虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)01:45:43 なぜそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)01:45:43 No.1059245026

なぜそこまでして食べるんだ

1 23/05/21(日)01:46:20 No.1059245168

フグ鯨かよ

2 23/05/21(日)01:46:21 No.1059245178

餅みたいなもんか

3 23/05/21(日)01:46:23 No.1059245185

アミガサタケはうまいからな…

4 23/05/21(日)01:47:28 No.1059245475

フィンランドの餅

5 23/05/21(日)01:47:54 No.1059245619

しょーもないツィートしてられる状態なのか?

6 23/05/21(日)01:48:40 No.1059245836

フグやこんにゃく芋くってる人種に言われたくないだろ

7 23/05/21(日)01:48:41 No.1059245844

1はともかく2と3は誇張して言ってるんじゃないの

8 23/05/21(日)01:48:45 No.1059245875

そもそもスーパーで売ってるらしいしな

9 23/05/21(日)01:49:26 No.1059246074

脳みそみたいな見た目だな

10 23/05/21(日)01:49:36 No.1059246130

ガスマスクでもして茹でるんだろうか…

11 23/05/21(日)01:49:40 No.1059246152

思ったほど美味しくなった…ってレポは見たな

12 23/05/21(日)01:49:42 No.1059246160

>1はともかく2と3は誇張して言ってるんじゃないの 確かめようがないがそのくらい注意しろという先人の知恵だろう

13 23/05/21(日)01:49:50 No.1059246206

クソうまいと言うが毒抜けるほど茹でるとほぼ味しない

14 23/05/21(日)01:49:52 No.1059246216

死ぬかはわからんけど実際蒸気で中毒するとは書いてあったしヤバいキノコではある

15 23/05/21(日)01:50:00 No.1059246255

冷静になるとそこまでするやつかなぁって…

16 23/05/21(日)01:50:12 No.1059246306

試食の記事読んだけど面白いな あっちは缶詰もあるんだ http://www.ippon.sakura.ne.jp/kaihou_ippon/ippon_kiji/no13_09.htm

17 23/05/21(日)01:50:35 No.1059246413

>思ったほど美味しくなった…ってレポは見たな 美味しくなったなら良かった …後日死んでない?大丈夫?

18 23/05/21(日)01:50:41 No.1059246438

蒸気を吸うと死ぬつってもまぁほんのひと嗅ぎで一瞬で意識失うパターンと 吸いすぎると危険で全然違うしな

19 23/05/21(日)01:51:07 No.1059246544

下手すると死ぬ食物というスパイスが効いてる

20 23/05/21(日)01:51:58 No.1059246783

なんなら茹でた結果新しい毒が生成される

21 23/05/21(日)01:52:02 No.1059246797

ついに私の会社倒産!

22 23/05/21(日)01:52:05 No.1059246809

ググったらモノメチルヒドラジンっていうロケットエンジンに使われる燃料と同じ化学物質生成してるんだって 凄い

23 23/05/21(日)01:52:54 No.1059247074

>思ったほど美味しくなった…ってレポは見たな あった https://zazamushi.net/syagumaamigasatake/ 虫食のレポが多いサイトだから苦手な人は下までスクロールしないでください‥

24 23/05/21(日)01:53:29 No.1059247263

日本にも生えてんのかよこれ...

25 23/05/21(日)01:53:45 No.1059247362

これって死ぬかもしれないというスリルを味わいたいだけなんじゃぁ…

26 23/05/21(日)01:54:07 No.1059247486

>そもそもスーパーで売ってるらしいしな fu2206523.jpg

27 23/05/21(日)01:54:09 No.1059247501

やっぱ初期はうまいって言いながら死んでたのかな

28 23/05/21(日)01:54:20 No.1059247557

フグと違って普通に売ってるの怖い

29 23/05/21(日)01:54:51 No.1059247712

>>そもそもスーパーで売ってるらしいしな >fu2206523.jpg この規模でおいといてDon’t touchはおかしいって!

