虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/21(日)00:33:25 来年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/21(日)00:33:25 No.1059225074

来年の学園祭こそはオフセ本の〆切間に合わせてみせるんですよ…!

1 23/05/21(日)00:35:09 No.1059225580

コピー本は安く上がるのはいいけど製本大変も大変なんですよ…!

2 23/05/21(日)00:35:12 No.1059225602

来年も同じこと言ってるやつじゃないんですよ…?

3 23/05/21(日)00:36:04 No.1059225863

>来年も同じこと言ってるやつじゃないんですよ…? ぴゃっ…ら、来年はもっと早く描き始めるんですよ…

4 23/05/21(日)00:37:12 No.1059226227

いきなり変な流行が来るから準備が難しいんですよ…!

5 23/05/21(日)00:39:15 No.1059226924

>いきなり変な流行が来るから準備が難しいんですよ…! スレ画もその代表なんですよ…!

6 23/05/21(日)00:53:31 No.1059231470

ごめんなさいペーパーじゃないならコピ本全然許すんですよ…!

7 23/05/21(日)00:55:26 No.1059232060

来年もサークル参加したいけれど何書いていくか全然思いつかないんですよ…!

8 23/05/21(日)00:56:27 No.1059232377

>来年もサークル参加したいけれど何書いていくか全然思いつかないんですよ…! 小糸 来年の自分に任せな

9 23/05/21(日)00:57:44 No.1059232720

いまから描き始めればいいんですよ…! その時の流行は薄いコピー本でいいんですよ…!

10 23/05/21(日)00:59:42 No.1059233191

コス参加しか出来ないからせいぜい売り子やるしかサークル側に立てないんですよ…!

11 23/05/21(日)01:04:57 No.1059234513

来年は女装喫茶かホビー枠があると嬉しいんですよ…!

12 23/05/21(日)01:05:47 No.1059234746

a

13 23/05/21(日)01:06:11 No.1059234850

今度は隣の和菓子食べるんですよ…

14 23/05/21(日)01:06:35 No.1059234973

作るとしたら今思いつくのは年代別スーパー戦隊傑作選とかになると思うんですよ…! 需要があるかは怪しいんですよ…!

15 23/05/21(日)01:10:39 No.1059236007

合同主催したいけど合同主催するの大変

16 23/05/21(日)01:11:06 No.1059236131

需要はあるだろうけど適切な部数が全く読めないジャンルなんですよ…!

17 23/05/21(日)01:14:22 No.1059236955

>需要はあるだろうけど適切な部数が全く読めないジャンルなんですよ…! まあ少ない部数なら傷も少ないんですよ…! あとコピ本になると思うけれどコピ本作ったことないから作り方がわからないんですよ…!

18 23/05/21(日)01:16:13 No.1059237421

>>需要はあるだろうけど適切な部数が全く読めないジャンルなんですよ…! >まあ少ない部数なら傷も少ないんですよ…! >あとコピ本になると思うけれどコピ本作ったことないから作り方がわからないんですよ…! 4の倍数でページ作ってpdfにまとめてセブンのコピー機で小冊子印刷右綴じでシュー!

19 23/05/21(日)01:18:25 No.1059237939

PDFを作る…作り方が分からなくて…

20 23/05/21(日)01:18:28 No.1059237950

開催地にもよるけど次回は徹カラ主催してみようかなと思ったんですよ…! でも主催のノウハウがないんですよ…!

21 23/05/21(日)01:19:23 No.1059238161

>4の倍数でページ作ってpdfにまとめてセブンのコピー機で小冊子印刷右綴じでシュー! 北海道住まいだから北海道じゃなくてセコマになるんですよ…! あと印刷機にそんな量産しておこられないんですよ…?

22 23/05/21(日)01:20:32 No.1059238463

何部刷る気なんですよ…!

23 23/05/21(日)01:21:36 No.1059238710

>何部刷る気なんですよ…! 20~30部くらいなんですよ…! みんなコピ本ってどれくらい刷るものなんですよ?

