23/05/21(日)07:07:49 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)07:07:49 No.1059277019
この子可愛すぎる…アニメも面白いのかな
1 23/05/21(日)07:09:46 No.1059277159
終盤はちょっとあれかなってなるけど海門決戦までみたら文句なしにみてよかったってなるよ
2 23/05/21(日)07:10:07 No.1059277177
VIVA様が出る前までは最高だよ
3 23/05/21(日)07:11:26 No.1059277271
海門ラストまで見たら密かにガッツポーズしたくなるよ
4 23/05/21(日)07:11:33 No.1059277282
まあ言いたいことは沢山あるけど2話は最高だったよ
5 23/05/21(日)07:13:52 No.1059277444
>VIVA様が出る前までは最高だよ 中盤にはもう出てくるじゃないですかやだー
6 23/05/21(日)07:14:27 No.1059277495
中の人夫婦ってことを意識しながら見るともっと気ぶれるよ
7 23/05/21(日)07:15:04 No.1059277545
>中の人が終わったあと夫婦になるってことを意識しながら見るともっと気ぶれるよ
8 23/05/21(日)07:15:42 No.1059277575
ビバ編だけゲロ滑ってるよな
9 23/05/21(日)07:16:32 No.1059277646
ノリがちょっと変わるけどVIVA様出てからもつまらないとかではないよ
10 23/05/21(日)07:16:37 No.1059277650
そろりそろり近づいてくるVIVA様とか本当に笑う
11 23/05/21(日)07:17:38 No.1059277720
個人的には最後まで面白いと思っているよ viva様はゾンビものあるあるの途中で人間が横槍入れてくるだけだから
12 23/05/21(日)07:17:52 No.1059277742
>ノリがちょっと変わるけどVIVA様出てからもつまらないとかではないよ なんだかんだで生駒は良い主人公 あとブルーサムライ
13 23/05/21(日)07:20:34 No.1059277932
ブルーサムライはあいつ人間やめちゃってるよ
14 23/05/21(日)07:21:21 No.1059278007
>なんだかんだで生駒は良い主人公 生駒がいい主人公だから安心して見てられると思うこの作品
15 23/05/21(日)07:23:36 No.1059278193
ダイナミック首吊り自殺は半端ない
16 23/05/21(日)07:24:49 No.1059278301
キスシーンが最高に可愛いキャラ
17 23/05/21(日)07:40:01 No.1059279728
>ブルーサムライはあいつ人間やめちゃってるよ 敵も味方も本当に人間やめた奴ばかりだから問題ないな
18 23/05/21(日)07:43:26 No.1059280137
ブルーサムライは実力足りないとかじゃなく刀が通じるようになったら普通にゾンビ蹂躙するからな…
19 23/05/21(日)07:45:13 No.1059280332
めっちゃ高いとこから生身で落ちていっても誰も心配しない程度には無敵
20 23/05/21(日)07:45:33 No.1059280364
生駒の中の人無名の声優と結婚したんだよな という見てない人には酷い字面
21 23/05/21(日)07:46:51 No.1059280524
>キスシーンが最高に可愛いキャラ 映画のラストは本当にね…
22 23/05/21(日)07:47:20 No.1059280569
ケンカして仲直りックスする必要があるからVIVA様はいい仕事したと思うよ 海門のカバネ達の方がよりいい仕事したというだけで悪く言わないであげてほしい
23 23/05/21(日)07:49:05 No.1059280770
生駒は内気だけど悩みながら成長するんだろうと思ったら一話でいきなり覚醒しやがった…
24 23/05/21(日)07:50:58 No.1059280966
生駒はうじうじしてるなと思ってら 変な方向に思い切りがいいからな…
25 23/05/21(日)07:52:56 No.1059281207
>生駒は内気だけど悩みながら成長するんだろうと思ったら一話でいきなり覚醒しやがった… というか出だしから侍たちに喧嘩売ってて全然内気じゃねえ!
26 23/05/21(日)07:54:08 No.1059281364
前半の勢い期待してたら終盤ああなったのはちょっと残念ではあったけどVIVA様はVIVA様で凄い好き
27 23/05/21(日)07:55:07 No.1059281497
実況してた「」たちが揃ってオゥクレイジー…となった首吊り自殺ニーによる克服
28 23/05/21(日)07:56:17 No.1059281646
カバネリ同士で子供作れるのかな?
29 23/05/21(日)07:56:55 No.1059281708
海門しか見てないけどあれだけで十分ストーリー性とかキャラの関係分かるし面白かったよ
30 23/05/21(日)07:57:02 No.1059281723
知りうる限り最低の終わり方したソシャゲのシナリオだけでもどこかで補完してくれないかな… 海門の後の話だよねあれ
31 23/05/21(日)07:57:27 No.1059281772
>知りうる限り最低の終わり方したソシャゲのシナリオだけでもどこかで補完してくれないかな… >海門の後の話だよねあれ パチマネーに期待!
