虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/21(日)01:02:10 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)01:02:10 No.1059233804

好きな機械獣貼る

1 23/05/21(日)01:03:39 No.1059234189

サンダージョーと比べてイケメンすぎる

2 23/05/21(日)01:04:06 No.1059234299

威圧感あって好き

3 23/05/21(日)01:04:41 No.1059234445

音楽もクソかっこいい トレーマータスクと一緒だけど https://www.youtube.com/watch?v=7qSpMwDz2rU

4 23/05/21(日)01:08:09 No.1059235388

>サンダージョーと比べてイケメンすぎる ヘファイストス君がこなれた感

5 23/05/21(日)01:09:00 No.1059235614

サンダージョーくんのプラモ出るけど売れたらこっちもプラモ出して欲しい

6 23/05/21(日)01:10:20 No.1059235919

サンダージョーにも腕生やしてやれよ!

7 23/05/21(日)01:11:30 No.1059236238

新しいゾイドか

8 23/05/21(日)01:11:49 No.1059236321

サンダージョーのが良くない? ちょっと恐竜すぎるのが微妙

9 23/05/21(日)01:13:11 No.1059236665

>サンダージョーのが良くない? >ちょっと恐竜すぎるのが微妙 動いたときのカッコよさはサンダージョー凄いと思う でもスロータースパインはスロータースパインで戦い方がかっこいい ビット飛ばしてプラズマビーム! アーロイさんは爆散する

10 23/05/21(日)01:14:15 No.1059236927

サンダージョーくんはのっしのっし歩いてるところにうっかり遭遇した時のあっやっべ…感がすごいから好きだよ

11 23/05/21(日)01:15:02 No.1059237129

ジョーぐらいのノリで気軽にちょっかいかけたらアーロイさんが死んだ

12 23/05/21(日)01:15:06 No.1059237144

DLCでサンダージョーと大怪獣バトルできるのいいよね ディスクランチャーが無法すぎる…

13 23/05/21(日)01:15:12 No.1059237168

トレーマータスクくんも好きだけどノーモーション射撃があるせいで若干好感度が下がる

14 23/05/21(日)01:15:40 No.1059237277

私の助言を聞かずプラズマにされて爆散しけおるアーロイだったが…

15 23/05/21(日)01:16:43 No.1059237547

>私の助言を聞かずプラズマにされて爆散しけおるアーロイだったが… お前がボートの手前にこいつがいると教えないからだろ!!1!

16 23/05/21(日)01:19:49 No.1059238273

この洋ゲーゾイド見た目好きだけど 別にARKみたいにこいつらテイムして戦うわけじゃないんだよね?

17 23/05/21(日)01:20:17 No.1059238402

2の大型はみんなカッコいいよね

18 23/05/21(日)01:21:47 No.1059238752

>この洋ゲーゾイド見た目好きだけど >別にARKみたいにこいつらテイムして戦うわけじゃないんだよね? テイムというかハッキングして乗っ取り自体はできるにはできるけど育成が出来たりするわけではない

19 23/05/21(日)01:22:31 No.1059238952

>別にARKみたいにこいつらテイムして戦うわけじゃないんだよね? そういう戦法も無くはないけどメインはTPSだね

20 23/05/21(日)01:22:56 No.1059239047

>テイムというかハッキングして乗っ取り自体はできるにはできるけど育成が出来たりするわけではない やっぱりそうか…デザインの方向性とかは好きなんだけどなあ

21 23/05/21(日)01:23:39 No.1059239246

>2の大型はみんなカッコいいよね スリザーファングいいよね…デカすぎる

22 23/05/21(日)01:24:18 No.1059239422

>2の大型はみんなカッコいいよね タイドリッパー好き 専用BGMすら持ってるし fu2206437.jpg

23 23/05/21(日)01:24:30 No.1059239468

>スリザーファングいいよね…パーツ壊しにくすぎる…

24 23/05/21(日)01:24:46 No.1059239540

こういう恐竜型メカで戦うゲームってあんまない気するけど知らんだけかな… mgs4のレックス戦めっちゃやってた

25 23/05/21(日)01:24:55 No.1059239580

>>2の大型はみんなカッコいいよね >スリザーファングいいよね…デカすぎる すげえデカいのにすげえうねる!矢を外す!

26 23/05/21(日)01:26:07 No.1059239857

こいつがゲッターロボと戦う

27 23/05/21(日)01:28:23 No.1059240377

基本的にはアーロイさんがゴリラパワーキンジラレタチカラを武器に弓と槍でロボットを解体していくゲームだからな…

28 23/05/21(日)01:30:19 No.1059240816

えっもしかして俺これと戦わなきゃだめ??感は初見のストームバードが一番凄かった なんか想定の3倍くらいデカい!

29 23/05/21(日)01:30:58 No.1059240975

機械獣とは若干別カテゴリだけどやっぱホルス戦は最高だったなFWのDLC… この起動シーンでビンビン来た f79722.mp4

30 23/05/21(日)01:39:41 No.1059243397

サンダジョーと比べると部位破壊で攻撃手段減らないからそんな好きじゃない

31 23/05/21(日)01:55:05 No.1059247777

ゲッターアーロイ

32 23/05/21(日)02:29:18 No.1059255504

途中まで何でスレ画じゃなくてサンウイングがパッケ絵担当なんだ…?と思ってたけど最後までやって納得した

33 23/05/21(日)02:33:24 No.1059256194

いやでも大型同士の戦いに持ち込めるとテンションめっちゃ上がるよ

↑Top