虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)09:26:34 AOZとF9... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)09:26:34 No.1059299371

AOZとF90FFが連携してバージムという概念を宇宙世紀に深く根付かせようとしてるの美しいよな…

1 23/05/21(日)09:29:37 No.1059300125

頭湧いてんのか!

2 23/05/21(日)09:33:19 No.1059301162

バージムA型(ダブルフェイクバージム) バージムB型(カトキザムバージム) バージムC型(AOZザムバージム)

3 23/05/21(日)09:53:15 No.1059307532

折角の新型量産機なのに闇に葬るのはもったいないからな…

4 23/05/21(日)09:54:23 No.1059307954

なぜf90の漫画でバージムをフィーチャーする必要が?

5 23/05/21(日)09:55:20 No.1059308263

やはり次期主力機はバーザムで決まりか…

6 23/05/21(日)09:55:44 No.1059308361

>なぜf90の漫画でバージムをフィーチャーする必要が? ブッホ・コンツェルンの前身の企業の主力MSが ジェガンとバイアランとバージムが主力なので…

7 23/05/21(日)09:57:19 No.1059308824

サイド2の魂だが?

8 23/05/21(日)09:58:49 No.1059309368

>サイド2の魂だが? サイド2を圧政して毒ガスした上にコロニーレーザー試し打ちの的にまてしたティターンズの機体でも 顔変えれば絶賛されるチョロさ

9 23/05/21(日)09:59:26 No.1059309524

まあFFもコロニーの自警用MSとかお兄様の率いてた部隊がバージム使っていた程度ではあるがいきなり出てきてむっちゃ驚くバージム

10 23/05/21(日)09:59:35 No.1059309581

>やはり次期主力機はバーザムで決まりか… ちょっと違う 連邦軍主力量産機はジェガンやヘビーガンやハーディガン バージムは連邦軍主力より少し装備が劣るコロニー駐留部隊に配備される用の機体 アメリカ軍がジェガンやヘビーガン装備して州軍がバージム装備してるような感じ

11 23/05/21(日)09:59:52 No.1059309652

そのままじゃ絶対バーザム通らんわ… せや頭だけ変えたろ!!

12 23/05/21(日)10:01:04 No.1059309946

バジムさんなかなか立体化しないな

13 23/05/21(日)10:01:05 No.1059309949

ジェガンとGMⅢの中間くらいの位置か

14 23/05/21(日)10:01:34 No.1059310074

バージムのこれは…アクアハンブラビとかいうやつ?

15 23/05/21(日)10:01:40 No.1059310093

直接生産してないメーカーのアフターパーツだけでバージム組めそうなぐらい 二線級部隊向けの安価で一定の性能があり補修維持がしやすい傑作機として普及したということになっちまったからな

16 23/05/21(日)10:01:40 No.1059310094

画像左はジェガンより格好良く見える

17 23/05/21(日)10:02:58 No.1059310393

女王はサイド1の娼婦 宰相は木星人 中将は木星の王子 機体は改造バーザム サイド2って…

18 23/05/21(日)10:04:11 No.1059310703

かっこいいから普及してほしい

19 23/05/21(日)10:04:53 No.1059310897

>サイド2って… 主要人物が外人ばっかりだな

20 23/05/21(日)10:05:42 No.1059311112

>コロニー駐留部隊 宇宙世紀は割とこれが凄い重要でUC.100年以降は宇宙の情勢が落ち着いてきたから 人口増加の一方&コロニー増産対応しててこの各コロニーに軍を駐留させないといけない連邦軍としては頭の痛い問題 連邦政府からの軍事費削減要求で軍事予算減ってる中で一定以上の戦闘力確保しないといけないから 一定の性能とコスパ良い機体が重要になってくる

21 23/05/21(日)10:07:37 No.1059311643

画像右はエゥーゴが改修したバーザムのバリエーション これが後にジェガンに繋がることは知っているな?

