虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)23:45:18 原典カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)23:45:18 No.1059209398

原典カップルのオリキャラ娘という発想自体は悪くないと思った奴

1 23/05/20(土)23:46:56 No.1059209971

実装イベントが悪かった

2 23/05/20(土)23:47:03 No.1059210025

すごいソシャゲのキャラっぽい!って感想だった ソシャゲのキャラなのに

3 23/05/20(土)23:47:52 No.1059210303

出来上がってる妖精組に入り込むのは無理ある

4 23/05/20(土)23:47:52 No.1059210306

fu2206084.jpg 型月だとハデスとペルセポネにも子供いるっぽいんだよな

5 23/05/20(土)23:49:00 No.1059210716

男装の麗人キャラもすぐに脱ぎ捨ててチョコもモルガンの下位互換で何がしたいんだ…見たいのはある

6 23/05/20(土)23:49:06 No.1059210750

娘じゃないけどイスカンダルの影武者でへファイスティオンの妹!とか既にいたよね

7 23/05/20(土)23:49:46 No.1059210977

>fu2206084.jpg >型月だとハデスとペルセポネにも子供いるっぽいんだよな ギリシャ神話でオリキャラ娘出せそうなカップルそこ以外にあんま無いからな…

8 23/05/20(土)23:50:06 No.1059211097

実装イベントとついでに加入先が致命的なまでにキャラの掘り下げには向いてなかっただけであって着眼点というかお出しされたキャラ自体はとても良かった

9 23/05/20(土)23:50:37 No.1059211256

>男装の麗人キャラ そんなもんで売ってた時期がそもそもなかったし…

10 23/05/20(土)23:50:59 No.1059211372

着眼点は悪くないんだが…

11 23/05/20(土)23:52:01 No.1059211743

貴重な原典女性キャラをこんなんで消費しないでほしかった

12 23/05/20(土)23:52:18 No.1059211845

初出があんまりだからどこかで活躍させてあげてほしい 性能もなぜかライダー特効なの酷いからテコ入れしてほしい

13 23/05/20(土)23:52:32 No.1059211941

>男装の麗人キャラもすぐに脱ぎ捨ててチョコもモルガンの下位互換で何がしたいんだ…見たいのはある 男装の麗人はあくまで親のほうなので別に嘘はついてないんだけど「ええ……」ってなる気持ちはわかる せめてXXみたいにロボ→顔出し武装→脱いだバージョンの再臨だったら……

14 23/05/20(土)23:52:52 No.1059212063

>娘じゃないけどイスカンダルの影武者でへファイスティオンの妹!とか既にいたよね へファ子は元から関係者のイスカンダルがいたしスレ画も両親の片方でもいればまだ…

15 23/05/20(土)23:52:58 No.1059212095

なんらかの小説媒体の聖杯戦争で初出しした方がよかったんじゃ…って思わなくもない

16 23/05/20(土)23:53:26 No.1059212264

強くないシナリオ無いようなイベントで初出と色々と損してる

17 23/05/20(土)23:53:35 No.1059212323

ハデペルの子供は設定考えてるんなら両親と一緒に見たい

18 23/05/20(土)23:53:53 No.1059212438

普通のイベント実装キャラであればもう少し違ったろうなと思うと惜しさを禁じ得ない

19 23/05/20(土)23:53:57 No.1059212466

デカパイだから好き

20 23/05/20(土)23:54:11 No.1059212559

パーツが大して似てるわけでもないのにブラダマンテの系譜を感じるのは何故なのか

21 23/05/20(土)23:54:12 No.1059212570

障害物をチームで連携して処理しつつ競争相手より先にゴールするってシナリオを立ち絵カクカクで見せられると思ったのがそもそもの間違いだし いきなり勝手な役職作って頑張って就職しました!って言われてもなあってのもある

22 23/05/20(土)23:54:57 No.1059212834

一回受けたキャラの要素継ぎ足しして作った中身の詰まってない感じ 新商品開発で失敗したみたいで味わい深い

23 23/05/20(土)23:55:12 No.1059212916

>パーツが大して似てるわけでもないのにブラダマンテの系譜を感じるのは何故なのか キャラの薄さ?

24 23/05/20(土)23:55:26 No.1059212986

このイベントで一番面白かったのはスキル加速させると丸のこが凄い勢いになるところ

25 23/05/20(土)23:55:33 No.1059213033

こんばんラード

26 23/05/20(土)23:55:43 No.1059213092

主役じゃなくていいからもう一回くらい登場イベントあげて欲しい

27 23/05/20(土)23:56:18 No.1059213293

いつもの3人にハベにゃんマシュ辺りで完結した妖精騎士サーに部外者入れるの無理だろ…

28 23/05/20(土)23:56:23 No.1059213324

鎧要らんかったでしょ

29 23/05/20(土)23:56:46 No.1059213436

こんなキャラならそれこそバレンタインで盛大にデレさせればいいのにそこも薄味で何考えてるの…てなった

30 23/05/20(土)23:57:04 No.1059213544

あの障害物レースはメインシナリオ級のリソース貰って動かしても表現無理だと思うわ

31 23/05/20(土)23:57:29 No.1059213682

>こんなキャラならそれこそバレンタインで盛大にデレさせればいいのにそこも薄味で何考えてるの…てなった バレンタインまで本来無関係の妖精國ネタ引っ張って来るのは流石に…

32 23/05/20(土)23:57:39 No.1059213733

イベントでまともな出番を貰えたらもっと弾けそう ただ八犬伝の時のバゲ子みたいな感じで妖精騎士サークルからは独立させて動かした方がいいと思う

33 23/05/20(土)23:57:48 No.1059213792

>パーツが大して似てるわけでもないのにブラダマンテの系譜を感じるのは何故なのか 露出度の高い服シンメトリーな髪型クラスQ全体宝具スキル構成女騎士まあ似てる

34 23/05/20(土)23:58:58 No.1059214156

安易なデレやらないなら元ネタそのまま出してモルガンと絡ませた方が面白かったんじゃねえかな

35 23/05/20(土)23:59:22 No.1059214287

>パーツが大して似てるわけでもないのにブラダマンテの系譜を感じるのは何故なのか ツインテの少女騎士でブリテンのキャラを崇拝してるクイック全体ランサーってところですかね ブラダマンテの方はバレンタインで「私にはロジェロがいるのでマスターにチョコは渡せませんごめんなさい!」されたところが新鮮で自分的にはかなりキャラ立ってるそれはそうと浮気スケベしたい

36 23/05/21(日)00:00:00 No.1059214487

原典の逸話結構おもしろそうだったのに全部捨てるとは思わなかった

37 23/05/21(日)00:01:00 No.1059214837

母親のほうがモルガンと張り合ってこれが私の妖精騎士です!って強引にそのへんのメンバー集めて勝負とかでも良かったよな

38 23/05/21(日)00:01:17 No.1059214941

まともな関係者もいないしエイリーク並みに何がしたいのか分からないキャラクター

39 23/05/21(日)00:01:50 No.1059215143

>まともな関係者もいないしエイリーク並みに何がしたいのか分からないキャラクター 呪呪呪

40 23/05/21(日)00:01:50 No.1059215146

>娘じゃないけどイスカンダルの影武者でへファイスティオンの妹!とか既にいたよね ヘファ子はちゃんと兄も描写されてる上で独自のキャラ付けされてるからなぁ

41 23/05/21(日)00:02:38 No.1059215406

掘り下げとキャラ性能のどっちかでもあればな 現状無そのもの

42 23/05/21(日)00:02:44 No.1059215442

出番つってもこのゲームキャラ増えてるのに出でくるキャラはいつも一緒だからなあ… って言おうとしたけど最近シナリオ全部読み飛ばしてるからたぶん適当言ってるわ

43 23/05/21(日)00:02:47 No.1059215458

へファ子だって関係者のイスカンダルいない状態で出されたら多分何コイツになるし…

44 23/05/21(日)00:03:11 No.1059215572

性能に関してはマジで妖精騎士の面汚しレベルなのが酷い

45 23/05/21(日)00:03:25 No.1059215646

娘出すのはせめて両親どっちか先にいないとキャラ立てキツくないか…

46 23/05/21(日)00:04:45 No.1059216105

>娘出すのはせめて両親どっちか先にいないとキャラ立てキツくないか… それは別にちゃんとキャラ単独で話題になるくらいちゃんとした出番を貰えてたら特に問題視されることではないと思う 今はあまりにも全方面でうすあじだから言われるけど…

47 23/05/21(日)00:05:05 No.1059216205

長く続くとキャラ付け失敗したなってのも割と出て来るからね

48 23/05/21(日)00:05:16 No.1059216282

今でももう終わった国のモルガンに憧れて妖精騎士にしてください!って導入にしたの頭おかしいと思ってる 絶対この先広がらないだろその関係性

49 23/05/21(日)00:05:16 No.1059216284

親のことよく知らなくてごめん そのせいですごく遠いキャラに感じる

50 23/05/21(日)00:05:22 No.1059216314

>障害物をチームで連携して処理しつつ競争相手より先にゴールするってシナリオを立ち絵カクカクで見せられると思ったのがそもそもの間違いだし >いきなり勝手な役職作って頑張って就職しました!って言われてもなあってのもある それはずっとそう

51 23/05/21(日)00:05:35 No.1059216373

あれだ 二次創作SSでオリ主を無理に活躍させてるのを見た感じに近いんだ

52 23/05/21(日)00:05:42 No.1059216410

個人的にあの鎧からいつもの痴女服キャラが出て来るのは肩透かし感あった

53 23/05/21(日)00:05:55 No.1059216470

>あれだ >二次創作SSでオリ主を無理に活躍させてるのを見た感じに近いんだ なら活躍させろや!

