虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)23:48:58 最初の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)23:48:58 No.1059210704

最初の方はリアルタイムで見てて12年経ってから見たけどなんかすごい話だった 最後QBボコされてるのがスカッとした

1 23/05/20(土)23:51:36 No.1059211592

12年の時を感じさせるスレ文だ

2 23/05/20(土)23:52:30 No.1059211924

新キャラ機能してねえなくらいの感想で終わった記憶

3 23/05/20(土)23:55:30 No.1059213010

QBって死語レベルに古いか

4 23/05/20(土)23:56:23 No.1059213323

いや別に練り物の呼び方に古いもなにもないんじゃいかな…

5 23/05/20(土)23:57:09 No.1059213567

続き出るらしいが10年以上経って人集まるのだろうか

6 23/05/20(土)23:57:12 No.1059213587

そういえば何で練り物って呼ばれてるんだっけ…

7 23/05/20(土)23:57:38 No.1059213728

なんでだろ 色がカマボコとかナルトっぽいとか?

8 23/05/20(土)23:58:48 No.1059214112

QBの耳やら何やらのパーツが取り除かれたコラが作られて それが大昔ここにいたいぬてぃコラの練り物ってキャラにそっくりだったから

9 23/05/20(土)23:59:51 No.1059214441

とりあえず12年ぶりに見て一番驚いたのがまどかの声って悠木碧だったんだなって事だった 割と変なキャラばっかり見てたから真っ当なセリフでめっちゃ可愛いなって思っててスタッフロールで見て目を疑った アホガールでイメージ固まってたから

10 23/05/21(日)00:00:27 No.1059214650

当時最速上映見たあとの感想スレが何あの…何?って感じだったのを覚えてる

11 23/05/21(日)00:00:37 No.1059214698

>続き出るらしいが10年以上経って人集まるのだろうか クククク...まどかマギカはソシャゲ化・ソシャゲアニメ化・パチンコ化を果たした完全令和コンテンツだァ

12 23/05/21(日)00:01:13 No.1059214918

まどマギのソシャゲって終わってなかった!?

13 23/05/21(日)00:01:53 No.1059215160

>まどマギのソシャゲって終わってなかった!? マギレコのタイトルをフルで言ってみろ!

14 23/05/21(日)00:02:25 No.1059215341

>まどマギのソシャゲって終わってなかった!? 終わったよ…まどかマギカオンラインは…

15 23/05/21(日)00:02:56 No.1059215491

まどオンとまどモバは確かに終わったが…

16 23/05/21(日)00:03:11 No.1059215570

>アホガールでイメージ固まってたから もっとまともなイメージ持て

17 23/05/21(日)00:04:11 No.1059215885

むしろ悠木碧の代表作だろ

18 23/05/21(日)00:04:20 No.1059215934

さやかちゃんとあんこちゃん好きだったからさやかちゃん活躍してたのはすごい良かった けど上條くんお前さあってって終始なってた

19 23/05/21(日)00:05:09 No.1059216239

>>アホガールでイメージ固まってたから >もっとまともなイメージ持て 他にテグさんとかちょっとクセ強いキャラしか見た事なかったから…

20 23/05/21(日)00:06:05 No.1059216518

悠木碧の演技力が遺憾なく発揮されてるキャラかというとそんなでもない気はする

21 23/05/21(日)00:06:14 No.1059216556

0時上映とかはもうできないかな

22 23/05/21(日)00:07:57 No.1059217091

>悠木碧の演技力が遺憾なく発揮されてるキャラかというとそんなでもない気はする まどか・シンフォギア・まどか映画って流れだったから映画になると同じシーンでも若干パワーが増してるのを感じた

23 23/05/21(日)00:08:33 No.1059217276

映画のまどかはビッキー入ってたな

24 23/05/21(日)00:11:49 No.1059218307

まどマギのキャラはどの演技が正しいのかわからなくなるよね

25 23/05/21(日)00:12:11 No.1059218435

叛逆から10年経ったけど廻天の脚本は叛逆後すぐに出来上がってたみたいなので内容の熱はいい意味で失われてないと期待したい

26 23/05/21(日)00:13:24 No.1059218810

廻天の発表前はずっとこれで終わりなのが正当なファンの認識みたいなことを吹聴するやつが沸いてたよな 虚淵についての評論本の中で神林長平が叛逆はこれでまどかマギカが終わりはおかしいってはっきり言ってるし実際廻天も発表されたわけだからそういう輩がすっかり姿を消したのがあまりにも嬉しすぎる 続編を待ってるファンはまるで読解力のないアホみたいな扱いされてたの理不尽すぎるだろ

