虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あの!?! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)03:07:45 No.1059260581

あの!?!

1 23/05/21(日)03:09:07 No.1059260741

すっかりドスケベジータになっちまって

2 23/05/21(日)03:09:27 No.1059260783

アノ=グランも大概だと思うぜぇ

3 23/05/21(日)03:10:37 No.1059260901

FFTみたいな顔だったあの!?!?

4 23/05/21(日)03:11:09 No.1059260963

9年も時が経てばこうもなろう

5 23/05/21(日)03:13:13 No.1059261188

お前もアノ=グランであろう

6 23/05/21(日)03:14:59 No.1059261360

初期グラ&名前も変更せずグランのままのグラン(ランク119) から見たアノ=ジータチャンはこんな感じになりそう

7 23/05/21(日)03:16:49 No.1059261519

>アノ=グランも大概だと思うぜぇ 上半身をかなり鍛え直したな…

8 23/05/21(日)03:20:47 No.1059261943

田舎の公立通いが渋谷パリピになったような

9 23/05/21(日)03:21:57 No.1059262045

fu2206682.jpg

10 23/05/21(日)03:23:10 No.1059262166

FFTっぽいナイツオブグローリーっぽい初期ジョブ!

11 23/05/21(日)03:23:39 No.1059262207

今はアノ=ジータちゃんも描き直されただろ!

12 23/05/21(日)03:26:28 No.1059262496

グランくんはドクター辺りが急におとなになった感あった

13 23/05/21(日)03:27:19 No.1059262581

FFTだこれ

14 23/05/21(日)03:28:24 No.1059262688

俺が知ってるジータちゃんは眼帯付けてるかダサい兜被ってるかなんだよ!だまされんぞ!

15 23/05/21(日)03:28:25 No.1059262689

>fu2206682.jpg でもこの溢れ出るFFT味嫌いじゃないよ

16 23/05/21(日)03:28:26 No.1059262691

太腿がどんどん太くなってる!

17 23/05/21(日)03:29:07 No.1059262747

なんかだんだん足太くなってない?

18 23/05/21(日)03:29:16 No.1059262760

解像度が上がったんやな

19 23/05/21(日)03:29:46 No.1059262806

太くないし

20 23/05/21(日)03:30:17 No.1059262861

角度によって写りが変わるタイプの子かな?

21 23/05/21(日)03:30:47 No.1059262906

初期実装の他のキャラがちゃんと絵柄変えてるのになぜかこの二人だけはFFTだったんだよな

22 23/05/21(日)03:30:47 No.1059262907

そんな…顔もポーズもラムザから脱却して…

23 23/05/21(日)03:38:00 No.1059263652

プリコネ版?

24 23/05/21(日)04:03:21 No.1059265831

あのどこが首だか肩だかわからなかったジータが!

25 23/05/21(日)04:04:55 No.1059265942

棚に上げてるけど自分も大概じゃねえか!

26 23/05/21(日)04:05:10 No.1059265957

だいぶおっぱい大きくなったね…

27 23/05/21(日)04:11:20 No.1059266434

>あのどこが首だか肩だかわからなかったジータが! 今見たら本当にどこが首か肩か分からなくてダメだった

28 23/05/21(日)04:14:53 No.1059266685

でもアノ=グランくんとアノ=ジータちゃんだと後者の方が変わり方凄まじいと思う

29 23/05/21(日)04:17:51 No.1059266900

いまだに鼻があるのかないのかよくわからないジータちゃん

30 23/05/21(日)04:17:54 No.1059266901

初期の首こんなおかしかったっけ

31 23/05/21(日)04:19:29 No.1059266991

イベント戦闘でよくボーパルしてる子

32 23/05/21(日)04:23:58 No.1059267286

まあFFT感を強く押してた週数回ギルド対抗戦やるのがメインコンテンツだった別ゲーは新だからな…

33 23/05/21(日)04:35:41 No.1059268139

イベントで突然登場して笑わせに来るあのジータ!?

