23/05/21(日)09:50:53 更新 ht... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)09:50:53 No.1059306580
更新 https://www.youtube.com/watch?v=UZzUnX4Ih5Y&t=930s
1 23/05/21(日)09:52:53 No.1059307324
副業で何があっても本業に影響しないのはプロだな…
2 23/05/21(日)10:01:17 No.1059310001
めちゃくちゃ旨そうだなあのベーコン
3 23/05/21(日)10:09:23 No.1059312063
カタリーグで一番ヘタクソな投手
4 23/05/21(日)10:17:56 No.1059314053
中日戦でリハビリが決定した男
5 23/05/21(日)10:19:40 No.1059314454
カメラ好きなんだなと思いつつ滅多打ちされて〆るオチは分かってるなぁ
6 23/05/21(日)10:32:46 No.1059317439
短い間に昇太昇太呼びすぎだろ
7 23/05/21(日)10:34:48 No.1059317890
人生最悪の試合へのカウントダウンで笑ってしまう
8 23/05/21(日)10:35:17 No.1059318007
ちゃんと振り返りできてえらい
9 23/05/21(日)10:35:50 No.1059318123
昨日京都いたらしいけど今日の試合大丈夫なんだろうか
10 23/05/21(日)10:40:37 No.1059319180
書き込みをした人によって削除されました
11 23/05/21(日)10:40:50 No.1059319222
余裕すぎる NY-ボストン間ですら東京-京都より時間かかるもん
12 23/05/21(日)10:42:28 No.1059319552
配信の〆にボコられダイジェストを載せるのが板についてきたyoutuber
13 23/05/21(日)10:44:54 No.1059320112
一番下手くそな投手くそっ
14 23/05/21(日)10:45:24 No.1059320219
エリックテンテンテンの反応も見たい
15 23/05/21(日)10:46:49 No.1059320523
今の分だと向こうの見切りが正しかったになってるYouTuber
16 23/05/21(日)10:48:40 No.1059320925
コメント欄がいい感じにぬるついてる
17 23/05/21(日)10:49:22 No.1059321091
>今の分だと向こうの見切りが正しかったになってるYouTuber 見切りというか私怨が入った重すぎる処分のおかげでブランクあるしなぁ それはそれとしてメジャーや自分のやり方に拘り過ぎだけど
18 23/05/21(日)10:51:06 No.1059321473
ここから復活してくれたら泣いちゃうから頑張れ
19 23/05/21(日)10:55:00 No.1059322344
他の助っ人がいい感じだからバウアーも復調して欲しい
20 23/05/21(日)10:55:33 No.1059322463
fu2207155.png
21 23/05/21(日)10:56:02 No.1059322572
とりあえず中日相手にリハビリするのかな?
22 23/05/21(日)10:57:26 No.1059322884
チームが調子いいからギリ許されてる
23 23/05/21(日)10:57:36 No.1059322923
今の中日にボコボコにされたら地味にヤバいぞ…
24 23/05/21(日)10:58:05 No.1059323041
いや派手にやばいな
25 23/05/21(日)10:58:40 No.1059323194
直球は力んで変化球は抜くから球種バレバレとか クイック下手だから走られるし球威も落ちるとか 高めのゾーンで勝負するから浮いた直球狙われるとか 色々弱点っぽいのはスポーツ紙に指摘されてはいるが……
26 23/05/21(日)10:58:45 No.1059323223
球速は出てるから早々打たれると思えないけど連続で炎上してるのは 巨人にも広島にもなにか見破られてた?