32 23/05/21(日)07:58:07 No.1059281872
いのり…さんのお歌も好きだよ
33 23/05/21(日)07:58:36 No.1059281936
ソシャゲなんてあったの!?
34 23/05/21(日)07:59:30 No.1059282038
>ソシャゲなんてあったの!? 開始前からちょこちょこスレ立ってたぞ その後は立たなくなったが
35 23/05/21(日)07:59:59 No.1059282100
>いのり…さんのお歌も好きだよ エゴイストの曲いいよね…
36 23/05/21(日)08:01:37 No.1059282303
12歳なんだよな…
37 23/05/21(日)08:01:59 No.1059282339
>>いのり…さんのお歌も好きだよ >エゴイストの曲いいよね… いい…Aimerとまたデュエットしてほしい
38 23/05/21(日)08:02:09 No.1059282361
かわいいかな…
39 23/05/21(日)08:03:28 No.1059282510
サービス開始半年後にリニューアル準備として3ヶ月のサービス停止 実際に再開したのは約一年後 休止開けたら石の価値が十分の一に 無償石で限定キャラは排出されなくなる 味方キャラのアニメーションが削除されて石像になる 戦闘がオートオンリーになって蘇生スキルも無敵スキルも勝手にぶっぱ シナリオは尻切れで終わり 最期に公開された章もバグでストーリーが一部再生されない 腹立ってきたから一杯書いちゃったごめんね
40 23/05/21(日)08:03:29 No.1059282511
開門の来場特典でなんかソシャゲで使えるコード貰えた
41 23/05/21(日)08:03:58 No.1059282563
TVアニメはラストはなかなか笑いつつもまぁこんなもんかと でも劇場版でめちゃくちゃ気ぶり爺になっちゃってそのまま抱いたから成仏した ソシャゲは残念だったな…
42 23/05/21(日)08:07:17 No.1059282916
https://youtu.be/kyqIp0KE-XM ソシャゲはOPだけ好き 戦闘シーン本気出しすぎ
43 23/05/21(日)08:08:59 No.1059283099
決戦編のラストで何もかも許しちゃうとこある そしてよさこいで全部忘れてキスシーンの記憶だけが残る
44 23/05/21(日)08:09:38 No.1059283170
シャッ!てみんなもいっしょになるキスシーンほんといいよ
45 23/05/21(日)08:10:30 No.1059283278
>決戦編のラストで何もかも許しちゃうとこある >そしてよさこいで全部忘れてキスシーンの記憶だけが残る あー生駒とむめーちゃんがめっちゃ子作りするだけの30分アニメみてぇ~
46 23/05/21(日)08:11:18 No.1059283378
子作りの行為は微笑ましいけど 実際にデキたら頭までどっぷりのカバネが産まれるんだよな…
47 23/05/21(日)08:11:27 No.1059283391
>腹立ってきたから一杯書いちゃったごめんね Oh サービス停止前までは無料プレイだけど遊んでたけど そんなんなってたんや
48 23/05/21(日)08:12:26 No.1059283509
中の人の結婚報告に例の画像載せる公式が好き
49 23/05/21(日)08:13:11 No.1059283602
VIVA様でもそんなクソ運営しなさそうだな
50 23/05/21(日)08:13:40 No.1059283663
声優同士が結婚した例
51 23/05/21(日)08:14:18 No.1059283727
>VIVA様でもそんなクソ運営しなさそうだな すごくいい運営して社長賞もらって表彰式の場で社長を刺し殺すよ
52 23/05/21(日)08:15:34 No.1059283876
ソシャゲのOPめっちゃかっこいいやんけ…
53 23/05/21(日)08:16:22 No.1059283973
アニメもって…スロでしか知らないんか?!
54 23/05/21(日)08:16:26 No.1059283984
オナが付いてきましたね
55 23/05/21(日)08:17:14 No.1059284065
ソシャゲはシナリオだけ避難させてくれとは言われてた ソシャゲになる時点で色々絶望的だからやめてくれって!!
56 23/05/21(日)08:18:03 No.1059284174
>そろりそろり近づいてくるVIVA様とか本当に笑う そこからの決着の流れはVIVA様のセリフも含めて真面目に熱いのが余計に笑えて困る
57 23/05/21(日)08:19:57 No.1059284410
>声優同士が結婚した例 そういえばVIVA様と生駒が兄弟のマリオ映画が
58 23/05/21(日)08:20:44 No.1059284500
生駒の必死そうな声すごい好き
59 23/05/21(日)08:23:14 No.1059284794
見るまではカバネリちゃんだと思ってたスレ画
60 23/05/21(日)08:23:15 No.1059284799
>生駒の必死そうな声すごい好き 必死そうな声は畠中 曇らせるなら榎木 えづき超えは阿座上(水星グエル(ボブ))
61 23/05/21(日)08:24:35 No.1059284959
キスを出歯亀してた子のよっしゃぁ~~~…!って感じのガッツポーズが良かった
62 23/05/21(日)08:26:38 No.1059285226
Viva様をの乗り越えたあとの海門決戦が最高だから…
63 23/05/21(日)08:27:06 No.1059285282
>アニメもって…スロでしか知らないんか?! 安心しろ パチでも知ってる
64 23/05/21(日)08:27:45 No.1059285359
>>アニメもって…スロでしか知らないんか?! >安心しろ >パチでも知ってる 見ろや!