24 23/05/21(日)01:23:44 No.1059239269

>あと印刷機にそんな量産しておこられないんですよ…? そう言う心配をするならキンコーズみたいな店を使うですよ…!

25 23/05/21(日)01:24:33 No.1059239485

>>何部刷る気なんですよ…! >20~30部くらいなんですよ…! >みんなコピ本ってどれくらい刷るものなんですよ? ページ数にもよるけど10・20・20って日を変えて分けて50部刷ったよ

26 23/05/21(日)01:24:51 No.1059239565

>みんなコピ本ってどれくらい刷るものなんですよ? 学園祭なら100 他だと100刷るとちょい余るかな…

27 23/05/21(日)01:25:59 No.1059239829

>ページ数にもよるけど10・20・20って日を変えて分けて50部刷ったよ >学園祭なら100 >他だと100刷るとちょい余るかな… 案外刷ってるんですよ…! なるほど参考になるんですよ…!

28 23/05/21(日)01:27:52 No.1059240264

セイコーマートのコピー機調べたけど小冊子印刷無いから刷り方気をつけないとだね

29 23/05/21(日)01:30:25 No.1059240846

この3年くらいでキンコーズ減ったり営業時間短縮したりしてるから気をつけるんですよ…!

30 23/05/21(日)01:32:49 No.1059241531

>案外刷ってるんですよ…! >なるほど参考になるんですよ…! 100手に取って貰える中身だからやってるけど 普通コピー本なら多くて50なんですよ…?

31 23/05/21(日)01:33:00 No.1059241576

セブンなら単ページにして「小冊子印刷」でいける 俺は毎度キンコーズを使うが印刷してからスキャンで小冊子印刷を勧められる…がこれだとデータ→印刷物→スキャン→データ→印刷となるので劣化が激しい 面付けしたB4用紙を「中綴じ」指定すれば実はデータから一発で機械製本まで可能なのでできる人はそれがオススメだ

32 23/05/21(日)01:33:37 No.1059241740

>セイコーマートのコピー機調べたけど小冊子印刷無いから刷り方気をつけないとだね HOKKAIDOにセブンイレブンは無いんですよ…?

33 23/05/21(日)01:35:19 No.1059242158

最近はオンデマンド印刷がだいぶ進化してるらしいのでそれでもいいのでは なお原稿は問題なくできるものとする

34 23/05/21(日)01:36:25 No.1059242432

一般参加者としては買えないと悲しいから在庫抱えるハメになっても多めに刷っておいて欲しいんですよ…!!

35 23/05/21(日)01:36:39 No.1059242495

プリンターでやったら? Canonがヒで同人誌用のアカウント作ってるし

36 23/05/21(日)01:36:58 No.1059242572

>なお原稿は問題なくできるものとする ぎりぎりまで描いていたい!ぎりぎりまでページ増やしたい!

37 23/05/21(日)01:37:47 No.1059242776

コピ本でも100裁けるのは既に相当人気がある人なんですよ…?

38 23/05/21(日)01:38:16 No.1059242922

>プリンターでやったら? 金が無駄に掛かるのでオススメ出来ないんですよ… インクは高いしレーザーでもカラーはトナーが高過ぎるんですよ… モノクロレーザーが辛うじて採算分岐ライン

39 23/05/21(日)01:38:19 No.1059242941

>ぎりぎりまで描いていたい!ぎりぎりまでページ増やしたい! そもそもの最低ラインのページ数自体作れているんですかよ…?

40 23/05/21(日)01:39:01 No.1059243173

インクジェットプリンターでコピー本とかギャグでしかないんですよ…!!

41 23/05/21(日)01:39:25 No.1059243326

>セイコーマートのコピー機調べたけど小冊子印刷無いから刷り方気をつけないとだね 上で教えてもらったキンコーズを使うのがベストな気がするんですよ…! あるいはちょっと早く上京して東京で刷るのもありな気がしてきたんですよ…!

42 23/05/21(日)01:40:32 No.1059243644

>HOKKAIDOにセブンイレブンは無いんですよ…? 北の大地はセコマに支配されているんですよ…! セブンは愚かローソンやファミマもレアなんですよ…!