54 23/05/21(日)00:06:16 No.1059216567

原点がそもそも知らんって人が多そう

55 23/05/21(日)00:06:32 No.1059216649

鎧姿の方もそんなに目新しい訳じゃないっていうのがまた…

56 23/05/21(日)00:07:11 No.1059216846

クソ弱いケツデカの上位互換でそれでも使われないデカパイ

57 23/05/21(日)00:07:19 No.1059216892

元ネタのブラダマンテの方も掘り下げそんなによね トラオムではクリームヒルトと同じ生前夫殺されてブチ切れて殺した一派皆殺しアベンジャー繋がりっていうちょっと美味しい要素もあるのね

58 23/05/21(日)00:07:40 No.1059217009

>>二次創作SSでオリ主を無理に活躍させてるのを見た感じに近いんだ >なら活躍させろや! 活躍はしてるんだよ障害物レースをダイジェストで流したり箱イベの薄いシナリオの紙芝居だけで活躍を描いたってだけで

59 23/05/21(日)00:08:21 No.1059217213

原典で恋愛してるからデレさせても問題ないその娘だそうってのはわかるけどもう少しやりようあっただろと思う 結局原典要素薄くて恋愛方面も微妙なキャラができた

60 23/05/21(日)00:08:21 No.1059217215

同じ時期でめちゃくちゃキャラ濃くてデレて強い駒姫すらもう話題に出ることがほとんどないからFGOのキャラ消費スピードがおかしなことになってるのもあると思う

61 23/05/21(日)00:09:20 No.1059217508

箱イベの短いシナリオの中ですらグロリアーナいるのにモルガンに仕えたいとか迷走感が凄いのはどうしたいのか分からない…

62 23/05/21(日)00:09:22 No.1059217515

キャラづけ失敗したっていうかそもそもキャラづけされてるのかどうかってレベルというか 新規キャラなのにイベントのプロローグとエピローグくらいしか出番がないみたいな扱いなのが

63 23/05/21(日)00:09:27 No.1059217551

このキャラ造形でバレンタインをイチャイチャで攻めてこなかったの真面目に理解できない

64 23/05/21(日)00:09:30 No.1059217578

>同じ時期でめちゃくちゃキャラ濃くてデレて強い駒姫すらもう話題に出ることがほとんどないからFGOのキャラ消費スピードがおかしなことになってるのもあると思う というか良くも悪くも人気キャラ話題になるキャラが固定化しちゃってると思う 最近食い込めたのはテスカトリポカくらいじゃない?

65 23/05/21(日)00:09:56 No.1059217727

>同じ時期でめちゃくちゃキャラ濃くてデレて強い駒姫すらもう話題に出ることがほとんどないからFGOのキャラ消費スピードがおかしなことになってるのもあると思う スレ画は悪い意味で話題になりがち

66 23/05/21(日)00:10:13 No.1059217808

初出イベントでコケて後から人気出たキャラってどれくらいいるだろうか

67 23/05/21(日)00:10:20 No.1059217850

LAなんて初出から半年ちょいしか経ってないのに良い出番で再登場しちゃったのがズルい

68 23/05/21(日)00:10:30 No.1059217903

ブラダマンテもカップル芸させるか配慮するかでなんか中途半端な状態が今の現状

69 23/05/21(日)00:10:42 No.1059217962

鎧姿をデフォにしてればまだ語れたかもしれんそれも似たようなキャラがいるけど

70 23/05/21(日)00:11:17 No.1059218150

終わった国の妖精騎士サーに新キャラ追加が無茶すぎる…

71 23/05/21(日)00:11:17 No.1059218151

>初出イベントでコケて後から人気出たキャラってどれくらいいるだろうか 初期のゴミクソみたいなやられ役から美味しい準レギュラーに昇格したくろひーかな…

72 23/05/21(日)00:11:30 No.1059218229

>同じ時期でめちゃくちゃキャラ濃くてデレて強い駒姫すらもう話題に出ることがほとんどないからFGOのキャラ消費スピードがおかしなことになってるのもあると思う 昔は配布星4一人の追加星5一人とかだったのに今はナチュラルに事前ピックアップとか星5二人とかやってくる割にその後別のシナリオで拾われるサーヴァントはごく一部なんだよね

73 23/05/21(日)00:11:33 No.1059218245

>最近食い込めたのはテスカトリポカくらいじゃない? 男の方がまだポジションに飽きがある感じはする

74 23/05/21(日)00:11:48 No.1059218302

後から本編で良い出番もらえたのはイアソンやカリギュラとか?

75 23/05/21(日)00:12:15 No.1059218457

>ブラダマンテもカップル芸させるか配慮するかでなんか中途半端な状態が今の現状 ロジェロ早めに来てほしかった… アフリカ女帝の息子でイスラム教徒だけどブラダマンテにキリスト教徒にされるってプロフィール 何処までやれるか見たかった

76 23/05/21(日)00:12:17 No.1059218468

>同じ時期でめちゃくちゃキャラ濃くてデレて強い駒姫すらもう話題に出ることがほとんどないからFGOのキャラ消費スピードがおかしなことになってるのもあると思う 1ヶ月もまともな出番がなきゃ話題にされなくなるのはFGOに限らずどんなアニメや漫画でも一緒だと思う 1部の例外はいるにせよ

77 23/05/21(日)00:12:19 No.1059218478

くろひーは3章の時点で結構おいしいキャラだったろ…

78 23/05/21(日)00:12:28 No.1059218524

>初出イベントでコケて後から人気出たキャラってどれくらいいるだろうか イベントではないけどイアソンはアトランティスだけで人気最上位になってるのすごいと思う

79 23/05/21(日)00:12:30 No.1059218530

女キャラはある程度固定ファンみたいなのいるだろうしな

80 23/05/21(日)00:13:10 No.1059218729

>鎧姿をデフォにしてればまだ語れたかもしれんそれも似たようなキャラがいるけど フルアーマーで素顔見せずにマスターにアピールしてくるキャラとか新しかったと思うぜー

81 23/05/21(日)00:13:17 No.1059218771

>1ヶ月もまともな出番がなきゃ話題にされなくなるのはFGOに限らずどんなアニメや漫画でも一緒だと思う >1部の例外はいるにせよ 1部鯖のほうが出番とかグッズ化偏ってるのは感じる

82 23/05/21(日)00:13:42 No.1059218883

なんか時間なくて間に合せで作ったイベントみたいな雰囲気があった

83 23/05/21(日)00:13:49 No.1059218913

こんなビジュアルでありながらエロ絵も案外少ない

84 23/05/21(日)00:13:55 No.1059218940

もうルーラージャンヌより出番の多くなってる水着姉みたいに一度受けたネタは何度でも使い倒すから 出番の偏りは余計に酷くなってる部分は有ると思う

85 23/05/21(日)00:14:05 No.1059218973

>ロジェロ早めに来てほしかった… >アフリカ女帝の息子でイスラム教徒だけどブラダマンテにキリスト教徒にされるってプロフィール >何処までやれるか見たかった ダメだって!案件

86 23/05/21(日)00:14:11 No.1059219003

>女キャラはある程度固定ファンみたいなのいるだろうしな 大体のマスターに嫁鯖ができた結果新鯖はひたすら不利な環境になってる

87 23/05/21(日)00:14:18 No.1059219033

モルガン祭開催とブリトマート実装を組み合わせるってなって6章で描写されきって終わった話の妖精騎士に部外者が入れてくださいってしたの本当に意味がわからない この後の妖精騎士の集まりが描写される時に入れるの?6章読んだ人からすると違和感すごくない?ってなる

88 23/05/21(日)00:14:22 No.1059219049

>>1ヶ月もまともな出番がなきゃ話題にされなくなるのはFGOに限らずどんなアニメや漫画でも一緒だと思う >>1部の例外はいるにせよ >1部鯖のほうが出番とかグッズ化偏ってるのは感じる そりゃソシャゲって良くも悪くも初期キャラの方が根強い人気あるよ

