ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/21(日)10:26:04 No.1059315908
鳴上くんが誕生するまではセンセイ結構地味だった気がする
1 23/05/21(日)10:28:57 No.1059316597
八股野郎くらいしか弄られてなかったのかな当時 もう忘れちゃったな
2 23/05/21(日)10:29:45 No.1059316805
ムービーで「うん」しか喋らないから陽介の方が主人公っぽいとは言われてた気がする
3 23/05/21(日)10:32:55 No.1059317470
アニメから逆輸入された部分はだいぶある気がする とはいえ原作の選択肢の再現したら奇行と謎言動のオンパレードだから…忠実なアニメ化とも言える
4 23/05/21(日)10:34:41 No.1059317865
ニコニコにあるペルソナ4の発売前PVとかいう当時の反応がたくさん見れる貴重な資料
5 23/05/21(日)10:35:40 No.1059318083
イラストもこの頃にくらべると最近の方は凄い垢抜けた感じするな…
6 23/05/21(日)10:35:52 No.1059318131
発売前は田舎舞台ってのもあって続編だけど3の外伝作品みたいなイメージでスルーしようかなって思ったな
7 23/05/21(日)10:36:26 No.1059318260
いいよね原作再現したら殺人スケジュールになる夏休み…
8 23/05/21(日)10:36:42 No.1059318323
>そっとしておこう…
9 23/05/21(日)10:37:17 No.1059318448
なんだこの髪型…っては言われてたの覚えてる
10 23/05/21(日)10:37:29 No.1059318481
この髪型も今では定番のヘアスタイルになってて時代の流れを感じる
11 23/05/21(日)10:37:39 No.1059318512
>いいよね原作再現したら殺人スケジュールになる夏休み… アニメの夏休み回名作ですよね 家庭教師してた子にカードプレゼントするとこが好き
12 23/05/21(日)10:37:56 No.1059318577
番長っぽいっては最初の方から言われてたな
13 23/05/21(日)10:38:15 No.1059318640
6の主人公はどんな感じになるんだろうな
14 23/05/21(日)10:38:43 No.1059318753
今の垢抜けたセンセイよりこの頃の得体の知れないセンセイのが好きだ
15 23/05/21(日)10:39:27 No.1059318910
>番長っぽいっては最初の方から言われてたな ペルソナデザインからではなく本人のイメージで?
16 23/05/21(日)10:39:27 No.1059318911
ヨースケが青春だなぁっていうのなんか達観してるよね…
17 23/05/21(日)10:40:59 No.1059319261
>ペルソナデザインからではなく本人のイメージで? ペルソナは族っぽいって言われてた
18 23/05/21(日)10:41:01 No.1059319269
>いいよね原作再現したら殺人スケジュールになる夏休み… 5コミュ一気に消化しながら釣り具配達で生田目の伏線も仕込んでラブリーン菜々子のアニオリまで入れるのは正気の沙汰じゃない… なんであんな要素盛り盛りでちゃんと2話に纏まってるんだあれ
19 23/05/21(日)10:41:43 No.1059319406
おのれネオフェザーマン!
20 23/05/21(日)10:42:12 No.1059319501
fu2207125.jpg 今の先生の共通認識
21 23/05/21(日)10:44:26 No.1059319997
どう見ても画像のメガネに虹色アクセントなんてないのになんであれが一般化したんだろう
22 23/05/21(日)10:46:27 No.1059320436
ゲームもアニメも名作すぎた
23 23/05/21(日)10:46:39 No.1059320482
夏休みと修学旅行と文化祭で弾けた
24 23/05/21(日)10:48:24 No.1059320869
デザインに関してはメガネをかけて初めて完成するデザインにしたって言ってたな
25 23/05/21(日)10:48:53 No.1059320968
番長呼びはカンジを舎弟にするからってのも大きかった気がする
26 23/05/21(日)10:49:17 No.1059321072
最初の最初は日村とか言われてた覚えがある
27 23/05/21(日)10:49:53 No.1059321213
女装ではスケバンしてたから格ゲーでキャッチフレーズつけられる前から公式的にもそういうイメージはありそうである
28 23/05/21(日)10:53:30 No.1059321996
今ではダンスが一番似合う男に
29 23/05/21(日)10:54:29 No.1059322214
>最初の最初は日村とか言われてた覚えがある 冷静に見るとぜんぜん違うのにな 当時はそのくらい奇抜な髪型だった
30 23/05/21(日)10:54:52 No.1059322307