65 23/05/21(日)08:28:18 No.1059285440
貴様!人か屍か! カバネリだ!
66 23/05/21(日)08:28:26 No.1059285453
日本じゃ失敗扱いだけど 実は中国で(日本が滅亡寸前って設定も相まって)異常にヒットしてたってのは聞いたことある
67 23/05/21(日)08:29:15 No.1059285576
https://youtu.be/Xt2u5ZnN4s8
68 23/05/21(日)08:29:37 No.1059285630
>日本じゃ失敗扱いだけど >実は中国で(日本が滅亡寸前って設定も相まって)異常にヒットしてたってのは聞いたことある 失敗扱いじゃねえだろアニメ!? それともソシャゲ?
69 23/05/21(日)08:29:48 No.1059285656
貴様!「」かとしあきか! どちらでもない…俺はふたなりだ!
70 23/05/21(日)08:29:49 No.1059285658
カバネリはむしろ中国滅んでたような…
71 23/05/21(日)08:30:09 No.1059285709
キスしたときのむみょーちゃんの格好も良い
72 23/05/21(日)08:30:23 No.1059285748
前半に比べて後半というかVIVA様がちょっと…ってだけでアニメも十分良作だと思う
73 23/05/21(日)08:30:37 No.1059285797
>貴様!「」かとしあきか! >どちらでもない…俺はふたなりだ! 死ね!
74 23/05/21(日)08:30:38 No.1059285800
VIVA様はラスボスとして見なければ大丈夫
75 23/05/21(日)08:31:09 No.1059285899
アニメはぶっちゃけ何もかも良かった VIVA様からなんかちょっと変わったけどまあまあ許容できる範囲ではあるしクズだけどVIVA様も嫌いではない
76 23/05/21(日)08:31:15 No.1059285919
ラスボスはブルーサムライ
77 23/05/21(日)08:32:05 No.1059286105
VIVA様陣営も刀にカバネの核エンチャントしてたけど 頭いい奴らはそのこと各々で見つけてるって感じなのかな
78 23/05/21(日)08:32:25 No.1059286186
海門は本当に見てよかったと思える
79 23/05/21(日)08:32:48 No.1059286285
中枢部滅んで日本は大丈夫なのかあれ
80 23/05/21(日)08:32:49 No.1059286293
ライダーマン化した生駒見てやりたかったのこれかぁー!ってなった
81 23/05/21(日)08:33:42 No.1059286462
とりあえずいい感じのBGMに良い作画をぶつけてもりあげればそれっぽくなる!をごり押す感じ好きだよ…! なんで汽車の加速レバー引くだけなのに脱ぐ…?
82 23/05/21(日)08:34:14 No.1059286564
オッケィカンチョウ
83 23/05/21(日)08:34:28 No.1059286612
>なんで汽車の加速レバー引くだけなのに脱ぐ…? お好きでしょう? マッスル系女子
84 23/05/21(日)08:34:41 ID:pZaQyWCM pZaQyWCM No.1059286643
作画はすごい 話はまあいろいろ言いたいこともあるけどクソってわけではない
85 23/05/21(日)08:34:49 No.1059286665
中の人たちのラジオがすごくイチャイチャしてるやつ
86 23/05/21(日)08:35:06 No.1059286710
何の説明もないけど鈴木お前は何なんだ
87 23/05/21(日)08:35:07 No.1059286714
VIVA様はいちいち面白すぎるだけでいいキャラしてたと思う 本当になんだこれ…ってなるのはVIVA様の部下と父親
88 23/05/21(日)08:35:21 No.1059286760
DVDBDのCMの中毒性が高い
89 23/05/21(日)08:35:35 No.1059286815
>そろりそろり近づいてくるVIVA様とか本当に笑う VIVA様は恐怖に囚われてる可哀想な人って見ると人間臭くて好きなキャラなんだ 最後恐怖を克服して向かってくる生駒見てテンション上がりまくって血漿撃つところとかめっちゃ好き
90 23/05/21(日)08:35:43 No.1059286838
>中の人たちのラジオがすごくイチャイチャしてるやつ 結婚してる!
91 23/05/21(日)08:36:01 No.1059286890
>>なんで汽車の加速レバー引くだけなのに脱ぐ…? >お好きでしょう? マッスル系女子 ビューティホウ
92 23/05/21(日)08:36:12 No.1059286921
>オッケィカンチョウ ラブライブスーパースター見てたらちょいちょい出てくるやつ
93 23/05/21(日)08:36:17 No.1059286939
感想を聞かせろ!