89 23/05/21(日)00:14:30 No.1059219079

FGOの場合一つのイベントで多数のキャラ出演するんだけどメンバー固まってることが多いから埋もれるキャラは本当に埋もれてる

90 23/05/21(日)00:14:42 No.1059219157

円卓や十二勇士は宗教関係は大分脱色されてるからなぁ

91 23/05/21(日)00:14:48 No.1059219187

長期運営の弊害がだいぶ出てるなってのは思う

92 23/05/21(日)00:15:25 No.1059219343

既存の人気キャラグループの新メンバーとかなら受け入れられやすい気がする

93 23/05/21(日)00:15:31 No.1059219391

>FGOの場合一つのイベントで多数のキャラ出演するんだけどメンバー固まってることが多いから埋もれるキャラは本当に埋もれてる そのイベントの本筋に絡んでくるキャラ以外ちょろっと定番の小ネタやって終わりだし…

94 23/05/21(日)00:15:35 No.1059219410

いつ見てもエッチだよねこの子 3代目を産ませたい

95 23/05/21(日)00:15:43 No.1059219447

根強い人気があるならライダー誰王くれ

96 23/05/21(日)00:15:44 No.1059219455

墓の下からマーリンがブラダマンテに念話を飛ばして 「ロジェロをキリスト教徒にしなさい…貴方の恋と我らがフランスの為に…」 って言い出すところシャルルマーニュ伝説の中でも指折りの迷シーン

97 23/05/21(日)00:15:55 No.1059219504

>>初出イベントでコケて後から人気出たキャラってどれくらいいるだろうか >イベントではないけどイアソンはアトランティスだけで人気最上位になってるのすごいと思う メインで良い出番あるやつはそりゃ人気出るのはおかしくないっていうか モルガンや妖精騎士なんかいっきに人気キャラで定着したし

98 23/05/21(日)00:16:04 No.1059219555

>いつ見てもエッチだよねこの子 >3代目を産ませたい それはそう

99 23/05/21(日)00:16:08 No.1059219577

>既存の人気キャラグループの新メンバーとかなら受け入れられやすい気がする ぐだぐだが強いのって徹底して身内で話を回すからだよね

100 23/05/21(日)00:16:18 No.1059219642

ライターが複数居るにも関わらず使い易いキャラと扱い難いキャラで共通認識みたいなのは出来上がってると思う

101 23/05/21(日)00:16:32 No.1059219726

人気キャラの世代交代って正直きついというか駄目な方向にしかいかない気がする

102 23/05/21(日)00:16:32 No.1059219728

>墓の下からマーリンがブラダマンテに念話を飛ばして >「ロジェロをキリスト教徒にしなさい…貴方の恋と我らがフランスの為に…」 >って言い出すところシャルルマーニュ伝説の中でも指折りの迷シーン フランス人なのかマーリン…

103 23/05/21(日)00:17:07 No.1059219903

>>fu2206084.jpg >>型月だとハデスとペルセポネにも子供いるっぽいんだよな >ギリシャ神話でオリキャラ娘出せそうなカップルそこ以外にあんま無いからな… ゼウスとテティスの予言の子を娘ということにすれば行ける ゼウスより強いって設定も付いて来る

104 23/05/21(日)00:17:16 No.1059219951

鎧に因んだ宝具撃てよ

105 23/05/21(日)00:17:24 No.1059219989

>人気キャラの世代交代って正直きついというか駄目な方向にしかいかない気がする 世代交代失敗したアルトリアの息子…

106 23/05/21(日)00:17:24 No.1059219992

>鎧姿をデフォにしてればまだ語れたかもしれんそれも似たようなキャラがいるけど せめて鎧姿版の宝具あれば少しは回したかもしれんけどそれすら無いからスルーした 肩透かし以外の何者でも無かったよ

107 23/05/21(日)00:17:39 No.1059220102

ゴリ押しすれば顔役になれるポテンシャルはあったと思う 良くも悪くもその辺の扱いがドライすぎる

108 23/05/21(日)00:18:04 No.1059220222

>ぐだぐだが強いのって徹底して身内で話を回すからだよね あと年一は出番あるのもだな

109 23/05/21(日)00:18:07 No.1059220236

>鎧に因んだ宝具撃てよ FGOでは基本的に使用されない

110 23/05/21(日)00:18:37 No.1059220423

ギリシャ神話はオリキャラ作ろうと思っても血統とか考え出すと既存の知らんマイナー原典キャラが食い込んでくるからな…

111 23/05/21(日)00:18:38 No.1059220428

>人気キャラの世代交代って正直きついというか駄目な方向にしかいかない気がする 悟空とご飯みたいなもんか…

112 23/05/21(日)00:18:40 No.1059220438

どうせ荒れるだけなんだからこいつのスレなんか立てなくて良いだろ…

113 23/05/21(日)00:18:46 No.1059220469

人気としては6章組は色々と奇跡だとは思う

114 23/05/21(日)00:18:54 No.1059220503

>ゼウスとテティスの予言の子を娘ということにすれば行ける >ゼウスより強いって設定も付いて来る アテナ出せるんか…?

115 23/05/21(日)00:19:06 No.1059220567

>ぐだぐだが強いのって徹底して身内で話を回すからだよね 実装されたら人気と話題が一瞬で消えた山南さんの話をする必要がある 高杉も同じ現象起きてるし

116 23/05/21(日)00:19:23 No.1059220651

きのこは設定考えてるらしいけどアルトリアと士郎の子供が主役!とかやられても痛々しいから封印されてる現状の方がいい気はする

117 23/05/21(日)00:19:34 No.1059220706

イベント産ってところが無理あるところはあるんじゃないか 人気キャラ大体メイン産だろ

118 23/05/21(日)00:19:41 No.1059220749

>ぐだぐだが強いのって徹底して身内で話を回すからだよね ぐだぐだメンバー内に推しいれば確実になんかしらの出番あるのマジありがたいよね

119 23/05/21(日)00:19:42 No.1059220768

男装の女騎士って大好きな要素が1臨だけで済まされたのが不満 素直に娘じゃない原典そのままの出してほしかった

120 23/05/21(日)00:19:58 No.1059220920

>イベント産ってところが無理あるところはあるんじゃないか >人気キャラ大体メイン産だろ ホイメルト

121 23/05/21(日)00:20:06 No.1059220959

二代目ペルセポネは型月だといるのか…

122 23/05/21(日)00:20:19 No.1059221030

ぐだぐだは年一で出番確定なのが死ぬほど恵まれてるからな

123 23/05/21(日)00:20:36 No.1059221119

>どうせ荒れるだけなんだからこいつのスレなんか立てなくて良いだろ… 荒らすつもりで荒れるようなスレ文を書いて荒れるように自演して「」達もそれに釣られて一生懸命愚痴で荒らしてスレ「」と絆を深めてるんだぞ

124 23/05/21(日)00:20:41 No.1059221148

>>人気キャラ大体メイン産だろ >ホイメルト メインインタールードはメインシナリオ扱いでいいだろ!!

125 23/05/21(日)00:20:45 No.1059221162

LAなんてメイン出番無しでイベントの出番オンリーだぞ!

126 23/05/21(日)00:21:04 No.1059221272

あんだけキャラ作れば一人ぐらい盛大に外すキャラも生まれるさ… にしたってよく分からない外し方だけど

127 23/05/21(日)00:21:10 No.1059221304

>ホイメルト それCCCって原作ありきのキャラだし メインインタールード入りはほぼメインだろ

128 23/05/21(日)00:21:17 No.1059221343

エッチな話題かと思ったらそうじゃなかった哀しみ

129 23/05/21(日)00:21:31 No.1059221438

>きのこは設定考えてるらしいけどアルトリアと士郎の子供が主役!とかやられても痛々しいから封印されてる現状の方がいい気はする 結局親がなんやかんやで昔の姿で戦いそう

130 23/05/21(日)00:21:52 No.1059221536

メインで好きだったキャラが水着でなんかこう…ってなるのも悲しいんだぞ

131 23/05/21(日)00:22:16 No.1059221652

ぶっちゃけ妖精圏サークルに混ぜようとしてる部分以外は別に嫌いじゃないし割と好き

132 23/05/21(日)00:22:18 No.1059221662

>LAなんてメイン出番無しでイベントの出番オンリーだぞ! アーケードでの下積みあったしそもそもプーサーの関係者だしね

133 23/05/21(日)00:22:21 No.1059221680

>>ゼウスとテティスの予言の子を娘ということにすれば行ける >>ゼウスより強いって設定も付いて来る >アテナ出せるんか…? 何か別の神話とごっちゃになってない? ゼウスがテティス(アキレウスのかーちゃん)に手を出そうとしたらプロメテウスに そいつの子供は父親の完全上位互換になるからお前の天下終わるぞ言われて 泣く泣く諦めた方の話よ