22 23/05/21(日)10:07:40 No.1059311664

ハーディガン主力になるのか

23 23/05/21(日)10:08:31 No.1059311870

>>サイド2って… >主要人物が外人ばっかりだな 元々のサイド2自体が一年戦争初期に一度ほぼ滅んだから 純粋なサイド2民なんて生き残ってないしな…

24 23/05/21(日)10:09:08 No.1059312012

面白いしすごいなと思うけど設定ギチギチに詰めてバージムをここまで解像度高くする必要あったかな…

25 23/05/21(日)10:09:26 No.1059312081

>ジェガンとGMⅢの中間くらいの位置か そう ジム3じゃ物足りないけどジェガンは高いって需要にぴったりハマった

26 23/05/21(日)10:10:26 No.1059312323

>>>サイド2って… >>主要人物が外人ばっかりだな >元々のサイド2自体が一年戦争初期に一度ほぼ滅んだから >純粋なサイド2民なんて生き残ってないしな… 首都は落ちたけど全滅はしてねえ コロニー再編計画にすら入ってないし Z時代には回復してんだぞ

27 23/05/21(日)10:14:17 No.1059313299

>Z時代には回復してんだぞ 復興したからな…僅か7年で しかもレコアの話の通りなら80バンチぐらいまで増産してる

28 23/05/21(日)10:14:31 No.1059313343

ジェガンって高級路線なんだよな

29 23/05/21(日)10:15:37 No.1059313579

>>Z時代には回復してんだぞ >復興したからな…僅か7年で >しかもレコアの話の通りなら80バンチぐらいまで増産してる 宇宙世紀の人類ほんとタフすぎる…

30 23/05/21(日)10:16:18 No.1059313691

>宇宙世紀の人類ほんとタフすぎる… セックスしまくったんだろうか

31 23/05/21(日)10:16:26 No.1059313722

>ジェガンって高級路線なんだよな コスパも考えられてるけどジム系より性能上がってるから相応にコスト上がってるだろうしな… 武装も一式新しくしたのも原因にありそうだけどこっちも強化しないと対応できないだろうしな

32 23/05/21(日)10:17:12 No.1059313884

>>宇宙世紀の人類ほんとタフすぎる… >セックスしまくったんだろうか 子を孫をどんどん作らせないと三世代ローン払えないからな

33 23/05/21(日)10:19:40 No.1059314452

>レコアの話の通りなら80バンチぐらいまで増産してる 85バンチって言ってたからすごい増やしてる

34 23/05/21(日)10:21:51 No.1059314935

UC0080産まれのハサウェイの年齢から下がベビーブームで生まれた世代 UC0100から先は若くて活気ある時代になるはずなのに閉塞感あふれる世界にしかならないのが宇宙世紀だ

35 23/05/21(日)10:22:55 No.1059315175

>>宇宙世紀の人類ほんとタフすぎる… >セックスしまくったんだろうか クローンじゃないの

36 23/05/21(日)10:23:00 No.1059315201

ハウゼリーとかガレムソンが年齢的にZの頃生まれになるんだったかな

37 23/05/21(日)10:27:04 No.1059316118

>面白いしすごいなと思うけど設定ギチギチに詰めてバージムをここまで解像度高くする必要あったかな… そういうの喜ぶ層が多い企画だからでは

38 23/05/21(日)10:29:22 No.1059316711

>なぜf90の漫画でバージムをフィーチャーする必要が? 宇宙戦国時代に各コロニーでMS操縦技術を持つ兵士が沢山いたのは雑に大量生産された後勝手に使っていいよと在庫処分的に倉庫で眠り続けたバージムのおかげじゃないか!

39 23/05/21(日)10:30:23 No.1059316939

オールズモビルのRFにもつなげる?

40 23/05/21(日)10:30:51 No.1059317052

F90 プレバンオリジナルガンプラシリーズの売れ筋 バーザム プレバンオリジナルガンプラシリーズの売れ筋 そこに何の違いもありゃしなぁだろうが!

41 23/05/21(日)10:31:42 No.1059317229

左は初出時ジェガンの型番だったのが単行本で直されたんだけど あれ誤字じゃないよなと思ってる

42 23/05/21(日)10:32:45 No.1059317436

REBOOTは主にグリプス戦役後の宇宙世紀にTRシリーズが残した影響を描く事が目的なのであるから F90FF怪文書が生やしたバージムしんじつは過剰なまでにREBOOTの精神性をリスペクトしているのである 問題があるとすればどうして無関係なF90の漫画でバージムの解像度上げに来たの…?

