23/05/20(土)23:41:50 サイヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)23:41:50 No.1059208215
サイヤ人はすぐ見た目で判断する
1 23/05/20(土)23:43:06 No.1059208669
巡り巡ってこの辺の馬鹿さが自分の息子を死なせた事を一生引きずってそう
2 23/05/20(土)23:43:31 No.1059208785
なんか油断するよねサイヤ人
3 23/05/20(土)23:43:49 No.1059208910
>なんか油断するよねサイヤ人 だから滅びた
4 23/05/20(土)23:44:11 No.1059209034
純粋ブウの時も懲りずに見た目で勝てそうとか言ってたよね悟空さもだけど
5 23/05/20(土)23:44:42 No.1059209202
みろよ!ずいぶん縮んじまったぜ!
6 23/05/20(土)23:45:15 No.1059209381
フリーザ最終形態に殺されたことから何も学んでない
7 23/05/20(土)23:46:52 No.1059209957
スピードの落ちるマッチョ形態に変身しそう
8 23/05/20(土)23:47:26 No.1059210149
>みろよ!ずいぶん縮んじまったぜ! ここのチンピラ感がじわじわくる 特にあの手の感じ
9 23/05/20(土)23:48:11 No.1059210429
完全体セルって縮んでたんだ...
10 23/05/20(土)23:48:26 No.1059210510
舐めプはやめてください!!→やる→事態が悪化→こ…こんなはずでは… 人造人間編は基本的にこれ
11 23/05/20(土)23:49:30 No.1059210890
>みろよ!ずいぶん縮んじまったぜ! fu2206094.jpg
12 23/05/20(土)23:56:34 No.1059213369
自分たちは大猿で巨大化するから小さいのを舐めるんだろうか
13 23/05/20(土)23:58:34 No.1059214036
自分も悟空とかと比べても小柄なくせして他人の体型見て舐めるんじゃないよ
14 23/05/21(日)00:00:40 No.1059214713
まぁ純粋ブウに関しては悪ブウのときより実際に気も縮んでるからアメリカ人みたいな反応も的外れではない
15 23/05/21(日)00:01:39 No.1059215068
悪ブウから純ブウの身長かなり落差あるしな…
16 23/05/21(日)00:01:44 No.1059215103
超にでてきたすげえ弱そうな宇宙人を 今まで見た目ヘンなやつをナメくさってきた経験から警戒するのはちょっと面白かった
17 23/05/21(日)00:02:30 No.1059215372
>フリーザ最終形態に殺されたことから何も学んでない しょせんは猿だな
18 23/05/21(日)00:02:58 No.1059215509
絶望的な状況で破れかぶれみたいなこと言ってるだけかもしれん
19 23/05/21(日)00:03:01 No.1059215517
潜在能力を探れみたいなセリフちょいちょい入れるのにどの編でもこんな感じの油断セリフ多くて皆進歩してるんだかしてないんだか昔は真面目に考えてた 書いてる方がそんなに考えてないだけだったんだろうけど
20 23/05/21(日)00:03:03 No.1059215530
悪ブウだとどうやっても勝てないって諦めるレベルだけど 純粋だと超3で割と戦えてるからな
21 23/05/21(日)00:03:19 No.1059215618
純粋ブウは悪ブウよりは力は弱いけど容赦ないのが凶悪だったから仕方がない スレ画に関しては言い訳できない
22 23/05/21(日)00:03:28 No.1059215664
重力下の質量の正義は揺るがないし別に間違った認識ではない この世界それより優先される正義いっぱいあるけど
23 23/05/21(日)00:03:43 No.1059215759
実際弱くなってるからな純粋
24 23/05/21(日)00:04:27 No.1059215979
>みろよ!ずいぶん縮んじまったぜ! まあ実際純粋ブウはアル飯吸収時よりはパワー落ちてるから…
25 23/05/21(日)00:05:53 No.1059216456
フリーザのときは見た目で判断するなみたいな事言ってたのに…
26 23/05/21(日)00:06:22 No.1059216598
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>悪ブウ>純粋
27 23/05/21(日)00:07:02 No.1059216804
>フリーザのときは見た目で判断するなみたいな事言ってたのに… それ言ってたのピッコロさんだよ ベジータは超サイヤ人気取りで有頂天だよ
28 23/05/21(日)00:07:08 No.1059216831
明らかに強くなった完全体セルを舐めたのは一体...
