虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)01:37:29 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)01:37:29 No.1059242697

フリーウィークエンドで「」ージェントは増える

1 23/05/21(日)01:42:39 No.1059244219

エージェントが増えるとどうなる

2 23/05/21(日)01:44:06 No.1059244614

知らんのか エージェントが増える

3 23/05/21(日)01:47:48 No.1059245593

一気にカンストまで上げてくれるやつ 腕に自信なけりゃやめといた方がいい?

4 23/05/21(日)01:51:55 No.1059246772

そういやWONのそれ使って一度にレベル上げてもSHDテックを地道に集めないといけないのは変わらないんだろうか?

5 23/05/21(日)01:55:01 No.1059247766

集めないといけないよ

6 23/05/21(日)01:59:43 No.1059248896

Steamの同接が10倍くらいになってる

7 23/05/21(日)02:00:26 No.1059249056

スペシャリゼーションの受付?のところでガンナーは今やってません!みたいな表示が出るんだけど ガンナーってもうなれないの?

8 23/05/21(日)02:00:36 No.1059249098

>一気にカンストまで上げてくれるやつ そんなものはない

9 23/05/21(日)02:02:16 No.1059249500

>スペシャリゼーションの受付?のところでガンナーは今やってません!みたいな表示が出るんだけど >ガンナーってもうなれないの? よくわからんので多分勘違い

10 23/05/21(日)02:04:01 No.1059249911

>>一気にカンストまで上げてくれるやつ >そんなものはない えっホワイトハウスのヘリんとこ行くと 30まで上げられますよ!って出るじゃん!

11 23/05/21(日)02:05:00 No.1059250136

>えっホワイトハウスのヘリんとこ行くと >30まで上げられますよ!って出るじゃん! 全然カンストじゃない

12 23/05/21(日)02:06:57 No.1059250624

>>>一気にカンストまで上げてくれるやつ >>そんなものはない >えっホワイトハウスのヘリんとこ行くと >30まで上げられますよ!って出るじゃん! それ選ぶとDCの本編ストーリーすっ飛ばしていきなりNYにlv30で降り立つことになるよ そっからNYのストーリー進めつつlv40まで上げてNYクリアするとDC帰れる NYはちょっと特殊な状況のミッション多いから最初はやんないほうがいいと思う サブキャラの育成ある程度すっ飛ばし用だと思ってくれ

13 23/05/21(日)02:09:05 No.1059251183

ステカンストLVは40+1000の1040だから… そして表示カンストはわからん10万LV超えるのは確か

14 23/05/21(日)02:09:48 No.1059251362

そっそうなのか…ありがとう ワシントンから始めるよ

15 23/05/21(日)02:10:38 No.1059251558

というかフリーでやる前にDLCまで買ったのか

16 23/05/21(日)02:10:55 No.1059251636

ちょっとわかりにくいから勘違いしちゃうよね メインストーリー全部スキップしてDLCから始めますよって選択なんだけど

17 23/05/21(日)02:12:01 No.1059251861

レベル30→ワールドクラス5→レベル40→レベル1000

18 23/05/21(日)02:13:06 No.1059252096

初期にやってたけど1に比べてこっち貧弱であっちクソ強いみたいな感じのバランスで 途中で辛くなってやめちゃったんだけど今は流石にバランスいいのかな

19 23/05/21(日)02:13:28 No.1059252214

普通に遊べるよ

20 23/05/21(日)02:13:38 No.1059252253

あれは使うとlv30の分かった人が進める拉致監禁系の拡張にしんじんをぶち込むという悪名高い奴だ

21 23/05/21(日)02:13:58 No.1059252322

>レベル30→ワールドクラス5→レベル40→レベル1000 簡単そうに言うね?

22 23/05/21(日)02:14:06 No.1059252345

初期のころはこっちが貧弱なんじゃなくてAIが全員バグってこっちのカバーまで覇王邁進するクソAIになってたからだぞ

23 23/05/21(日)02:14:13 No.1059252375

環境を選ぶなら… 難易度レジェだと紙くずみたいに死ぬが ヒロイックまでならうおおー俺つえええー!くらいは装備によってはできる

24 23/05/21(日)02:14:53 No.1059252507

わりかし100くらいすぐ上がっていくから…

25 23/05/21(日)02:14:54 No.1059252512

>というかフリーでやる前にDLCまで買ったのか 全然知らなくてUBIで買いました!!!