43 23/05/21(日)10:34:13 No.1059317770

普通にバージムのプラモ出ないかな モノアイがゴーグルになってる改造機?好きなんだ

44 23/05/21(日)10:35:34 No.1059318067

>UC0100から先は若くて活気ある時代になるはずなのに閉塞感あふれる世界にしかならないのが宇宙世紀だ コロニーの再開発はどんどん進んでるんだけどな… その若者がさらに子供増やして200億人時代まで行くUC.123年(30年後に300億) なおコロニーが増えても増えても地続きじゃないから各コロニーで独自文化できたり 価値観違いで割とコロニー間で仲が悪くなってる話が小説だとある

45 23/05/21(日)10:36:10 No.1059318189

そりゃあお前ジェガンはずっと高級機でまだ浸透してませんって扱いを逆シャア後も延々続けた宇宙世紀作品に言うべきだ ジェガンがジムⅡぐらい量産されなかったからにはその隙間を埋めるのがいたんですよね?ってなるのは当然

46 23/05/21(日)10:36:54 No.1059318358

バージムが制式採用機という設定はかなり昔からあって黙殺するには無理がある むしろ拾わなければおかしい状態だった

47 23/05/21(日)10:38:54 No.1059318800

結局逆シャア後を描いたハサウェイもUCも逆シャアの残り香を追いかけてるような感じなのでジオンという看板の価値低下とかニュータイプという存在の零落とかやってくれてるF90の方が新しいもの見れてる感じがして好き

48 23/05/21(日)10:39:01 No.1059318827

辺境の基地には凄い古いのいそう

49 23/05/21(日)10:39:18 No.1059318884

>>宇宙世紀の人類ほんとタフすぎる… >セックスしまくったんだろうか フフフ…

50 23/05/21(日)10:40:04 No.1059319045

>バージムが制式採用機という設定はかなり昔からあって黙殺するには無理がある >むしろ拾わなければおかしい状態だった しかしねぇ… 出身地がダブルフェイクだったのだから…

51 23/05/21(日)10:41:29 No.1059319366

ダブルフェイクもなんであいつら公式面してるんだ…

52 23/05/21(日)10:41:47 No.1059319423

ジェガン余りにも優秀過ぎない…? 何年量産機のメイン貼ってるんだ

53 23/05/21(日)10:42:36 No.1059319586

バーザムあんなに売れたのに派生キット出なかったなって言った奴のせいでバーザム派生キットが沢山生まれる世界になりつつある バーザムには他のMSから技術的繋がりがないって書かれたせいでティターンズ の集大成扱いになったように

54 23/05/21(日)10:43:52 No.1059319888

>ダブルフェイクもなんであいつら公式面してるんだ… 公式の雑誌で連載してたからだよ! その辺非公式の媒体で連載してるのより公式扱いされなきゃおかしいんだ

55 23/05/21(日)10:43:58 No.1059319905

>バージムA型(ダブルフェイクバージム) >バージムB型(カトキザムバージム) >バージムC型(AOZザムバージム) A型は頭部を改修しただけのバーザムで元祖バージムは「発展型」なので違う

56 23/05/21(日)10:45:10 No.1059320163

しかしねえ…ティターンズのMSは膨大な予算をつけてまで廃棄された筈なのだから…

57 23/05/21(日)10:45:20 No.1059320198

バーザムバージムは派生キットどんどん出てほしい

58 23/05/21(日)10:46:10 No.1059320389

>しかしねえ…ティターンズのMSは膨大な予算をつけてまで廃棄された筈なのだから… 再利用出来なければ勿体ないよね…!

59 23/05/21(日)10:46:19 No.1059320411

>ジェガン余りにも優秀過ぎない…? >何年量産機のメイン貼ってるんだ 更新する必要もないくらい表面上は平和だったんで…

60 23/05/21(日)10:46:52 No.1059320531

ドーベンとかバージムとか埃被ってそうなの再利用はどんどんしようよ

61 23/05/21(日)10:47:08 No.1059320592

あとダブルフェイクは公式になっても他との兼ね合いも問題ないってのもありそう

62 23/05/21(日)10:47:12 No.1059320605

>ジェガン余りにも優秀過ぎない…? >何年量産機のメイン貼ってるんだ 0093年の逆シャアから前線部隊に優先配備 0109年頃にヘビーガンの生産遅れの埋め合わせで性能底上げ改修されたJ型とM型が誕生して ヘビーガンに初期不良とかもあった関係で逆にこのジェガンがいっぱい配備 0115年頃にGキャノンの生産遅れでR型(高機動型)のジェガンが誕生して配備 さすがに設計限界でこれ以上改修できないけどヘビーガンに近い性能 0123年には結果的にジェガンがまだまだ現役でいっぱい残ってることに

63 23/05/21(日)10:47:44 No.1059320715

そのうちガブスレイの連邦仕様も出る可能性ある?

