ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/21(日)10:47:33 No.1059320681
そんな不潔なの ネタでなく
1 23/05/21(日)10:48:16 No.1059320836
行って確かめてみればいい
2 23/05/21(日)10:48:23 No.1059320867
行けばわかるさ
3 23/05/21(日)10:48:24 No.1059320870
なんて台詞で断るの?
4 23/05/21(日)10:48:51 No.1059320964
なんか酸っぱい臭いがして耐えられないんだよな
5 23/05/21(日)10:49:09 No.1059321032
ここで聞いても臭いなんて確かめようが無い 店に行け
6 23/05/21(日)10:50:58 No.1059321441
プライベートまで口を出すな
7 23/05/21(日)10:51:25 No.1059321535
>プライベートまで口を出すな 臭そう
8 23/05/21(日)10:52:41 No.1059321811
大人が公の場でカードゲームに興じられるという事はそれだけ人の目とかに無頓着ともいえる
9 23/05/21(日)10:53:56 No.1059322094
遭遇したことないから多分注意喚起だと思ってるけど本当にいるの?
10 23/05/21(日)10:57:41 No.1059322953
「女性ユーザーから特定の客が臭いと意見がありました皆さんお風呂に入って店に来ましょう!」と店がヒに載せたら 「そんなハードル高くして客を減らすとかアホなのか?それなら女だけでやれよ」って返信が来たの好き 風呂ってハードル高いんだな
11 23/05/21(日)10:57:55 No.1059323005
入浴して新しい服でお出かけするのってごくごく普通の事じゃないです?
12 23/05/21(日)10:57:58 No.1059323016
風呂に入る間も惜しんで研究する 対戦当日は体臭で相手の思考力も奪える 清潔にする理由がない
13 23/05/21(日)10:58:39 No.1059323190
ネットじゃ臭いは伝わらないからな
14 23/05/21(日)10:59:18 No.1059323332
そんな盤外戦術込み込みでようやく勝てるとかあんまり強くない人の苦肉の策ってこと…?
15 23/05/21(日)11:00:29 No.1059323588
>入浴して新しい服でお出かけするのってごくごく普通の事じゃないです? そんなに普通のハードルを高くするな
16 23/05/21(日)11:02:26 No.1059324039
オタクだけじゃなくヤンキー側の人もなんか風呂はいらない人多くない? この頃転売目的みたいな人がパックあるか確かめて無いです→出ていくとかあるけどなんか風呂入ってんの?って感じの人がちらほらいる
17 23/05/21(日)11:03:58 No.1059324416
衣服を定期的に買い替えよう
18 23/05/21(日)11:04:18 No.1059324489
一日風呂入らんだけで頭皮が油っぽくなるから入らないってのが無理だわ
19 23/05/21(日)11:05:10 No.1059324700
カードショップじゃないけどブックオフとかだと明らかに髪がボサボサで服も臭う奴がたまに居るな その店の客層だよね 店に行ってる俺が言うのもなんだけどさ
20 23/05/21(日)11:08:48 No.1059325558
いっそコインシャワーとコインランドリー併設しろよ そこまで言うなら
21 23/05/21(日)11:09:14 No.1059325650
店員判断で入店禁止にした店ってないの?
22 23/05/21(日)11:09:57 No.1059325819
>いっそコインシャワーとコインランドリー併設しろよ >そこまで言うなら 臭いままで来店する奴らが設置してあるそれらに金を使うと思う?
23 23/05/21(日)11:11:06 No.1059326093
業務用の空気清浄機のメーカーの人がカード客の匂いにビビってた話好き
24 23/05/21(日)11:12:06 No.1059326336
毎日風呂入って違う服着てればありえないと思うんだけどな
25 23/05/21(日)11:13:42 No.1059326699
散々言われてるけど風呂もだけど服を買い替えないせい オタクはお金があればまず趣味に金使っちゃうから普段着で同じ服をもう何年も着てるとかザラだし
26 23/05/21(日)11:14:11 No.1059326825
>毎日風呂入って違う服着てればありえないと思うんだけどな 別に家から出ないなら良いんだけど 外出して店に行く時ぐらいは風呂と服ぐらい意識しろってなる
27 23/05/21(日)11:14:33 No.1059326903
服少なくても洗濯してりゃ大丈夫だろ!
28 23/05/21(日)11:14:38 No.1059326915
不潔なやつはちゃんと風呂入れよ 俺は風呂入らなくても臭くないからいいんだ みたいな奴ら
29 23/05/21(日)11:15:35 No.1059327130
正直そこまで入浴や着衣に無頓着なのはメンタル案件も混ざってるよね
30 23/05/21(日)11:15:51 No.1059327192
自分の臭いには気づくことはできないからな… ワキガの人ですら自分ではわからないし
31 23/05/21(日)11:16:07 No.1059327248
夏場とかだと移動中にかく汗とかでオタクと関係なく臭い場面はまあまああるけどオタク系ショップとかだと冬でも臭いのはおかしいだろ…
32 23/05/21(日)11:16:34 No.1059327359
店で多数の客から同じ奴が臭いって指摘されてるなら気のせいじゃないな 1人から言われるならその人が過敏とかあるしね
33 23/05/21(日)11:17:25 No.1059327550
>業務用の空気清浄機のメーカーの人がカード客の匂いにビビってた話好き これから清浄機の性能デモにカードショップが使われるようになるのか
34 23/05/21(日)11:17:29 No.1059327566
極端な風呂嫌いは精神や発達系の障害の可能性あり
35 23/05/21(日)11:17:52 No.1059327637
>夏場とかだと移動中にかく汗とかでオタクと関係なく臭い場面はまあまああるけどオタク系ショップとかだと冬でも臭いのはおかしいだろ… 空気籠もるし暖かい室内で発汗しない訳もなく… 正月の混雑したとらで初めて人の臭さを認識したな
36 23/05/21(日)11:18:12 No.1059327714
>正直そこまで入浴や着衣に無頓着なのはメンタル案件も混ざってるよね 髪もセットしてない服も汚い奴の顔を見たら察してしまう 仕方無いか…ってなる
37 23/05/21(日)11:18:14 No.1059327721
>正直そこまで入浴や着衣に無頓着なのはメンタル案件も混ざってるよね メンタルが原因だとそもそも行動する気力がわかないんじゃないかと
38 23/05/21(日)11:18:41 No.1059327839
俺は知らないけど風呂に入ってきてもすぐ臭くなるんだと思う 俺は知らないけど
39 23/05/21(日)11:19:08 No.1059327942
首元がだるっだるのくたびれたシャツはもう捨てろ!
40 23/05/21(日)11:19:19 No.1059327985
>俺は知らないけど風呂に入ってきてもすぐ臭くなるんだと思う >俺は知らないけど 入ったその日は臭くならんだろ
41 23/05/21(日)11:19:23 No.1059328008
ガチで風呂はいらずにくるヤバイヤツは論外として前日に風呂入ったから俺はもう大丈夫って思ってる臭いのはいっぱいいる
42 23/05/21(日)11:20:02 No.1059328146
>いっそコインシャワーとコインランドリー併設しろよ >そこまで言うなら 自宅から通ってくる人間になんでそこまで… 風呂もないバラックみたいなとこの住民に対する慈善事業じゃないんだから
43 23/05/21(日)11:20:21 No.1059328222
中高年になってから脇が時々ベタついて拭き取って嗅いだらツンときた これが加齢臭って奴か…毎日風呂入って洗ってるから外には出ないけどショック
44 23/05/21(日)11:20:21 No.1059328224
ワキガ系の臭いじゃないことも多いから純粋に風呂や洗濯してないタイプなんだと思う
45 23/05/21(日)11:21:10 No.1059328416
>ガチで風呂はいらずにくるヤバイヤツは論外として前日に風呂入ったから俺はもう大丈夫って思ってる臭いのはいっぱいいる 前日に入ってたら体質だろうし責められなくない?