26 23/05/21(日)02:15:01 No.1059252543

今はヒロイックまでならわりと装備の自由きくよね…

27 23/05/21(日)02:15:17 No.1059252597

NYのラスボスがマジひどい ギミックが

28 23/05/21(日)02:16:20 No.1059252843

やばかったら素直に引く 引けないなら倒せるようにする デコイとタレットは神器 これがレジェのコツだ

29 23/05/21(日)02:16:37 No.1059252912

書き込みをした人によって削除されました

30 23/05/21(日)02:16:54 No.1059252969

>先にNYやるとペンタゴンが進行しなくなって詰むみたいなのを前に聞いたけどNYスタートした場合ってその辺大丈夫なんかな 割りと最近完全に直ったはず…

31 23/05/21(日)02:16:57 No.1059252981

>全然知らなくてUBIで買いました!!! さすが「」ージェントね…あなたならやってくれると信じていたわ

32 23/05/21(日)02:16:58 No.1059252987

黄6タレット先輩はタンクできて火力が出せるという神的存在だということを思い知らされる

33 23/05/21(日)02:17:03 No.1059253009

ベルストーンの1%って割とバカにならないね…

34 23/05/21(日)02:17:25 No.1059253078

これ敵が強くない?はバランスがタイトなのもそうなんだがこのゲームの通信システムが弱いのもある

35 23/05/21(日)02:17:40 No.1059253138

そこのお前! すっちむだろうがUBIだろうが接続アカウントが一緒ならランチャー一緒だからSteam版の通常を買っておくとSteamからアクセスできるぜ!!!

36 23/05/21(日)02:18:28 No.1059253341

>NYのラスボスがマジひどい >ギミックが NYはカジカもめんどくさいがラスボスの野郎はマジでめどいよね

37 23/05/21(日)02:18:52 No.1059253435

カジカは最終フェーズになったらそれまでの累積ダメージ帳消ししてくるのクソ

38 23/05/21(日)02:18:58 No.1059253453

>ベルストーンの1%って割とバカにならないね… あれ一定時間ダメージ食らわずいると回復始まるとかそういうのじゃなくて 常に回復効果が出続けててダメ食らったそばから回復してくのがやべぇ

39 23/05/21(日)02:19:31 No.1059253579

ベルストーン+メメントスタックマックスはすごいぞ

40 23/05/21(日)02:20:26 No.1059253806

さっきあったスレで聞きそびれちゃったんだけど ハンターリニンサンはスコーピオぶち込みでどうにかなるってほんと?

41 23/05/21(日)02:20:41 No.1059253853

カジカはまだ許す テオパーネル死ね

42 23/05/21(日)02:21:27 No.1059254012

ローグほどではないがタレットさんも結構遠くまで投げられるからカジカの時、相手側に置くと楽

43 23/05/21(日)02:21:30 No.1059254019

>テオパーネル死ね ておんぬステージでタイムアタックはキエエエエ!ってなるよね タイムアタックじゃなかったら少しゆるす…

44 23/05/21(日)02:21:36 No.1059254047

書き込みをした人によって削除されました

45 23/05/21(日)02:21:57 No.1059254115

>さっきあったスレで聞きそびれちゃったんだけど >ハンターリニンサンはスコーピオぶち込みでどうにかなるってほんと? よくわからんがスコーピオが麻痺誘発なんでその麻痺治る前に消し飛ばす火力があるなら行けるよ 黄6とかでやっても普通に撃ち負けるよ

46 23/05/21(日)02:22:35 No.1059254263

スコーピオの麻痺はあくまでスタックがたまっていく途中の効果だから 1回決めた後2回目はちょっと置かないと付かないしその後は普通に動くから最強の火力で殺されかねないことは留意しておこうな

47 23/05/21(日)02:22:46 No.1059254294

>ハンターリニンサンはスコーピオぶち込みでどうにかなるってほんと? ソロでも開けた場所ではなくサシに持ち込んで2マグなりで殺しきれるならなる キルゾーン超えてギミック展開されまくると不味い