94 23/05/21(日)08:37:07 No.1059287136
鈴木は物語の壮大なバックボーンを表現してるけど大した設定はないやつ
95 23/05/21(日)08:37:14 No.1059287180
会社と監督で進撃思い出すけどシナリオはどちらかと言うと1stガンダムオマージュを感じたアニメ
96 23/05/21(日)08:37:23 No.1059287226
まあ中盤から終盤までの中だるみあるけど最終局面の盛り上がりはあるし海門海峡映画は最高だから全然楽しめる
97 23/05/21(日)08:38:11 No.1059287410
本編のブルーサムライの不死身っぷりばかりネタにされるけど海門決戦編の雲母さんの謎耐久力も大分面白かった
98 23/05/21(日)08:38:19 No.1059287431
ゲーム惜しかったな…
99 23/05/21(日)08:38:40 No.1059287504
VIVA様が出張ってからの流れは好きじゃないけどトータルでは大好きなアニメ 美樹本キャラデザの和風スチームパンクゾンビアニメでヒロイン12歳だぜ?
100 23/05/21(日)08:39:18 No.1059287717
あんまり世界観掘り下げてないのが良かったと思う 理由はわからないが日本全国ゾンビ化!以上!!
101 23/05/21(日)08:39:22 No.1059287727
海門は「」は好きだよね 気ぶれるかどうかが全てだと思う 内容はない
102 23/05/21(日)08:39:23 No.1059287736
1話の殺陣の掴みが完璧すぎた
103 23/05/21(日)08:39:41 No.1059287839
OPの歌かっこいいよね
104 23/05/21(日)08:39:51 No.1059287912
美樹本デザインがちゃんとアニメでそのまま動いてるのもすごいんだよね
105 23/05/21(日)08:39:56 No.1059287941
>中の人たちのラジオがすごくイチャイチャしてるやつ イチャイチャしすぎて結婚までいくパターン初めてみた…
106 23/05/21(日)08:39:58 No.1059287952
火縄ガンカタいいよね…
107 23/05/21(日)08:40:00 No.1059287963
この世界観で三国無双みたいなゲームやりたい
108 23/05/21(日)08:40:40 No.1059288198
生駒のタイミングが神がかってるのが全ての海門
109 23/05/21(日)08:40:41 No.1059288204
ミキシンがまた狙い撃ってる…とガッツポーズくらいしか覚えてないからな!
110 23/05/21(日)08:40:59 No.1059288247
世界観は素晴らしい スチパンとして結構凝ってる 謎のスチーム弓とか見てて面白いし蒸気銃もいい
111 23/05/21(日)08:41:18 No.1059288306
硬いゾンビとかめんどくせえ
112 23/05/21(日)08:41:27 No.1059288333
カバネ感染したらダイナミック自決する戦闘員の皆さん
113 23/05/21(日)08:41:32 No.1059288361
良いよね 海門 fu2206919.webm
114 23/05/21(日)08:41:35 No.1059288371
>あんまり世界観掘り下げてないのが良かったと思う >理由はわからないが日本全国ゾンビ化!以上!! カバネはヨーロッパから広がって大陸経由出入ってきたみたいな設定はあった気がする
115 23/05/21(日)08:41:38 No.1059288391
カバネリソード発明は生駒じゃないのかよ 全勢力が使ってるの何なんだよ…
116 23/05/21(日)08:42:37 No.1059288614
カバネって栄養補給とか要らないんだっけ?
117 23/05/21(日)08:43:01 No.1059288708
イギリスからスチームパンクな技術と一緒にゾンビが伝わったみたいな設定だったと思う
118 23/05/21(日)08:43:10 No.1059288757
チッスした!!!!
119 23/05/21(日)08:43:34 No.1059288901
VIVA様が出てくるまでは面白いよ 出てきてからは別の意味で面白いよ
120 23/05/21(日)08:43:39 No.1059288923
抱けーーー! 抱いたーーー!? ちゅーしろーー!! ちゅーしたーーーー!!!!?! みんな踊れー!!!ってなるの海門は本当に楽しい
121 23/05/21(日)08:43:54 No.1059288982
女の子みんなボインなのも実にいい
122 23/05/21(日)08:44:46 No.1059289204
映画も続けて見れる今は余裕で勧められる作品だと思う
123 23/05/21(日)08:45:18 No.1059289317
>チッスした!!!! 。 卍ヨシ!
