23/05/21(日)03:44:07 真剣に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/21(日)03:44:07 No.1059264219
真剣に水星の魔女で一番人気のキャラって横恋慕さんなのかな
1 23/05/21(日)03:46:32 No.1059264458
キャラ単推しだとグエルかミオリネって気がする
2 23/05/21(日)03:47:55 No.1059264570
フェルシーちゃんが人気あるのだ
3 23/05/21(日)03:48:44 No.1059264655
主人公は成長してなくてグエミオの成長物語だからな スレッタはやっと揺籠から放り出された感じ
4 23/05/21(日)03:49:27 No.1059264707
嫌いになる要素はないけど人気高すぎね?とは思ってる 出番の割に人気が高いと思うのは4号
5 23/05/21(日)03:55:21 No.1059265182
鼻っ柱へし折られてちょっと丸くなったボンボンだった時期が一番好きだったかも ボブになった後は辛い事ありすぎて笑えてないのが可哀想で
6 23/05/21(日)03:55:46 No.1059265217
裏切り者の汚名返上チャンスは…
7 23/05/21(日)03:58:22 No.1059265438
主人公だしスレッタが人気一位であってほしい気持ちはある
8 23/05/21(日)04:02:14 No.1059265737
公式じゃないその辺でやってる人気投票は大抵グエルが1位取ってるな 公式だとMSの投票しか今のところはやってないが1位エアリアル2位エアリアル3位ダリルバルデだ https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_11378.html
9 23/05/21(日)04:04:47 No.1059265924
>出番の割に人気が高いと思うのは4号 序盤で印象に残るけど儚く散ってしまうキャラっていうのは普通に人気出る要素だと思うよ
10 23/05/21(日)04:05:30 No.1059265993
MSの投票ならエアリアルだよなっていうのは分かる
11 23/05/21(日)04:06:09 No.1059266044
>嫌いになる要素はないけど人気高すぎね?とは思ってる >出番の割に人気が高いと思うのは4号 おもしれー女…って言いそうな御曹司キャラって古来からの鉄板じゃん
12 23/05/21(日)04:07:43 No.1059266174
4号って歴代の悲惨な強化人間ポジションだしそりゃ人気出るよ… 5号も好きだけど儚いというよりは生き汚くて面白い寄り
13 23/05/21(日)04:09:45 No.1059266331
グエルはマイルド道明寺だった頃は好きだった 一期のOPサビみたいなドヤァ!って顔してそうだった頃
14 23/05/21(日)04:12:02 No.1059266484
グエルは単純に良い出番貰いまくってるからそら人気出るだろって感じする コレだけやって人気出なかったらそっちの方が問題あるわ
15 23/05/21(日)04:12:27 No.1059266517
逆にここを見てるとベルメリアやニカにめっちゃヘイトを向けてる人達が居るけどアレはどうなの? ベルメリアの所業の事を責めるならなおさらその上のペイル社CEO達もド外道もいいとこだと思うんだけど あっちはセーフな感じ?それともそこまで考えてないだけ?
16 23/05/21(日)04:13:21 No.1059266577
腹違いの弟や寮の仲間から慕われてる設定が人柄の良さを想像させて好きだよ
17 23/05/21(日)04:15:45 No.1059266745
>グエルは単純に良い出番貰いまくってるからそら人気出るだろって感じする >コレだけやって人気出なかったらそっちの方が問題あるわ ジェリド…クロノクル…ガエリオ… あたりは出番と人柄掘り下げられたけど人気イマイチだったような
18 23/05/21(日)04:17:10 No.1059266850
>あっちはセーフな感じ?それともそこまで考えてないだけ? 4CEOは風向きが変わった面白いおばさんだから好き ベルメリアは辛気臭い被害者面おばさんだから嫌い って感じでは
19 23/05/21(日)04:17:50 No.1059266897
>逆にここを見てるとベルメリアやニカにめっちゃヘイトを向けてる人達が居るけどアレはどうなの? >ベルメリアの所業の事を責めるならなおさらその上のペイル社CEO達もド外道もいいとこだと思うんだけど >あっちはセーフな感じ?それともそこまで考えてないだけ? ベルメリアはやったことよりも自分の所業の被害者に対して愚痴ったり私可哀想ムーブしてるのが問題だと思う
20 23/05/21(日)04:18:53 No.1059266954
ベルメリアは覚悟が中途半端なんだよね
21 23/05/21(日)04:19:07 No.1059266965
ヘイト向けてる人は好き嫌い以上に一番悪い奴を吊るし上げるのがメインコンテンツだから他との比較はあんまり関係ないよ
22 23/05/21(日)04:20:26 No.1059267049