46 23/05/21(日)11:21:22 No.1059328453
カードに数万数十万使えるくらい金あるなら服を買い替えなよ…
47 23/05/21(日)11:21:44 No.1059328539
>前日に入ってたら体質だろうし責められなくない? 服が臭いんだよ!
48 23/05/21(日)11:22:10 No.1059328639
風呂入らないでシャワーで済ませるという外国人でさえ比較するのも失礼なくらいマシだからひどいやつは間違いなくシャワーすら浴びてないと思う…
49 23/05/21(日)11:22:49 No.1059328795
風呂も洗濯もカードが水濡れするリスクがあるからなぁ
50 23/05/21(日)11:23:39 No.1059328994
>入ったその日は臭くならんだろ 風呂に入る→家を出る→エアコンのある場所につく のあいだでもう汗だくなんだと思う 本当に俺は知らないけど
51 23/05/21(日)11:23:48 No.1059329027
初めてオキシ漬けしたときはお湯の色が変わってびっくりした 月イチでオキシ漬けしてる
52 23/05/21(日)11:23:49 No.1059329032
自分の所持してるカードが汚くなるのはいいのかよ!
53 23/05/21(日)11:24:29 No.1059329184
風呂入ってて大丈夫って言うけど服が臭い場合とか風呂入ってるけど目的地に来るまでに汗かいて臭い場合とかあるからなんとも言えないんだよな…
54 23/05/21(日)11:24:44 No.1059329245
漫画家も風呂嫌いな人聞くし風呂入るとどうしても交感神経が切り替わっちゃうから集中力維持してたいって人の気持ちはわかる ただカード系はギリ健が混じってる気もする
55 23/05/21(日)11:25:22 No.1059329411
カードゲーマーだから仕方ない
56 23/05/21(日)11:25:27 No.1059329432
雑菌繁殖して駄目になった衣類の臭いはオタショップあるある
57 23/05/21(日)11:25:43 No.1059329485
服が古いと汗の水分で服から悪臭が拡散するからな…
58 23/05/21(日)11:25:47 No.1059329501
洗濯もめんどうなら毎回新品の服着ていけばいいじゃん
59 23/05/21(日)11:25:50 No.1059329516
脇の臭いは風呂じゃ完全には防げないよ 臭いの元は汗を食って増える常在菌の代謝だから汗をたくさんかく脇では風呂の効果はあまり持たない 焼きミョウバン系の消臭剤ぬると劇的に匂わなくなる
60 23/05/21(日)11:26:33 No.1059329701
セルフネグレクト状態だからカードするよりも先に行くべきところがあるんだよな
61 23/05/21(日)11:26:47 No.1059329759
>漫画家も風呂嫌いな人聞くし風呂入るとどうしても交感神経が切り替わっちゃうから集中力維持してたいって人の気持ちはわかる 成程…マジ鬱の人は風呂すごい辛いっていうのはそういう変化が苦痛なのもあるのかな
62 23/05/21(日)11:26:58 No.1059329803
服にカード付けて売ればいいのでは…!?
63 23/05/21(日)11:27:18 No.1059329896
洗濯しても乾く前に畳んだり使ってるとか使用洗剤や柔軟剤の香りが弱いとかなのかな…
64 23/05/21(日)11:27:20 No.1059329907
ワキガ系の臭いじゃないと思う ワキガだったら体質だし趣味や生活習慣に関係ないからカードショップやオタクショップばかり異様に臭いなんて事態にならないはずだし
65 23/05/21(日)11:27:30 No.1059329942
>服にカード付けて売ればいいのでは…!? 服いらないからカードだけよこせって言われるだけでは…?
66 23/05/21(日)11:27:55 No.1059330049
風呂入ってても体の中から臭かったり臭いが服に染みついてたりというトラップが… せめて風呂入ってデオドラントしよう
67 23/05/21(日)11:28:09 No.1059330121
デッキ構築より風呂に入るのは難易度が高い
68 23/05/21(日)11:28:09 No.1059330122
>夏場とかだと移動中にかく汗とかでオタクと関係なく臭い場面はまあまああるけどオタク系ショップとかだと冬でも臭いのはおかしいだろ… 冬場は冬場で羽織るものとかは洗濯しないから…
69 23/05/21(日)11:28:29 No.1059330197
カードショップも昔のフランスみたいに香水で対処すればいいのでは?
70 23/05/21(日)11:29:29 No.1059330426
>ワキガ系の臭いじゃないと思う >ワキガだったら体質だし趣味や生活習慣に関係ないからカードショップやオタクショップばかり異様に臭いなんて事態にならないはずだし 鋭い仮説だな…
71 23/05/21(日)11:29:57 No.1059330538
こういう話で「気を付けなくちゃ!」ってなるの 元々体臭がコンプレックスで気を付けてる繊細な人だけだよなっていつも思う
72 23/05/21(日)11:30:33 No.1059330663
こんだけ騒がれても風呂入って衣類まとめて更新して部屋掃除しないの?
73 23/05/21(日)11:30:48 No.1059330722
銭湯とかコインランドリーとコラボするしかねぇ
74 23/05/21(日)11:31:09 No.1059330801
>遭遇したことないから多分注意喚起だと思ってるけど本当にいるの? 普通のお店でわざわざ風呂入れなんて注意喚起しないから本当にいるんだろう
75 23/05/21(日)11:32:00 No.1059330991
>こんだけ騒がれても風呂入って衣類まとめて更新して部屋掃除しないの? みんな自分は臭くないって思ってるから… 酷いやつだと自分は風呂に入らなくても臭くならないなんて思ってるし
76 23/05/21(日)11:32:13 No.1059331044
誰にもわかる臭い人はもはや個人の身体を清潔にしても意味無いんだよな 使ってるシャンプーボディーソープ体拭くタオル着る服寝る布団に枕部屋の壁や床やカーテン 生活空間の全てが汚染源
77 23/05/21(日)11:32:51 No.1059331199
カードショップに限らずオタク系のショップやイベントだと他の一般的な人混みにはない独特の異臭はなぜかあるのだ… 昔よりいかにもなオタクは減ってカジュアルになったとかいう今の時代でも
78 23/05/21(日)11:33:00 No.1059331241
汚く不衛生な奴は夏冬問わずそりゃ臭いわ 夏場が特に臭いだけで一年中臭いんだよ
79 23/05/21(日)11:33:28 No.1059331346
>誰にもわかる臭い人はもはや個人の身体を清潔にしても意味無いんだよな >使ってるシャンプーボディーソープ体拭くタオル着る服寝る布団に枕部屋の壁や床やカーテン >生活空間の全てが汚染源 つまり前日ホテルに泊まって風呂&着替えをして来ていただくのがベスト
80 23/05/21(日)11:33:41 No.1059331406
カドショじゃなくてもゲオとかでいいからデュエルスペースある場所あったら行ってみるとすぐわかると思う
81 23/05/21(日)11:33:59 No.1059331469
>つまり前日ホテルに泊まって風呂&着替えをして来ていただくのがベスト 衣類は新品が良い
82 23/05/21(日)11:34:21 No.1059331568
>こんだけ騒がれても風呂入って衣類まとめて更新して部屋掃除しないの? これで気を付けようと分かる人はそもそも臭い奴らの中に入らない
83 23/05/21(日)11:35:07 No.1059331753
汗臭いのはまだわかるけどたまに小便臭いのはなんなんだよ
84 23/05/21(日)11:35:35 No.1059331872
指摘されて生活環境改められる人はそもそも臭くない人が多い
85 23/05/21(日)11:35:38 No.1059331884
>汗臭いのはまだわかるけどたまに小便臭いのはなんなんだよ そこまで行くと老人か障害者でしかない
86 23/05/21(日)11:35:39 No.1059331887
>>夏場とかだと移動中にかく汗とかでオタクと関係なく臭い場面はまあまああるけどオタク系ショップとかだと冬でも臭いのはおかしいだろ… >冬場は冬場で羽織るものとかは洗濯しないから… ダウンジャケットやコートをクリーニング出しまくれは無理だから シーズン中はアクロンで洗うようになった
87 23/05/21(日)11:36:45 No.1059332145
激臭の夏が来る
88 23/05/21(日)11:36:51 No.1059332165
>セルフネグレクト状態だからカードするよりも先に行くべきところがあるんだよな あの世…?