124 23/05/21(日)08:45:20 No.1059289322
美樹元絵がこんなに今風の画面作りと相性良いと思わなかったな 寡作精鋭体制のWITじゃなきゃあんなに動かせなかったとは思うけど
125 23/05/21(日)08:45:57 No.1059289465
海門は無名が久々にカッコいいアクションしてくれたのも良い
126 23/05/21(日)08:46:08 No.1059289511
フルブレーキが必要!ってシチュはもう侑那さんが脱ぐ前振りにしか見えない
127 23/05/21(日)08:46:24 No.1059289613
イカれてそうなビバ様がそこそこまともなの良いよね
128 23/05/21(日)08:46:59 No.1059289747
最終話で脱出するとき無名と生駒と同じ距離のジャンプしてくるブルーサムライはなんなの
129 23/05/21(日)08:47:29 No.1059289830
VIVA様は悲しい感じの生い立ちなんだけどなんか出てくると面白くなっちゃうんだ メソメソ生駒からの覚醒とブルーサムライが最後まで強いのとか終盤きらいじゃない
130 23/05/21(日)08:47:32 No.1059289843
鰍も可愛い好き
131 23/05/21(日)08:47:40 No.1059289876
「」がなんと言おうと最後の美馬が後ろから刺そうとしたシーンはネタではなく名シーンだよ
132 23/05/21(日)08:47:42 No.1059289887
>最終話で脱出するとき無名と生駒と同じ距離のジャンプしてくるブルーサムライはなんなの SAMURAI
133 23/05/21(日)08:48:09 No.1059290023
>「」がなんと言おうと最後の美馬が後ろから刺そうとしたシーンはネタではなく名シーンだよ ソローリソローリ…
134 23/05/21(日)08:48:38 No.1059290117
感想を述べよ!
135 23/05/21(日)08:48:56 No.1059290202
>「」がなんと言おうと最後の美馬が後ろから刺そうとしたシーンはネタではなく名シーンだよ 抜き足差し足忍び足のやつ? …そうだね!
136 23/05/21(日)08:49:10 No.1059290241
思ったよりレギュラー陣に死傷者出ない
137 23/05/21(日)08:49:28 No.1059290294
>最終話で脱出するとき無名と生駒と同じ距離のジャンプしてくるブルーサムライはなんなの むしろ一般人がカバネリになっただけでサムライに並べるのがおかしい
138 23/05/21(日)08:49:31 No.1059290306
スロットしか知らないけど六根清浄って何なの
139 23/05/21(日)08:50:31 No.1059290497
>>最終話で脱出するとき無名と生駒と同じ距離のジャンプしてくるブルーサムライはなんなの >むしろ一般人がカバネリになっただけでサムライに並べるのがおかしい お前の中のサムライはどうなっているのか…
140 23/05/21(日)08:50:47 No.1059290551
あの世界で言うサムライは身体能力に優れた戦闘民族だからな…
141 23/05/21(日)08:50:53 No.1059290576
>スロットしか知らないけど六根清浄って何なの 6つの根(おちんぽ)を清らかにすること つまり6人のカバネを射精させること
142 23/05/21(日)08:50:59 No.1059290612
>スロットしか知らないけど六根清浄って何なの 掛け声 六根清浄とは、六根つまり人間の知覚である眼・耳・鼻・舌・身・意(心)のことで視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の五感に心を加え、穢れにふれた時に神徳を以て清浄に保って救いを求めようとする祈願詞であります。
143 23/05/21(日)08:51:27 No.1059290721
おっっしゃぁあ…みたいなガッツポーズ好き
144 23/05/21(日)08:51:32 No.1059290742
序盤の鍵奪おうとしてた醜悪的なおっさんらもなんだかんだで全員仲間になってるのはいいよね
145 23/05/21(日)08:52:36 No.1059291015
やっぱり最初のお前らはお前らが蔑んでた存在に助けられるんだ!!!ざまあみろ!!!からの号泣でめちゃくちゃ引き込まれたところはある
146 23/05/21(日)08:52:56 No.1059291101
アラガネの女良いよね…
147 23/05/21(日)08:53:12 No.1059291168
レッドサムライ率いる戦闘員チームもいつの間にか侵攻してくるカバネリ集団程度ものともしない超精鋭部隊に仕上がってた
148 23/05/21(日)08:53:34 No.1059291235
噛まれた!からの即自決のスピーディさが好きだったよ
149 23/05/21(日)08:53:51 No.1059291296
>海門 >fu2206919.webm エンコ殺しすぎる…
150 23/05/21(日)08:53:55 No.1059291310
>レッドサムライ率いる戦闘員チームもいつの間にか侵攻してくるカバネリ集団程度ものともしない超精鋭部隊に仕上がってた そもそもあいつら有効な武器がなかっただけなので…
151 23/05/21(日)08:54:17 No.1059291467
>六根清浄 ロックオン上々!って聞き間違えてたよ…
152 23/05/21(日)08:54:19 No.1059291483
VIVA様は風貌がちょっと浮いてて余計に笑いを誘うんだよな
153 23/05/21(日)08:54:51 No.1059291627
>ロックオン上々!って聞き間違えてたよ… 鈴木!