34 23/05/21(日)04:36:44 No.1059268208

ひでお…お前はいまどこで戦っている…

35 23/05/21(日)04:38:47 No.1059268341

グランくんはレスラーになれば竿役にもなれるからな…

36 23/05/21(日)04:42:49 No.1059268574

アンニュイで気だるげなドクターにもなれる

37 23/05/21(日)04:47:07 No.1059268831

こうしてみると画力めちゃくちゃ上がってるんだな公式絵師の人…

38 23/05/21(日)04:49:02 No.1059268953

というかそもそも1人じゃないから

39 23/05/21(日)04:51:54 No.1059269111

お抱えのイラスト会社を自前で持ってるってのがもう強さ…

40 23/05/21(日)04:52:02 No.1059269119

>こうしてみると画力めちゃくちゃ上がってるんだな公式絵師の人… 初期のキャラに最終解放とかくると 絵柄がちげぇ~ってなる fu2206735.jpg

41 23/05/21(日)04:53:03 No.1059269185

>お抱えのイラスト会社を自前で持ってるってのがもう強さ… バレンタインにチョコ送ってきたファンへ描き下ろし絵投げつける

42 23/05/21(日)04:59:34 No.1059269526

絵柄変わるのはソシャゲあるあるだよね 最近のになってくると最初から完成というか絵柄確立されてるけど

43 23/05/21(日)05:03:08 No.1059269727

>最近のになってくると最初から完成というか絵柄確立されてるけど それでも3年くらいすると流行りの絵柄が変わったのに合わせてどこも変化してくるからな…

44 23/05/21(日)05:04:14 No.1059269779

>>最近のになってくると最初から完成というか絵柄確立されてるけど >それでも3年くらいすると流行りの絵柄が変わったのに合わせてどこも変化してくるからな… 3年もつソシャゲが少ない…

45 23/05/21(日)05:13:57 No.1059270333

歴戦の騎空士ともなると太ももがしっかりしてくるのは当たり前である

46 23/05/21(日)05:15:21 No.1059270402

ルシファーだろうがベルゼバブだろうが蹴り飛ばした丸太の脚だ

47 23/05/21(日)05:18:51 No.1059270606

この前最終来たフェリちゃんも旧に初期の絵になって笑っちゃった ふぇぇ…とか絶対に言わなさそう

48 23/05/21(日)05:20:34 No.1059270712

>この前最終来たフェリちゃんも旧に初期の絵になって笑っちゃった >ふぇぇ…とか絶対に言わなさそう 死んだ娘なのに確実におっぱい大きくなってる!

49 23/05/21(日)05:25:23 No.1059270963

アノ=ジータちゃん今見るとあんま可愛くないな よくこの絵柄でゲーム始めようって気になったな当時の俺

50 23/05/21(日)05:28:26 No.1059271123

>すっかりドスケベジータになっちまって ベジータ!?

51 23/05/21(日)05:28:40 No.1059271134

昔の方が戦士って感じはある

52 23/05/21(日)05:33:53 No.1059271419

グランくんとジータちゃんが独立した存在になったことで女体化グランくんというジャンルが同人界に確立した

53 23/05/21(日)05:35:54 No.1059271525

>アノ=ジータちゃん今見るとあんま可愛くないな >よくこの絵柄でゲーム始めようって気になったな当時の俺 他ゲーの連動特典があったし…

54 23/05/21(日)06:28:02 No.1059274392

初期はおっさんとかダヌアで釣られてたのが多かったような 跳ねたのはデレマスコラボからだっけ?

55 23/05/21(日)06:34:53 No.1059274808

>昔の方が戦士って感じはある 士官学校出てそう

56 23/05/21(日)06:36:30 No.1059274919

>>昔の方が戦士って感じはある >士官学校出てそう 叫んだり石投げたりしそう

57 23/05/21(日)06:55:02 No.1059276135

初期ってヴィーラの広告をそこら中で見た気がする

58 23/05/21(日)06:55:16 No.1059276152

>アノ=ジータちゃん今見るとあんま可愛くないな >よくこの絵柄でゲーム始めようって気になったな当時の俺 なんかすごい激重シリアスなゲームっぽいキャラしてるよね 家畜に神などいない!とか言いそうな…

59 23/05/21(日)07:18:23 No.1059277779

昔を振り返るとまず絵柄を合わせたソシャゲの時点で格が違った

60 23/05/21(日)07:42:23 No.1059280010

グランくんもジータちゃんもスケベいいよね

61 23/05/21(日)07:52:59 No.1059281213

ナノ=リリィも別人になったな…

62 23/05/21(日)07:53:39 No.1059281299

>>すっかりドスケベジータになっちまって >ベジータ!? ジータでR18検索するとベジータが出るからな…

63 23/05/21(日)08:10:53 No.1059283326

>>>すっかりドスケベジータになっちまって >>ベジータ!? >ジータでR18検索するとベジータが出るからな… ひょっとしてジータはベジータなのでは…

64 23/05/21(日)08:35:46 No.1059286844

>>>すっかりドスケベジータになっちまって >>ベジータ!? >ジータでR18検索するとベジータが出るからな… ベジータをマイナス検索するとゴジータが出てくる話好き

65 23/05/21(日)08:37:36 No.1059287286

明確な塗りの移行があるからどの塗りで描かれた時期がわかるとかの話もあったなあ いつかのもにもに新規立ち絵が最低でも5年は寝かされてたやつだ!とか言われてた記憶

66 23/05/21(日)08:39:19 No.1059287722

エッチなジータちゃんなんて居なかった

↑Top