27 23/05/21(日)00:13:47 No.1059218904

本編の未契約まどかと魔法少女としてイキイキと活動してるまどかで別物だし まどかはこれが正解っていうのも曖昧な感じ

28 23/05/21(日)00:14:31 No.1059219089

これエヴァの時にも山程みたような怨霊生んでるんだな…

29 23/05/21(日)00:15:25 No.1059219350

TVシリーズのまどか自体なんかタイトルにあるだけのキャラ…とまではいかなくともずっと翻弄されてる感じだし CMとかのキャラはよくわかんないし

30 23/05/21(日)00:16:01 No.1059219544

今のマギレコはメインストーリーも終わってるけど廻天の公開までは絶対生き残ってもらうって雰囲気を感じる

31 23/05/21(日)00:16:25 No.1059219688

ちわの演技は全く衰えてないのがドロシーで分かったから…

32 23/05/21(日)00:16:48 No.1059219809

>叛逆から10年経ったけど廻天の脚本は叛逆後すぐに出来上がってたみたいなので内容の熱はいい意味で失われてないと期待したい なんでここまで空いたんだろう

33 23/05/21(日)00:17:00 No.1059219876

むしろほむらちゃんとさやかちゃんは安定してるイメージ

34 23/05/21(日)00:17:27 No.1059220014

なんか薄氷の上を歩くような不安感はあるけどまあ概ねハッピーハッピーやんケ って気持ちと その薄氷を思い切り踏み抜いてでも続編が欲しいって気持ちの両方あったよ 続編発表は正直めっちゃ嬉しかったよ

35 23/05/21(日)00:17:57 No.1059220185

合間にマギレコアニメもやったけど続きはソシャゲやれで終わりなのかな

36 23/05/21(日)00:18:26 No.1059220361

>合間にマギレコアニメもやったけど続きはソシャゲやれで終わりなのかな なんならアニメのマギレコがゲームと違ってバッドエンドだからつながってすらいない

37 23/05/21(日)00:18:57 No.1059220516

マギレコアニメ最終回見てないの思い出した

38 23/05/21(日)00:19:32 No.1059220696

 マギレコってソシャゲアニメって聞いたけど面白い? やっぱみんな不幸になってしまう奴?

39 23/05/21(日)00:20:25 No.1059221062

最後のどんでん返し見てええ…まだここから続けるつもりなの…?って反応に困った思い出しかない

40 23/05/21(日)00:20:34 No.1059221109

まどオンのうちの子可愛かったはずなのに一切スクショ取ってなかったことに絶望してる

41 23/05/21(日)00:21:12 No.1059221319

マギカシリーズでもまどか先輩って例があるように悠木碧ってこんな声出せるの!?って例が多々出てきたから廻天だとどうなってるのか楽しみ

42 23/05/21(日)00:21:31 No.1059221434

>最後のどんでん返し見てええ…まだここから続けるつもりなの…?って反応に困った思い出しかない 実際このまま終わりじゃパンチ足りなくない?って感じで追加されたからなそのどんでん返し

43 23/05/21(日)00:22:11 No.1059221636

やっぱコレで戦ってた銃火器もヤクザの事務所から盗んできた奴なんです?

44 23/05/21(日)00:22:31 No.1059221749

すぐに続き来る前提のどんでん返しだったんだろうけど何年後になるやら

45 23/05/21(日)00:22:41 No.1059221818

>やっぱコレで戦ってた銃火器もヤクザの事務所から盗んできた奴なんです? ほむらちゃんの魔女結界の中だからほむらちゃんの趣味だと思う

46 23/05/21(日)00:23:14 No.1059222029

続編の続報まったく無いんだが

47 23/05/21(日)00:23:34 No.1059222132

何度見てもすげえ映画だなあ...ってなる 順当にほむら昇天させずちゃぶ台返ししたのはとんでもない判断だわこっちの情緒グチャグチャにして君の銀の庭だぜ

48 23/05/21(日)00:24:11 No.1059222345

早く続報出さないとマギレコが終わっちゃいそうだぞ

49 23/05/21(日)00:24:20 No.1059222400

終わり?これで?ってなってるとこに終わり!終わり!終わりだよ!って畳み掛けるようなカット入れてくるのは後からみるとちょっと吹く

50 23/05/21(日)00:24:27 No.1059222438

正直序盤の茶番で再生切り掛けてた そこからのどんでん返しはマジですごかったです

51 23/05/21(日)00:25:04 No.1059222629

まさか青ほむがネタバレだったなんて…

52 23/05/21(日)00:26:35 No.1059223078

おそらく新作映画と併せて発表したであろうまどマギ0も未だ出てこない

53 23/05/21(日)00:26:43 No.1059223115

序盤の展開を茶番と言える頭脳が羨ましい えっ!?なんでこんな展開の話なの!!? って超真剣に追ってたわ

54 23/05/21(日)00:27:09 No.1059223256

俺はスレ画から入った新参者だよ

55 23/05/21(日)00:27:28 No.1059223338

IPとしては漫画の派生が割と跳ねてマギレコもそこそこ成功したから続いてるけど本筋があの終わりってのが未だに理解はできない…

56 23/05/21(日)00:28:20 No.1059223582

>序盤の展開を茶番と言える頭脳が羨ましい >えっ!?なんでこんな展開の話なの!!? >って超真剣に追ってたわ 映画で良くある設定改変って奴だなははーんってなってた どこかでなんか設定が合流すんのかなーって