43 23/05/21(日)01:40:51 No.1059243719

>インクジェットプリンターでコピー本とかギャグでしかないんですよ…!! 保存性も悪いし本当にインクジェットはコピ本に向かないんですよ…

44 23/05/21(日)01:40:54 No.1059243739

>>セイコーマートのコピー機調べたけど小冊子印刷無いから刷り方気をつけないとだね >上で教えてもらったキンコーズを使うのがベストな気がするんですよ…! >あるいはちょっと早く上京して東京で刷るのもありな気がしてきたんですよ…! 俺蒲田のカプセルホテルの近くのセブンで前夜に20部刷ったよ

45 23/05/21(日)01:43:26 No.1059244438

まあ札幌以外だとほぼセイコーマートだよね…

46 23/05/21(日)01:43:50 No.1059244547

ホッチキスはどう留めるかによるけど開いた状態でど真ん中に留める場合は表紙のデザインでホッチキスの目安を作っておくといいのですよ…!

47 23/05/21(日)01:44:08 No.1059244623

山手線のどこかに宿を取れば大抵近所にキンコーズがあるんですよ…! 営業時間をチェックして前夜に刷るも良し当日朝に刷るも良しなんですよ…! セブンイレブンよりちょっぴりコピー代安くなるので会員になっておくと更に便利なんですよ…!

48 23/05/21(日)01:47:07 No.1059245387

>ホッチキスはどう留めるかによるけど開いた状態でど真ん中に留める場合は表紙のデザインでホッチキスの目安を作っておくといいのですよ…! ホチキスも出っ張った針の部分が他の本を傷つけにくいフラットクリンチタイプのホチキスを用意すると良いんですよ…! MAXのが綺麗に綴じれてオススメなんですよ…!

49 23/05/21(日)01:47:30 No.1059245485

中綴じ用ホッチキスが家にあるけど店舗プリンター側の進化で使わなくなって久しいんですよ…

50 23/05/21(日)01:47:31 No.1059245505

京急川崎の近くにキンコーズあるしそこでいいよ

51 23/05/21(日)01:47:44 No.1059245572

>一般参加者としては買えないと悲しいから在庫抱えるハメになっても多めに刷っておいて欲しいんですよ…!! 無茶言うんじゃないですよ

52 23/05/21(日)01:49:05 No.1059245965

>京急川崎の近くにキンコーズあるしそこでいいよ 川崎まで行き過ぎたくないんですよ…! 都内が良いんですよ…

53 23/05/21(日)01:50:16 No.1059246323

>川崎まで行き過ぎたくないんですよ…! >都内が良いんですよ… 都内ならまず困らないと思うんですよ…

54 23/05/21(日)01:51:45 No.1059246728

今回初参加だけど思ったより面白かった

55 23/05/21(日)01:53:05 No.1059247135

学園祭の本は学園祭でしか売れないから部数には気をつけるんですよ!

56 23/05/21(日)01:53:27 No.1059247256

大婆様のオフセ本作りたいけど何部持ってこうかなあ あと場所結局どうなるんだろ

57 23/05/21(日)01:54:51 No.1059247713

キンコーズは品川のを自分はよく使う コミケなら大崎ってのも手だった あとは秋葉原製作所行くのとかもあるね

58 23/05/21(日)01:56:23 No.1059248098

mayちゃんのネタで作りたいけどいもげ仕草身につけてないと蹴られてそうなんですよ…

59 23/05/21(日)01:57:39 No.1059248431

>学園祭の本は学園祭でしか売れないから部数には気をつけるんですよ! とらとかメロンで売ってる「」もいるんですよ…!

60 23/05/21(日)01:57:41 No.1059248440

>mayちゃんのネタで作りたいけどいもげ仕草身につけてないと蹴られてそうなんですよ… ふたば全体の学園祭だから別にいいんですよ…! でもmay独自ネタってのがパッとわからないんですよ…!