154 23/05/21(日)08:54:57 No.1059291656
おっしゃあ!から踊れや踊れに繋がる流れはちょっと笑う
155 23/05/21(日)08:54:58 No.1059291662
荒野を爆走しながらVIVAァアアアアアア!!って叫ぶ生駒のgifコラを作ろうとして挫折した当時思い出す
156 23/05/21(日)08:55:08 No.1059291702
出来るだけ生駒の気持ちを体験したいからってブースで踏まれた姿勢したり自分の首絞めながらアフレコしてた畠中くん
157 23/05/21(日)08:55:08 No.1059291706
1話2話の生駒は熱演通り越して怪演まである 首吊りオナニー克服とざまあみやがれ!…からのすすり泣くとことかすごいよアレは すごい新人きたなと思った うしとらとどっちが先の主演だったかは覚えてない
158 23/05/21(日)08:55:52 No.1059291884
>出来るだけ生駒の気持ちを体験したいからってブースで踏まれた姿勢したり自分の首絞めながらアフレコしてた畠中くん つまり海門は嫁を抱きながらアフレコしたんか!?
159 23/05/21(日)08:55:53 No.1059291888
>1話2話の生駒は熱演通り越して怪演まである ここの熱量がすごすぎて一気に引き込まれたところはある
160 23/05/21(日)08:55:59 No.1059291920
久々に見たくなって来たな
161 23/05/21(日)08:56:01 No.1059291928
映画のEDはもうよく分からんがヨシて感じがする
162 23/05/21(日)08:56:07 No.1059291951
エキストリームオナニーにもほどがあった
163 23/05/21(日)08:56:48 No.1059292129
>1話2話の生駒は熱演通り越して怪演まである >首吊りオナニー克服とざまあみやがれ!…からのすすり泣くとことかすごいよアレは >すごい新人きたなと思った >うしとらとどっちが先の主演だったかは覚えてない うしとらが先だね
164 23/05/21(日)08:56:59 No.1059292171
海門の時すでに結婚済みだっけ?
165 23/05/21(日)08:57:05 No.1059292187
武器さえあれば…状態で本当に武器が出来たら無双出来ちゃった
166 23/05/21(日)08:57:16 No.1059292219
カバネリは常に何だか解らんがとにかくよし!の精神で回ってるぞ
167 23/05/21(日)08:57:27 No.1059292267
むみょーちゃんは帰宅部活動記録ファンからも感慨深い
168 23/05/21(日)08:57:34 No.1059292295
見てる時は駄作なんだけどスロ打ってると演技がいいから名作だった気がしてくる
169 23/05/21(日)08:57:40 No.1059292311
自分の中ではZEXALの遊馬の人だったな畠中くん 生駒も好きだしゼットさんも好き
170 23/05/21(日)08:57:46 No.1059292331
>映画のEDはもうよく分からんがヨシて感じがする 六根清浄と踊りは割と密接な関係があるんだが まあそこまで考えてはいないだろう
171 23/05/21(日)08:58:08 No.1059292408
つーか有効な武器もなしによく生きてこられたなあの世界 一応当たり所良ければ普通の蒸気銃でも貫通すんだっけ?
172 23/05/21(日)08:58:11 No.1059292418
>VIVA様は風貌がちょっと浮いてて余計に笑いを誘うんだよな 一人だけ「マクロスから出張してきました?」って見た目だからな…
173 23/05/21(日)08:58:18 No.1059292443
ここは俺に任せて先に行け!(無傷で帰ってくる)
174 23/05/21(日)08:58:27 No.1059292476
ゾンビ物で感染する前に患部を切り落とせば感染しない!みたいのはあるけど首吊りオナニーすればそこで止まる!!!はすごい発想だと思う
175 23/05/21(日)08:58:44 No.1059292556
>1話2話の生駒は熱演通り越して怪演まである >首吊りオナニー克服とざまあみやがれ!…からのすすり泣くとことかすごいよアレは >すごい新人きたなと思った >うしとらとどっちが先の主演だったかは覚えてない 遊戯王の主役でパワーレベリングした後の人間に対して新人扱いは酷くない?
176 23/05/21(日)08:59:05 No.1059292661
>つーか有効な武器もなしによく生きてこられたなあの世界 >一応当たり所良ければ普通の蒸気銃でも貫通すんだっけ? 心臓ぶち抜かないと殺せないけど動きは止められるからまあ引きこもってる分には一応大丈夫なんだろう 本編通りワンミスで壊滅するが…
177 23/05/21(日)08:59:21 No.1059292702
昨日スロで完走したから見たくなっちゃった
178 23/05/21(日)08:59:44 No.1059292782
>遊戯王の主役でパワーレベリングした後の人間に対して新人扱いは酷くない? まぁまだキャリア的には新人だろう
179 23/05/21(日)09:00:41 No.1059292981
ゾンビ強すぎのわりに人間側も結構強い
180 23/05/21(日)09:01:01 No.1059293053
未だに覚えてるよラストバトルなのにダクソのパリィ狙う動きで戦うVIVA様
181 23/05/21(日)09:02:13 No.1059293361
同じ素材同士とはいえ斬鉄やってんだよなSAMURAIたち…
182 23/05/21(日)09:02:39 No.1059293462
TVアニメでまぁもういいかとなって海門観てない人はマシでもったいない
183 23/05/21(日)09:03:19 No.1059293604
カバネリラジオはそういう脚本だろうって事と畠中君の以前からのファンってことを差し引いてもその…畠中キメェんだよ!!