物語上そういう役割を持たされて演じてると考えると別にヘイトも沸かないもんなんだけどな
23 23/05/21(日)04:22:09 No.1059267148
デリング暗殺企んだヴィムがあの最期で視聴者から好感度高いような物だ
24 23/05/21(日)04:25:19 No.1059267375
伸びてるスレを覗いた時にそういうヘイトを向けたスレだった時のがっかり感が凄い
25 23/05/21(日)04:27:23 No.1059267540
グエルミオリネの富裕層パワーカップルが人気で貧困層のアーシアンが不人気だったらフィクションの世界でも世知辛い!ってなりそう
26 23/05/21(日)04:35:20 No.1059268115
>腹違いの弟や寮の仲間から慕われてる設定が人柄の良さを想像させて好きだよ 帰ってきたらみんな暖かく迎えてくれて最後の決闘も応援されながらなのジェターク寮空気いいなって…
27 23/05/21(日)04:35:47 No.1059268144
何かFateのアーチャーみたいな人気だなグエル
28 23/05/21(日)04:40:58 No.1059268447
>帰ってきたらみんな暖かく迎えてくれて最後の決闘も応援されながらなのジェターク寮空気いいなって… 後輩が寮長のグエルが横恋慕さん言われて笑えるくらいにはフランクよねあの寮
29 23/05/21(日)04:50:42 No.1059269046
今後グエルが誰とくっつくか分からねえ~
30 23/05/21(日)04:53:55 No.1059269227
エランシャディクに比べて優遇されすぎだと思う
31 23/05/21(日)04:59:03 No.1059269495
>エランシャディクに比べて優遇されすぎだと思う もともと御三家の男3人を完全に対等にしてるわけじゃないだろう ゲームの攻略対象じゃあるまいし
32 23/05/21(日)05:00:57 No.1059269605
スレッタがイケメン三人を次々落としていく作品じゃなかったの!?
33 23/05/21(日)05:26:50 No.1059271039
百合がメインカプなら俺はグエルは男とくっついて終わればいいと思ってる けどメインキャラにくっつけそうな男居ねえ
34 23/05/21(日)05:44:32 No.1059272021
>物語上そういう役割を持たされて演じてると考えると別にヘイトも沸かないもんなんだけどな 感じるままのが楽しいだろうし
35 23/05/21(日)05:51:22 No.1059272350
>百合がメインカプなら俺はグエルは男とくっついて終わればいいと思ってる >けどメインキャラにくっつけそうな男居ねえ グエラウいいよね
36 23/05/21(日)06:02:12 No.1059272912
>スレッタがイケメン三人を次々落としていく作品じゃなかったの!? 俺はそんな学園ものを期待していた …ごめんプロローグの時点で無いなってなってた
37 23/05/21(日)06:12:28 No.1059273435
ラウダというある意味一番勝ち組 頑張ったからいいよ…
38 23/05/21(日)07:38:21 No.1059279556
嫌いじゃないし地球の惨状見てから再起するのもわかるんだけど その方向が実家の武器工場再興するよ!なのは俺には理解できねえ~ってなっちゃった いやそもそもあんなグループの子息が集う会社で人殺しがどうのの問題やるの無理ないかとかあるけども…
39 23/05/21(日)07:42:04 No.1059279970
>スレッタがイケメン三人を次々落としていく作品じゃなかったの!? 次々に撃墜はしたし…
40 23/05/21(日)07:42:50 No.1059280060
>グエルは単純に良い出番貰いまくってるからそら人気出るだろって感じする 出番だけなら多分グエルより多いけどやることなすことアレなシャディクがヘイト向けられまくってるあたり効果絶大だなどっちも
41 23/05/21(日)08:03:04 No.1059282461
>その方向が実家の武器工場再興するよ!なのは俺には理解できねえ~ってなっちゃった 自分の我が周りに迷惑をかけたんだからまずその場所を守らなきゃって思うのはそうおかしくはないと思う
42 23/05/21(日)08:07:43 No.1059282956
ニカはともかくベルメリアは加害者が被害者面してるんじゃー!!の一番最悪な姿だと思う
43 23/05/21(日)08:10:59 No.1059283335
>嫌いじゃないし地球の惨状見てから再起するのもわかるんだけど >その方向が実家の武器工場再興するよ!なのは俺には理解できねえ~ってなっちゃった グエルの今の目的は実家の問題や親父とちゃんと向き合うことだから別に変ではないだろう というか今の子どもたちにアーシアン差別への解決をすぐに求めるの酷だと思う
44 23/05/21(日)08:16:24 No.1059283978
>スレッタがイケメン三人を次々落としていく作品じゃなかったの!? グエル→(恋に)落とした 4号→(溶鉱炉に)落とした シャディク→(闇)落とした 5号→(格付け部屋に)落とした