48 23/05/21(日)02:23:27 No.1059254431

今ハンター狩りたいなら悪い事言わんからマルチで猛者エージェントの力を借りなさい

49 23/05/21(日)02:23:54 No.1059254526

2の敵は強さよりもシナリオ上でずっと優位に立たれてる上にサポステ使ってくるのが本当に腹立たしい 返せ

50 23/05/21(日)02:25:00 No.1059254754

開けた場所ではハンターがやっぱり有利 火炎グレなり泡弾や泡グレなりショック弾を使うといい

51 23/05/21(日)02:25:15 No.1059254797

何がひでぇってサポステBTSU登場の後から生えてきたんだよな

52 23/05/21(日)02:25:30 No.1059254842

ハンター狩りするなら数は正義ってのとヒロイックはマジ強いから素直に難易度下げたほうがいい

53 23/05/21(日)02:25:31 No.1059254846

カウントダウンのハンターにスコーピオンはちょっと気を付けろ カウンターメジャーの状態異常耐性がオンになってるとただのショットガンでしかなくなる

54 23/05/21(日)02:25:56 No.1059254920

ハンターさんは青6全盾を1人が数秒で割れるぐらいバ火力してるからな…

55 23/05/21(日)02:26:38 No.1059255070

斧ハンターさんと鉈ハンターさんがいるのを死体見て初めて知った

56 23/05/21(日)02:27:24 No.1059255195

旧レジェ大体なんとか回せるようになってきた 新レジェはどうすっかな…

57 23/05/21(日)02:29:29 No.1059255535

>ID:fRRCTo9c

58 23/05/21(日)02:29:42 No.1059255570

ハンクとタイラントマスクはそこらで見かけるんだけど クレアのジャケットとか着てる人まるで見ないんだよね 赤すぎるのかな

59 23/05/21(日)02:30:33 No.1059255709

フェイ・ラウだ フェイ・ラウが正体を表すぞ

60 23/05/21(日)02:30:41 No.1059255729

58レス中13レス これプレイヤーなんていないゲームでは

61 23/05/21(日)02:30:58 No.1059255799

久々に復帰して衣装みてたら中国のお面がすげえいい感じだがフード衣装と併用できなくてすげえ残念… このシリーズ衣装ゴミ袋マンといい独特な衣装多いな?

62 23/05/21(日)02:32:34 No.1059256062

>58レス中13レス >これプレイヤーなんていないゲームでは 他の書き込みは全部無視なの?

63 23/05/21(日)02:32:49 No.1059256102

耐性ガンガンに積んで96%超えると電磁妨害に完全体制になるよ Poison - 96% Ensnare - 93% Bleed - 93% Blind/Deaf - 91% Burn - 91% Disorient - 93% Disrupt - 96% Shock - 84%

64 23/05/21(日)02:33:34 No.1059256216

守りたかった妹が死んで頼れる相棒がMIAだからってラウさんブチギレすぎ&2主人公ないがしろにしすぎ&ケルソ気に入りすぎじゃないっすかね…

65 23/05/21(日)02:34:18 No.1059256315

クレアシャツは着ればわかるけどほかのみんないい感じに原色避けてる中こりゃ赤いってなる色してるから…

66 23/05/21(日)02:34:36 No.1059256352

https://steamcharts.com/app/2221490#1m 尋常じゃないくらい増えたぜー 維持できるかは知らんが…

67 23/05/21(日)02:35:01 No.1059256421

まめちしき ジルジャケットは♀エージェントが着ると一番オッパイがでかくなる

68 23/05/21(日)02:35:07 No.1059256435

>2主人公ないがしろにしすぎ こいつがいるのかどうかすらもう疑問を抱いてるっつか2の主人公はケルソですよねっていう

69 23/05/21(日)02:36:43 No.1059256681

SHD20万とか30万の奴は リリース依頼欠かさずDCを救ってきたのだろうか…

70 23/05/21(日)02:37:05 No.1059256739

ケルソの赤ライン服欲しい

71 23/05/21(日)02:37:09 No.1059256751

腕組みおじさんの死体撃って倒したことにして帰還したらホワイトハウス歩きづらくなってるんですけお!!! クランの方へ行く廊下の卓片付けてくだち!!!!!

72 23/05/21(日)02:37:42 No.1059256829

>SHD20万とか30万の奴は >リリース依頼欠かさずDCを救ってきたのだろうか… グリッチャー!!