64 23/05/21(日)10:47:45 No.1059320719

地球の辺境にはネモとかいたりして

65 23/05/21(日)10:48:05 No.1059320790

>ドーベンとかバージムとか埃被ってそうなの再利用はどんどんしようよ ドーベンは本当にちょうどいい立ち位置の高性能機感ある

66 23/05/21(日)10:48:39 No.1059320917

>しかしねえ…ティターンズのMSは膨大な予算をつけてまで廃棄された筈なのだから… ジャンク屋に廃棄して! ジャンク屋から買う! お手軽高性能第二世代MSの新品できた!

67 23/05/21(日)10:48:40 No.1059320920

>そのうちガブスレイの連邦仕様も出る可能性ある? ガブスレイに狂ったチームとかがあるならあるかも

68 23/05/21(日)10:48:43 No.1059320935

バージムは見た目も設定も何かの過渡期としか思えないのがMSV脳を刺激しすぎる…

69 23/05/21(日)10:48:44 No.1059320940

>そのうちガブスレイの連邦仕様も出る可能性ある? UCの外伝で倉庫行き解体待ちになったティターンズのMSが闇市に流されてる話あるから 連邦仕様出すにも出せるのかな…

70 23/05/21(日)10:49:24 No.1059321099

>バージムは見た目も設定も何かの過渡期としか思えないのがMSV脳を刺激しすぎる… まあ正しく間の機体って感じの見た目だし設定だよね

71 23/05/21(日)10:50:09 No.1059321272

スレ画の右はまだ「バーザム」であってバージム型のパーツの一部はバーザムの時点で存在することが確定した

72 23/05/21(日)10:50:16 No.1059321297

バーザムを考えた当初はまさかこんなことになるとは思ってなかっただろうな

73 23/05/21(日)10:52:18 No.1059321720

ダブルフェイクでの初出のコマでちょっと浮くぐらいカッコイイのがずるい 他は曲線多用したり原型わからなかったりするのにバージムだけなんか洗練されすぎてる

74 23/05/21(日)10:52:30 No.1059321775

バージムは実質CVMSの源流でもあるからな!

75 23/05/21(日)10:53:13 No.1059321928

バーザムの「量産型MSなら敵味方の残骸を踏み越えなきゃならないから長い手足が必要」とか「空中給油的な運用をする為に外部からエネルギーを取り込む場所が不可欠」みたいな理詰めのデザイン好きだよ

76 23/05/21(日)10:53:13 No.1059321932

あと火星バーザムの肩がゴッゾーラにつながるという伏線はだいぶ前の怪文書にある

77 23/05/21(日)10:53:20 No.1059321957

ザムとかだせえだろと思ってたら最近のザムなんかえらい見た目良くなってる…

78 23/05/21(日)10:53:28 No.1059321984

一歩間違えればバーザムみたいなやつがショットランサーを持っていた可能性もあったのか

79 23/05/21(日)10:53:57 No.1059322102

>一歩間違えればバーザムみたいなやつがショットランサーを持っていた可能性もあったのか もう 持ってる

80 23/05/21(日)10:54:34 No.1059322237

>>一歩間違えればバーザムみたいなやつがショットランサーを持っていた可能性もあったのか >もう >持ってる 一応完成品は持ってなくなかった?なんかビームランサー的な雰囲気あったような気はするしあの武装

81 23/05/21(日)10:54:39 No.1059322262

>バージムは実質CVMSの源流でもあるからな! ブッホのセンスが独特過ぎる…

82 23/05/21(日)10:55:08 No.1059322373

>>バージムは実質CVMSの源流でもあるからな! >ブッホのセンスが独特過ぎる… そうでもないんじゃない?言ってしまえばジェガンから発展したと考えればさして違和感もない

83 23/05/21(日)10:55:19 No.1059322415

コスモ貴族とかちょっとアレな名前を名乗るだけある

84 23/05/21(日)10:55:25 No.1059322435

>一歩間違えればバーザムみたいなやつがショットランサーを持っていた可能性もあったのか 漫画内に登場はしてないけどバージムマハウスはジェガン(バーナム)と同様にショットランサー形状の識別不明の武装も持ってるから…

85 23/05/21(日)10:55:35 No.1059322475

ティターンズ →TR計画→ナスムド研究所→サナリィ→ザンスカールで技術的系譜が繋がっていることは知っているな?

