ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/21(日)02:54:49 No.1059259091
アリな気がするけどなぁ…
1 23/05/21(日)02:56:53 No.1059259338
乙一のはじめじゃん
2 23/05/21(日)02:59:05 No.1059259583
フォビドゥンが描くべき漫画じゃないってのは本当にそう
3 23/05/21(日)02:59:32 No.1059259646
>アリな気がするけどなぁ… だがバス江の読者が望むのは こんなものではなくおじさんの醜態だぜ
4 23/05/21(日)03:00:10 No.1059259725
フォビドゥンに読者が求めるのはおじさんの醜態だぜ
5 23/05/21(日)03:00:11 No.1059259729
>>アリな気がするけどなぁ… >だがバス江の読者が望むのは >こんなものではなくおじさんの醜態だぜ もう一人のボク…!
6 23/05/21(日)03:00:21 No.1059259751
>>アリな気がするけどなぁ… >だがバス江の読者が望むのは >こんなものではなくおじさんの醜態だぜ もう一人のボク…!
7 23/05/21(日)03:01:58 No.1059259934
こういうのは赤坂先生の名義でやってもらおうぜ
8 23/05/21(日)06:55:06 No.1059276143
これ男の娘?
9 23/05/21(日)06:58:31 No.1059276381
桃栗三年柿八年も好き
10 23/05/21(日)07:01:19 No.1059276573
これずっと気になってる
11 23/05/21(日)07:05:14 No.1059276840
原作だけやればいけるんじゃね?
12 23/05/21(日)07:18:13 No.1059277764
ちと古臭くないか
13 23/05/21(日)07:20:28 No.1059277925
いずれ原作やりそうよねフォビ
14 23/05/21(日)07:26:06 No.1059278409
>ちと古臭くないか たしかにことわざもじったタイトルの漫画は古臭いが…
15 23/05/21(日)08:30:33 No.1059285782
>こういうのは赤坂先生の名義でやってもらおうぜ なるほどフォビドゥン赤坂
16 23/05/21(日)08:31:35 No.1059285980
原作提供はありだろう
17 23/05/21(日)08:37:35 No.1059287278
原作でネームまでやらせたらバス江が染み出してくるんじゃないか? 原案くらいにしとかないと…