30 23/05/21(日)01:55:10 No.1059247803

安心のざざむし

31 23/05/21(日)01:56:05 No.1059248014

>この規模でおいといてDon’t touchはおかしいって! 脆いから触るとぶっ壊れるんだよ

32 23/05/21(日)01:57:26 No.1059248380

>>この規模でおいといてDon’t touchはおかしいって! >脆いから触るとぶっ壊れるんだよ そっちの意味か

33 23/05/21(日)01:57:56 No.1059248507

ぶっちゃけヤバいくらい美味いキノコなんて存在しない気がする

34 23/05/21(日)01:58:21 No.1059248607

ベニテングダケも美味しいし中毒しても死ぬことは無いって食べる人らもいる

35 23/05/21(日)02:01:29 No.1059249323

毎年死者何人も出してるのに頑なに正月のMOCHI文化をやめてないから他所の事は言えない

36 23/05/21(日)02:03:26 No.1059249796

ベニテングタケは毒がうまあじ要素で毒抜きすると美味しさが減るって聞くけどこっちは普通に処理してもうまいのかな

37 23/05/21(日)02:04:47 No.1059250091

旨味成分として有名なグルタミン酸の10倍の旨味を持つイボテン酸(有毒)配合だから美味い

38 23/05/21(日)02:05:55 No.1059250357

ポルチーニとか毒も無くてもっと美味しいのがあるだろ

39 23/05/21(日)02:08:02 No.1059250907

採取したものをそのまま食べれば、食後7-10時間を経て、吐き気・嘔吐・激しい下痢と腹痛、痙攣などを起こす。重症の場合には肝障害とその結果としての黄疸・発熱・めまい・血圧降下などが現れるとともに、脳浮腫とそれに伴う意識障害ないし昏睡、あるいは腸・腹膜・胸膜・腎臓・胃・十二指腸などの出血をきたし、最悪の場合には2-4日で死に至ることがある。

40 23/05/21(日)02:08:05 No.1059250925

味なんて大してしないフグに血道上げた国があるらしい

41 23/05/21(日)02:09:52 No.1059251387

日本が言えることじゃないよなこの手の食文化 キノコなんかやめろって言ってんのに毎年死人出してるし

42 23/05/21(日)02:09:52 No.1059251388

>ポルチーニとか毒も無くてもっと美味しいのがあるだろ ボルチーニは現状栽培できない採取限定しいたけみたいなものだから…

43 23/05/21(日)02:11:26 No.1059251736

キノコは生食したらシイタケだって毒あるぞ 逆に火を通せばマジックマッシュルームだって幻覚成分消えて普通のキノコになる

44 23/05/21(日)02:12:49 No.1059252022

まあフグ関係はちょっとご先祖様おかしいだろとは言いたい

45 23/05/21(日)02:13:05 No.1059252092

よく考えたら菌の塊食べるとか正気ではない

46 23/05/21(日)02:13:31 No.1059252225

まぁフグみたいに免許設けてないのが悪い

47 23/05/21(日)02:13:57 No.1059252319

>逆に火を通せばマジックマッシュルームだって幻覚成分消えて普通のキノコになる ならねーよ!

48 23/05/21(日)02:14:25 No.1059252417

サラダバード!

49 23/05/21(日)02:15:57 No.1059252761

>味なんて大してしないフグに血道上げた国があるらしい あの味を超えたところにある圧倒的な旨味は一度経験しておく価値はある 何代もかけて死にまくるほどの価値? う~ん…