184 23/05/21(日)09:03:54 No.1059293723
>TVアニメでまぁもういいかとなって海門観てない人はマシでもったいない あの終わり方で続編見ようって感じにはならないんだよな アマプラに来てくれて良かった
185 23/05/21(日)09:03:59 No.1059293750
ソシャゲも終了したし世界観良いだけに続編は映画だけってのは勿体なかったな
186 23/05/21(日)09:04:39 No.1059293882
映画出ただけでも御の字でしょ…
187 23/05/21(日)09:04:59 No.1059293990
カバネリ音頭はネタにはされるけどいい曲だしアニメもなんか満足感高いんだよなぁ…
188 23/05/21(日)09:05:29 No.1059294104
本編のラスト評判良く無いのによく映画あれだけの奴お出し出来たよな
189 23/05/21(日)09:05:29 No.1059294106
>あの終わり方で続編見ようって感じにはならないんだよな 気ぶり「」バネたちが劇場版気ぶりすぎて死ぬかと思ったってスレめっちゃ立ててたからそこまで言うなら?と思って軽い気持ちで観に行ったわ当時 無事俺も踊ったよ
190 23/05/21(日)09:06:17 No.1059294258
根本的解決とかしなくていいから続編またほしい ゾンビ映画のお約束とカッコいいアクションと気ぶり展開やるだけでいいから
191 23/05/21(日)09:06:29 No.1059294289
VIVA様は自身が臆病者だと自覚しててだからこそ生駒を倒して自分も強者になりたいと思ってるけど 最終的に俺みたいなヤツに強者が倒されるわけ無いだろ立てオラッ! ってなっちゃうところが変に人間臭くて好き
192 23/05/21(日)09:06:40 No.1059294322
よくぞここまでミキモトさんのキャラデザを動かしてくれたって思う
193 23/05/21(日)09:07:00 No.1059294390
>TVアニメでまぁもういいかとなって海門観てない人はマシでもったいない 海門見てないけどそんなに… 今日時間あるし昼から気合い入れて見てみようかな
194 23/05/21(日)09:07:24 No.1059294474
VIVA様が最後死んでる生駒にバシュバシュッて撃ち込むシーンなんか好き
195 23/05/21(日)09:07:34 No.1059294507
2話で好感度カンストする主人公初めて見たよ俺
196 23/05/21(日)09:07:52 No.1059294592
一番気ぶれるのはこの二人が作中最強でほぼ不死身ってところだ とりあえず安心して見ていられる
197 23/05/21(日)09:07:55 No.1059294617
>よくぞここまでミキモトさんのキャラデザを動かしてくれたって思う 一話の無名ちゃんの首狩りハイキックでもう虜よ
198 23/05/21(日)09:08:27 No.1059294734
>一番気ぶれるのはこの二人が作中最強でほぼ不死身ってところだ >とりあえず安心して見ていられる 生駒がまた焦って暴走して無名ちゃんが曇る
199 23/05/21(日)09:08:45 No.1059294796
>VIVA様は自身が臆病者だと自覚しててだからこそ生駒を倒して自分も強者になりたいと思ってるけど >最終的に俺みたいなヤツに強者が倒されるわけ無いだろ立てオラッ! >ってなっちゃうところが変に人間臭くて好き 本当に臆病者なんだよなVIVA様 その辺も含めてTV版のラストも好きだよ俺は 見た目が面白すぎるのはそうだね
200 23/05/21(日)09:08:48 No.1059294803
前にアベマで一挙やっててここで実況しながら全部見た こりゃハマるわって思った ちゅーしろちゅー!!