134 23/05/21(日)00:22:46 No.1059221859

カルデア入りしたらカップルキャラで推すんだな? と思ったらそうでも無かったマイケルの扱いをどうしたいのかよくわからない

135 23/05/21(日)00:22:50 No.1059221888

>メインで好きだったキャラが水着でなんかこう…ってなるのも悲しいんだぞ 知るか何の話だ

136 23/05/21(日)00:22:53 No.1059221905

竹デザインのベトナムセイバーとか他イベ出てたっけ… 徴姉妹

137 23/05/21(日)00:23:12 No.1059222018

>メインで好きだったキャラが水着でなんかこう…ってなるのも悲しいんだぞ 私はアルテラ好きのマスターだけどサンタアルテラにはちょっとモヤモヤしてるマスター

138 23/05/21(日)00:23:19 No.1059222057

プーサーの周囲の話はお蔵入りになりそう

139 23/05/21(日)00:23:49 No.1059222219

出番に関しては年々キャラの数は増えてイベントの数は減ってメインの準備に時間割かれてるからそりゃ今までのキャラの出番は減るよ

140 23/05/21(日)00:24:01 No.1059222290

>>>人気キャラ大体メイン産だろ >>ホイメルト >メインインタールードはメインシナリオ扱いでいいだろ!! ぐだぐだキャラは人気だけどメイン産ではないぞ!

141 23/05/21(日)00:24:27 No.1059222440

>カルデア入りしたらカップルキャラで推すんだな? >と思ったらそうでも無かったマイケルの扱いをどうしたいのかよくわからない 逆に切り離されたおかげでヨハンナが人気出たのでオッケーだと思う

142 23/05/21(日)00:24:38 No.1059222495

>竹デザインのベトナムセイバーとか他イベ出てたっけ… >徴姉妹 出てないと思う 太歳星君は台詞入り礼装込みで良いなら2回ぐらい出てる

143 23/05/21(日)00:24:39 No.1059222501

>竹デザインのベトナムセイバーとか他イベ出てたっけ… >徴姉妹 去年の水着イベのお化け屋敷ゾーンで出番あったじゃねぇか

144 23/05/21(日)00:24:42 No.1059222521

ぐだぐだは年1確定枠だから優遇枠だろ

145 23/05/21(日)00:24:54 No.1059222586

>ぐだぐだキャラは人気だけどメイン産ではないぞ! 「大体」って言葉の意味を調べてこいや低能!

146 23/05/21(日)00:25:07 No.1059222642

他メディア展開が原作といえるキャラはそこ出身みたいなもんだから…後から生えてきてるのはともかく

147 23/05/21(日)00:25:42 No.1059222825

むしろヨハンナもマイケルもこいつら単体の方が濃くねえか?ってなった…

148 23/05/21(日)00:26:00 No.1059222924

なんかあんまり人気の印象無かったけど各所に人気投票で上位で意外だったのはゴッホちゃん

149 23/05/21(日)00:26:05 No.1059222939

出番があってもメイン級の出番じゃない限りノーカンシステムでなかった事にする!! こいつ無敵か?

150 23/05/21(日)00:26:13 No.1059222979

>フルアーマーで素顔見せずにマスターにアピールしてくるキャラとか新しかったと思うぜー 普段徹底的に鎧で最終再臨だけ鎧脱ぎかけで顔見えるくらいがいい それかバレンタインでだけ顔見せして阿鼻叫喚にする

151 23/05/21(日)00:26:28 No.1059223048

>出番に関しては年々キャラの数は増えてイベントの数は減ってメインの準備に時間割かれてるからそりゃ今までのキャラの出番は減るよ ラセングルはその辺の解決にもなるのかと思ったんだけど今年入ってから悪化してる気がするなぁ…

152 23/05/21(日)00:26:32 No.1059223067

>他メディア展開が原作といえるキャラはそこ出身みたいなもんだから…後から生えてきてるのはともかく エリちの設定がこっちで明らかになりつつあるのはいいんスかこれ

153 23/05/21(日)00:26:33 No.1059223069

とりあえずぐだに一回ぐらいは同行してくれると解像度がいくらか上がる

154 23/05/21(日)00:27:08 No.1059223247

>出番があってもメイン級の出番じゃない限りノーカンシステムでなかった事にする!! >こいつ無敵か? 概念バトルだから上からカウンターできる概念をぶつけろ

155 23/05/21(日)00:27:13 No.1059223271

どうせマイケルとヨハンナがカップルやり出したらそれはそれで文句言うじゃねーかこのゲームのユーザー…

156 23/05/21(日)00:27:25 No.1059223327

初出はぐだぐだなのにぐだぐだ組からも扱いに困ってる蘭丸Xだって居るんですよ!

157 23/05/21(日)00:27:46 No.1059223401

>初出はぐだぐだなのにぐだぐだ組からも扱いに困ってる蘭丸Xだって居るんですよ! さすがに設定をこねくり回しすぎる

158 23/05/21(日)00:27:49 No.1059223410

>どうせマイケルとヨハンナがカップルやり出したらそれはそれで文句言うじゃねーかこのゲームのユーザー… だからカップル要素消したら人気出たねって話じゃないの

159 23/05/21(日)00:27:54 No.1059223445

>どうせマイケルとヨハンナがカップルやり出したらそれはそれで文句言うじゃねーかこのゲームのユーザー… だって意味不明だし・・・

160 23/05/21(日)00:28:19 No.1059223575

サーヴァントの別人設定と他作品での縁や特異点だけの関係とかのファンサの兼ね合いめんどくさいよね…

161 23/05/21(日)00:28:26 No.1059223603

>>どうせマイケルとヨハンナがカップルやり出したらそれはそれで文句言うじゃねーかこのゲームのユーザー… >だからカップル要素消したら人気出たねって話じゃないの 悪いがマイケルもヨハンナもそんなに人気の気がしないが

162 23/05/21(日)00:28:33 No.1059223646

>出番があってもメイン級の出番じゃない限りノーカンシステムでなかった事にする!! >こいつ無敵か? イベの端役でも推しだったら覚えてる 推しじゃなければ覚えてねえ

163 23/05/21(日)00:28:35 No.1059223656

蘭丸Xは意味不明なのが最大唯一の個性

164 23/05/21(日)00:28:36 No.1059223657

>エリちの設定がこっちで明らかになりつつあるのはいいんスかこれ 現代人に近い同年代的キャラっていう地味に貴重なキャラしてるしまあいいか 良くねえよ早く続き書けめてお…

165 23/05/21(日)00:28:44 No.1059223690

>サーヴァントの別人設定と他作品での縁や特異点だけの関係とかのファンサの兼ね合いめんどくさいよね… それは本当にそう

166 23/05/21(日)00:29:50 No.1059224005

蘭丸はもうぐだぐだじゃなくてユニヴァースの仲間に入れて貰えばいいじゃん

167 23/05/21(日)00:29:51 No.1059224011

そろそろスレ画の話をしろ

168 23/05/21(日)00:29:51 No.1059224012

>>イベントではないけどイアソンはアトランティスだけで人気最上位になってるのすごいと思う >メインで良い出番あるやつはそりゃ人気出るのはおかしくないっていうか イアソンは設定から声優まで奇跡的に上手くまとまってる感じなんでまた別ケースだと思う

169 23/05/21(日)00:30:00 No.1059224055

>サーヴァントの別人設定と他作品での縁や特異点だけの関係とかのファンサの兼ね合いめんどくさいよね… 天草とセミラミスはよくやってるよねチョコイベとか

170 23/05/21(日)00:30:10 No.1059224095

>そろそろスレ画の話をしろ あんまり語ることない…

171 23/05/21(日)00:30:13 No.1059224112

>サーヴァントの別人設定と他作品での縁や特異点だけの関係とかのファンサの兼ね合いめんどくさいよね… 初期のマイルームとかだいぶ探り探り感あった

172 23/05/21(日)00:30:13 No.1059224116

>そろそろスレ画の話をしろ もう語りつくした

173 23/05/21(日)00:30:23 No.1059224177

>そろそろスレ画の話をしろ 初出以降でも出番が少なさ過ぎて語る事が本当に何もない

174 23/05/21(日)00:30:33 No.1059224235

天草とセミ様は正直他の召喚では割り切って欲しかった

175 23/05/21(日)00:31:10 No.1059224426

スレ画の話するとシナリオの量薄いよね…に行き着くから…

176 23/05/21(日)00:31:11 No.1059224431

>出番があってもメイン級の出番じゃない限りノーカンシステムでなかった事にする!! >こいつ無敵か? というかスレ画のイベントとかそれこそその年実装鯖が殆ど勢揃いしてたような気がする…