50 23/05/21(日)02:16:09 No.1059252803

>屋外などが安全でしょう。私は狭い台所で煮沸しましたが中毒しませんでした。ただし実際には食したことはありません あのさぁ…

51 23/05/21(日)02:16:41 No.1059252923

エノキ生で食べて死んだあめりかじん事の記事あったな…

52 23/05/21(日)02:19:02 No.1059253469

いかにもそのまま食べられそうなスレ画の缶詰とかあるけど 別に処理済みでは全く無いのでそのまま食べたら死ぬらしいな

53 23/05/21(日)02:20:07 No.1059253725

よくそんなもの売るな

54 23/05/21(日)02:22:28 No.1059254229

缶詰は煮沸されてるのとされてないのが売っててちゃんと記載あるみたい 牡蠣の生食用加熱用に似てるんじゃないかな

55 23/05/21(日)02:22:41 No.1059254277

5分以上煮沸させて洗い流すを3回繰り返してもう一回ちゃんと洗って完成? その間こいつ猛毒振りまくの? …そこまでして食うの!?

56 23/05/21(日)02:23:15 No.1059254392

なんで食うのかについては書いてある通り美味いんだろう

57 23/05/21(日)02:23:26 No.1059254430

しいたけの旨味を最大に感じるには 洗ったりしないでそのままの状態で傘を裏にして炙るって美味しんぼでやってたけど しいたけレベルでも生焼けだと中毒することあるんだよな

58 23/05/21(日)02:24:29 No.1059254649

どこの国にもそこまでしてまでそれ食うのシリーズはあるんだな

59 23/05/21(日)02:24:30 No.1059254653

歯ざわりがちょいいいみたいだね

60 23/05/21(日)02:24:34 No.1059254672

>5分以上煮沸させて洗い流すを3回繰り返してもう一回ちゃんと洗って完成? むきそばかな?

61 23/05/21(日)02:25:02 No.1059254757

>しいたけの旨味を最大に感じるには >洗ったりしないでそのままの状態で傘を裏にして炙るって美味しんぼでやってたけど >しいたけレベルでも生焼けだと中毒することあるんだよな 台所に当然のようにいるしいたけもえのきも生だと毒だからな

62 23/05/21(日)02:34:26 No.1059256334

この人毎日のようにしょーもない豆知識ツイートしてんな…

63 23/05/21(日)02:36:57 No.1059256716

>https://zazamushi.net/syagumaamigasatake/ 出た汁固めて捨てないわマンション?の公共部にカセットコンロ放置するわが気になった

64 23/05/21(日)02:39:26 No.1059257099

まとめサイトへの転載禁止 

65 23/05/21(日)02:42:13 No.1059257495

>味なんて大してしないフグに血道上げた国があるらしい エジプトのことかな…

66 23/05/21(日)02:43:01 No.1059257612

なんでクッソとかつけるの とても美味しいより下品じゃない

67 23/05/21(日)02:44:55 No.1059257867

ざざむしとかめっちゃ久しぶりに見た…

68 23/05/21(日)02:45:06 No.1059257902

なんでヤバきのこスレがちらほら立ってるんだ

69 23/05/21(日)02:51:19 No.1059258671

>洗ったりしないでそのままの状態で傘を裏にして炙るって美味しんぼでやってたけど 虫取らないのか… きのこは虫めっちゃつくぞ

70 23/05/21(日)02:56:26 No.1059259284

そりゃ倒産もするわって感じのつぶやき

71 23/05/21(日)02:56:52 No.1059259335

こいつ毒性がヒドラジンでロケット燃料と同じなんだよな 文明崩壊したらこいつでロケット飛ばせねえかな

72 23/05/21(日)02:59:29 No.1059259640

>こいつ毒性がヒドラジンでロケット燃料と同じなんだよな >文明崩壊したらこいつでロケット飛ばせねえかな 量が全然足りないと思う

73 23/05/21(日)02:59:38 No.1059259661

いまなんとなく考えたけど自分の出来る事とか可能性を少しでも拡げたい欲…みたいなのあるのかな 行ったことないとこ行きたい食ったことないもの喰いたい使ったことない道具使いたいみたいな