73 23/05/21(日)02:38:11 No.1059256909

ホワイトハウスのあちこちにBTSUシンボル入りのシールド落ちてて同じ技術を使ってることを隠さなくなってて吹いた

74 23/05/21(日)02:38:21 No.1059256939

欠かさず救ってきたのはホワイトオークだろ

75 23/05/21(日)02:38:39 No.1059256986

味方だった奴はしぬ 味方になりそうだった奴もしぬ 灌流バイオリアクターも取られた 中間管理職おじさんも死んだら俺は…

76 23/05/21(日)02:38:49 No.1059257012

クレア赤ジャケットはマジ赤い とはい女性キャラに着せると胸が映えるから好き

77 23/05/21(日)02:38:56 No.1059257027

レベル上げ放題グリッチがあって一時期めちゃ使われてた 鯖に負担をかけて他のプレイヤーの妨害にもつながってた

78 23/05/21(日)02:39:07 No.1059257049

>耐性ガンガンに積んで96%超えると電磁妨害に完全体制になるよ 電波妨害完全耐性ビルド作って最初それで満足してたけど なんとなく100%にしてぇ…って気持ちが湧いてきて10%mod集めて100%にしたよ ステータス画面で100%の表示見てにやつくくらいしか意味ないけど謎の満足感で満たされているよ…

79 23/05/21(日)02:39:25 No.1059257093

マンハントミッションを周回(なんで!?!?!?)しないと無線が全部聞けないから真実わからないっていう謎仕様のせいで 長らく頭を撃ち抜かせてもらいますおじさん死んだと思ってた

80 23/05/21(日)02:40:00 No.1059257179

悪のスリーパーエージェント軍団という誹りが確定しつつある

81 23/05/21(日)02:40:34 No.1059257262

>SHD20万とか30万の奴は >リリース依頼欠かさずDCを救ってきたのだろうか… 一時期射撃練習のアクティビティで稼ぎ放題の時期があったのでたぶんそれやってたんだと思う 1万くらいなら自力かなってなるけど

82 23/05/21(日)02:41:04 No.1059257333

ここだけの話ブラックタスクのロボシリーズ全部仲間になってくれるなら他の連中どうなってもいいよ あいつら俺のこと割とどうでもいいみたいだし

83 23/05/21(日)02:41:09 No.1059257347

社長とそれ以外の首脳陣の思惑はともかく BTSUの一定以上のメンツからすると裏でこそこそしてたくせに正義ツラしてんじゃねーぞ!!!!!は割と正当な意見だからな…

84 23/05/21(日)02:41:42 No.1059257418

かなり前に自力で7万とか8万とかってヒに挙げてる人いたから 今だったら20万くらい行ってるかなって

85 23/05/21(日)02:42:12 No.1059257492

そらグリッチ使っても数値バグらせてるわけじゃなく自力は自力だし…

86 23/05/21(日)02:42:33 No.1059257554

ちょっとDHSの装備譲ってくれませんかね 主に超性能のジャマー

87 23/05/21(日)02:42:58 No.1059257605

輸送隊を一度も倒したことがないもののみ石を投げても良い

88 23/05/21(日)02:43:06 No.1059257625

俺は謙虚だからサポステを1のMOD全部抜き仕様でくれるだけでいいぞ

89 23/05/21(日)02:43:14 No.1059257647

SHD1万超え2万以下ぐらいはちょいちょい見るようになってきた感じ

90 23/05/21(日)02:43:23 No.1059257670

その鉈や斧とこのかっこいいマークスマンライフル交換しない?

91 23/05/21(日)02:43:35 No.1059257694

SHDは正当性を主張するには上層部が汚物まみれすぎたから…

92 23/05/21(日)02:43:38 No.1059257708

DZ以外でもローグ化したい気分なときはあります 具体的に言うとホワイトハウスで倉庫見てると身体押してキャンセルしてくるやつ

93 23/05/21(日)02:44:30 No.1059257813

2エージェントは稼働数年を経てついに性転換できるようになったが 女になっても顔がね…となるのでこのデジタルマスクを被る

94 23/05/21(日)02:44:44 No.1059257843

崩壊するときって大体UGVが突っ込んで来て一人二人食われる時だよね なんなんだよあれ

95 23/05/21(日)02:45:25 No.1059257940

まずこの採用担当を見てくれ クソ野郎だ

96 23/05/21(日)02:45:47 No.1059257998

なぜかPCも皆黒っぽい恰好してて振り向いた時にいるとBTかと思って撃ってしまうから もっと明るい服着て

97 23/05/21(日)02:46:26 No.1059258077

>なぜかPCも皆黒っぽい恰好してて振り向いた時にいるとBTかと思って撃ってしまうから >もっと明るい服着て 俺は全身LEDマン! …上着って光るやつある?