27 23/05/21(日)11:00:58 No.1059323691
>巨人にも広島にもなにか見破られてた? 見破られてると門脇にすら打たれるのかとプロの凄さを改めて感じたよ…
28 23/05/21(日)11:01:22 No.1059323781
>球速は出てるから早々打たれると思えないけど連続で炎上してるのは >巨人にも広島にもなにか見破られてた? 球速出てるって言っても高めストライクゾーン安定だし 恐らくマウンドの高さとフォームのせいで見えやすいのか球速以上に打ちやすいだろうし
29 23/05/21(日)11:01:49 No.1059323897
>チームが調子いいからギリ許されてる もう一回炎上したら流石に横浜ファンから叩かれそう…
30 23/05/21(日)11:05:26 No.1059324762
広島のコーチが投げ方の癖をベンチでやってたな
31 23/05/21(日)11:06:00 No.1059324889
完全に一致 https://www.youtube.com/watch?v=lMPO9wgZLpQ
32 23/05/21(日)11:09:27 No.1059325704
>いや派手にやばいな 言うて今の中日打線そこまで悪くないと思うが
33 23/05/21(日)11:11:37 No.1059326221
初めは阪神に当てるつもりだったよね 直前で広島に変わったけど
34 23/05/21(日)11:12:39 No.1059326455
>もう一回炎上したら流石に横浜ファンから叩かれそう… 炎上もだけどバウアーのやり方に選手が影響受けすぎてる疑惑もあるからなぁ 自分は身体能力低いって言ってるけど日本人基準じゃ十分デカいしバウアーのやり方が必ず正しいかというとって感じだし
35 23/05/21(日)11:14:49 No.1059326959
セットポジションの腕の角度でバレてる説が出てるね
36 23/05/21(日)11:16:42 No.1059327392
球種が分かるだけであんなにスコスコ打てるものなのか…
37 23/05/21(日)11:16:43 No.1059327400
試合じゃ結果出なくても選手達からは慕われてるからなぁ
38 23/05/21(日)11:17:02 No.1059327464
やっぱ流石にこたえたんだねバウアー…
39 23/05/21(日)11:18:24 No.1059327764
今までプレーした試合のなかで一番面白かった →横浜駅に巨大なビルボード出現! →野球人生最悪の試合だった
40 23/05/21(日)11:18:55 No.1059327889
>球種が分かるだけであんなにスコスコ打てるものなのか… そもそもフォームが見やすいとか変化球の曲がりが早いとか ストレートの回転数が悪いとか色々あり得るしね
41 23/05/21(日)11:18:55 No.1059327892
>球種が分かるだけであんなにスコスコ打てるものなのか… 悪い言い方すれば球速いバッピ状態だし…
42 23/05/21(日)11:19:22 No.1059328005
>中日戦でリハビリが決定した男 いくらなんでも失礼だろ…どっちにってのはあれだ
43 23/05/21(日)11:20:55 No.1059328360
中日でも7安打1点ぐらいは取れると思う
44 23/05/21(日)11:21:08 No.1059328406
今日二軍で投げるんだろ?
45 23/05/21(日)11:21:11 No.1059328418
コントロール良すぎてほとんどストライクゾーンに来るからな
46 23/05/21(日)11:21:56 No.1059328591
癖だけだったら横浜のスタッフ気づけよ!って思うところだが 他が要修正だと辛い
47 23/05/21(日)11:22:23 No.1059328680
浦和で投げるんだっけ 中継見たいな
48 23/05/21(日)11:22:40 No.1059328763
>球速は出てるから早々打たれると思えないけど連続で炎上してるのは >巨人にも広島にもなにか見破られてた? 他球団のスコアラーがなぜ炎上したのか分析した記事で長々と語ってるよ よくいる弱点だらけの外国人投手だから 数十年前に野村克也が開発したいつものAコース対策プランで十分だっただろうって
49 23/05/21(日)11:22:47 No.1059328786
フォームのクセより投げ込む位置の癖だと思うけどな 左上投げるときとかストライクゾーン入れすぎ
50 23/05/21(日)11:23:16 No.1059328900
インハイギリギリのストレートも来るとわかってれば対処はできるんだろう プロ野球選手はすごいな…
51 23/05/21(日)11:23:48 No.1059329028
>癖だけだったら横浜のスタッフ気づけよ!って思うところだが >他が要修正だと辛い 一軍マウンドが初だしそもそも糞頑固で有名なおかげで追放された部分あるわけで
52 23/05/21(日)11:25:15 No.1059329383
>インハイギリギリのストレートも来るとわかってれば対処はできるんだろう >プロ野球選手はすごいな… ここに球が通りますと分かればレギュラークラスの選手は打てるみたいね…
53 23/05/21(日)11:26:02 No.1059329569
一年近く実戦経験なかったから仕方がない部分はあると思うけど横浜ファンからしたら早く勝ってくれないと困るだろうな
54 23/05/21(日)11:27:20 No.1059329906
待ってればベルトより上の高さに打ちごろの甘いボールが入ってくるとわかってるから よほど打つのに自信があるならともかく基本的に低めはガン無視していいって指示が出てたみたいだからな
55 23/05/21(日)11:27:31 No.1059329944
書き込みをした人によって削除されました
56 23/05/21(日)11:27:57 No.1059330058
>一年近く実戦経験なかったから仕方がない部分はあると思うけど横浜ファンからしたら早く勝ってくれないと困るだろうな というか契約的に恐らく最初の調整以降は一軍確約の可能性あるし 修正して活躍してくれないと呪いの装備にしかならん