86 23/05/21(日)10:55:58 No.1059322563

バーナムとかいう名前つけた時点でバーザムと結びつけるのは当然すぎた

87 23/05/21(日)10:56:00 No.1059322569

デナンゲー辺りは確かにバーザムっぽいとは思ってはいた

88 23/05/21(日)10:56:24 No.1059322650

>デナンゲー辺りは確かにバーザムっぽいとは思ってはいた …そうかな?

89 23/05/21(日)10:56:55 No.1059322756

コスモ貴族的感覚で言えばこいつも丸眼鏡もカッコいいんだ… それでいいじゃないか…

90 23/05/21(日)10:57:16 No.1059322844

>>デナンゲー辺りは確かにバーザムっぽいとは思ってはいた >…そうかな? どっちかって言うとジオン水泳部の血筋に見えたわ

91 23/05/21(日)10:57:37 No.1059322928

>コスモ貴族的感覚で言えばこいつも丸眼鏡もカッコいいんだ… >それでいいじゃないか… 丸眼鏡はちょっと…他の陣営はほぼ使ってないあたりやっぱだっさってなった可能性

92 23/05/21(日)10:57:48 No.1059322983

バーザム流石にそこまでダサくなくない?

93 23/05/21(日)10:58:17 No.1059323099

だがこのブッホの丸眼鏡が片眼鏡型追加センサーからの発展というのは使えるぞ!

94 23/05/21(日)10:58:28 No.1059323134

サナリィがグリプス戦役時代の負の遺産を裏で色々接収していた事はトワイライトアクシズからも明らかだぜ

95 23/05/21(日)10:58:32 No.1059323149

>コスモ貴族とかちょっとアレな名前を名乗るだけある 人類を滅亡さようって連中だ 面構えが違う

96 23/05/21(日)10:59:07 No.1059323304

>バーザム流石にそこまでダサくなくない? お前最近カッコ良くなり過ぎなんだよ!?

97 23/05/21(日)11:00:51 No.1059323662

メタ的な理由として別組織の象徴の為同じ形状のゴーグルを使う事は無いってのは当然として 作品の中では優秀なんだろうけど…なんかダサいなってなって採用されてないみたいな話だったらちょっと笑えるな まあビギナギナとかゴーグルでないあたり別にこだわってるわけでもないのだろうが

98 23/05/21(日)11:00:52 No.1059323667

>>バーザム流石にそこまでダサくなくない? >お前最近カッコ良くなり過ぎなんだよ!? いいだろ?由緒正しいジムカスタムから順当に発展したMSだぜ?

99 23/05/21(日)11:00:53 No.1059323670

建機っぽいデザインのバージムを生やす理由付けとして 建機系出身技術者を取り込んだナムスド研という概念を無から生やすの だいぶ思い切りが良過ぎるよな…

100 23/05/21(日)11:01:06 No.1059323720

>コスモ貴族的感覚で言えばこいつも丸眼鏡もカッコいいんだ… >それでいいじゃないか… バージム色変えれば普通に見れるデザインだと思う… 丸眼鏡は知らん

101 23/05/21(日)11:01:46 No.1059323880

ブッホ(ロナ家)は過去の戦争廃棄物(MSや艦艇の残骸)を回収・技術解析してて過去の様々な軍の技術も持ってるし コロニー公社(マイッツァーの兄が副総裁)経由でサナリィとも繋がってるし 連邦政府は元よりアナハイムとも木星とも繋がってるからいろんな伝手がある

102 23/05/21(日)11:02:16 No.1059324003

皆騙されるな!AOZ粉掛けてCVのはなんかただの解像度の違い的な雰囲気事醸し出してるけど旧バージムとまるで見た目違うぞ!