ニコニコ大百科だけど番長(ペルソナ4)の記事の初版が2008年だから発売された年にはすでに番長だったみたい https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%95%AA%E9%95%B7%28%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%8A4%29
31 23/05/21(日)10:55:37 No.1059322482
アニメでも寡黙だったのになんでこんなおもしれー男になったのか…
32 23/05/21(日)10:57:30 No.1059322905
アニメでミツオ戦乗り越えてから個性を獲得した気がする
33 23/05/21(日)10:57:37 No.1059322930
キタロー 番長 屋根裏のゴミ
34 23/05/21(日)11:01:14 No.1059323743
ペルソナに目覚めてから制服のボタン外し始めるの好き
35 23/05/21(日)11:01:31 No.1059323815
ドコ見てもテンポ良かったのは恵まれたなぁの一言
36 23/05/21(日)11:02:26 No.1059324035
ゴミはアニメだとこりゃ年上殺すわってくらい可愛いお顔をしている
37 23/05/21(日)11:06:06 No.1059324907
>アニメでも寡黙だったのになんでこんなおもしれー男になったのか… いや…前半は確かに陰寄りのキャラだったけどミツオ戦で自分をしっかり持ってからは早口でミスコンアピったり王様ゲームでセクシーに脱いだりしはじめたぞ
38 23/05/21(日)11:06:22 No.1059324976
完二ステージで千枝ちゃんと雪子がヌルヌルになった時の 「相棒!カメラ無いのかカメラ!?」 「くっ………無い……っ!!」 の心から悲痛そうなやり取りで笑った
39 23/05/21(日)11:07:26 No.1059325229
時代が追いついた髪型
40 23/05/21(日)11:08:09 No.1059325389
アニメの不満点はバトルがあっさりすぎるところくらいだ
41 23/05/21(日)11:08:10 No.1059325390
そもそもアニメ先生はりせちーのマヨナカテレビを見た瞬間無言で録画ボタンを連打する男だぞ
42 23/05/21(日)11:08:56 No.1059325588
ギャルゲっぽいノリとシリアスで良い意味の合体事故起こしてると思う 温度差がエグくなる
43 23/05/21(日)11:09:26 No.1059325699
>そもそもアニメ先生はりせちーのマヨナカテレビを見た瞬間無言で録画ボタンを連打する男だぞ ですよねー…好き
44 23/05/21(日)11:09:46 No.1059325773
ミツオ戦のみんなと疎遠になる恐怖とか夏休みの殺人スケジュールとか修学旅行の王様ゲームとかただストーリーをなぞるんじゃなくて面白いアレンジ加えてるのがすごい
45 23/05/21(日)11:10:35 No.1059325966
ミツオ戦にブサイクなキチガイを討伐する以上の意味を持たせたの好きだよ
46 23/05/21(日)11:10:37 No.1059325977
アニメは浪川をフル活用してる…
47 23/05/21(日)11:10:51 No.1059326029
ちゃんと男子高校生の煩悩を抱えてるのいいよね…
48 23/05/21(日)11:11:10 No.1059326111
悩み通しながら年相応に馬鹿やってんの見るとお前ホントはどっちなんだい!?ってなる…
49 23/05/21(日)11:11:13 No.1059326127
アニオリが全部良改変なの凄いよ
50 23/05/21(日)11:11:49 No.1059326264
海老原のこと「エビ」で携帯登録してるの好き
51 23/05/21(日)11:11:50 No.1059326272
アニメの第一話でちょっとだけ映った引っ越し前の印象だと口数少なそうな陰の者って感じだしあいつからペルソナ受け取って事件に巻き込まれたから目まぐるしい状況でどんどん番長になっていった感がある
52 23/05/21(日)11:12:31 No.1059326427
ハイカラだな…!
53 23/05/21(日)11:12:53 No.1059326494
俺はくだらないシーンの決心でReach out to the truthを流されるのに弱い
54 23/05/21(日)11:13:14 No.1059326585
ハイカラだなはなんか良かったよなぁ
55 23/05/21(日)11:15:31 No.1059327112
ゲームだと最後まで苗字呼びの陽介が下の名前で呼んでくれるの好き
56 23/05/21(日)11:16:20 No.1059327305
>ゲームだと最後まで苗字呼びの陽介が下の名前で呼んでくれるの好き いや…好きだけど…好きだけどひでぇよ…
57 23/05/21(日)11:18:38 No.1059327828
>ミツオ戦にブサイクなキチガイを討伐する以上の意味を持たせたの好きだよ 人間ステータスが最低だった転校前…
58 23/05/21(日)11:18:47 No.1059327859
>海老原のこと「エビ」で携帯登録してるの好き エビのことどう思ってるか一発でわかる着メロ好き