201 23/05/21(日)09:08:52 No.1059294814
煮湯をdrink
202 23/05/21(日)09:08:57 No.1059294840
結局いつもカバネの大群に襲われて地域壊滅!っていう繰り返しで気持ちが重くなるのはあった
203 23/05/21(日)09:09:27 No.1059295011
かわいくてかっこいいカバネリのむめーちゃん
204 23/05/21(日)09:09:29 No.1059295020
劇場版は生駒の活躍があんまり無いのがちょっと残念 でも本編は本編で生駒働きすぎだわこいつ
205 23/05/21(日)09:09:35 No.1059295045
海門まで見るとVIVA様の話も含めてちゃんと人の弱い心とどう戦うかって一貫してたの分かったのは良かった
206 23/05/21(日)09:09:40 No.1059295058
劇場版はこいつら死ぬんだろうなって感じで嫌み言いまくってたモブが戦いが始まった瞬間速攻で死んだのダメだった
207 23/05/21(日)09:10:01 No.1059295125
>>よくぞここまでミキモトさんのキャラデザを動かしてくれたって思う >一話の無名ちゃんの首狩りハイキックでもう虜よ ちなみにスロだとあそこの雑魚カバネが最強キャラだよ 無名負けまくる
208 23/05/21(日)09:10:31 No.1059295221
生駒はchickenになり下がっていた
209 23/05/21(日)09:10:50 No.1059295309
貴様!「」かとしあきか!?
210 23/05/21(日)09:10:56 No.1059295339
鈴木!
211 23/05/21(日)09:10:57 No.1059295342
>かわいくてかっこいいカバネリのむめーちゃん ミニスカ浴衣で回し蹴りで抜けなくなる無名ちゃん 戦闘後にマント包まる無名ちゃん
212 23/05/21(日)09:11:24 No.1059295465
>貴様!「」かとしあきか!? どちらでもない!俺は…俺は…?
213 23/05/21(日)09:11:29 No.1059295487
あの世界ちょっと発育がバグってる
214 23/05/21(日)09:11:59 No.1059295605
>貴様!「」かとしあきか!? そのどちらでもない!俺は「」あきだ!
215 23/05/21(日)09:12:06 No.1059295624
無駄に強い青い侍好き 序盤だけちょっと弱かったけど
216 23/05/21(日)09:12:07 No.1059295627
>>>よくぞここまでミキモトさんのキャラデザを動かしてくれたって思う >>一話の無名ちゃんの首狩りハイキックでもう虜よ >ちなみにスロだとあそこの雑魚カバネが最強キャラだよ >無名負けまくる 倒れるシーンのふとももがやたらとやらしいのが困る
217 23/05/21(日)09:12:07 No.1059295630
無名ちゃんのactionがいい感じにケレン味効いてていいよね
218 23/05/21(日)09:12:38 No.1059295792
>ノリがちょっと変わるけどVIVA様出てからもつまらないとかではないよ いや… あとデブを殺すな 同時期の鉄血一期でもそうだったけどデブなら殺しても文句言われんだろみたいな計算あるんだろうか
219 23/05/21(日)09:12:52 No.1059295880
「としあき」@junだ!
220 23/05/21(日)09:13:51 No.1059296202
あまり言われてないけどロリ巨乳なの最高にシコれると思う みんなもっとロリ巨乳ヒロインなとこに目を向けようよ ロリ巨乳だぞ
221 23/05/21(日)09:13:52 No.1059296204
>「としあき」@junだ! 死ねェ!!
222 23/05/21(日)09:14:18 No.1059296320
いいシーンだけかいつまんでるからすごい良作に見えるスロットカバネリ
223 23/05/21(日)09:14:22 No.1059296336
>あの世界ちょっと発育がバグってる 美樹本さん14か15のつもりしてデザインしたらしいからな無名ちゃん
224 23/05/21(日)09:14:29 No.1059296370
>あまり言われてないけどロリ巨乳なの最高にシコれると思う >みんなもっとロリ巨乳ヒロインなとこに目を向けようよ >ロリ巨乳だぞ 12歳は流石にないだろ…
225 23/05/21(日)09:14:29 No.1059296373
次回予告がクセになる
226 23/05/21(日)09:15:06 No.1059296504
>ロリ巨乳だぞ 手足がスラッとしててとてもロリに見えねえんだ…
227 23/05/21(日)09:15:23 No.1059296560
むめーちゃんは妹だし…
228 23/05/21(日)09:15:33 No.1059296594
なんか見直したくなってきた
229 23/05/21(日)09:15:34 No.1059296597
カバネ化は西洋から来たウイルスが原因って以外の情報は出たんです?
230 23/05/21(日)09:15:58 No.1059296693
ミニ和服の時はロリっぽいけど戦闘服はロリ度だいぶ下がる
231 23/05/21(日)09:16:01 No.1059296710
>12歳は流石にないだろ… 海門じゃ13歳だよ
232 23/05/21(日)09:16:15 No.1059296789
海門決戦が残ってるからスマスロでまた出すんだろうなーとも思うけどかなり先だろうな
233 23/05/21(日)09:16:25 No.1059296835
>むめーちゃんは妹だし… 抱けーっ!抱いたーっ!中の人も抱いた!
234 23/05/21(日)09:16:35 No.1059296875
>いいシーンだけかいつまんでるからすごい良作に見えるスロットカバネリ 内容はアレでもシーンだけ掻い摘めば悪くない作品はスロ向きだよなヴヴヴとか それ系だとガンダムAGEもいけそう