57 23/05/21(日)00:28:20 No.1059223585

まだだめよ...まだだめよ...ってメロディめっちゃ使われてるからこれが耳に入るとああ...叛逆を観るんだ...って気持ちになるなって何年目かの再上映で思った

58 23/05/21(日)00:28:48 No.1059223707

>そういえば何で練り物って呼ばれてるんだっけ… テレビシリーズでべぇさんが撃ち殺された時に別個体が現れて死体をもしゃもしゃ食ってたのが由来 白いふわふわした食べ物だから練り物

59 23/05/21(日)00:29:08 No.1059223807

本編の序盤と映画の序盤で話が混ざってないか?

60 23/05/21(日)00:29:19 No.1059223868

さやかちゃんがブレイクダンスしながらオシッコするのこれだっけ?

61 23/05/21(日)00:30:18 No.1059224147

さやかちゃんが公式でブレイクダンスするのはこれ おしっこまでするのはこれの公開よりも前に作られた動画

62 23/05/21(日)00:30:53 No.1059224342

ありがとう すげー詳しくて驚いた

63 23/05/21(日)00:31:48 No.1059224619

練り物ってあの謎生物が由来じゃなかったのか…

64 23/05/21(日)00:32:08 No.1059224721

これに魂わしづかみにされていまだそのままな「」は俺以外にどれくらいいるんだろうな

65 23/05/21(日)00:33:58 No.1059225216

>続編を待ってるファンはまるで読解力のないアホみたいな扱いされてたの理不尽すぎるだろ 叛逆のあのオチで続編言われでも…

66 23/05/21(日)00:34:02 No.1059225232

全編通して真面目に凄い好きだけど あみだくじほむほむとか所々笑っちゃう部分もある

67 23/05/21(日)00:34:22 No.1059225325

>これに魂わしづかみにされていまだそのままな「」は俺以外にどれくらいいるんだろうな 流石に10年経っちったなあと思いつつ見返すとあの頃の感覚がちょっと戻ってくるのはあります

68 23/05/21(日)00:34:58 No.1059225518

>叛逆のあのオチで続編言われでも… ほら出た

69 23/05/21(日)00:35:47 No.1059225781

映画の序盤は何を見せられてるんだこれは?ってなったな

70 23/05/21(日)00:35:48 No.1059225785

>正直序盤の茶番で再生切り掛けてた >そこからのどんでん返しはマジですごかったです どうせ偽りの世界だって見てて分かり切ってるから早く話進めてくれって思うよね

71 23/05/21(日)00:35:53 No.1059225809

ケーキの歌の時の劇場の空気は今までの映画の中でもオンリーワンだった

72 23/05/21(日)00:37:04 No.1059226189

>ケーキの歌の時の劇場の空気は今までの映画の中でもオンリーワンだった 小っ恥ずかしさと困惑???のミックスと言うべきだろうか

73 23/05/21(日)00:37:17 No.1059226251

廻天はシリーズ完結編として今のところ情報お出しされてないからまた続く可能性もあるのが怖い

74 23/05/21(日)00:37:49 No.1059226411

偽町の子供たちがチラチラ映り込むほむあん探偵パート好き

75 23/05/21(日)00:37:51 No.1059226427

映画館で聞かされると微妙な雰囲気になりそうなのは分かる

76 23/05/21(日)00:38:12 No.1059226541

シン•マギカ

77 23/05/21(日)00:38:44 No.1059226750

いまだにこの映画に囚われてるから早く続編やってほしい

78 23/05/21(日)00:40:52 No.1059227445

劇場でボロ泣きしてたねーちゃんがガシッ!で泣き止んだのは耐えられなかった

79 23/05/21(日)00:42:02 No.1059227844

いかんオチ以外あんまり思い出せんな

80 23/05/21(日)00:42:50 No.1059228087

>いかんオチ以外あんまり思い出せんな わ…私はかぼちゃ!

81 23/05/21(日)00:42:52 No.1059228100

>劇場でボロ泣きしてたねーちゃんがガシッ!で泣き止んだのは耐えられなかった 劇場の空気が一気に“!?”ってなったのは覚えている

82 23/05/21(日)00:43:40 No.1059228377

希望か絶望かうまい棒かとかティロ列車砲とか覚えてない?