98 23/05/21(日)02:46:32 No.1059258089

>崩壊するときって大体UGVが突っ込んで来て一人二人食われる時だよね >なんなんだよあれ 危険度に対する優先度と認識の齟齬かな…

99 23/05/21(日)02:46:32 No.1059258090

NYの通信聞いて回ると採用がクソガバ過ぎてバイトの面接か?ってなる

100 23/05/21(日)02:46:32 No.1059258091

マンハントで出てきた連中8割ぐらいその場のインパクトで記憶から消えるから 数シーズン前の顔以外ほぼモブの奴と今シーズンの奴が実はレズカップルで情報横流ししてました! とかされても誰…?ってなる

101 23/05/21(日)02:47:26 No.1059258204

精神疾患のある奴を エージェントにするな

102 23/05/21(日)02:47:47 No.1059258249

書き込みをした人によって削除されました

103 23/05/21(日)02:48:04 No.1059258286

>もっと明るい服着て 私はハイキングぽい衣装きてるマン

104 23/05/21(日)02:48:58 No.1059258396

そこら辺に関しては1-2の流れを6割ぐらい作った1エージェント大好き♡おじさんが極度のナルシストかつ完璧主義者でもう最初からダメだったし…

105 23/05/21(日)02:49:05 No.1059258407

バイオハザードコスプレ! 衣装に拘りないから新しいのにどんどん乗り換える尻軽だぜ

106 23/05/21(日)02:49:56 No.1059258502

復帰してからズンパスのデイリーもちゃんとやる様になったけど 墓所の場合はやっぱやる気がしない…最後ダルい

107 23/05/21(日)02:50:05 No.1059258523

>なぜかPCも皆黒っぽい恰好してて振り向いた時にいるとBTかと思って撃ってしまうから >もっと明るい服着て 俺は黄色っぽいジャケット愛用マン! アウトキャストミッションやってると時々味方から弾が飛んできてる気がする…

108 23/05/21(日)02:50:38 No.1059258598

何度でもいうけど2リリース直後から配置されてる携帯の録音マジで気持ち悪くて好き

109 23/05/21(日)02:51:55 No.1059258754

マンハントは名前が覚えられなくてな… 今回も確認するまでストーブパイプ…?この死体何?ってなってた

110 23/05/21(日)02:52:00 No.1059258764

フリーウィークエンド来たからサブ垢作って本垢招待して 無事スティンガーの設計図を取り終えた

111 23/05/21(日)02:52:38 No.1059258838

ストーブ君は味方になったらムードメーカーしてくれそうな風体だったのに…

112 23/05/21(日)02:52:49 No.1059258859

ズンパスだけもってないけどデイリーどんなの増えるの? クラシファイドは知ってるけど

113 23/05/21(日)02:53:09 No.1059258902

墓所は最後めんどくさい以外はめっちゃ好き 特に前半の廊下で窓のシャッターが閉まるとこ昼間にやるとマジかっこいいんすよ… あと追い詰められたパーネルくんがジャッジー!キーナー!って助けを求めてはしご外されるのも好き 最後はグループメンバーいたら俺はジャマーパルス装備してパーネルくんの用意したギミックぜんぶ台無しにする

114 23/05/21(日)02:54:08 No.1059259013

1のウェストサイドにあったJTFの装備が揃ってる隠し部屋 あっこDHSの連中のセーフハウスだったんだろうな

115 23/05/21(日)02:54:18 No.1059259031

>ズンパスだけもってないけどデイリーどんなの増えるの? >クラシファイドは知ってるけど 経験値の入りのいいのが1個増えるだけだけど ミッション1個クリアするだけで達成なので素であるやつみたいに色々しなくてもすむ