177 23/05/21(日)00:31:20 No.1059224473

>>そろそろスレ画の話をしろ >あんまり語ることない… とりあえず簡易イベントだけだとどうにもならんから他のイベントかメインで出番ほしいね

178 23/05/21(日)00:31:30 No.1059224521

>サーヴァントの別人設定と他作品での縁や特異点だけの関係とかのファンサの兼ね合いめんどくさいよね… セミ様自鯖とイベントに出るカルデア鯖で設定ガバガバ問題 セミ様幕間の天草はどうかと思うんですよね

179 23/05/21(日)00:31:31 No.1059224528

かわいいね 爆乳揉みしだきながらセックスしたいね わふー キャラの話題終わり

180 23/05/21(日)00:31:35 No.1059224553

>サーヴァントの別人設定と他作品での縁や特異点だけの関係とかのファンサの兼ね合いめんどくさいよね… 原作匂わせファンサみたいなのやっても文句言われるし割りきって全く触れなくても文句言われるから正直好き勝手やれば良いと思う

181 23/05/21(日)00:31:48 No.1059224616

ジキモーの謎カップリングって年1ぐらいで出番有るよね

182 23/05/21(日)00:32:30 No.1059224823

登場一年目のイベント鯖だし出番も現状あんま無いし語ることそのものがそんなにないしそもそも今年運営の動きが鈍い 良くも悪くもこれから

183 23/05/21(日)00:32:38 No.1059224855

シナリオ書く側も話作りやすいキャラ中心でやりたいのは仕方ない

184 23/05/21(日)00:32:51 No.1059224914

なぜかマイルームでオルレアンバーサークのノリでマリーに絡むサンソン 最近のボイス追加で急に正気に戻った

185 23/05/21(日)00:33:05 No.1059224965

>なぜかマイルームでオルレアンバーサークのノリでマリーに絡むサンソン >最近のボイス追加で急に正気に戻った 急に落ち着くな!

186 23/05/21(日)00:33:13 No.1059225006

>なぜかマイルームでオルレアンバーサークのノリでマリーに絡むサンソン >最近のボイス追加で急に正気に戻った うわぁ!

187 23/05/21(日)00:33:23 No.1059225055

鎧は着なくても加護あるけど別段固いキャラでもないのな…

188 23/05/21(日)00:33:42 No.1059225139

サンソンはちょくちょく変な扱いされてるのに人気だよな…

189 23/05/21(日)00:33:45 No.1059225148

塔イベくれれば階層のエネミーとか休憩中の好みとかシナリオでの思わぬ鯖との関係性とかかなりキャラ深くなるのに… 今年の塔イベはどこ…

190 23/05/21(日)00:33:57 No.1059225209

立ち絵はいいのに…みたいなキャラ多い

191 23/05/21(日)00:34:00 No.1059225223

>そろそろスレ画の話をしろ スレ画の話したい「」が集まってるんじゃなくてスレ画をダシにして叩きたい奴か愚痴言いたい奴しかいないんだから無理だろ こういう「」はパブロフの犬化してるから普通にスレ画の話で進行してたスレでも乗り込んでくる暴れる始末なのにあからさまなスレだとなおのことだぞ

192 23/05/21(日)00:34:03 No.1059225236

セミ様は設定上は割り切ってるらしいけど描写が全く一致してないのがね

193 23/05/21(日)00:34:11 No.1059225269

宝具で鎧捨ててたのが良くない…

194 23/05/21(日)00:34:25 No.1059225348

イアソンは最初の印象の悪さからの這い上がり度では一番だと思う

195 23/05/21(日)00:34:35 No.1059225397

>サンソンはちょくちょく変な扱いされてるのに人気だよな… 元ネタが強いってだけで一定数確保してるイメージ

196 23/05/21(日)00:34:57 No.1059225517

>塔イベくれれば階層のエネミーとか休憩中の好みとかシナリオでの思わぬ鯖との関係性とかかなりキャラ深くなるのに… >今年の塔イベはどこ… 下手すりゃもう8月まで新イベントが無いだろうし単純に開発速度が遅くなってる感が有る

197 23/05/21(日)00:34:58 No.1059225522

なぜかコルデーにだけやたらマジトーンで長文話し出すサンソンいいよね 今更やられてもコルデーとのカップリング要素完全に消えてるのに

198 23/05/21(日)00:35:06 No.1059225555

>塔イベくれれば階層のエネミーとか休憩中の好みとかシナリオでの思わぬ鯖との関係性とかかなりキャラ深くなるのに… >今年の塔イベはどこ… 時間かかるのはユーザーに望まれてないだろうしな

199 23/05/21(日)00:35:13 No.1059225612

>スレ画の話したい「」が集まってるんじゃなくてスレ画をダシにして叩きたい奴か愚痴言いたい奴しかいないんだから無理だろ >こういう「」はパブロフの犬化してるから普通にスレ画の話で進行してたスレでも乗り込んでくる暴れる始末なのにあからさまなスレだとなおのことだぞ 落ち着いてください

200 23/05/21(日)00:35:16 No.1059225629

>セミ様は設定上は割り切ってるらしいけど描写が全く一致してないのがね 未練たらたらで正直好き

201 23/05/21(日)00:35:35 No.1059225724

ウーサーと戦ったサクソン女王の鎧って関係遠いな!って思ってたら原典からそうなのかよ 文句じゃなくてむしろ褒めてるんだけどガレスの時も思ったけどブリテン鯖って割となんでも宝具化するよね ブリテン以外の地方の鯖も宝具数とか気にせずガンガン原典の武装宝具化すればいいのに

202 23/05/21(日)00:35:36 No.1059225729

割り切ってる(割り切れてない)は結構好き

203 23/05/21(日)00:35:46 No.1059225777

>わふー 売出し中の若い子が続いてた中急におっさん向けキャスティングなのもよくわからんかった

204 23/05/21(日)00:35:48 No.1059225788

>>サーヴァントの別人設定と他作品での縁や特異点だけの関係とかのファンサの兼ね合いめんどくさいよね… >原作匂わせファンサみたいなのやっても文句言われるし割りきって全く触れなくても文句言われるから正直好き勝手やれば良いと思う 感想見てると何が気にくわないのかわかんねえ…ってことが多々あるな まあ月並みだが全員が納得する扱いなんて無理な話だしな

205 23/05/21(日)00:35:51 No.1059225795

>時間かかるのはユーザーに望まれてないだろうしな 3週間あるイベントのうち1週間で盛り上げ終わるくらいでちょうどいいよ

206 23/05/21(日)00:36:07 No.1059225878

イアソンとかモルガンは最初期やFGO前の設定は無かった事にして下さい!ってパターンだと思う

207 23/05/21(日)00:36:21 No.1059225949

>なぜかコルデーにだけやたらマジトーンで長文話し出すサンソンいいよね >今更やられてもコルデーとのカップリング要素完全に消えてるのに 現実で処刑エピソードあるからなぜかもなにもねえよ!

208 23/05/21(日)00:36:29 No.1059226004

>ウーサーと戦ったサクソン女王の鎧って関係遠いな!って思ってたら原典からそうなのかよ >文句じゃなくてむしろ褒めてるんだけどガレスの時も思ったけどブリテン鯖って割となんでも宝具化するよね >ブリテン以外の地方の鯖も宝具数とか気にせずガンガン原典の武装宝具化すればいいのに 見ろよこのアキレウスとオジマンディアス

209 23/05/21(日)00:36:42 No.1059226088

サンソンは作中の扱いや性能の割に元ネタのエモさで一定の人気があって きのこセレクト鯖が登場するソロモン映画でも良い出番もらえた

210 23/05/21(日)00:36:58 No.1059226156

召喚毎に別人設定はもっと使って欲しいというかいつもの組合せがいつもと同じノリしてても面白くないのよね

211 23/05/21(日)00:37:29 No.1059226307

boxイベでキャラの話されても回ることに時間費やしたいな……ってシナリオあんまり見てない 申し訳ないけど

212 23/05/21(日)00:37:32 No.1059226322

母親と合体してきたらよかったのに 父娘でやってる奴らがいるんだからいいだろ

213 23/05/21(日)00:37:34 No.1059226335

>イアソンとかモルガンは最初期やFGO前の設定は無かった事にして下さい!ってパターンだと思う モルガンは別に無くなる要素なくない?妻は汎の記憶を送り込まれた異聞帯の妖精だぞ

214 23/05/21(日)00:37:44 No.1059226384

ガラテアのイベント以降新しい塔イベも出なくなったな

215 23/05/21(日)00:37:50 No.1059226420

>>わふー >売出し中の若い子が続いてた中急におっさん向けキャスティングなのもよくわからんかった 妖精騎士達よりキャスティングおっさん向けだよな…

216 23/05/21(日)00:37:59 No.1059226465

イアソン側からのあそこら辺の話は実際気になる所ではある 嵌めたのは両親と弟の仇だったっけ?

