になったりする

693 23/05/21(日)12:22:34 No.1059344066

>競馬は無観客の中継だと騎手や他局の実況の声がよく聞こえてきてあれはあれで面白かった

694 23/05/21(日)12:22:38 ID:sS89AqEQ sS89AqEQ No.1059344083

ギャンブルはそりゃそうなるよねって仕方ないけどサッカーの民度の悪さはどうなのかなって思う サッカーくじとかとも関係あるのかな

695 23/05/21(日)12:22:45 No.1059344115

そもそも森本の性格強制したのも新庄だしな 同棲してたし

696 23/05/21(日)12:22:55 No.1059344167

>新庄「バリー・ボンズ」 あ…あんたほどの人が言うなら…

697 23/05/21(日)12:22:57 No.1059344186

高校野球とかだと相手のけが人を別のチームが介護して素敵!とかいう話で 対戦相手であっても敵ではないって感じになる話割とあるんだよな プロ野球は何というか敵同士の殴り合い感はある

698 23/05/21(日)12:23:03 No.1059344213

ソースバリー・ボンズは強すぎるだろ

699 23/05/21(日)12:23:06 No.1059344234

>新庄「痩せろ」 >清宮「でも体重は多い方が…」 >新庄「贅肉多いだけじゃ意味無いでしょそれに痩せた方がスイングも早くなっていい事づくめだよ知り合いが言ってた」 >清宮「誰ですか?」 >新庄「バリー・ボンズ」 知り合いが強すぎる

700 23/05/21(日)12:23:14 No.1059344278

正直ビクボ時代も真面目にやれば良かったのに 矢野とか立浪よりはマシだったし

701 23/05/21(日)12:23:27 No.1059344335

>バスケとか試合後に相手選手に拍手送っててびっくりした >ブーイングもあくまでシステムの範囲内だし 完全に球団側が応援を興行の一環として設計してコントロールしてるからな 屋内アリーナだから出来ること

702 23/05/21(日)12:23:30 No.1059344350

>新庄「バリー・ボンズ」 贅肉じゃないにしろこの人はスマートな体した選手から体でかくしすぎたタイプじゃ…

703 23/05/21(日)12:23:30 No.1059344351

コロナの飛沫の原因になりそうな応援は禁止!禁止です!!

704 23/05/21(日)12:23:32 No.1059344359

>>新庄がボンズのハゲ頭叩いて「もう時間だぞ!」とか遠慮せずにしてたら >>仲良くなった >新庄「痩せろ」 >清宮「でも体重は多い方が…」 >新庄「贅肉多いだけじゃ意味無いでしょそれに痩せた方がスイングも早くなっていい事づくめだよ知り合いが言ってた」 >清宮「誰ですか?」 >新庄「バリー・ボンズ」 そこでボンズが出るのが説得力として強すぎる…

705 23/05/21(日)12:23:34 No.1059344373

>やっぱ芝部分はムリか 絶対ムリ 甲子園も一時期芝に客入れてやってたけど今はもうやってない

706 23/05/21(日)12:23:41 No.1059344409

>新庄「贅肉多いだけじゃ意味無いでしょそれに痩せた方がスイングも早くなっていい事づくめだよ知り合いが言ってた」 >清宮「誰ですか?」 >新庄「バリー・ボンズ」 困った説得力の塊すぎる

707 23/05/21(日)12:23:42 No.1059344421

fu2207368.jpg こっちも年間売上30億に届きそうな勢いでオーナーもニコニコよ

708 23/05/21(日)12:23:56 No.1059344491

>正直ビクボ時代も真面目にやれば良かったのに >矢野とか立浪よりはマシだったし BIGBOSSがいたから現在があるんだ BOSSがいなきゃこうはなってないんだ

709 23/05/21(日)12:24:02 No.1059344521

中日なんとかしてください

710 23/05/21(日)12:24:06 ID:sS89AqEQ sS89AqEQ No.1059344530

ボンズをソースに言われたらそりゃ従うしかないよ…

711 23/05/21(日)12:24:12 No.1059344563

サッカーはフーリガンとか労働者のスポーツとかに代表される もともとガラの悪い奴らのスポーツだから

712 23/05/21(日)12:24:16 No.1059344580

>正直ビクボ時代も真面目にやれば良かったのに >矢野とか立浪よりはマシだったし 真面目に道化やってたんだろう どうあっても勝ちようがないからヘイトタンクになって育成の時間稼ぎしてたと言うか

713 23/05/21(日)12:24:29 No.1059344661

>>新庄「バリー・ボンズ」 >贅肉じゃないにしろこの人はスマートな体した選手から体でかくしすぎたタイプじゃ… というか現役のボンズはあれデブに見えて筋肉でギッチギチだったらしいぞ マジで鍛えた力士みたいな感じ

714 23/05/21(日)12:24:45 No.1059344731

>サッカーは無観客の中継だと選手や監督の声がよく聞こえてきてあれはあれで面白かった 野球もコロナ禍で声援禁止になったら それでもうるさい なんで?と思ったらチームのベンチからのヤジだった…

715 23/05/21(日)12:24:45 No.1059344735

痩せたほうが良いよ ソースはボンズ

716 23/05/21(日)12:24:50 No.1059344755

>そもそも森本の性格強制したのも新庄だしな >同棲してたし fu2207374.jpg 試合中イチャつくな

717 23/05/21(日)12:24:50 No.1059344757

>新庄「バリー・ボンズ」 「あんたほどの男がそういうなら」って定型の「あんたほどの男」の究極みたいなのお出しするのやめろ

↑Top