116 23/05/21(日)02:54:39 No.1059259075

窓の分身と本体分身と雑魚分身とタレット開放でジャマーパルスのクールの合間に展開されるのがだるい…

117 23/05/21(日)02:55:04 No.1059259116

>何度でもいうけど2リリース直後から配置されてる携帯の録音マジで気持ち悪くて好き 1の主人公MIAですってなった途端に壊れちゃったおじさんの記録になるのめっちゃ怖い

118 23/05/21(日)02:55:36 No.1059259189

めっちゃどや顔で「君」相手に音声ログいっぱい残した終生のライバル見つけて楽しそうだったころのおじさん https://youtu.be/0ztdTgYHwNE?t=34

119 23/05/21(日)02:55:54 No.1059259225

NY組って時間かかるデコイマンと蒸気&ショックトラップイライラステージとチンピラファミリーと誰だっけ

120 23/05/21(日)02:56:15 No.1059259270

そういえばNYのハンターマスク集めて無かったな…と思ってやり方見たら 時間指定だったり窓の的を順番通りに撃って行ったりえらい面倒臭いけど あれ先人はノーヒントで見つけたの…?

121 23/05/21(日)02:56:31 No.1059259292

火炎バトルドーム

122 23/05/21(日)02:56:45 No.1059259322

DCの時点でもうコロボックルかよって条件だったからReddit勢がブチギレながら探ってたぞ!

123 23/05/21(日)02:57:01 No.1059259355

>NY組って時間かかるデコイマンと蒸気&ショックトラップイライラステージとチンピラファミリーと誰だっけ 座礁タンカーの女ローグ ケルソに「クリーナーズの思想に染まってる…なんてこと…」とか言われる

124 23/05/21(日)02:57:27 No.1059259401

イースターはあまりに隠しすぎてプロデューサーかなんかが「イースターここにあります!!!!」って宣言するはめにまでなった

125 23/05/21(日)02:57:29 No.1059259405

>NY組って時間かかるデコイマンと蒸気&ショックトラップイライラステージとチンピラファミリーと誰だっけ 火炎放射機のクソコテおばさん ケルソにいやがらせされる

126 23/05/21(日)02:57:38 No.1059259422

NYサクッと終わるの俺たちの力を見せる時だ!!!!111おじさんぐらいしかいないだろ

127 23/05/21(日)02:58:13 No.1059259487

未だに詳細不明の深夜のジャミングハンター

128 23/05/21(日)02:58:17 No.1059259489

>あれ先人はノーヒントで見つけたの…? NYもそうだったかは知らないけれどハンターのヒントはゲーム中にグラフィティやらで暗号化されて存在する

129 23/05/21(日)02:58:52 No.1059259558

死んだ後もエージェント洗脳できるとかやっぱすげぇよジョーフェロは…

130 23/05/21(日)02:58:53 No.1059259560

そうだファイヤーおばさんだ ありがとう…思い出せなくて布団の中でモヤモヤしてたけど安眠できそう

131 23/05/21(日)02:58:58 No.1059259563

火炎ウーマンは死んだあとがなげーよ

132 23/05/21(日)02:59:05 No.1059259582

座礁タンカーミッションはケルソとローズの悪巧み通信が聞いてて楽しすぎる とにかくクリーナーズに嫌がらせしてやろうという点で意気投合してやがる… あとミッション自体もやってて楽しいから好き

133 23/05/21(日)02:59:38 No.1059259660

こういうのが好きなんだろ?

134 23/05/21(日)02:59:53 No.1059259686

HP0になったらその場でランボーの最後みたいなポーズして余韻溜めた後爆発四散する 優遇されすぎだろ!!!

