虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)09:38:25 うつ病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)09:38:25 No.1059302655

うつ病診断が簡単になりそうですね! >開発中のプログラムは、リストバンド型の機器を手首に1週間装着し、その間の活動量や睡眠、心拍数の変化、皮膚の温度、歩数などを測定。集まったデータを解析してうつ病になっている可能性を判断し、重症度も客観的な指標をもとに評価できるようにする。 >うつ病の人はうまく眠れなくなることや、緊張状態にあると心拍数の変動が少なくなることなど、体の動きや生体のデータとの関係性をもとに解析するという。「うつ病の人でも頭痛、腹痛など体の不調が目立っていれば、精神科ではなく内科を受診することも多い。この機器で客観的に判断できれば、すぐに精神科での専門の治療につなげることができる。また、専門医にとっても、手間のかかる重症度評価の負担が軽くなる利点がある」

1 23/05/21(日)09:43:35 No.1059304345

これただの怠惰を判定する装置という面のほうが大きそう

2 23/05/21(日)10:00:47 No.1059309881

病院行った方がいいかどうかの判断システムを病院行って借りるんだろうか

3 23/05/21(日)10:07:59 No.1059311735

スマートウォッチで出来るようになりそう

4 23/05/21(日)10:26:02 No.1059315902

就業時間中の装着が義務付けられるやつ

↑Top