103 23/05/21(日)11:02:31 No.1059324061

>ブッホ(ロナ家)は過去の戦争廃棄物(MSや艦艇の残骸)を回収・技術解析してて過去の様々な軍の技術も持ってるし >コロニー公社(マイッツァーの兄が副総裁)経由でサナリィとも繋がってるし >連邦政府は元よりアナハイムとも木星とも繋がってるからいろんな伝手がある ヤベー奴ら過ぎる…

104 23/05/21(日)11:03:56 No.1059324409

>ブッホ(ロナ家)は過去の戦争廃棄物(MSや艦艇の残骸)を回収・技術解析してて過去の様々な軍の技術も持ってるし >コロニー公社(マイッツァーの兄が副総裁)経由でサナリィとも繋がってるし >連邦政府は元よりアナハイムとも木星とも繋がってるからいろんな伝手がある ブッホってかなりアレだな アナハイムより酷くない?

105 23/05/21(日)11:04:01 No.1059324435

建機デザにすると大体かっこいいからな…

106 23/05/21(日)11:04:32 No.1059324553

>皆騙されるな!AOZ粉掛けてCVのはなんかただの解像度の違い的な雰囲気事醸し出してるけど旧バージムとまるで見た目違うぞ! バーザム在庫が山程あったんだからバーザム実用化の為に雑な独自仕様でこれもバージムだから無関係だし戦線投入するぞ!ってしてもいいんだ

107 23/05/21(日)11:05:07 No.1059324684

>ブッホってかなりアレだな >アナハイムより酷くない? というか考え方が逆でそのくらいの奴らじゃないと宇宙世紀で台頭できないだろうからな

108 23/05/21(日)11:05:09 No.1059324690

>皆騙されるな!AOZ粉掛けてCVのはなんかただの解像度の違い的な雰囲気事醸し出してるけど旧バージムとまるで見た目違うぞ! バージム・マハウスはTR技術者達が手掛けたC型をベースとしたC2型の改修機なんだから当然だろ… 頭湧いてんのかよ…

109 23/05/21(日)11:05:56 No.1059324876

>>ブッホ(ロナ家)は過去の戦争廃棄物(MSや艦艇の残骸)を回収・技術解析してて過去の様々な軍の技術も持ってるし >>コロニー公社(マイッツァーの兄が副総裁)経由でサナリィとも繋がってるし >>連邦政府は元よりアナハイムとも木星とも繋がってるからいろんな伝手がある >ブッホってかなりアレだな >アナハイムより酷くない? 100年代の戦いの元凶だぞ

110 23/05/21(日)11:06:01 No.1059324890

>ブッホ(ロナ家)は過去の戦争廃棄物(MSや艦艇の残骸)を回収・技術解析してて過去の様々な軍の技術も持ってるし >コロニー公社(マイッツァーの兄が副総裁)経由でサナリィとも繋がってるし >連邦政府は元よりアナハイムとも木星とも繋がってるからいろんな伝手がある だから木星帝国との戦いの際にもサナリィからアレコレと…出来た訳ですね

111 23/05/21(日)11:06:10 No.1059324923

>>ブッホ(ロナ家)は過去の戦争廃棄物(MSや艦艇の残骸)を回収・技術解析してて過去の様々な軍の技術も持ってるし >>コロニー公社(マイッツァーの兄が副総裁)経由でサナリィとも繋がってるし >>連邦政府は元よりアナハイムとも木星とも繋がってるからいろんな伝手がある >ブッホってかなりアレだな >アナハイムより酷くない? でも目的は一年戦争とグリプス戦役で一気に腐った連邦と反連邦を一網打尽にしてもっと理性的な人々で運営しようぜ!って感じだよ

112 23/05/21(日)11:06:19 No.1059324967

だいたいロナが悪いんだ

113 23/05/21(日)11:06:46 No.1059325067

>でも目的は一年戦争とグリプス戦役で一気に腐った連邦と反連邦を一網打尽にしてもっと理性的な人々で運営しようぜ!って感じだよ その理性的な人たちって…何人くらいいるんっすかね?

114 23/05/21(日)11:06:48 No.1059325074

ヘビーガンで満足してもらっては困るんだよな… しゃあっデッサタイプの情報を公開!