29 23/05/21(日)00:07:24 No.1059216919
思えば少年期も敵味方みんな見た目で舐めてかかるやつばかりであった
30 23/05/21(日)00:07:32 No.1059216967
実際弱くはなってるんだよな それでいて強いだけで
31 23/05/21(日)00:08:43 No.1059217336
悟飯ですら舐めプするからな…
32 23/05/21(日)00:08:56 No.1059217406
悟空ベジータじゃ逆立ちしても勝てない相手だったのが 頑張れば勝てるかもくらいのレベルには落ちたよね純粋ブウ
33 23/05/21(日)00:08:58 No.1059217417
おそらく悪ブウより強くてメンタルが純粋ブウのゴリブウ怖くない?
34 23/05/21(日)00:09:23 No.1059217529
人造人間編のベジータは念願のスーパーサイヤ人になれたから自分の実力を過大評価しちゃってて 相手との力量差を測るのが下手くそになってる だから18号にボコボコにされたりするんだけどその後もセル相手に舐めプし続けるのはもう舞台装置みたいになってる
35 23/05/21(日)00:11:07 No.1059218105
>悟空ベジータじゃ逆立ちしても勝てない相手だったのが >頑張れば勝てるかもくらいのレベルには落ちたよね純粋ブウ まぁそれでもベジータじゃ相手にもならないくらい強いんだけどな純粋ブゥ
36 23/05/21(日)00:11:15 No.1059218140
おかげでこれ以上ないくらいバキバキに鼻っ柱折れて人間的に成長したから
37 23/05/21(日)00:15:55 No.1059219505
>だから18号にボコボコにされたりするんだけどその後もセル相手に舐めプし続けるのはもう舞台装置みたいになってる 18号は気が読めないからこればかりは仕方がない あと最初のうちはそこそこ互角に立ち回れてスタミナでダメになった形だし
38 23/05/21(日)00:17:07 No.1059219906
ベジータが敵舐める癖があって毎回痛い目見るのに反省しないのはむしろ最初から一貫してるからな…
39 23/05/21(日)00:17:45 No.1059220131
永久エネルギーがズルすぎるよ
40 23/05/21(日)00:17:52 No.1059220164
気を察知できる種族の方がレアなんだから見た目で判断するのは宇宙の一般常識なのでは
41 23/05/21(日)00:18:01 No.1059220207
おい変身してみろよー!でザーボンさんにもフリーザ様にもボコられて死にかけてるからな
42 23/05/21(日)00:19:58 No.1059220915
>fu2206094.jpg お互いそんなわけないなって察知してるけどひと笑い挟んでる
43 23/05/21(日)00:22:17 No.1059221661
>気を察知できる種族の方がレアなんだから見た目で判断するのは宇宙の一般常識なのでは フリーザ軍は一兵卒までスカウター装備してたじゃない
44 23/05/21(日)00:22:26 No.1059221712
カカロット相手に舐め腐って死にかけるわザーボンさんからかって殺されかけるわザーボンのパワーアップもたかが知れてるしお前変身してみ?ってして絶望して戦わなくなるわ最終形態だか知らんが俺のパワーのが上だかんな!って立ち向かって戦死するわでセル編以外もベジータの敵を見抜く力はボロボロ 合間にキュイドドリアザーボングルドジースって絶え間なく敵幹部倒しちゃいるけど
45 23/05/21(日)00:22:35 No.1059221781
ベジータもフリーザ様も修行するの覚えてから修行に対するストイックさが上がりすぎじゃ
46 23/05/21(日)00:24:38 No.1059222500
基本的に小さい奴が強いパターン多いね
47 23/05/21(日)00:25:12 No.1059222680
>ベジータもフリーザ様も修行するの覚えてから修行に対するストイックさが上がりすぎじゃ 不摂生してた人が摂生するように言われて過剰にやるやつ
48 23/05/21(日)00:25:48 No.1059222860
ベジータ自身が初の小さい方が強いボスだからな…
49 23/05/21(日)00:27:24 No.1059223321
この下り毎回やるよね