74 23/05/21(日)03:02:17 No.1059259972

規制される前に乾燥マジックマッシュそのまま食べたら美味くて止まらなかったな その後酷い目にあった

75 23/05/21(日)03:21:36 No.1059262025

>規制される前に乾燥マジックマッシュそのまま食べたら美味くて止まらなかったな >その後酷い目にあった 味覚おかしいよ……

76 23/05/21(日)03:25:10 No.1059262362

茸本朗も食ってたな

77 23/05/21(日)03:30:56 No.1059262917

キノコは生える土地によって同種でもかなり成分が変わる (ホントはキノコだけでなく植物でもそうだけどキノコほど致命的な成分を溜め込む奴が少ないからあんまり気にされてない) なのでフィンランドでのシャグマアミガサタケの食べ方では そのまま日本産のシャグマアミガサタケに使えるとは限らなかったりするので 慎重に何度も煮こぼすことになる

78 23/05/21(日)03:34:06 No.1059263224

>味覚おかしいよ…… もうラリって味覚もやられてるからでは?

79 23/05/21(日)03:34:14 No.1059263244

>こいつ毒性がヒドラジンでロケット燃料と同じなんだよな >文明崩壊したらこいつでロケット飛ばせねえかな 蒸気吸ったら死ぬのか…

80 23/05/21(日)03:35:17 No.1059263362

>>味覚おかしいよ…… >もうラリって味覚もやられてるからでは? マジックマッシュルームはキマるまで小一時間かかる

81 23/05/21(日)03:36:05 No.1059263451

日本人は悪食だなんて海外知らん日本人よく言うけど 人類なんて歴史の大半は食料足りてなかったからどんな土地でも死を覚悟して落ちてるもん何でも食ってるからな…

82 23/05/21(日)03:42:36 No.1059264058

アメリカに木の下に立ってるだけで死ぬって果物あった気がする

83 23/05/21(日)03:47:46 No.1059264559

>>そもそもスーパーで売ってるらしいしな この規模でおいてるなら死ぬってのはかなり誇張だな 膨大な量や大量の煙に巻かれないと死なんだろ

84 23/05/21(日)03:49:17 No.1059264699

>どんな土地でも死を覚悟して落ちてるもん何でも食ってるからな… 毎回同じ流れだよね…古代は餓死orチャレンジなんだからそりゃチャレンジして死ぬわ

85 23/05/21(日)03:51:39 No.1059264908

枝豆みたいなポピュラーな食べ物も生だと毒があるみたいだしな

86 23/05/21(日)03:51:57 No.1059264924

>膨大な量や大量の煙に巻かれないと死なんだろ 日本だって豚レバーとかスーパーで売ってるしそんなもんだよ

87 23/05/21(日)03:52:33 No.1059264962

豆も芋も生だとほぼ毒だしね 山芋のたぐいは世界でもかなり珍しい生で食えるイモらしいし

88 23/05/21(日)03:52:51 No.1059264993

書き方からして相当量食わないと死にもしないだろうな カケラで死ぬなら殺人に使われまくる

89 23/05/21(日)03:55:12 No.1059265174

栄養がほとんどないのにリスク冒してまで食うものではない

90 23/05/21(日)03:56:32 No.1059265274

シャグマは歌舞伎で振り回したり戊辰戦争で官軍が着けてたりする赤いヤツ

91 23/05/21(日)03:58:50 No.1059265471

生で人間に毒が無いとされてるのはマッシュルームだけだろ確か 逆になんでマッシュルームは大丈夫なんだ…?

92 23/05/21(日)03:58:51 No.1059265473

それより (ついに私の会社倒産! が気になって仕方がない

93 23/05/21(日)04:00:04 No.1059265565

>書き方からして相当量食わないと死にもしないだろうな >カケラで死ぬなら殺人に使われまくる 体重1kgあたり1.2mgくらいで死ねるっぽい? ただまぁ茹でるだけで溶出分解する毒みたいだし適切に火通してからなら山盛り食っても平気そう

94 23/05/21(日)04:00:15 No.1059265581

会社倒産 食べると死ぬキノコ いかん!