89 23/05/21(日)11:36:56 No.1059332195
>カードショップに限らずオタク系のショップやイベントだと他の一般的な人混みにはない独特の異臭はなぜかあるのだ… >昔よりいかにもなオタクは減ってカジュアルになったとかいう今の時代でも リュックとラバーストラップが茶色いやつはどんな生活してるんだろうね
90 23/05/21(日)11:37:07 No.1059332246
近所4軒くらい回ったけど臭いと思ったことないけど注意書きあるの1店舗だけあるな… 大袈裟だったりネタにされてる要素ではあるんだけど都市伝説とかでなく実際に存在はしているんだなって…
91 23/05/21(日)11:37:10 No.1059332254
ホテルかスパ銭コラボまだかな
92 23/05/21(日)11:37:21 No.1059332283
毎日風呂に入らないってのがどういう状況か理解できない
93 23/05/21(日)11:37:28 No.1059332311
汚物みたいな臭いさせてる人はまず自分は該当しないと思っちゃうから… 認識すらできない感じもあるので認知の歪みが入っているかもしれない
94 23/05/21(日)11:37:33 No.1059332323
ファブリーズ風呂に浸かってから来い
95 23/05/21(日)11:37:35 No.1059332333
カード趣味じゃなくて本当に良かったとは思う 好きな趣味なのに自分以外の外的要因で苦痛って最悪だろ
96 23/05/21(日)11:38:12 No.1059332463
生乾き臭とかだったらこのレベルにはならないと思うからやっぱ風呂入ってないんじゃねえかな
97 23/05/21(日)11:38:38 No.1059332564
オタク特有の甲高い声と蒸れ感と異臭が漂う空間
98 23/05/21(日)11:38:41 No.1059332582
>毎日風呂に入らないってのがどういう状況か理解できない 仕事はしてないのは間違いない もしくは学生?
99 23/05/21(日)11:39:07 No.1059332679
カードショップってだいたいクソ狭いからな
100 23/05/21(日)11:39:18 No.1059332728
春夏秋冬ずっと同じジャンパーの奴とかいる
101 23/05/21(日)11:39:19 No.1059332732
>>毎日風呂に入らないってのがどういう状況か理解できない >仕事はしてないのは間違いない >もしくは学生? 学生なら尚の事入るでしょ
102 23/05/21(日)11:39:48 No.1059332849
お店って入店断る権利ちゃんとあるからもっとバシッと言ってやればいいんだよ
103 23/05/21(日)11:39:57 No.1059332889
>学生なら尚の事入るでしょ 普通の学生ならね…
104 23/05/21(日)11:40:39 No.1059333062
大学とかでも臭い奴って居るのかな
105 23/05/21(日)11:40:44 No.1059333074
運動不足の豚と骨ばっかだろうから風呂入って来てもクソ狭い店内で汗かき始めたら終わりだと思う
106 23/05/21(日)11:40:55 No.1059333117
>ダウンジャケットやコートをクリーニング出しまくれは無理だから >シーズン中はアクロンで洗うようになった 部屋干しして風にさらしてローテーションするで違うんよ 着たきり雀なんよ…
107 23/05/21(日)11:41:15 No.1059333208
>お店って入店断る権利ちゃんとあるからもっとバシッと言ってやればいいんだよ 少数の臭い奴らが来なくなっても良いことしか無いのにな
108 23/05/21(日)11:42:28 No.1059333490
Vチューバーとかよく風呂入らない発言してるのいるけどネタなのか本気なのか気になる
109 23/05/21(日)11:42:30 No.1059333497
>お店って入店断る権利ちゃんとあるからもっとバシッと言ってやればいいんだよ 店員「臭い奴入店拒否してたら来客数ゼロになった…」
110 23/05/21(日)11:42:45 No.1059333551
大学の頃友達に臭いやついたけどそういう奴はまず部屋が臭いから衣服や持ち物も臭くなる
111 23/05/21(日)11:42:53 No.1059333588
冗談抜きで髪の毛ギトギトの浮浪者みたいなやつがいる
112 23/05/21(日)11:42:54 No.1059333597
同人ショップやその類のイベントもイカ臭いとかじゃなくてシンプルに風呂シャワー浴びてないんじゃないかって異臭することが多い…
113 23/05/21(日)11:42:56 No.1059333609
面と向かって言わないとそういう層には響かないけどそれするとクッソ面倒くさいことになるジレンマ
114 23/05/21(日)11:43:02 No.1059333634
鼻が慣れて自分では臭いを認識できないとかなんだろうか
115 23/05/21(日)11:44:06 No.1059333896
オタク系のライブは何割か異臭放ってる豚がいるけど カードショップになると9割がたそれ
116 23/05/21(日)11:44:20 No.1059333940
>店員「臭い奴入店拒否してたら来客数ゼロになった…」 臭い奴のレス
117 23/05/21(日)11:44:42 No.1059334029
>春夏秋冬ずっと同じジャンパーの奴とかいる 会社に女の子のプリントのジャンパーずっと着てるやついるわ プリントひび割れてるしキモいけど誰も注意しない
118 23/05/21(日)11:44:42 No.1059334031
臭いものに蓋できたらいいんだけどねぇ
119 23/05/21(日)11:44:49 No.1059334058
>鼻が慣れて自分では臭いを認識できないとかなんだろうか 口臭とかワキガとか加齢臭って本人は気付いてなかったりするしな
120 23/05/21(日)11:45:15 No.1059334149
部屋が汚い・普段着を年単位で着回す・風呂に入るのが数日に一度・食生活が炭水化物と肉ばかり こういうやつは前日に風呂はいろうが臭い
121 23/05/21(日)11:45:54 No.1059334306
オタク系の悪臭の原因はほぼ汗 長期間シャワー浴びてないような臭いとはまた別
122 23/05/21(日)11:45:56 No.1059334315
そんな身だしなみで生活できるのって ぼっち学生かニートの二択しかなくない?