50 23/05/21(日)00:28:41 No.1059223681
サイヤ人は本気のときは大猿だから大きくなって派手だもんな…
51 23/05/21(日)00:29:01 No.1059223780
>悟飯ですら舐めプするからな… 悟飯はちゃんと相手より強い状態だし…
52 23/05/21(日)00:29:33 No.1059223928
ジレンがなんで強いか見極めた今のベジータならもう言わないかもしれない サイア人の血が言わせるかもしれん
53 23/05/21(日)00:30:42 No.1059224284
純粋ブウはマジで弱くなってるし気が落ちてるからみろよ!になるのも分かる スレ画は分からない
54 23/05/21(日)00:34:45 No.1059225455
サイヤ人は大猿化が最強形態だからデカい=強いなんだろう
55 23/05/21(日)00:38:39 No.1059226726
超ベジータ:調子に乗る ムキンクス:調子に乗る 超3ゴテンクス:調子に乗る アル飯:調子に乗る サイヤ人はダメだな
56 23/05/21(日)00:42:30 No.1059227973
>純粋ブウはマジで弱くなってるし気が落ちてるからみろよ!になるのも分かる 実際ワンチャンあるかも?ってくらいにはなってんだよな 切り札と思ってた3がすごい勢いでガス欠しただけで
57 23/05/21(日)00:43:36 No.1059228359
へへへ…みろよ!ずいぶん縮んじまったぜ!
58 23/05/21(日)00:45:04 No.1059228848
クリリンもフリーザ見てちっさってなってたな
59 23/05/21(日)00:49:14 No.1059230196
>舐めプはやめてください!!→やる→事態が悪化→こ…こんなはずでは… >人造人間編は基本的にこれ 味方だけじゃなくて敵もやるのが酷い
60 23/05/21(日)00:49:45 No.1059230368
毎回修行して自信満々で出てくる
61 23/05/21(日)00:50:45 No.1059230640
フリーザに関しては本当にちょっと修行したら数百数千倍ぐらい強くなってるからそりゃもっと頑張ってみようってなる
62 23/05/21(日)00:56:07 No.1059232271
未来トランクスは油断慢心が0なので悪いのはサイヤ人の血ではなく環境じゃないかな?
63 23/05/21(日)00:58:14 No.1059232835
まああれは純粋ブウより悪ブウのが手に負えない強さだったのでは…?
64 23/05/21(日)00:59:57 No.1059233258
純ブウのヤバさは惑星破壊に躊躇ないとこだからな 単純な強さなら悪ブウよりだいぶ落ちてる
65 23/05/21(日)01:00:37 No.1059233421
>未来トランクスは油断慢心が0なので悪いのはサイヤ人の血ではなく環境じゃないかな? 悟空も師匠たちが慢心の芽を摘んでる描写あるのが面白い
66 23/05/21(日)01:01:30 No.1059233646
>未来トランクスは油断慢心が0なので悪いのはサイヤ人の血ではなく環境じゃないかな? 問題無かっただけで初登場から慢心しまくりのような…
67 23/05/21(日)01:01:52 No.1059233726
言うてトランクスもムキンクスとか未来悟飯死んでから過去に行く前の戦いとか父親譲りなのか割と慢心はする ただ殺すと決めたら殺すから舐めプはしない分マシかもしれない
68 23/05/21(日)01:03:11 No.1059234065
オレは父さんを超えてしまった…
69 23/05/21(日)01:03:19 No.1059234104
ムキンクスは経験不足からパワーさえあれば強いと勘違いしただけで慢心とは違うよ パワーは実際セルより上だと認めてるし
70 23/05/21(日)01:03:42 No.1059234199
純粋ブウはゲームとかだと最強のブウ扱いされること多いけど原作は悟空超3で善戦できて本能で動くからベジータやブウの囮に遊んだりと戦闘だけならなんとかなりそうになってる
71 23/05/21(日)01:04:25 No.1059234372
フリーザの部下にカスみたいな気で近寄るトランクス良くないよなあそこ… ただでさえ気を感じられない奴等に負けまくった人間の判断か?