115 23/05/21(日)11:07:22 No.1059325212

サナリィも連邦軍(元々軍の研究所)・コロニー公社(元々公社の会社)・アナハイム(元社員多数)・木星(支部がある)と繋がってたり どこの組織もだいたい繋がりある

116 23/05/21(日)11:07:24 No.1059325219

クロボンは映画だからしゃーないんだけど恵まれた前日談に対して本編であっけなくやられ過ぎである まあ全部続きが作られなかったのが悪いが

117 23/05/21(日)11:07:26 No.1059325228

クロボンの木星MSとかVのザンスカールMSのデザインが独特なのは 地球から離れたのと時間経過による美的センスの変化のせいらしいけど シロッコ製のMSも結構クセがあるから木星仕込みなのか逆に木星帝国がシロッコリスペクトなのか

118 23/05/21(日)11:08:16 No.1059325415

セシリーCVがどうして木星帝国の悪巧みを知ることが出来たのか?って話にもう一度目を向けるべきだよね

119 23/05/21(日)11:08:29 No.1059325469

バージムから丸眼鏡MSに行き着くのはなかなか感性がロックっていうか 感覚宇宙人だなあいつら!

120 23/05/21(日)11:08:58 No.1059325590

>ブッホってかなりアレだな >アナハイムより酷くない? アナハイムは良くも悪くも利益が第一だけど ハウゼリーお義兄様は先進技術を故意に複数陣営へ拡散させるから実際タチがとても悪いのである

121 23/05/21(日)11:09:01 No.1059325601

>シロッコ製のMSも結構クセがあるから木星仕込みなのか逆に木星帝国がシロッコリスペクトなのか カガチはボリノークサマーンの目が大好きで俺の組織にはこんな感じの目の奴らのMSにするわ!ってなったのかもしれん

122 23/05/21(日)11:10:09 No.1059325859

なんだと? お兄様がいなければ宇宙戦国時代は起きなかったんだぞ?

123 23/05/21(日)11:10:36 No.1059325971

倫理観くそだけど 利益重視なアナハイムはまだまとも扱いってひどくない?

124 23/05/21(日)11:10:57 No.1059326053

ハウゼリーは漫画で出てる範囲だけでも議会の人たちはこいつに対して何言ってるんだ?ってなるだろうからな

125 23/05/21(日)11:11:07 No.1059326100

>ブッホってかなりアレだな >アナハイムより酷くない? それぐらいの政治的超天才が率いらないと組織として台頭出来ない時代だから仕方ない 50以上の汎ゆる反連邦組織を思想的に資金的に支えたモナハンハバロ?知らない子ですね…

126 23/05/21(日)11:11:47 No.1059326257

>お兄様がいなければ宇宙戦国時代は起きなかったんだぞ? 歴史的特異点過ぎる… ダメな意味で…

127 23/05/21(日)11:11:50 No.1059326271

>>でも目的は一年戦争とグリプス戦役で一気に腐った連邦と反連邦を一網打尽にしてもっと理性的な人々で運営しようぜ!って感じだよ >その理性的な人たちって…何人くらいいるんっすかね? まずハウゼリー・ロナだろ? それを支えるカロッゾくんに 木星の英雄クラックス・ドゥガチ 木星サナリィのフォンセ・カガチさんもいるぞ!

128 23/05/21(日)11:12:11 No.1059326357

>オールズモビルのRFにもつなげる? そっちは別口でやってる どっかのバカが小型MS程じゃないけどそこそこ高性能な共通企画のMS構築したせいでテロリストに滅茶苦茶広まった

129 23/05/21(日)11:12:22 No.1059326392

>倫理観くそだけど >利益重視なアナハイムはまだまとも扱いってひどくない? アナハイムは割とジョニ帰の黒人の人が言ってた通りあくまで軍事部は儲けるために連邦と対等な関係を作る為のもので その後に出てきた諸々のところは率直に言えば革命の為にMS作ってるからな

130 23/05/21(日)11:12:55 No.1059326498

>>オールズモビルのRFにもつなげる? >そっちは別口でやってる >どっかのバカが小型MS程じゃないけどそこそこ高性能な共通企画のMS構築したせいでテロリストに滅茶苦茶広まった 別に正規軍と真正面から戦い必要もないしちょっとデカいけどいいよね…って発想は確かにってなった

131 23/05/21(日)11:13:27 No.1059326636

>バージムから丸眼鏡MSに行き着くのはなかなか感性がロックっていうか >感覚宇宙人だなあいつら! ジェガンとかもだんだん丸眼鏡にして行ったからなぁ 何故…?貴族的にあれカッコいいの…?