123 23/05/21(日)11:46:07 No.1059334357
夏場夕方自分の汗の臭い臭くないって思ったりはするし それがないって人はちょっと嗅覚死にすぎだ…
124 23/05/21(日)11:46:09 No.1059334372
それなりにカネかかる趣味なのに普段どうやって社会生活を送ってるのか不思議なレベルの人がショップや大会行くと発生するから不思議 臭いもだけど動くのすら苦労しそうな肉塊とか
125 23/05/21(日)11:47:24 No.1059334635
逆転の発想で店内自体を臭くすればいい そうすれば客の匂いも気にならない
126 23/05/21(日)11:48:04 No.1059334796
>そんな身だしなみで生活できるのって >ぼっち学生かニートの二択しかなくない? 身嗜みを気にしないで良いタイプのバイトをしてるフリーターも居る
127 23/05/21(日)11:48:47 No.1059334950
臭いからオタクになるのかオタクになったから臭くなるのか
128 23/05/21(日)11:49:21 No.1059335096
ONE PIECEやりたいけどカドショ行きたくないからOPTCG sim
129 23/05/21(日)11:49:35 No.1059335145
>逆転の発想で店内自体を臭くすればいい >そうすれば客の匂いも気にならない 臭い客「なんだあの店くっさ行かないでおこう」 一般客「なんだあの店くっさ行かないでおこう」
130 23/05/21(日)11:49:40 No.1059335167
やばい人って大体シャツのサイズ合ってなかったり襟ダルダルだよね
131 23/05/21(日)11:49:49 No.1059335200
盤外戦術の一つとして正当化される界隈だから…
132 23/05/21(日)11:49:51 No.1059335207
自分の臭いわかんなくなるのもはやバグだろ 今の自分が臭いのかわかんなくて不安になる
133 23/05/21(日)11:50:18 No.1059335317
分かるわ いつもどのカードショップ行っても毎回臭いからな 困ったもんだわ
134 23/05/21(日)11:50:22 No.1059335336
>自分の臭いわかんなくなるのもはやバグだろ >今の自分が臭いのかわかんなくて不安になる 自室の臭いは分からなくなる
135 23/05/21(日)11:50:33 No.1059335382
>分かるわ >いつもどのカードショップ行っても毎回臭いからな >困ったもんだわ 風呂に入れ
136 23/05/21(日)11:50:49 No.1059335438
毎年季節のニュースとして店側が身構えるのはなんか笑っちゃう やっぱ秋口に涼しくなってくるとホッとするのかな
137 23/05/21(日)11:51:04 No.1059335492
一日一本ファブリーズ飲んどけ
138 23/05/21(日)11:51:20 No.1059335557
相手の体臭をジャッジに判定してもらってキルしよう!
139 23/05/21(日)11:51:55 No.1059335686
>自分の臭いわかんなくなるのもはやバグだろ >今の自分が臭いのかわかんなくて不安になる 体臭気にして香水つけすぎてそれはそれで匂いきつ人もいるしままならんね
140 23/05/21(日)11:52:35 No.1059335830
この世には風呂に入ってる(シャワーで体流すだけ)なのもいる
141 23/05/21(日)11:53:17 No.1059336002
自分がワキガかどうかわからんのが一番怖い
142 23/05/21(日)11:53:31 No.1059336073
同人ショップでも発生しがちなんで印刷物が大量にある閉鎖空間自体がやばいのもあるとは思う
143 23/05/21(日)11:54:27 No.1059336286
湯船につかっててもボディタオルで洗体しないと垢がふやけるだけなんだよね…
144 23/05/21(日)11:54:53 No.1059336388
>自分がワキガかどうかわからんのが一番怖い 1000円で2年以上保つデオドラントストーン売ってるから毎日入浴後塗る
145 23/05/21(日)11:55:07 No.1059336446
店内だからいかん 外にテントでも張って営業しろ 吹き曝しなら多少マシだろ
146 23/05/21(日)11:55:25 No.1059336514
>外にテントでも張って営業しろ カードも飛ぶ…
147 23/05/21(日)11:55:31 No.1059336539
>同人ショップでも発生しがちなんで印刷物が大量にある閉鎖空間自体がやばいのもあるとは思う 一般の本屋は本屋独特の匂いにしかならないからオタクのせいだよ
148 23/05/21(日)11:55:38 No.1059336573
ゲーセン行った時の帰りにやけに酸っぱい匂いがしたと思ったら自分のジャケットからだった それぐらいくさいとこはくさい
149 23/05/21(日)11:55:45 No.1059336603
サウナとセットにすればニオイも改善するのではなかろうか
150 23/05/21(日)11:56:40 No.1059336815
風呂入らないし洗濯もせず服変えないから臭い場合と 風呂には入るけど寝具や服の洗い方と乾かし方が下手で服や寝具の臭いが取れてない場合がある どちらにせよ臭い
151 23/05/21(日)11:56:58 No.1059336896
>サウナとセットにすればニオイも改善するのではなかろうか カードがふやけてしまう…
152 23/05/21(日)11:57:10 No.1059336958
>湯船につかっててもボディタオルで洗体しないと垢がふやけるだけなんだよね… 気持ち洗ってから5分浸かって頭→体洗って10分浸かってる
153 23/05/21(日)11:58:11 No.1059337208
>>サウナとセットにすればニオイも改善するのではなかろうか >カードがふやけてしまう… 持ち込むな!
154 23/05/21(日)11:58:17 No.1059337231
ボディタオルはお肌に良くないと聞く…
155 23/05/21(日)11:58:35 No.1059337308
来店した客にはランボーがやられてた消火用ホースで水流ぶち当てるやつ義務付けよう
156 23/05/21(日)11:59:05 No.1059337423
カードショップやオタクショップは割と店舗の空間が狭い感じのも臭いが気になる要因になってると思う
157 23/05/21(日)11:59:10 No.1059337447
>ボディタオルはお肌に良くないと聞く… お肌に気を使うなら風呂入れ…
158 23/05/21(日)11:59:13 No.1059337462
体洗ってから風呂入るより風呂入ってから体洗った方が良い
159 23/05/21(日)11:59:43 No.1059337609
女性ってライブに行くときになんでそんなオシャレするんだよ誰もお前に振り向かねえよ笑笑 みたいな発言してたやつがカードゲーマーだったことあって全てを察した
160 23/05/21(日)12:00:25 No.1059337781
なんで風呂はいらないの? そんなに嫌がるようなものか? 自分はむしろ入浴好きだからまったく理解不能なんだけど
161 23/05/21(日)12:00:31 No.1059337805
かーちゃんに宿題しろって言われたら今やろうと思ったのに指摘されたからやる気なくなったわー っていうやつとメンタル構造だいたい一緒で指摘したところで絶対洗ってこない
162 23/05/21(日)12:00:36 No.1059337830
洗濯って洗濯機に任せれば済むように見えて洗剤の選び方とか漂白剤や柔軟剤の使い方干し方とか 知識と経験が必要だからそこのところ足りてない人がカードゲーム界隈に多いのかなと思う
163 23/05/21(日)12:00:54 No.1059337908
どう見られてるか気にするならそもそもカードゲームなんかやらない
164 23/05/21(日)12:00:57 No.1059337915
肌は素手で洗うのが一番良いと専門家は言ってるな でもロリとかの身体を洗うならまだしも自分の身体を素手で洗うの面倒だし届かない箇所もあるし難しいよね
165 23/05/21(日)12:01:02 No.1059337931
風呂入らない人って結構いるんだよね……
166 23/05/21(日)12:01:20 No.1059338014
>ボディタオルはお肌に良くないと聞く… 擦りまくるより泡立てる方が重要っぽい
167 23/05/21(日)12:01:27 No.1059338045
>女性ってライブに行くときになんでそんなオシャレするんだよ誰もお前に振り向かねえよ笑笑 >みたいな発言してたやつがカードゲーマーだったことあって全てを察した オタが普通のライブ行ったら周りがあまりに良い匂いでビビったって話あったな
168 23/05/21(日)12:01:34 No.1059338077
実際行くとわかる… なんか空気が悪い…
169 23/05/21(日)12:01:35 No.1059338079
宝塚とかだと一張羅で完璧に仕上げて行くよね あれはまあ推しとのお茶会とかが実際あるけど
170 23/05/21(日)12:01:45 No.1059338117
毎日自動で掃除と湯沸かししてくれるようなのがあれば毎日でも入れるのに… 平日はシャワーしか無理だよ
171 23/05/21(日)12:01:53 No.1059338153
こういう話題になると風呂入れで湯船には浸からず 髪と体洗ってシャワーだけで出てくるのはセーフなのかどうか気になる
172 23/05/21(日)12:01:55 No.1059338168
対面相手にはっきり言うようにしよう
173 23/05/21(日)12:02:10 No.1059338233
500万の空気清浄機導入した店どうなったんだろ 臭いに勝てたのかな
174 23/05/21(日)12:02:11 No.1059338236
宝塚ってお茶会なんてあるのか 知らなかったそんなの
175 23/05/21(日)12:02:13 No.1059338248
女性の多いイベントはそれはそれで臭くはある
176 23/05/21(日)12:02:16 No.1059338255
>なんで風呂はいらないの? >そんなに嫌がるようなものか? 作るか… 美少女がひたすらお風呂に入るアニメ
177 23/05/21(日)12:02:38 No.1059338349
俺が勝ったら風呂入れ!とかってあるの?