217 23/05/21(日)00:38:05 No.1059226508

スレ画に比べりゃ恵まれてる方だろうけど オデュッセウスにもそろそろイベントで出番くれ… 夏イベとか最後にちょっといいセリフ貰ったりはしてるんだが メインがほぼ別人だったり出さなくても良いサバユニ版出てきたりでとっ散らかり過ぎてる

218 23/05/21(日)00:38:27 No.1059226638

>イアソンとかモルガンは最初期やFGO前の設定は無かった事にして下さい!ってパターンだと思う イアソンとかわざわざ3章の時記憶持ちだよって言わせたりマテリアルでも呼び出した状況によって性能違うって書いてるし無かったことにはなってないと思う モルガンはそもそも今まで語られてきたモルガンとは明確に別キャラでは

219 23/05/21(日)00:38:28 No.1059226649

むしろ汎モルガンありきの存在じゃねえかよ異モルガン

220 23/05/21(日)00:38:29 No.1059226658

>イアソンとかモルガンは最初期やFGO前の設定は無かった事にして下さい!ってパターンだと思う モルガンは異バージョンだから明確に別人だよ

221 23/05/21(日)00:38:31 No.1059226672

>妖精騎士達よりキャスティングおっさん向けだよな… りっちゃんしか知らないけどりっちゃんなんだ…みたいになった

222 23/05/21(日)00:38:34 No.1059226696

>スレ画に比べりゃ恵まれてる方だろうけど >オデュッセウスにもそろそろイベントで出番くれ… >夏イベとか最後にちょっといいセリフ貰ったりはしてるんだが >メインがほぼ別人だったり出さなくても良いサバユニ版出てきたりでとっ散らかり過ぎてる アイツ出てる方だろ…

223 23/05/21(日)00:38:34 No.1059226699

>妖精騎士達よりキャスティングおっさん向けだよな… 井上麻里奈くらい若手だったら嬉しかった

224 23/05/21(日)00:38:49 No.1059226782

なんとか祭り系の箱イベはいつものメンツが入れ替わり立ち替わり出てくるくらいで良いよね 新キャラのプロモーションする場所じゃない

225 23/05/21(日)00:38:53 No.1059226800

>召喚毎に別人設定はもっと使って欲しいというかいつもの組合せがいつもと同じノリしてても面白くないのよね メインシナリオはそこらへん意外な組み合わせで徒党組んでるのが多いのも人気の秘訣だと思ってる

226 23/05/21(日)00:38:59 No.1059226831

サンソンのボイス調べたらマジで急に落ち着いてて笑った

227 23/05/21(日)00:39:21 No.1059226956

汎人類史のモルガン無かったことにしてるどころか目的引き継いでるのが妻だぞ

228 23/05/21(日)00:39:22 No.1059226964

>>ブリテン以外の地方の鯖も宝具数とか気にせずガンガン原典の武装宝具化すればいいのに >見ろよこのアキレウスとオジマンディアス やっぱりライダーは宝具を多く所有するクラスなんだ!

229 23/05/21(日)00:39:31 No.1059227010

まあスレ画宝具5にしてしまったんだが…

230 23/05/21(日)00:39:38 No.1059227058

オデュッセウスは最初良かったけどとりあえずロボネタ擦ればバズるよね!みたいな路線の被害者になってる気がする

231 23/05/21(日)00:39:49 No.1059227113

>ガラテアのイベント以降新しい塔イベも出なくなったな ガラテアも初出以降出た記憶がないな

232 23/05/21(日)00:39:55 No.1059227143

>イアソンは最初の印象の悪さからの這い上がり度では一番だと思う そりゃあれだけど盛られたら

233 23/05/21(日)00:40:01 No.1059227176

>まあスレ画宝具5にしてしまったんだが… 「」ちゃんエロなん?

234 23/05/21(日)00:40:15 No.1059227245

>>セミ様は設定上は割り切ってるらしいけど描写が全く一致してないのがね >未練たらたらで正直好き それならそれでなにかしら理由付けてアポの記憶持ってきてましたにしておけばよかったのにと思う 記憶無いのに未練って意味分からん状態になってる

235 23/05/21(日)00:40:18 No.1059227266

>まあスレ画宝具5にしてしまったんだが… こいつエロだぜー!

236 23/05/21(日)00:40:21 No.1059227285

>>イアソンとかモルガンは最初期やFGO前の設定は無かった事にして下さい!ってパターンだと思う >モルガンは別に無くなる要素なくない?妻は汎の記憶を送り込まれた異聞帯の妖精だぞ コミカライズ版SNのビジュアル!マリーンも知らないおじいちゃんだけど

237 23/05/21(日)00:40:21 No.1059227286

>見ろよこのアキレウスとオジマンディアス その二人は正にそうそうこれだよこれ!って感じの盛り方でいいよね… シグルドのグラム以外の剣は宝具じゃなくて通常武装です!は違うんだよなぁ…ってなる

238 23/05/21(日)00:40:21 No.1059227288

>>ガラテアのイベント以降新しい塔イベも出なくなったな >ガラテアも初出以降出た記憶がないな パイルバンカー選択しなかったの?

239 23/05/21(日)00:40:45 No.1059227411

>召喚毎に別人設定はもっと使って欲しいというかいつもの組合せがいつもと同じノリしてても面白くないのよね いやあ悪いけどそっちの方が受けんだろ…

240 23/05/21(日)00:41:04 No.1059227508

>スレ画に比べりゃ恵まれてる方だろうけど >オデュッセウスにもそろそろイベントで出番くれ… >夏イベとか最後にちょっといいセリフ貰ったりはしてるんだが >メインがほぼ別人だったり出さなくても良いサバユニ版出てきたりでとっ散らかり過ぎてる ほぼ主役のイベント貰ってるんだから贅沢言うな

241 23/05/21(日)00:41:08 No.1059227530

>オデュッセウスは最初良かったけどとりあえずロボネタ擦ればバズるよね!みたいな路線の被害者になってる気がする ロボ系何人もいると飽きる

242 23/05/21(日)00:41:36 No.1059227702

アイアイエーの島風今でも結構好きだぞ

243 23/05/21(日)00:41:58 No.1059227824

ロボ好きだけどそれ以外も増やせ

244 23/05/21(日)00:42:00 No.1059227834

>>イアソンは最初の印象の悪さからの這い上がり度では一番だと思う >そりゃあれだけど盛られたら イアソンは持ち上げられるんじゃなくてライター陣がやらかした言い訳をずっとやってる感じがするんだよなあ

245 23/05/21(日)00:42:10 No.1059227882

無かったことになったのはおじいちゃんのベディだろ

246 23/05/21(日)00:42:11 No.1059227890

>オデュッセウスは最初良かったけどとりあえずロボネタ擦ればバズるよね!みたいな路線の被害者になってる気がする 源為朝はすげえかっこいいんだけど正直またロボかよってなった

247 23/05/21(日)00:42:14 No.1059227904

散々悪女として語られたモルガンに突然善人格生えた設定が困惑しか生まない

248 23/05/21(日)00:42:18 No.1059227917

>召喚毎に別人設定はもっと使って欲しいというかいつもの組合せがいつもと同じノリしてても面白くないのよね 別作品とかで状況違うならともかく召喚されても出会うのはプレイヤーだと結局変わらなさそう 俺たちも「」相手にいちいち日によって態度変えたりしないし

249 23/05/21(日)00:42:27 No.1059227956

>>オデュッセウスは最初良かったけどとりあえずロボネタ擦ればバズるよね!みたいな路線の被害者になってる気がする >ロボ系何人もいると飽きる テスカの宝具とかもロボ認定して叩いてたのは引くわ

250 23/05/21(日)00:42:32 No.1059227985

>アイアイエーの島風今でも結構好きだぞ おばちゃんが違うゲームキャラの服を…全然いじめてない!