72 23/05/21(日)01:05:02 No.1059234534
誇り高き戦闘民族とか言いながら誇りののかけらもないイキリ癖のある民族なのなんなんすかね
73 23/05/21(日)01:05:18 No.1059234613
舐めてるって言っても そのせいで全力出しきれなかったとかはないから良いんじゃない別に
74 23/05/21(日)01:05:49 No.1059234755
純粋ブウは実際かなり弱体化されてるんだよな…ただ理性がないから動きが予想できないだけで
75 23/05/21(日)01:06:21 No.1059234899
>誇り高き戦闘民族とか言いながら誇りののかけらもないイキリ癖のある民族なのなんなんすかね …だから滅びた
76 23/05/21(日)01:07:35 No.1059235235
>誇り高き戦闘民族とか言いながら誇りののかけらもないイキリ癖のある民族なのなんなんすかね プライドが高いって言い換えれば良いんじゃないかな 誇り高いのは事実だろうけどそのせいで驕ってる
77 23/05/21(日)01:08:15 No.1059235422
誇り高き戦闘民族ってちょっと意味わかんないし…
78 23/05/21(日)01:08:30 No.1059235485
誇り高い戦闘民族の割にフリーザ軍の中では大したことなかったんだよな…
79 23/05/21(日)01:08:45 No.1059235552
未来に帰ったあとのセル第一形態をちゃんと殺し切るの他のサイヤ人で誰がやれるかな… ベジータはともかく悟空なら…いや…
80 23/05/21(日)01:08:46 No.1059235562
>>fu2206094.jpg >お互いそんなわけないなって察知してるけどひと笑い挟んでる 絶対そんな美味しい展開な訳ねえよなって薄々思ってる顔だよね
81 23/05/21(日)01:09:34 No.1059235740
>ムキンクスは経験不足からパワーさえあれば強いと勘違いしただけで慢心とは違うよ >パワーは実際セルより上だと認めてるし ただその程度のことはセルも出来ちゃうってことに気づけないのは甘さかな たまにムキンクスなら当てれば勝てるみたいな妄想されるけどまずそれが通じないし
82 23/05/21(日)01:09:46 No.1059235793
>未来に帰ったあとのセル第一形態をちゃんと殺し切るの他のサイヤ人で誰がやれるかな… >ベジータはともかく悟空なら…いや… 殺しとかないと殺されるというか殺されたから…
83 23/05/21(日)01:10:07 No.1059235871
>誇り高い戦闘民族の割にフリーザ軍の中では大したことなかったんだよな… 大猿という切り札を抜いても1万越えのベジータや4000のナッパはもちろん1000くらいのラディッツですら幹部級だ
84 23/05/21(日)01:10:09 No.1059235877
>誇り高い戦闘民族の割にフリーザ軍の中では大したことなかったんだよな… ラディッツもあの扱いだしな…
85 23/05/21(日)01:10:25 No.1059235942
死にかけたらメチャクチャ強くなることは知ってるしスーパーサイヤ人って伝説もあるし 追い詰められて本気出せば俺マジすげえかんなって担保が本当にあるんだからイキリもしよう
86 23/05/21(日)01:13:18 No.1059236699
>誇り高い戦闘民族の割にフリーザ軍の中では大したことなかったんだよな… サイヤ人まるごとが幹部と兵士の間の中堅層だろ? かなりいいほうじゃないの