178 23/05/21(日)12:02:46 No.1059338384
素手でヌルヌルなんて嫌じゃ硬いタオルでゴシゴシ擦りたい…
179 23/05/21(日)12:02:47 No.1059338391
>女性ってライブに行くときになんでそんなオシャレするんだよ誰もお前に振り向かねえよ笑笑 >みたいな発言してたやつがカードゲーマーだったことあって全てを察した あのバンドはダサい女に推されてるって思われるのが嫌だからやってると聞いて なんかすごく納得した
180 23/05/21(日)12:02:48 No.1059338397
>自分はむしろ入浴好きだからまったく理解不能なんだけど 入浴自体が好きというよりさっぱりした状態でふわふわの布団で寝るのが好きだから 風呂も洗濯も頑張る
181 23/05/21(日)12:02:49 No.1059338403
風呂はいらない人は風呂のことを無駄って思ってるの?
182 23/05/21(日)12:03:13 No.1059338508
>女性の多いイベントはそれはそれで臭くはある 化粧と香水はね…
183 23/05/21(日)12:03:25 No.1059338570
>風呂はいらない人は風呂のことを無駄って思ってるの? 無駄より面倒だと思ってるんじゃね
184 23/05/21(日)12:03:26 No.1059338574
>こういう話題になると風呂入れで湯船には浸からず >髪と体洗ってシャワーだけで出てくるのはセーフなのかどうか気になる 実はシャワーは2割くらいは汚れ蓄積されてるんだ 週1くらいは湯船入ったほうがいいよ
185 23/05/21(日)12:03:36 No.1059338627
風呂云々じゃなくて服の方がくっせぇんだと思うんだ
186 23/05/21(日)12:03:49 No.1059338701
じゃあカードバトルで負けたら強制的に風呂に入る罰ゲームを
187 23/05/21(日)12:04:03 No.1059338767
化粧や香水臭いのは不快だけど風呂に入らない臭いの不快さとは比べられないだろ
188 23/05/21(日)12:04:06 No.1059338782
風呂に入らないのにスリーブはつけるのかよ
189 23/05/21(日)12:04:26 No.1059338870
いいよね首元だるんだるんのTシャツ…… よくない……
190 23/05/21(日)12:04:30 No.1059338888
>風呂云々じゃなくて服の方がくっせぇんだと思うんだ くっせぇ服着て平気な時点で…
191 23/05/21(日)12:04:35 No.1059338916
服が生乾きとか染み付いた匂いが取れてないとかもあるよね 煮沸しないと駄目よ
192 23/05/21(日)12:04:43 No.1059338948
カードをプラ製にしてお風呂対応にしよう コスト上がってもオタクは買うよ
193 23/05/21(日)12:04:51 No.1059338996
>化粧と香水はね… 香害と呼ぶらしいけど カードショップの場合そんなの可愛いレベルだったわ…みたいな強烈さがありそう
194 23/05/21(日)12:04:54 No.1059339010
不思議なのは本人が自身の猛烈な臭さに気づかないとかはあるけど そういうのに限って意外とツレがいるんだよな 一緒にいて臭くないのかな
195 23/05/21(日)12:05:00 No.1059339051
>あのバンドはダサい女に推されてるって思われるのが嫌だからやってると聞いて >なんかすごく納得した 一方女性アイドルを推してる男って大抵ダサい男だから感覚が麻痺してて良いよね…
196 23/05/21(日)12:05:32 No.1059339190
男はオタクキャラT着て奇行してアレのファンは民度が低いってアピールするからな…
197 23/05/21(日)12:05:35 No.1059339207
カードゲームショップの大会とかに子供が保護者と来てると 保護者はこんな空間に子供連れてきたくないだろうなって思う
198 23/05/21(日)12:05:43 No.1059339249
オープンしたてのショップでももう臭いから一周して安心するんだよね
199 23/05/21(日)12:05:43 No.1059339251
なぜか自分を客観視できないんだよな 他人に対してはどちらかというとルッキズムよりなのに
200 23/05/21(日)12:06:00 No.1059339332
>一方女性アイドルを推してる男って大抵ダサい男だから感覚が麻痺してて良いよね… よくない…
201 23/05/21(日)12:06:05 No.1059339355
>カードゲームショップの大会とかに子供が保護者と来てると >保護者はこんな空間に子供連れてきたくないだろうなって思う 年齢制限したら良いと思う
202 23/05/21(日)12:06:08 No.1059339367
>なぜか自分を客観視できないんだよな 急に刺してくるのはやめてくれんか…
203 23/05/21(日)12:06:32 No.1059339479
>香害と呼ぶらしいけど >カードショップの場合そんなの可愛いレベルだったわ…みたいな強烈さがありそう 公害はあくまで香料による頭痛誘発とかなんだけど カードショップは香気成分じゃなくて刺激臭とかだからな…
204 23/05/21(日)12:06:36 No.1059339494
>オープンしたてのショップでももう臭いから一周して安心するんだよね 換気悪いのかな… なんか妙にジメッとしてたりモヤッとした匂いがある
205 23/05/21(日)12:06:56 No.1059339588
デパートの1階が化粧品売場になってるとめちゃくちゃ臭い
206 23/05/21(日)12:07:07 No.1059339636
>オープンしたてのショップでももう臭いから一周して安心するんだよね オープンしたてこそ群がって来るから一気に汚染されるんだ
207 23/05/21(日)12:07:10 No.1059339656
>>カードゲームショップの大会とかに子供が保護者と来てると >>保護者はこんな空間に子供連れてきたくないだろうなって思う >年齢制限したら良いと思う カードゲームは子どもの遊びだもんな… 大人はお帰りください
208 23/05/21(日)12:07:17 No.1059339692
煮沸が必要な時点で買い替えてくれねえかな
209 23/05/21(日)12:07:49 No.1059339866
東京のカードショップってそんなに臭いんだな 田舎で助かった
210 23/05/21(日)12:08:11 No.1059339952
>なぜか自分を客観視できないんだよな >他人に対してはどちらかというとルッキズムよりなのに むしろ自分が世間に受け入れられない言い訳にしやすいからルッキズムに対して肯定的なんだと思う
211 23/05/21(日)12:08:59 No.1059340181
大学の頃学祭でオタク系のトークイベントやったんだけど大教室がとらのあなみたいな臭いになった 臭いのはカードゲーム界隈だけじゃないから「」は気をつけてね
212 23/05/21(日)12:09:29 No.1059340317
>東京のカードショップってそんなに臭いんだな >田舎で助かった 人が多いとそれだけ原因の臭いが集まるからな 地方のショップって基本的に殆どガラガラでぽつぽつと遊んでる子供が居るぐらいだから臭いしないよね
213 23/05/21(日)12:09:46 No.1059340399
コミケとかもっと臭そうだけど実際どうなんだろうか 雲ができるのは知ってる
214 23/05/21(日)12:10:21 No.1059340574
そもそも店の中ってようは他人の家の中に入ってるようなもんなんだから最低限のマナーくらいは身につけろよ
215 23/05/21(日)12:10:34 No.1059340642
>コミケとかもっと臭そうだけど実際どうなんだろうか 女性向けの多いゾーンと男性向けとでは明らかに匂いの種類違うな…とは感じた
216 23/05/21(日)12:11:16 No.1059340832
田舎は県庁所在地の駅近くショップとかに局地集中で臭くなる
217 23/05/21(日)12:12:06 No.1059341079
知り合いのオタク女は部屋干しばっかしてるせいかなんか近くによると生乾き臭したな
218 23/05/21(日)12:12:10 No.1059341098
コミケはまぁ会場デカいし…
219 23/05/21(日)12:12:32 No.1059341203
十年以上前の同人ショップの男性向け同人誌コーナーって汗と洗ってない雑巾の入り混じった臭いがしたけど基本はあれ ただ目当てのもの買ったら去ってく同人ショップのオタクと違ってカードオタクはデュエルスペースに数時間居座るから臭いがこもる
220 23/05/21(日)12:12:53 No.1059341302
>>オープンしたてのショップでももう臭いから一周して安心するんだよね >換気悪いのかな… >なんか妙にジメッとしてたりモヤッとした匂いがある 大体のデュエルスペースが窓のない店の奥とか雑居ビルの上の階とかだからな…
221 23/05/21(日)12:12:57 No.1059341318
また秋葉原!? 大会中にトイレでうんこ撒き散らしテロ喰らってトイレ封鎖した店も秋葉原店じゃなかった?