61 23/05/21(日)01:57:54 No.1059248495

>mayちゃんのネタで作りたいけどいもげ仕草身につけてないと蹴られてそうなんですよ… 「」だからってみんながみんな変な角度で傾いてたりチェック柄来てたりしないんですよ…!

62 23/05/21(日)01:58:25 No.1059248620

としあきはころす…!

63 23/05/21(日)01:58:25 No.1059248623

>とらとかメロンで売ってる「」もいるんですよ…! それは通販でも欲しい人のためにやってるって話でしかないんですよ…!

64 23/05/21(日)01:58:48 No.1059248720

実際のところ初参加だと何部用意するものなのかなってなるんですよ…!

65 23/05/21(日)01:59:16 No.1059248809

>実際のところ初参加だと何部用意するものなのかなってなるんですよ…! それを答えられる人間は存在しないんですよ…!

66 23/05/21(日)01:59:26 No.1059248847

>実際のところ初参加だと何部用意するものなのかなってなるんですよ…! R18かそうでないかで違ってくるのですよ!

67 23/05/21(日)01:59:38 No.1059248884

>それは通販でも欲しい人のためにやってるって話でしかないんですよ…! そういう名目で売ってるだけなんですよ…! がくえんさいのライフハック

68 23/05/21(日)02:00:46 No.1059249141

初参加で50とか刷るとかなりの命知らずのチャレンジャーなんですよ…!

69 23/05/21(日)02:01:42 No.1059249369

>R18かそうでないかで違ってくるのですよ! スケベ本の場合でお願いするんですよ…!

70 23/05/21(日)02:01:53 No.1059249417

またけいおんちゃんの聖地巡礼本とか見てみたいんですよ…!

71 23/05/21(日)02:02:29 No.1059249538

初参加の時に50部刷ったけど30分くらいで完売しちゃったしよくわからないよ

72 23/05/21(日)02:02:37 No.1059249572

>スケベ本の場合でお願いするんですよ…! 絵を見せろなんですよ… 話はそこからなんですよ…!

73 23/05/21(日)02:03:06 No.1059249712

初参加の部数なんて目安も存在しないし答える事もできないし 誰かが適当に言ったの信じても責任取らせる相手も存在しなくて何十年も有耶無耶にされ続けてる話題なんですよ…!

74 23/05/21(日)02:04:17 No.1059249963

ふふっ タフスレネタで合同本作るわ

75 23/05/21(日)02:04:33 No.1059250029

>スケベ本の場合でお願いするんですよ…! ここで絵を覚えられているか人気のキャラなら50位いけると思うんですよ!

76 23/05/21(日)02:04:58 No.1059250125

>あとは秋葉原製作所行くのとかもあるね あそこ仕上げ作業もできていいよね

77 23/05/21(日)02:07:20 No.1059250739

虫居たみたいに絵や写真やグッズ以外でもokなの?

78 23/05/21(日)02:08:55 No.1059251156

>虫居たみたいに絵や写真やグッズ以外でもokなの? それは学園祭のサークル参加の項目を読むといいのですよ!

79 23/05/21(日)02:09:08 No.1059251195

参加者今は何人くらいいるんですよ…?

80 23/05/21(日)02:10:28 No.1059251510

参加者ってカタログの部数で判断してるんです?

81 23/05/21(日)02:11:14 No.1059251699

>参加者ってカタログの部数で判断してるんです? カタログ買わなきゃ入れないんだからそうなるんですよ…!

82 23/05/21(日)02:17:35 No.1059253112

昼までに売れた数の1.5倍くらいがちょうどいい気がするんですよ…! 倍は勇気が必要なんですよ…!

83 23/05/21(日)02:18:42 No.1059253393

当日付近の流行りはまだサカバンが行けるかと思ったらなんと私だったんですよ…!

84 23/05/21(日)02:21:04 No.1059253948

>昼までに売れた数の1.5倍くらいがちょうどいい気がするんですよ…! >倍は勇気が必要なんですよ…! 時間が経てば経つ程出ていくペースは右肩下がりだから正直1.5倍でも多いくらいなんですよ…!

↑Top