95 23/05/21(日)04:01:36 No.1059265685

フグはマジで昔から大量に死んでるのに食い続けてるバカ民族が居るからな…

96 23/05/21(日)04:03:18 No.1059265821

>生で人間に毒が無いとされてるのはマッシュルームだけだろ確か >逆になんでマッシュルームは大丈夫なんだ…? 売ってないだけで生でも食えるキノコは結構たくさんある

97 23/05/21(日)04:05:22 No.1059265979

>アメリカに木の下に立ってるだけで死ぬって果物あった気がする これ? https://nazology.net/archives/26232

98 23/05/21(日)04:13:17 No.1059266571

ミル貝見たら煮沸後2週間乾燥させても除去できる毒は90%って書いててこえー

99 23/05/21(日)04:14:59 No.1059266693

>1はともかく2と3は誇張して言ってるんじゃないの 生魚の寄生虫なんかも たまたま魚に寄生虫がいて たまたま寄生虫がいた部位を食べて たまたま寄生虫が生きたまま内蔵に入って たまたま寄生虫が内蔵に食らいついて初めてダメージ入るから 大げさに言い過ぎと言ってる人がいたな

100 23/05/21(日)04:16:47 No.1059266816

>>どんな土地でも死を覚悟して落ちてるもん何でも食ってるからな… >毎回同じ流れだよね…古代は餓死orチャレンジなんだからそりゃチャレンジして死ぬわ 忘れがちだけど小氷河期の期間も長かったしヨーロッパ圏とか緯度高い分寒いし日照時間も短いから 農耕安定しない収穫量も少ないって時期長いのもあって安定して取れて特定の手順確立してるきのこのありがたみがすごいよね…

101 23/05/21(日)04:18:18 No.1059266920

なんでそんなもん…って話 好奇心もあったろうけどまず怖いね飢餓って話だよな

102 23/05/21(日)04:21:22 No.1059267104

>>1はともかく2と3は誇張して言ってるんじゃないの >生魚の寄生虫なんかも >たまたま魚に寄生虫がいて >たまたま寄生虫がいた部位を食べて >たまたま寄生虫が生きたまま内蔵に入って >たまたま寄生虫が内蔵に食らいついて初めてダメージ入るから >大げさに言い過ぎと言ってる人がいたな フグの肝も食って死ぬ確率はそんなに高くないらしいな 地面に埋めとけば毒が抜けるとまで言われたくらいだ

103 23/05/21(日)04:22:37 No.1059267178

人間の解毒力は結構すごいらしいから 長年のうち我慢できるようになったのかな…

104 23/05/21(日)04:56:40 No.1059269367

>クソうまいと言うが毒抜けるほど茹でるとほぼ味しない キノコのうまあじ成分って大抵毒そのものの成分だからな ベニテングダケなんかもそう

105 23/05/21(日)05:14:32 No.1059270366

フィンランドってきのこ狩り好きなんだっけ

106 23/05/21(日)05:27:38 No.1059271080

ドイツ人だって寄生虫にやられながら生豚くってるし

107 23/05/21(日)06:00:29 No.1059272822

こんな奴のついぷりやめとけ アリエクから輸入したライトをうちで作りましたって売ってた詐欺師だぞ

108 23/05/21(日)06:10:51 No.1059273355

こんなとこに貼られるスクショがまともなやつのスクショだなんて最初から誰も思ってないよ

109 23/05/21(日)06:19:22 No.1059273841

>キノコのうまあじ成分って大抵毒そのものの成分だからな 毒をうまあじと認識してしまう人間の味覚も厄介だな

110 23/05/21(日)06:29:47 No.1059274486

>エノキ生で食べて死んだあめりかじん事の記事あったな… 溶血毒らしいけどどんな症状で死んだの?

↑Top