222 23/05/21(日)12:13:24 No.1059341455
>知り合いのオタク女は部屋干しばっかしてるせいかなんか近くによると生乾き臭したな 男性ジャンル主体のオタク女は結構ヤバいよな… そういうのでも姫扱いされるから無頓着が悪化するし、
223 23/05/21(日)12:13:53 No.1059341596
このタイプの臭害報告がなぜかアキバに集中してるんだよね
224 23/05/21(日)12:14:06 No.1059341651
屋上にデュエルスペース開けば換気もできるし雨が降ればシャワー浴びせられるから完璧
225 23/05/21(日)12:14:32 No.1059341788
本当に容赦なく臭いからなあの空間
226 23/05/21(日)12:14:44 No.1059341834
>このタイプの臭害報告がなぜかアキバに集中してるんだよね いや…
227 23/05/21(日)12:14:44 No.1059341836
俺は風呂入らないと体かゆくなるから出来るだけ入る人間なんで入らないオタクが信じられん
228 23/05/21(日)12:14:45 No.1059341841
臭さは入浴もあるだろうけど服の要因もだいぶ強いと思う
229 23/05/21(日)12:14:53 No.1059341879
カードの管理は綺麗なんだろうな
230 23/05/21(日)12:15:01 No.1059341911
>>このタイプの臭害報告がなぜかアキバに集中してるんだよね >いや… いや…
231 23/05/21(日)12:15:18 No.1059341991
東京は怖いところだな…
232 23/05/21(日)12:15:44 No.1059342121
擦り切れたTシャツ一枚の臭いデブが居て限度ってもんがあるだろ…ってなった
233 23/05/21(日)12:16:04 No.1059342220
うえだゆうじが「お前ら声優ライブに一張羅着て来いとは言わん普通に清潔な格好で来い!人に会う時の最低限の礼儀だろ!」と怒った話を連想した
234 23/05/21(日)12:16:10 No.1059342248
MTGメインの晴れる屋はそんな臭くないよ
235 23/05/21(日)12:16:46 No.1059342417
本当に誇張でもなく20年以上同じ服着てるよね…
236 23/05/21(日)12:16:56 No.1059342471
偏見だけど秋葉なんて臭いイメージしかない
237 23/05/21(日)12:16:59 No.1059342483
>MTGメインの晴れる屋はそんな臭くないよ 加齢臭が酷い
238 23/05/21(日)12:17:03 No.1059342508
職場とか学校もあるだろうにどうしてるんだろうね…… そんなに臭ければなんか言われそうだけど
239 23/05/21(日)12:17:14 No.1059342557
>加齢臭が酷い それはそう
240 23/05/21(日)12:17:23 No.1059342594
同じ服普通は何年も着ねえんだ
241 23/05/21(日)12:17:28 No.1059342614
>うえだゆうじが「お前ら声優ライブに一張羅着て来いとは言わん普通に清潔な格好で来い!人に会う時の最低限の礼儀だろ!」と怒った話を連想した それが四半世紀前だもんな それより前のヤマトブームとかのオタクはどうだったんだろう
242 23/05/21(日)12:17:38 No.1059342671
>本当に誇張でもなく20年以上同じ服着てるよね… 物持ちいいな…10年前の服なんて防寒用のジャケットしか残ってないわ
243 23/05/21(日)12:17:49 No.1059342720
>MTGメインの晴れる屋はそんな臭くないよ あそこは胡散臭い
244 23/05/21(日)12:17:59 No.1059342771
日本橋は街全体がカードショップと今カフェだらけだからか風通しいいのかあんまり臭くないんだよな 観光客と家族連れが多いからかもしれん
245 23/05/21(日)12:18:01 No.1059342781
ハードル上げすぎ
246 23/05/21(日)12:18:08 No.1059342819
>本当に誇張でもなく20年以上同じ服着てるよね… 破れてもないのに新しい服買う必要性感じないのは分からなくもない でも長く使うならちゃんとした手入れしましょうねって話
247 23/05/21(日)12:18:14 No.1059342847
>本当に誇張でもなく20年以上同じ服着てるよね… 流石に20年前の服はサイズ的に着れたとしてもダサすぎて恥ずかしい…
248 23/05/21(日)12:18:36 No.1059342949
>物持ちいいな…10年前の服なんて防寒用のジャケットしか残ってないわ 擦り切れて穴あいても着てるんだよ怖いわ
249 23/05/21(日)12:18:45 No.1059342995
夏用の服新しいの買わなきゃいけないの思い出した
250 23/05/21(日)12:19:26 No.1059343198
専門カドショとかまでいくとストレージカードについた皮脂とかもあんのかなとは思う
251 23/05/21(日)12:19:52 No.1059343319
俺は夏に毎年新品無地シャツおじさんに変貌する
252 23/05/21(日)12:20:44 No.1059343564
ワキガとかそういうのじゃなくて単純に臭いんよな キッチンの三角コーナーみたいな臭いがする
253 23/05/21(日)12:20:53 No.1059343622
学園祭行った時異常な臭気放ってたから「」ってそういうの気にしないタイプだと思ってたけど他人の臭いは気になるんだな
254 23/05/21(日)12:21:20 No.1059343734
>職場とか学校もあるだろうにどうしてるんだろうね…… >そんなに臭ければなんか言われそうだけど 学校はともかく職場だとそんな初歩的なことでいい歳した大人を叱るとかムリです
255 23/05/21(日)12:21:21 No.1059343736
>学園祭行った時異常な臭気放ってたから「」ってそういうの気にしないタイプだと思ってたけど他人の臭いは気になるんだな ログインボーナスの石を活用していないなんて…
256 23/05/21(日)12:21:22 No.1059343740
>>物持ちいいな…10年前の服なんて防寒用のジャケットしか残ってないわ >擦り切れて穴あいても着てるんだよ怖いわ 自己紹介?