57 23/05/21(日)11:29:24 No.1059330403
キャッチャーも扱いづらそう
58 23/05/21(日)11:30:38 No.1059330686
まだトレバー●バウアーだから修正出来れば取り返せる
59 23/05/21(日)11:31:22 No.1059330854
アッパースイング流行ってたメジャーと日本じゃ弱点違うだろうしな
60 23/05/21(日)11:32:07 No.1059331017
>アッパースイング流行ってたメジャーと日本じゃ弱点違うだろうしな そしてメジャーはメジャーでまたトレンド変わってそうだしな
61 23/05/21(日)11:32:36 No.1059331140
挙げられる弱点が大分厳しいものばかりだけど何でMLBでは大活躍だったんだろう いくらアッパースイングが主流とはいえ決め球が高めの直球なの分かってて打てなかったのか
62 23/05/21(日)11:33:22 No.1059331320
日本でそれ(背信投球)をやったらチームから外されるから副業も頑張れ
63 23/05/21(日)11:33:28 No.1059331348
ポイント付やカラーグローブが癖ばれやすいとは他の野球Youtuberが言ってるし 黒一色のグローブをミズノが用意してやればええんでないか ミズノのグローブいいなぁ~って本人チラチラしてるし
64 23/05/21(日)11:33:53 No.1059331454
>挙げられる弱点が大分厳しいものばかりだけど何でMLBでは大活躍だったんだろう 粘着物質の時以外は平凡な選手だよ
65 23/05/21(日)11:34:03 No.1059331489
コロナの時期はみんな調整不足で裏方スタッフも満足に動けてなかったからな
66 23/05/21(日)11:34:20 No.1059331562
>挙げられる弱点が大分厳しいものばかりだけど何でMLBでは大活躍だったんだろう >いくらアッパースイングが主流とはいえ決め球が高めの直球なの分かってて打てなかったのか ブランクあるしマウンドだったりボールだったりの違いが大きいんじゃ
67 23/05/21(日)11:36:32 No.1059332094
サイヤングの時はスパイダーブースト決めてたからな
68 23/05/21(日)11:37:51 No.1059332384
サイヤング取った年が短縮シーズンかつ粘着物質全盛だったのは間違いないんだけど 他の年も立派なローテピッチャーではあったし奪三振も多かったしなぁ
69 23/05/21(日)11:37:53 No.1059332391
>サイヤングの時はスパイダーブースト決めてたからな でもMLBが粘着物質じゃないって自分で…
70 23/05/21(日)11:37:56 No.1059332400
今のところダルはこんなのに負けたのかって感想以外ない
71 23/05/21(日)11:38:44 No.1059332597
>今のところダルはこんなのに負けたのかって感想以外ない まぁダルも使ってたからスパイダー
72 23/05/21(日)11:39:31 No.1059332779
むしろ日本の球だと曲がりすぎてゾーン入らなくて置きに行くと打たれてるんじゃ
73 23/05/21(日)11:40:29 No.1059333019
2年のブランクあるからフォームがその間に崩れてたのがまったく修正できてないんじゃないかと
74 23/05/21(日)11:40:37 No.1059333051
中日戦でダメだと投げさせるところ無くなるぞ
75 23/05/21(日)11:41:55 No.1059333366
今日はそこそこな感じで抑えるだろうな 相手もここで打ち込む意味ないし
76 23/05/21(日)11:42:08 No.1059333422
>むしろ日本の球だと曲がりすぎてゾーン入らなくて置きに行くと打たれてるんじゃ 変化球の曲がりなら一般的にメジャーの方が曲がる バウアーの場合癖もそうだけど抜けまくるし
77 23/05/21(日)11:42:26 No.1059333483
>今日はそこそこな感じで抑えるだろうな >相手もここで打ち込む意味ないし 2軍だからガンガン行くよ…
78 23/05/21(日)11:42:49 No.1059333571
今のバウアーについては大体ここで説明されてる https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53913
79 23/05/21(日)11:44:09 No.1059333907
高め行きすぎちゃうのダメだとは思ってたのか
80 23/05/21(日)11:44:30 No.1059333980
2軍ロッテは下から数えた方が早い打撃陣だな ただファームの選手は張り切るでしょ
81 23/05/21(日)11:44:45 No.1059334039
>むしろ日本の球だと曲がりすぎてゾーン入らなくて置きに行くと打たれてるんじゃ ストレートと変化球でフォームが違うから投げる前に球種がバレてるんだぞ バウアー本人はピッチトンネルでストレートと変化球の見分けがつかないぜとか言って 得意げにしてたけどそれ以前の問題だぞ
82 23/05/21(日)11:46:45 No.1059334514
今年ベイスターズの優勝かかってるからダメだったら困る
83 23/05/21(日)11:48:58 No.1059335007
>今年ベイスターズの優勝かかってるからダメだったら困る 阪神に勝てなきゃどっちみち無理だよ
84 23/05/21(日)11:50:39 No.1059335399
二軍だと相手も当然対策というより課題を持って挑んでくるし それがハマったのかもな
85 23/05/21(日)11:51:11 No.1059335517
バレバレなサイン送ってる相手ベンチをチラ見したバッターをメディアが叩くMLBと違って 日本じゃ癖ないかフィールド全部でしつこく見てるからな
86 23/05/21(日)11:53:55 No.1059336164
一応低めにコマンドしようという練習をしてたみたいでそこは安心 低めに決まればきっとうまくやれるよ