135 23/05/21(日)02:59:59 No.1059259701

>火炎ウーマンは死んだあとがなげーよ あいつ最期までうるせー女なの結構好きなんだ俺…

136 23/05/21(日)03:00:56 No.1059259804

>あいつ最期までうるせー女なの結構好きなんだ俺… シチュは面白いがマルチでやるとたいてい死んだのに撃ち続けて雑魚処理ほっとくやつ出るから面倒くさい 死んだら判定消えろ

137 23/05/21(日)03:01:07 No.1059259826

DCの拠点は基本レジェしかやらなくなったから ランダムでヒロイックのキャピトルに当たって久々に在りし日のリッジウェイ見てなつかしーってなった

138 23/05/21(日)03:01:38 No.1059259897

炎 爆発 殺人鬼

139 23/05/21(日)03:03:02 No.1059260070

あの火炎ドッグ、森林整備用に開発されてたのか…

140 23/05/21(日)03:03:41 No.1059260143

クリーナーズは白デブ学習したのになんで通常アサルトは依然としてタンク素背負いなの…

141 23/05/21(日)03:04:18 No.1059260207

>クリーナーズは白デブ学習したのになんで通常アサルトは依然としてタンク素背負いなの… あのタンク潰すの楽しいから仕方がないね

142 23/05/21(日)03:04:44 No.1059260254

デイリーなるべくやるマンはDZとコンクリもやってるの?

143 23/05/21(日)03:05:21 No.1059260314

座礁タンカーやると特にいいもの出るわけでもないってわかってるのに 隠し部屋開けるためのピッチャーマシン毎回やっちゃう

144 23/05/21(日)03:05:32 No.1059260330

報酬事態に恩恵ほぼなし経験値は困ること無いからデイリーを意識してやったことこのゲームでほぼ無い…

145 23/05/21(日)03:06:19 No.1059260427

なぜかコンデンサーの見た目かっこよくなるみたいで嬉しい

146 23/05/21(日)03:06:42 No.1059260462

このゲームの隠し宝箱ってマルチで取ることを想定してない感じの 通り道から外れたりして時間かかるやつちょこちょこあるよね…

147 23/05/21(日)03:06:57 No.1059260488

レベル=時計からひり出せるSHDカリブレーションの数だから なるべくやる様にはしてるんだ 50万くらい貰えるからすぐ上がる

148 23/05/21(日)03:07:07 No.1059260510

>報酬事態に恩恵ほぼなし経験値は困ること無いからデイリーを意識してやったことこのゲームでほぼ無い… ソシャゲの日課みたいなノリだ

149 23/05/21(日)03:07:33 No.1059260559

タンカーのガス管止めて取る扉の所大体無視されてるよね

150 23/05/21(日)03:07:36 No.1059260564

大体ミッション中箱15個開けろコメンデーション用だから 一回やったらもう用がない

151 23/05/21(日)03:08:29 No.1059260664

>ホワイトオークの大きめのY字分岐の所大体無視されてるよね

152 23/05/21(日)03:09:15 No.1059260754

俺が一生懸命ガスバルブ締めてるのに 表示される残り時間10秒

153 23/05/21(日)03:09:17 No.1059260761

>隠し部屋開けるためのピッチャーマシン毎回やっちゃう 全部撃ち落とせた日はラッキーデイ

154 23/05/21(日)03:10:40 No.1059260911

時間かかる割にそもそもクレートからのドロップはショボいから

155 23/05/21(日)03:10:44 No.1059260916

俺はリンカーン記念堂のロック扉のつながりかたすらあやふやだぜ

156 23/05/21(日)03:12:04 No.1059261059

>時間かかる割にそもそもクレートからのドロップはショボいから これがまずでかすぎるよね…

157 23/05/21(日)03:13:12 No.1059261186

ウォール街の隠しは皆最後に略奪だー!って感じになれるので好き 全部あんな感じにしてくれないか

158 23/05/21(日)03:16:30 No.1059261493

2エージェント誰も注目してくれないから今のとこわかってるパーソナリティが 「注意を払うべき危険人物でヘッドショットを好む傾向があり、ローグである可能性が排除できない」 っていうサイコパスかよって敵の発言しかねぇぞ!

159 23/05/21(日)03:17:07 No.1059261548

別に1から続投で良かったんじゃねぇかなと今でも思ってる

160 23/05/21(日)03:18:24 No.1059261677

ひでえよ俺はシステム的にダメージが稼げるから 頭を撃ってるだけなのに!

161 23/05/21(日)03:20:33 No.1059261923

通常の箱はともかく少なくとも鍵箱は出来るだけ開けていきたい 具体的に言うとエヴァ・アコスタのバックパックというエキゾパーツ券がほしい

162 23/05/21(日)03:21:04 No.1059261971

エキゾ券はわいわいCP殴ってたら溜まるし…

163 23/05/21(日)03:22:49 No.1059262128

エキゾ部品って何に使うの?マイスター?