257 23/05/21(日)12:21:41 No.1059343829
>学園祭行った時異常な臭気放ってたから「」ってそういうの気にしないタイプだと思ってたけど他人の臭いは気になるんだな 単に自分の服の匂いは気付かないだけだよ
258 23/05/21(日)12:21:53 No.1059343872
お前臭いんだよって職場で言えねえよ…
259 23/05/21(日)12:21:53 No.1059343876
>学校はともかく職場だとそんな初歩的なことでいい歳した大人を叱るとかムリです 親がなんとかしとけよって案件よな
260 23/05/21(日)12:22:22 No.1059344012
>>職場とか学校もあるだろうにどうしてるんだろうね…… >>そんなに臭ければなんか言われそうだけど >学校はともかく職場だとそんな初歩的なことでいい歳した大人を叱るとかムリです いや普通に指摘するぞ 特に人と顔合わせる職業とか印象大事だし
261 23/05/21(日)12:22:35 No.1059344074
デブ特有のニオイあるよね
262 23/05/21(日)12:22:40 No.1059344093
ビッグサイトいまだにビジネス関係の展示会しか行ったことないから一度コミケも行ってみたい においとかどんくらい変容してるんだろうか
263 23/05/21(日)12:22:41 No.1059344103
マジTの古いやつ今は部屋着になってて 丈夫ではあるけどさすがに首のところがよれよれで白くなってきてる わからないやつはそういうのも気付かないままお外で着続けるんじゃないかな…
264 23/05/21(日)12:22:53 No.1059344152
柔軟剤にこだわると洗濯も結構楽しいのに…
265 23/05/21(日)12:22:59 No.1059344189
痔で半日働いてるとけつなあなから血がパンツ→ズボンとにじんできて生臭いけど許してほしい
266 23/05/21(日)12:23:04 No.1059344216
スメハラとかあるんだから職場でも普通に注意することあるよ
267 23/05/21(日)12:23:39 No.1059344399
服に金払うならオリパ買う層が多いんだよカードオタ
268 23/05/21(日)12:23:39 No.1059344402
ワキガはスタンド攻撃を疑うレベルだから普通の悪臭とは違うよね
269 23/05/21(日)12:23:41 No.1059344416
>痔で半日働いてるとけつなあなから血がパンツ→ズボンとにじんできて生臭いけど許してほしい 病院へ行け
270 23/05/21(日)12:23:48 No.1059344457
カードショップの臭い問題とは別にアキバ周辺のカードショップでうんこマン被害が多数報告されてるからアキバにはうんこデュエリストが存在してるのは確かだ
271 23/05/21(日)12:24:16 No.1059344582
臭い小汚いオタクなんて偏在するだろうになんでカードゲーマーがよく槍玉にあげられるんだろう って少し考えたけどやっぱ外出先かつ室内の密閉空間で集まるって性質上の問題なんだろうな…
272 23/05/21(日)12:24:21 No.1059344610
むしろ臭いほうが相手に不快感与えてお得くらいに考えてるのかもしれない 盤外戦術の一環
273 23/05/21(日)12:24:30 No.1059344662
>カードショップの臭い問題とは別にアキバ周辺のカードショップでうんこマン被害が多数報告されてるからアキバにはうんこデュエリストが存在してるのは確かだ 地獄かな?
274 23/05/21(日)12:24:31 No.1059344671
>>>職場とか学校もあるだろうにどうしてるんだろうね…… >>>そんなに臭ければなんか言われそうだけど >>学校はともかく職場だとそんな初歩的なことでいい歳した大人を叱るとかムリです >いや普通に指摘するぞ >特に人と顔合わせる職業とか印象大事だし 働いたことないんだよ 察してやれ
275 23/05/21(日)12:24:34 No.1059344689
>スメハラとかあるんだから職場でも普通に注意することあるよ 小足見てから昇竜余裕でした
276 23/05/21(日)12:25:54 No.1059345082
鼻って刺激臭を嗅ぎ続けると麻痺してその臭いを認識しないようになるからな しかも他の刺激臭はちゃんと嗅ぎ分けられるように微調整して
277 23/05/21(日)12:25:57 No.1059345096
>化粧と香水はね… 香水はともかく化粧は女性必需品なので仕方ないと割り切ってる ハイブラだとコスメ事態に香りがついてる物も多いし
278 23/05/21(日)12:25:57 No.1059345098
カードショップ入ってウッ…ってなるレベルのやつい結構居たからなぁ… 今はお帰り頂いてるならいいことだ
279 23/05/21(日)12:26:02 No.1059345118
数年通ってる行きつけのブックオフの店員に一人だけその人が出勤してる日は店内の1区画が汚染されるレベルの強烈なワキ臭の店員が居るんだけど同僚や店長は指摘しないんだろうか…
280 23/05/21(日)12:26:23 No.1059345233
将棋の村山聖はとにかく風呂に入らないから対戦相手に臭いからあいつとは戦いたくないって言われてたな
281 23/05/21(日)12:26:52 No.1059345365
コロナでリモート対戦普及してありがたい… 外だと汗よくかくから大会終わる頃には汗で気持ち悪くて早く帰ってシャワー浴びたい…ってなる
282 23/05/21(日)12:27:02 No.1059345409
臭いって慣れるから自分だと気づかないんだよ
283 23/05/21(日)12:27:21 No.1059345511
何週間も同じ服着て臭い奴に上司がキレたけど一向に改善しないからそういう奴らは頭のどこかがおかしい
284 23/05/21(日)12:27:23 No.1059345522
常識が通じないんだよな カードはスリープ2重とか大事に扱う気持ちが分かるなら自分もスリーブに入って表に出て来いって思う
285 23/05/21(日)12:27:41 No.1059345600
>臭いって慣れるから自分だと気づかないんだよ 家族とかに率直な意見聞いたりしないのかな臭いままの人
286 23/05/21(日)12:27:43 No.1059345618
>数年通ってる行きつけのブックオフの店員に一人だけその人が出勤してる日は店内の1区画が汚染されるレベルの強烈なワキ臭の店員が居るんだけど同僚や店長は指摘しないんだろうか… 当人はワキガ体質じゃないのにワキガが気にならない人ってのもいるからな 全員そうだとは考えづらいから事勿れで黙ってる奴の方が大半だと思うが
287 23/05/21(日)12:28:24 No.1059345828
>常識が通じないんだよな >カードはスリープ2重とか大事に扱う気持ちが分かるなら自分もスリーブに入って表に出て来いって思う ???
288 23/05/21(日)12:28:32 No.1059345876
2回くらいサウナに入って汗かいて毛穴スッキリしとけ
289 23/05/21(日)12:28:52 No.1059345975
>常識が通じないんだよな >カードはスリープ2重とか大事に扱う気持ちが分かるなら自分もスリーブに入って表に出て来いって思う お前はもう例え話すんな
290 23/05/21(日)12:29:06 No.1059346045
まるで毎日風呂入らないと落ち着かない俺が異端みたいじゃん
291 23/05/21(日)12:29:12 No.1059346066
競馬場とカードショップだとギリ競馬場の方が臭いかなくらいの塩梅
292 23/05/21(日)12:29:57 No.1059346267
>??? >お前はもう例え話すんな 刺さったんだな
293 23/05/21(日)12:30:13 No.1059346333
眉毛整えてるかみたいなスレでブサイクが気使っても無駄とか言ってるゲジ眉「」のレスがいくつもついてたけど そんな感じでオシャレ以前の身だしなみすら忌避するヤツがデュアルスペースで臭えんだろうなって思ったの
294 23/05/21(日)12:30:25 No.1059346392
>まるで毎日風呂入らないと落ち着かない俺が異端みたいじゃん 毎日1時間は入浴してる俺は魔女狩りされるのかな…
295 23/05/21(日)12:30:41 No.1059346457
>何週間も同じ服着て臭い奴に上司がキレたけど一向に改善しないからそういう奴らは頭のどこかがおかしい そんな人との交流を拒んでるとしか思えない衛生観念で普段仕事出来てんの?って疑問は「人から交流を拒まれても気にしないから」で解決しちゃうんだよな…
296 23/05/21(日)12:30:58 No.1059346523
自分の臭いって気づかないからどんだけ気にしてても臭ってるんじゃないかとおもって怖い 一時期流行った女子高生の香りになるボディソープとか使った方がいいのかな
297 23/05/21(日)12:31:17 No.1059346631
カバンも洗おうね
298 23/05/21(日)12:32:06 No.1059346879
何年か前の同人イベントで滅茶苦茶臭い奴が俺のサークルの前に居座ってたな マジで死ぬかと思った
299 23/05/21(日)12:32:16 No.1059346927
俺も風呂入らないけど外にも出ないからセーフ さっき2週間ぶりに入ったけど 1ヶ月入らなかったこともざら
300 23/05/21(日)12:32:26 No.1059346981
>自分の臭いって気づかないからどんだけ気にしてても臭ってるんじゃないかとおもって怖い >一時期流行った女子高生の香りになるボディソープとか使った方がいいのかな 多分匂い気にする人が臭いってことはない
301 23/05/21(日)12:32:53 No.1059347115
>カードランド秋葉原商品一覧 >ONE PIECEカードゲーム デジモンカードゲーム ガンダムウォー ヴァンガード 臭い系の話って大抵ブシロ系プレイヤーでてくるな
302 23/05/21(日)12:32:56 No.1059347133
>>??? >>お前はもう例え話すんな >刺さったんだな 物理的な臭いとは別で臭い奴が来ちゃったじゃねえか…
303 23/05/21(日)12:33:22 No.1059347269
加齢臭とか自分で気付かないから知りたいけど知り合いに面と向かって聞くのもつらい
304 23/05/21(日)12:33:58 No.1059347427
お風呂はまぁ蛇口ひねればお湯が出るからいいとするけどお洋服は出かける直前になって洗ってあるのが一個もなかったらどうすればいいの?