251 23/05/21(日)00:42:43 No.1059228039

>アイアイエーの島風今でも結構好きだぞ あれは話はともかくホワイトデーイベなのに何故か女キャラが振られる話見せられてるのが何…?されてたな…

252 23/05/21(日)00:42:58 No.1059228132

>ロボ好きだけどそれ以外も増やせ 待てよそれ以外の方が圧倒的に多いし増えてるだろ

253 23/05/21(日)00:43:03 No.1059228159

槍トリアは普通に獅子王が来て良かったと思う

254 23/05/21(日)00:43:15 No.1059228237

>散々悪女として語られたモルガンに突然善人格生えた設定が困惑しか生まない 元は悪女にする予定だってけど今の人気みると仕方ないとは感じる

255 23/05/21(日)00:43:25 No.1059228308

>源為朝はすげえかっこいいんだけど正直またロボかよってなった 椿説弓張月が好きだから人間味あるエピソードとか全カットで 「源氏でロボだから強い」 くらいのキャラ付けで終わってるのは本当に悲しいけど仕方ない…

256 23/05/21(日)00:43:35 No.1059228348

>アイアイエーの島風今でも結構好きだぞ これだよ読者の求めてるものは!って感じだった キルケーとオデュッセウスの伝承での出来事を軸に据えつついろんな文化圏のキャラがコミカルに冒険するシナリオはボクも大好きだ

257 23/05/21(日)00:43:49 No.1059228436

>テスカの宝具とかもロボ認定して叩いてたのは引くわ 実際見た目ロボだし…

258 23/05/21(日)00:44:00 No.1059228498

>散々悪女として語られたモルガンに突然善人格生えた設定が困惑しか生まない GoAっていう作品があって…

259 23/05/21(日)00:44:08 No.1059228538

いやナチュラルに島風で通すなよ

260 23/05/21(日)00:44:26 No.1059228637

>アイアイエーの島風今でも結構好きだぞ アルジュナ村が燃えたのが面白すぎる

261 23/05/21(日)00:44:38 No.1059228692

ロボ項羽とは虞美人とセットで人外夫婦として良いキャラしてたし オデュは型月のギリシャ神話の世界観としてはしっくりきて良かったけど為朝までロボじゃなくてもよかったと思う

262 23/05/21(日)00:44:38 No.1059228693

アイアイエーの痴女服

263 23/05/21(日)00:44:47 No.1059228748

晋作の時にロボ宝具増えすぎ!とか騒いでた奴とかテスカ宝具とかまでロボ宝具扱いして叩いてて何かもう騒ぎたいだけなんじゃねえのって思った

264 23/05/21(日)00:44:55 No.1059228792

アイアイエーの島唄!

265 23/05/21(日)00:45:02 No.1059228832

>無かったことになったのは能登麻美子のベディだろ

266 23/05/21(日)00:45:07 No.1059228864

シルエット出てくる謎キャラ 謎の滅びのイメージ 崩れるシルエット は完全にスパロボのラスボスが使ってくるタイプの技だ

267 23/05/21(日)00:45:15 No.1059228905

むしろテスカの怪獣みたいなの何なの 化身的なやつ?

268 23/05/21(日)00:45:16 No.1059228909

ブリトマートは今後掘り下げ貰えるのかな…

269 23/05/21(日)00:45:19 No.1059228927

>>散々悪女として語られたモルガンに突然善人格生えた設定が困惑しか生まない >GoAっていう作品があって… 読むのが大変すぎる

270 23/05/21(日)00:45:20 No.1059228936

兼ね合いといえば雷帝とか項羽とかの中身だけ汎ってのもちょっと苦しいなって思った

271 23/05/21(日)00:45:38 No.1059229012

ロボアンチはそうだね自演するにしても今深夜だぞ…?

272 23/05/21(日)00:45:44 No.1059229042

>イアソンは持ち上げられるんじゃなくてライター陣がやらかした言い訳をずっとやってる感じがするんだよなあ どう足搔いてもフォローできないのは漫画版でカットしてるしね

273 23/05/21(日)00:45:49 No.1059229063

>ブリトマートは今後掘り下げ貰えるのかな… 無いだろ

274 23/05/21(日)00:45:51 No.1059229080

正面宝具の方のテスカ宝具いいよね…

275 23/05/21(日)00:46:13 No.1059229195

>テスカの宝具とかもロボ認定して叩いてたのは引くわ じゃあ何だよあれ

276 23/05/21(日)00:46:19 No.1059229228

イアソンは2部6章は自然だったし…

277 23/05/21(日)00:46:26 No.1059229269

>兼ね合いといえば雷帝とか項羽とかの中身だけ汎ってのもちょっと苦しいなって思った その2人は再臨の形態も15年前のソシャゲみたいなレベルなのが酷い

278 23/05/21(日)00:46:33 No.1059229305

>無かったことになったのは桑島法子のモードレッドだろ

279 23/05/21(日)00:46:36 No.1059229315

>>テスカの宝具とかもロボ認定して叩いてたのは引くわ >じゃあ何だよあれ 骸骨の顔ついてるしアラガミかなんかだろ

280 23/05/21(日)00:46:58 No.1059229439

>イアソンは2部6章は自然だったし… 何と勘違いしてるの

281 23/05/21(日)00:47:00 No.1059229454

出オチでもロボの外見にブリトマのあのロゴっていうアンバランスはちょっとわくわくしたよ

282 23/05/21(日)00:47:04 No.1059229485

モルガンは元々悪女というよりはアーサー王伝説のキャラ色々混ぜられてブリテンキチガイみたいな感じなので… ブリテンが手に入ればまああんな感じでも

283 23/05/21(日)00:47:07 No.1059229501

>イアソンは2部6章は自然だったし… いたっけ!?

284 23/05/21(日)00:47:18 No.1059229561

>ロボアンチはそうだね自演するにしても今深夜だぞ…? 別に自演とかでなくロボに思うところある人は割といるんじゃね

285 23/05/21(日)00:47:34 No.1059229650

>イアソンは2部6章は自然だったし… 知らない記憶にそうだねが複数速攻でついてて怖い

286 23/05/21(日)00:47:42 No.1059229679

6章にイアソンいたら絶対面白いだろ

287 23/05/21(日)00:47:45 No.1059229699

テスカのあれがロボなのかどうかは待てしかとしか言えない

288 23/05/21(日)00:47:50 No.1059229721

>>イアソンは2部6章は自然だったし… >何と勘違いしてるの 5章だった… ぼけてるわ

289 23/05/21(日)00:47:51 No.1059229726

>兼ね合いといえば雷帝とか項羽とかの中身だけ汎ってのもちょっと苦しいなって思った 項羽様は欲を言えばケイローン先生方式が良かった 人形態から再臨すると強かった異聞帯の力再現しましたみたいな

290 23/05/21(日)00:47:55 No.1059229750

>無かったことになったのは能登麻美子のベディだろ 桑島のモーくんも

291 23/05/21(日)00:47:57 No.1059229760

ロボというかデカブツバトルやりたいんだなってのを感じる 2部入ってから結構な頻度でやってる気がする

292 23/05/21(日)00:48:04 No.1059229805

そう…あれは俺が妖精國でアルゴノーツを再結成した時…

293 23/05/21(日)00:48:07 No.1059229834

>>ロボアンチはそうだね自演するにしても今深夜だぞ…? >別に自演とかでなくロボに思うところある人は割といるんじゃね 少なくとも俺はそうだね入れたしな…

294 23/05/21(日)00:48:13 No.1059229869

妖精騎士イアソン

295 23/05/21(日)00:48:22 No.1059229924

>ぼけてるわ もうネロ

296 23/05/21(日)00:48:24 No.1059229933

ロボ非ロボでも全体宝具でCG召喚獣の割合がすげぇ増えてるとは思う

297 23/05/21(日)00:48:42 No.1059230033

ケイローンも出番そろそろ欲しいな!

298 23/05/21(日)00:48:56 No.1059230112

寝ぼけてる「」が複数いるのか…

299 23/05/21(日)00:49:12 No.1059230187

ロボの為朝って馬琴がこうだったら面白いだろって夢想しただけで実際にロボだったわけではないよね?

300 23/05/21(日)00:49:50 No.1059230395

>ロボの為朝って馬琴がこうだったら面白いだろって夢想しただけで実際にロボだったわけではないよね? 実際にロボですけど…

301 23/05/21(日)00:49:54 No.1059230422

>そう…あれは俺が妖精國でアルゴノーツを再結成した時… その事件がためにドーバーのフリクエに突如ヤドカリが現れたんだったね…

302 23/05/21(日)00:50:15 No.1059230519

>ロボの為朝って馬琴がこうだったら面白いだろって夢想しただけで実際にロボだったわけではないよね? 型月の世界ではロボらしい…プロフィール読む限りは…

303 23/05/21(日)00:50:28 No.1059230567

>5章だった… >ぼけてるわ 当たり前のように言い切るもんだから疑問も抱かずそうだね入れちゃったじゃねえか

304 23/05/21(日)00:50:31 No.1059230586

ただの人間が一矢で船を沈められるわけないだろ

305 23/05/21(日)00:50:38 No.1059230607

>ロボ非ロボでも全体宝具でCG召喚獣の割合がすげぇ増えてるとは思う そこは制作コストの問題も大きそう 疑似2D風にしてパーツごとに作るの大変そうだし

306 23/05/21(日)00:50:39 No.1059230609

もうスレの流れ止まりかけてるのにそうだねの速度だけ異常に早くてキモいもん こんなに人が本当に居るならもっとレスしなよって感じ

307 23/05/21(日)00:50:42 No.1059230628

>ロボ非ロボでも全体宝具でCG召喚獣の割合がすげぇ増えてるとは思う 母とかドラコーとかモロだったな

308 23/05/21(日)00:50:51 No.1059230669

テスカのあれはロボではないと思うんだがじゃあなんだと言われるとなんだあれは

309 23/05/21(日)00:50:57 No.1059230686

深夜に2分でそうだね10超えは不自然だって!!