83 23/05/21(日)00:45:08 No.1059228868

早く放映されないとマギレコがレポ版じゃない悪魔ほむら来ずに終わりそう

84 23/05/21(日)00:46:19 No.1059229231

マギレコがかなり畳んできてるから多分そろそろ公開されるだろ…

85 23/05/21(日)00:47:08 No.1059229507

まぁもうマギレコは悪魔ほむらさえ出せばいいって展開でもない独自路線に進んでるから…

86 23/05/21(日)00:49:27 No.1059230277

>今のマギレコはメインストーリーも終わってるけど廻天の公開までは絶対生き残ってもらうって雰囲気を感じる いや…なんか次への仕込みが入ってるんだが…

87 23/05/21(日)00:52:29 No.1059231188

>映画の序盤は何を見せられてるんだこれは?ってなったな あんまりにもメルヘンだったのでははーん幻覚とか夢の類だな?とは即察せた

88 23/05/21(日)00:53:18 No.1059231418

QBのわけがわからないよは絶対みんな笑ったよな

89 23/05/21(日)00:57:00 No.1059232509

マミさんのアクションシーン超すげえ!が一番記憶に残っている

90 23/05/21(日)00:57:21 No.1059232607

部屋真っ暗にして睡眠薬飲んで君の銀の庭聴きながら椅子クルクルするとめちゃくちゃ気持ち良いぞ

91 23/05/21(日)00:58:11 No.1059232818

マミさんメンタルさえ安定してれば戦闘力クソ高いから…

92 23/05/21(日)00:59:42 No.1059233187

>マミさんメンタルさえ安定してれば戦闘力クソ高いから… 時間停止能力者実質完封するのは無茶苦茶すぎる…

93 23/05/21(日)01:00:02 No.1059233275

廻天は鎧武終わってすぐくらいに脚本書いたっていうのが一番楽しみな要素

94 23/05/21(日)01:00:54 No.1059233489

時間止められる前にほむほむの足にリボン仕込んどくマミさんだ

95 23/05/21(日)01:11:07 No.1059236137

>とりあえず12年ぶりに見て一番驚いたのがまどかの声って悠木碧だったんだなって事だった >割と変なキャラばっかり見てたから真っ当なセリフでめっちゃ可愛いなって思っててスタッフロールで見て目を疑った >アホガールでイメージ固まってたから 今だと年上系やイロモノキャラやってる人が若手の頃は正統派美少女キャラたくさんやってたとかよくありがちよ のとまみこも花澤さんも若手の頃はそれはそれは正統派なヒロイン声だったのよ...

96 23/05/21(日)01:13:01 No.1059236628

叛逆はいい意味で予想通りの映画だった 廻天は話の土台がどうなのかすらまだ一切分かんないから何とも言えないけど

97 23/05/21(日)01:13:16 No.1059236689

絵面の情報量の多さが凄まじい映画 これと比べるとアニメ版マギレコは犬カレーだいぶスッキリした絵作り出来るようになったなと感じた

98 23/05/21(日)01:13:39 No.1059236789

>のとまみこも花澤さんも若手の頃はそれはそれは正統派なヒロイン声だったのよ... 待てよざーさんはまだ正統派ヒロインしてるだろ!?してない?

99 23/05/21(日)01:14:05 No.1059236879

>虚淵についての評論本の中で神林長平が叛逆はこれでまどかマギカが終わりはおかしいってはっきり言ってるし これなんの関係もなくてすき

100 23/05/21(日)01:15:06 No.1059237146

デビルに全部ちゃぶ台ひっくり返されたけどクライマックスの怪獣大決戦は素直にテンション爆上がりだったよ

101 23/05/21(日)01:16:34 No.1059237515

いろいろアレだけど要素だけ取ればこれで丸く収まってハッピーエンドだね!はい終わり でもこのアニメらしいとは思うけど続くなら嬉しいし見たいからはよ情報出さんかい

102 23/05/21(日)01:20:08 No.1059238345

>廻天は鎧武終わってすぐくらいに脚本書いたっていうのが一番楽しみな要素 まるで最近の虚淵が人形劇以外期待できないみたいな言い草だな…

103 23/05/21(日)01:26:16 No.1059239886

>これなんの関係もなくてすき 御大のことは虚淵も尊敬してるしトリビュートでも雪風パートやったくらいの信頼関係はあるんだから両者の創作に対する視点は似通ってることは明白 その神林長平がそう言ってるのは大きな意味があるだろ

104 23/05/21(日)01:28:29 No.1059240398

そうだそうだ

↑Top