305 23/05/21(日)12:34:07 No.1059347472
元歩くバイオハザードたった者だけど ヲタクくんには漂白剤を使う文化がないんだよね そのかわりゲキヤバな香りの柔軟剤を使う浅知恵だけはあるから… ワキガが染み付いたくっさい服+漂白剤使わないから汚染された+強めの柔軟剤(多め)= バイオテロできた!
306 23/05/21(日)12:34:25 No.1059347567
>お風呂はまぁ蛇口ひねればお湯が出るからいいとするけどお洋服は出かける直前になって洗ってあるのが一個もなかったらどうすればいいの? あるの着ていけばいいだろ
307 23/05/21(日)12:34:40 No.1059347639
最近朝起きると昆虫みたいな臭いがするようになって寝る前じゃなくて朝シャワー浴びるようになった
308 23/05/21(日)12:34:46 No.1059347670
柿の葉石鹸使おう 少しはマシになるらっし
309 23/05/21(日)12:35:01 No.1059347749
>お風呂はまぁ蛇口ひねればお湯が出るからいいとするけどお洋服は出かける直前になって洗ってあるのが一個もなかったらどうすればいいの? 洗ってあるのが無くなる生活を見直せ
310 23/05/21(日)12:35:07 No.1059347793
>俺も風呂入らないけど外にも出ないからセーフ >さっき2週間ぶりに入ったけど >1ヶ月入らなかったこともざら 俺も無職だから外出する機会が無い時は1週間とか風呂に入らないけど頭だけはシャワーに突っ込んで洗わないと痒くなって耐えられなくなるな 逆に頭だけ洗ってたらまだ行ける
311 23/05/21(日)12:35:19 No.1059347865
マジな話をすると日本人の一定割合は幼い頃から臭くないのに臭い臭い言われ続けてきたせいで本当に臭い時と臭くないときの判別ができなくなってるんだよね 文句があるならそのオオカミ少年にいうべきだよ
312 23/05/21(日)12:36:15 No.1059348173
>最近朝起きると昆虫みたいな臭いがするようになって寝る前じゃなくて朝シャワー浴びるようになった 寝る前と起きたらが正解
313 23/05/21(日)12:36:20 No.1059348191
>マジな話をすると日本人の一定割合は幼い頃から臭くないのに臭い臭い言われ続けてきたせいで本当に臭い時と臭くないときの判別ができなくなってるんだよね >文句があるならそのオオカミ少年にいうべきだよ 人のせいにすんなよ悪臭
314 23/05/21(日)12:36:46 No.1059348313
何かと理由付けて自分は臭くないとか言うけどくせーんだよ タバコと一緒で本人の鼻壊れてるから臭さに気付かなくなってんの 他人に言われた時点で自分じゃ匂わなくても臭いって自覚して努力しろ
315 23/05/21(日)12:37:21 No.1059348478
寝る前に洗わないのは寝具すぐだめにするからやめなされ
316 23/05/21(日)12:37:30 No.1059348535
1週間風呂に入らないと頭が痒くなるのもだけどチンコの臭いとチンカスが1杯出る そんな時はウエットティッシュでチンコを綺麗にすると良いライフハック
317 23/05/21(日)12:37:46 No.1059348611
>逆に頭だけ洗ってたらまだ行ける わかる 脂漏性皮膚炎みたいになるからな
318 23/05/21(日)12:37:53 No.1059348651
俺の行ってる店は臭くないけどなって言うやつは鼻が麻痺してるだけでデュエルスペースある狭い店は確実に臭い
319 23/05/21(日)12:38:15 No.1059348789
自分が臭いのに気付いてないおっさんが納豆とかを臭いって言ってるの聞くと何とも言えない気分になる
320 23/05/21(日)12:38:58 No.1059349029
ちんぽの匂いって麻痺すんだよな 客観的臭さをたまに浴びて正気に戻りたい
321 23/05/21(日)12:39:03 No.1059349058
>自分が臭いのに気付いてないおっさんが納豆とかを臭いって言ってるの聞くと何とも言えない気分になる 食べ物の臭いと例えるのはまた別の話じゃないかな…
322 23/05/21(日)12:39:11 No.1059349101
>カバンも洗おうね キーホルダーも拭け
323 23/05/21(日)12:39:30 No.1059349207
このスレの言い訳の数々見てると臭いに質量があるタイプの「」多そうだ 悪臭も突き抜けたら空間ににおいの壁みたいなものができる
324 23/05/21(日)12:39:57 No.1059349356
>ちんぽの匂いって麻痺すんだよな >客観的臭さをたまに浴びて正気に戻りたい 言われて気付いたけど他人のちんぽの臭いって生涯で一度も嗅いだこと無いわ
325 23/05/21(日)12:40:08 No.1059349418
>このスレの言い訳の数々見てると臭いに質量があるタイプの「」多そうだ >悪臭も突き抜けたら空間ににおいの壁みたいなものができる あいつがここにいたな…ってのわかるよね 夏場とか特に
326 23/05/21(日)12:40:29 No.1059349516
コンビニですれ違ったとき圧倒的強者に出会うことある
327 23/05/21(日)12:40:39 No.1059349562
俺の行った学園祭もこんな感じだった 何の学園祭とは言わんが
328 23/05/21(日)12:40:49 No.1059349616
風吹いてないのに臭いが先行する人いるよね
329 23/05/21(日)12:41:24 No.1059349789
>風吹いてないのに臭いが先行する人いるよね 殺気を感じるみたいな
330 23/05/21(日)12:41:39 No.1059349860
まあ職場でもたまに足臭が漂ってるデスクはある… 革靴履いてると逃れられない運命
331 23/05/21(日)12:42:05 No.1059350018
嗅覚麻痺した時は手で水道水を溜めてそれを鼻に当てて数秒洗うといいよ 仕事とかでやる嗅覚リセットする手法
332 23/05/21(日)12:43:00 No.1059350273
子供が多いカドショは別に臭くない 大きなお友達が集うところが特にヤバい ガキ以下の身だしなみだよ豚
333 23/05/21(日)12:43:40 No.1059350499
洗濯機バグってる人のほうが風呂入らないより臭い
334 23/05/21(日)12:43:58 No.1059350593
大人の滞在禁止にすれば良いよねのにな