45 23/05/21(日)08:18:16 No.1059284204
シャディクはあそこまで上り詰めた経由とか幼少期の話がもっと見たい どんな気持ちで地球から宇宙に来たのかとか…
46 23/05/21(日)08:25:04 No.1059285016
シャディクはヘイトターゲットにしてて半アーシアンなら動機は納得だよなってなるバランスがポイント バランス取れてるかはどうかともかくそれじゃミカエリスは御三家の中では捌けが悪いのは仕方ないが
47 23/05/21(日)08:26:04 No.1059285140
シャディクのプランって一歩間違えたら全面戦争で 本当はそれをアーシアンとスぺーシアンのハーフのシャディクは狙ってるのでは?ってなる
48 23/05/21(日)08:26:43 No.1059285237
御三家でグエルだけ物語のネタバレに繋がる背景がなかったから便利に使われてる感じ そろそろシャディクの腹の内も見たい
49 23/05/21(日)08:29:14 No.1059285573
シャディクはアナルホルンされたマッキーくらいにはそりゃこんなことするわ…ってくらいの納得できる描写が見たい
50 23/05/21(日)08:30:09 No.1059285707
>シャディクはアナルホルンされたマッキーくらいにはそりゃこんなことするわ…ってくらいの納得できる描写が見たい アーシアンの境遇的に納得できるの間違いなく来そうで
51 23/05/21(日)08:33:14 No.1059286393
グエルは何も知らない側だったから世界観説明としてツアーやってた印象がある
52 23/05/21(日)08:33:55 No.1059286503
ただアーシアンじゃなくスぺーシアンとのハーフだからな どちらからも排斥されて世界への憎悪燻らせてる可能性がある
53 23/05/21(日)08:35:23 No.1059286775
最初からグエルというかダリルバルデはエアリアルに次いでコラボ出張が多いMSだったし規定路線というか
54 23/05/21(日)08:36:57 No.1059287090
シャディクは半分アーシアンって説明だけじゃやってることあんま納得できんかな
55 23/05/21(日)08:38:22 No.1059287436
主役回を貰ったとはいえ行方不明だった時期はしっかり出番なかったから出番的にはシャディクとエラン達とそんなに変わらない気がする
56 23/05/21(日)08:40:52 No.1059288233
グエルが主人公じゃんとは言うけど 扱いは主人公補正無いのに無茶ぶりされてる脇キャラだよねグエル
57 23/05/21(日)08:43:55 No.1059288984
シャディク→ミオリネになったきっかけも幼馴染みだから~ってだけでちゃんと書かれてはないんだよな… 総裁の娘がハーフだと知った時どう思ったんだろう
58 23/05/21(日)08:47:42 No.1059289890
4号がいたときは男人気を二分してたんだけどな 5号は2期から愛着湧いてきたって人は多くても熱中してる人は少なそう
59 23/05/21(日)08:47:57 No.1059289968
アクリルの売上だとスレッタ>ミオリネ>グエルではあった
60 23/05/21(日)08:48:42 No.1059290134
>アクリルの売上だとスレッタ>ミオリネ>グエルではあった なんだかんだで主人公は強いし
61 23/05/21(日)08:49:31 No.1059290303
>売上だとミオリネのタイツ>スレッタアクリル>ミオリネアクリル>グエルアクリルではあった
62 23/05/21(日)08:50:36 No.1059290508
>アクリルの売上だとスレッタ>ミオリネ>グエルではあった アクリルだとスレ>ミオ>グエ>チュチュ>4号>>>シャディクって感じではあったな シャディクは立場的にしょうがないだろうけどここからどう大立ち回りするかだな
63 23/05/21(日)08:51:12 No.1059290658
つうかスレッタはミオリネとセットで猛プッシュされてるからな
64 23/05/21(日)08:51:43 No.1059290793
シャディクはやってることがdel 荒らし混乱の元だからまぁ人気はでないよな…
65 23/05/21(日)08:53:20 No.1059291198
>チュチュ>4号 ここに早期退場の諸行無常と その割に保持してる4号いいじゃんというのと チュチュが脇キャラとして頑張ってるのも感じる
66 23/05/21(日)08:58:20 No.1059292453
グエ虐に使ってた情熱をちょっとシャディクにも分けてくれよ…と思ってる
67 23/05/21(日)09:00:37 No.1059292969
きっと終盤はシャディ虐になるんじゃない? ずっと余裕ぶった態度なのはどこかで崩壊させるためだろうし
68 23/05/21(日)09:02:20 No.1059293393
シャディクとガールズはまだそこまでする理由は?のが大きいからな 明かされるのかねぇ
69 23/05/21(日)09:03:56 No.1059293736
地球の孤児で紛争地帯出身ってだけで理由になるのでは