164 23/05/21(日)03:26:00 No.1059262446

再構成ガチャだ!

165 23/05/21(日)03:30:38 No.1059262890

たまに立つと伸びるんだよねディビジョンスレ スリーパー「」ージェントそんなにいるの

166 23/05/21(日)03:31:55 No.1059263002

ps4の垢steamに持ってこれる?

167 23/05/21(日)03:32:45 No.1059263100

ム リ

168 23/05/21(日)03:33:34 No.1059263189

たまにってかここんとこよく見かけるよ

169 23/05/21(日)03:34:11 No.1059263237

なんか伸びるよねDivisionスレ 俺はどちらかというとでってにーの方がメインなんだけどあっちはあんまり伸びなくて悲しい

170 23/05/21(日)03:37:23 No.1059263600

スチーム版解禁を機に始めた人が多いのだろう

171 23/05/21(日)03:37:46 No.1059263623

>俺はどちらかというとでってにーの方がメインなんだけどあっちはあんまり伸びなくて悲しい あっちは色々あったから…

172 23/05/21(日)03:38:22 No.1059263680

宇宙忍者もそうだけどキャラがね…

173 23/05/21(日)03:56:36 No.1059265285

レベル26まで上がったんだけど名前の横の数字が何を意味するのかいまだ分からない… レベル5000とかの人もいるってこと…?

174 23/05/21(日)04:00:21 No.1059265591

>レベル26まで上がったんだけど名前の横の数字が何を意味するのかいまだ分からない… >レベル5000とかの人もいるってこと…? 昔はレベル大量に上げる方法があったから… それ使ってない俺でも初期からやっりゃ2000あるし

175 23/05/21(日)04:01:42 No.1059265693

Steamきてからやってるけど1500超えたぜ!

176 23/05/21(日)04:03:39 No.1059265856

やるときだけがっとやってそれ以外昔からの積み重ねで時間かけずにいじれてる状況だと全然SHD伸びてないよ 発売日からやってるけど2000ぐらいだし

177 23/05/21(日)04:05:31 No.1059265994

シーズン中に100あげろと服欲しけりゃ100くらいあげろを定期的にやらされるしな

178 23/05/21(日)04:06:19 No.1059266062

>レベル26まで上がったんだけど名前の横の数字が何を意味するのかいまだ分からない… >レベル5000とかの人もいるってこと…? レベルが40になるんだったかNYクリアするとだったか忘れたけど 遊んでるとそのうちレベルがSHDレベルって数値に変わる このSHDレベルを上げてくと1000まではキャラが強化されてそれ以降も素材と引き換えられるポイントが1レベルごとに貰える みたいな感じ

179 23/05/21(日)04:07:52 No.1059266193

ステータスに関わる1000まではさくっと上げちゃいたいけど一気にあげようと思うと中々大変だわ 200ぐらいで疲れてきた

180 23/05/21(日)04:09:05 No.1059266289

>レベルが40になるんだったかNYクリアするとだったか忘れたけど >遊んでるとそのうちレベルがSHDレベルって数値に変わる >このSHDレベルを上げてくと1000まではキャラが強化されてそれ以降も素材と引き換えられるポイントが1レベルごとに貰える >みたいな感じ なるほどパラゴンレベルみたいな感じか と言うか上の方のレス読んだら大体似たような話があって申し訳なくなった

181 23/05/21(日)04:19:05 No.1059266964

Steam来てからだけど適当にやってるからまだ250ちょいしかねえや

182 23/05/21(日)04:21:45 No.1059267126

レジェタイダル最後どうすればいいの…

183 23/05/21(日)04:25:06 No.1059267360

レジェは大体クソギミック付きか単純にクソ配置なのでカンペ見ようね

184 23/05/21(日)04:28:05 No.1059267588

カンペ…ある?

185 23/05/21(日)05:19:14 No.1059270630

レジェで敵に突っ込まれて自軍壊滅してやり直しで解散辛い 固すぎる

186 23/05/21(日)05:20:00 No.1059270673

>レジェで敵に突っ込まれて自軍壊滅してやり直しで解散辛い >固すぎる 野良はだいたいそんな感じ 上手くいく方が稀

↑Top