310 23/05/21(日)00:50:58 No.1059230696

>ただの人間が一矢で船を沈められるわけないだろ 他の英雄たちもみんなロボになるだろそれ…

311 23/05/21(日)00:51:21 No.1059230836

ティアマトはちょっと不気味の谷が起きてた

312 23/05/21(日)00:51:33 No.1059230895

>ロボの為朝って馬琴がこうだったら面白いだろって夢想しただけで実際にロボだったわけではないよね? 実際にロボだよ 馬琴がギリシャロボ真実を知るわけもないしな

313 23/05/21(日)00:51:49 No.1059230992

>もうスレの流れ止まりかけてるのにそうだねの速度だけ異常に早くてキモいもん >こんなに人が本当に居るならもっとレスしなよって感じ いや十分に伸びてるスレだし時間帯的にも人いておかしくないだろ

314 23/05/21(日)00:52:01 No.1059231053

大河に出た時とかでも源氏ガンダム扱いされたりしてるし為朝のロボ扱いは割と根深いよ

315 23/05/21(日)00:52:02 No.1059231055

両親は青王の幼馴染ですが私はモルガン様の大ファン 他に主いますが部下にしてください

316 23/05/21(日)00:52:05 No.1059231072

>ティアマトはちょっと不気味の谷が起きてた 普通に怪物で間違ってないだろ!

317 23/05/21(日)00:52:32 No.1059231204

>いや十分に伸びてるスレだし時間帯的にも人いておかしくないだろ いや時間帯は逆だろ!だから流れ止まり掛けてんだろ!

318 23/05/21(日)00:52:49 No.1059231289

為朝ロボ真実そのものは別にそんなに抵抗なかったかな

319 23/05/21(日)00:53:04 No.1059231359

>もうスレの流れ止まりかけてるのにそうだねの速度だけ異常に早くてキモいもん >こんなに人が本当に居るならもっとレスしなよって感じ 知らねえよレスした俺がやってるわけでもないんだからそうだね盛ってる奴に言え

320 23/05/21(日)00:53:15 No.1059231407

>深夜に2分でそうだね10超えは不自然だって!! まあなんかキモい増え方してるけど好きにさせときゃいーじゃん別にっていうか…

321 23/05/21(日)00:53:32 No.1059231477

>>ただの人間が一矢で船を沈められるわけないだろ >他の英雄たちもみんなロボになるだろそれ… アーラシュも全力出したら自壊するとか人として不自然だからロボだな

322 23/05/21(日)00:53:35 No.1059231493

為朝は摂津式大具足の技術を流用したロボ

323 23/05/21(日)00:53:41 No.1059231518

このスレに限らず鯖ロボに関して話題になると 割と同じような流れになってたような

324 23/05/21(日)00:54:14 No.1059231651

テスカのロボ呼ばわりだけにどれだけ拘ってんだよ

325 23/05/21(日)00:54:16 No.1059231664

どうせなら20くらい盛れよそうだね

326 23/05/21(日)00:54:21 No.1059231695

>このスレに限らず鯖ロボに関して話題になると >割と同じような流れになってたような 最低だよシートン…

327 23/05/21(日)00:54:22 No.1059231704

>両親は青王の幼馴染ですが私はモルガン様の大ファン >他に主いますが部下にしてください なんか行動原理が全然分からないんだよな…

328 23/05/21(日)00:54:27 No.1059231723

為朝と嫁(3人くらい居る)と子供(たくさんいる)のエピソードもロボだと難しいのが不満だ 女しかいない島で過ごすエピソードとか江戸の民にバカウケする煩悩を詰め込んでて最高なんですよ

329 23/05/21(日)00:55:08 No.1059231961

>>>ただの人間が一矢で船を沈められるわけないだろ >>他の英雄たちもみんなロボになるだろそれ… >アーラシュも全力出したら自壊するとか人として不自然だからロボだな むしろ死ぬからロボじゃないんじゃ

330 23/05/21(日)00:55:22 No.1059232039

>テスカのあれはロボではないと思うんだがじゃあなんだと言われるとなんだあれは 本当になんなのか不明だが予想するなら第一の時代(巨人の時代)におけるテスカトリポカの姿(巨人体)…とか?

331 23/05/21(日)00:55:32 No.1059232091

まあそのうちロボットサーヴァントがメインになるイベント特異点が織田氏されるから見とけって!

332 23/05/21(日)00:55:37 No.1059232119

>アーラシュも全力出したら自壊するとか人として不自然だからロボだな アキレウスは人より速いから車のトランスフォーマーかも知れない…

333 23/05/21(日)00:55:55 No.1059232211

>まあそのうちロボットサーヴァントがメインになるイベント特異点が織田氏されるから見とけって! 織田信長【ロボ】実装!

334 23/05/21(日)00:56:21 No.1059232342

>ロボの為朝って馬琴がこうだったら面白いだろって夢想しただけで実際にロボだったわけではないよね? ギリシャロボを源氏が整備した 金時の鎧もギリシャロボだろ?

335 23/05/21(日)00:56:36 No.1059232404

ロボットなんてパイロットが降りてるときにナイフで刺せばいいじゃん

336 23/05/21(日)00:56:37 No.1059232409

ロボ系ってなんかアーチャー多いのか?

337 23/05/21(日)00:56:46 No.1059232449

>まあそのうちロボットサーヴァントがメインになるイベント特異点が織田氏されるから見とけって! 高杉晋作だったろ

338 23/05/21(日)00:57:15 No.1059232574

>ロボットなんてパイロットが降りてるときにナイフで刺せばいいじゃん 金時がナイフで死ぬならいいが…

339 23/05/21(日)00:57:35 No.1059232678

アキレウスはあれ神のかーちゃんに色々やられてるし実際ナノマシンみたいなので改造されたサイボーグ的な何かなんでは

340 23/05/21(日)00:57:50 No.1059232743

そもそも何で高杉の時にロボ宝具おすぎ!って荒れたのか良く思い出せん

341 23/05/21(日)00:58:08 No.1059232808

なんだかんだスレ画は再臨エロいから好き それが全てだ

342 23/05/21(日)00:58:20 No.1059232857

>>まあそのうちロボットサーヴァントがメインになるイベント特異点が織田氏されるから見とけって! >織田信長【ロボ】実装! メカノッブシリーズが既に何体かいるからなぁ

343 23/05/21(日)00:58:32 No.1059232913

強大な敵と戦うために自らを改造したサイボーグカマソッソ

344 23/05/21(日)00:58:44 No.1059232959

日本ギリシャローマのロボは宇宙由来 中国ロボは地球製

345 23/05/21(日)00:59:28 No.1059233123

>強大な敵と戦うために自らを改造したサイボーグカマソッソ 不死ということだけがORTに勝つための唯一の武器だった…!!

346 23/05/21(日)00:59:36 No.1059233155

アーラシュの身体が爆散する代わりにものすごい攻撃を出せるって確かにロボが出力オーバーして捨て身の攻撃を撃つみたいな文脈だな…

347 23/05/21(日)00:59:39 No.1059233166

そもそもロボ系って括り自体がどこまで指すのかが分からん というか一年目からバベッジいる訳だから毎年一定数実装されてるだけで近年やたらと憎い人が出てきただけじゃね?

348 23/05/21(日)00:59:55 No.1059233252

ていうか為朝でまたロボかよなんて言われるほどロボ鯖いないと思うけど

349 23/05/21(日)01:00:11 No.1059233318

>>ただの人間が一矢で船を沈められるわけないだろ >他の英雄たちもみんなロボになるだろそれ… 神代はともかく為朝は中世だからさ

350 23/05/21(日)01:00:50 No.1059233472

カマソッソネタで定期的に盛り上がる程度にはロボ好きな層がプレイヤーに多いとは思う

351 23/05/21(日)01:00:50 No.1059233475

>というか一年目からバベッジいる訳だから毎年一定数実装されてるだけで近年やたらと憎い人が出てきただけじゃね? あれは鎧だし…

352 23/05/21(日)01:00:56 No.1059233502

ロボはいます

353 23/05/21(日)01:01:17 No.1059233587

>神代はともかく為朝は中世だからさ 型月平安は割と魔境だが…

354 23/05/21(日)01:01:32 No.1059233652

ロボ系は侃々諤々になるのにヘシアン系になると皆黙るよね

↑Top