132 23/05/21(日)11:14:00 No.1059326769

あんなに悪さしてきたアナハイムがまともじゃんってなるくらい ブッホとサナリィが最近色々と酷い…

133 23/05/21(日)11:14:51 No.1059326965

アナハイムの悪辣さはグリプスに至るまでを見れば十分満喫できる それ以降はもう立場的に安定したからちょっとだけおとなしくなっただけで…

134 23/05/21(日)11:15:12 No.1059327041

>問題があるとすればどうして無関係なF90の漫画でバージムの解像度上げに来たの…? F90が連邦のフラッグシップマシンとして作られた以上主力量産機の話は避けて通れないからだ ヘビーガンを強化した後のハーディガンに繋がるヘビーガンIIやサナリィの量産機であるF80の話する合間にコロニー駐留部隊のバージムの話をする

135 23/05/21(日)11:16:30 No.1059327335

>ハウゼリーは漫画で出てる範囲だけでも議会の人たちはこいつ何言ってるんだ?ってなるだろうからな

136 23/05/21(日)11:16:39 No.1059327379

地球人類滅ぼさないと駄目はジャミトフの頃から皆ずーっと言ってるからな… 最近シャアもハサウェイの法案事前に知ってた事になってたのが隕石落とす理由になっちゃったし

137 23/05/21(日)11:17:23 No.1059327543

あくらつなコスモ貴族!爆誕! の引き金になったのがスレ画なんだ…

138 23/05/21(日)11:17:31 No.1059327570

第二世代MSの本格量産がバーザムの方がジェガンよりよほど早くて現場に行き渡ってたというのは悔しいけどそうだねするしかない…

139 23/05/21(日)11:17:38 No.1059327585

悪い連中ばかりじゃねぇか!

140 23/05/21(日)11:18:10 No.1059327707

>悪い連中ばかりじゃねぇか! そりゃ戦い続けなきゃならんし…宇宙世紀だから

141 23/05/21(日)11:18:22 No.1059327748

>地球人類滅ぼさないと駄目はジャミトフの頃から皆ずーっと言ってるからな… >最近シャアもハサウェイの法案事前に知ってた事になってたのが隕石落とす理由になっちゃったし ええ……

142 23/05/21(日)11:18:27 No.1059327781

>あくらつなコスモ貴族!爆誕! >の引き金になったのがスレ画なんだ… つまり宇宙戦国時代はバージムのせいで起こった…?

143 23/05/21(日)11:19:09 No.1059327949

>最近シャアもハサウェイの法案事前に知ってた事になってたのが隕石落とす理由になっちゃったし 元々ZZでハマーンがちょっと触れてたけど ハマーンが知ってるならシャアも知ってておかしくないからな…

144 23/05/21(日)11:20:27 No.1059328243

>まずハウゼリー・ロナだろ? >それを支えるカロッゾくんに >木星の英雄クラックス・ドゥガチ >木星サナリィのフォンセ・カガチさんもいるぞ! 理性の皮を被るのが上手い狂人しかいねえ

145 23/05/21(日)11:20:44 No.1059328318

バージムとロナ家がいなければ宇宙世紀は平和なままだった…?

146 23/05/21(日)11:21:19 No.1059328445

一番サイコパスだったのはマイッツァー・ロナだろ こいつがコスモ貴族主義歪めてたのも原因だしな

147 23/05/21(日)11:21:21 No.1059328449

ハマーンもうわーアースノイド滅ぼさねえと駄目だったのになーって言うような法案みたいだしねあれ

148 23/05/21(日)11:21:45 No.1059328548

ロナ家というかブッホ自体は存在してないと 一年戦争以降のデブリ問題がずっと残るのが厄介だな…

149 23/05/21(日)11:22:11 No.1059328644

>一番サイコパスだったのはマイッツァー・ロナだろ >こいつがコスモ貴族主義歪めてたのも原因だしな 結局ロナ家じゃねーか!

150 23/05/21(日)11:22:52 No.1059328806

ブッホがないとバナージのバイト先もなくなってしまう

151 23/05/21(日)11:23:38 No.1059328990

ブッホ怖い…

↑Top