虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)23:31:54 ちひろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)23:31:54 No.1059204611

ちひろが死んだ!

1 23/05/20(土)23:34:41 No.1059205616

MJはむしろ自分で調整まで口出すタイプ

2 23/05/20(土)23:35:04 No.1059205748

今わの際に元気のGは始まりのGみてえな事考えやがって…

3 23/05/20(土)23:36:42 No.1059206341

190人ってバス何台いるんだよ…

4 23/05/20(土)23:39:05 No.1059207216

せめて小分けにするなりさぁ… それはそれで調整が延々続くわけだが

5 23/05/20(土)23:39:06 No.1059207222

気軽に言ってくれるなぁ…

6 23/05/20(土)23:40:15 No.1059207623

中くらいのビジホなら店ごと貸切行けそうだな…

7 23/05/20(土)23:41:18 No.1059208007

190人ってなると宿泊先はともかく 移動手段は各自であと精算した方が…いやでも仮にもアイドルだしなぁ…

8 23/05/20(土)23:42:21 No.1059208404

善人だけに絞ろう

9 23/05/20(土)23:42:36 No.1059208491

大会社の社員旅行とかってアイドル以上の人数いると思うけど誰がどう舵取ってるんだろう

10 23/05/20(土)23:43:25 No.1059208765

>大会社の社員旅行とかってアイドル以上の人数いると思うけど誰がどう舵取ってるんだろう 修学旅行とかもやってくれるんだ 大手旅行会社に任せよう

11 23/05/20(土)23:44:40 No.1059209187

190人の日程揃えるのありきなのが一番キツいだろうな… 交通手段や宿泊は貸し切りでいいわけだし…

12 23/05/20(土)23:45:10 No.1059209350

バカンスに全員参加させないといけないのか

13 23/05/20(土)23:46:04 No.1059209675

アシスタントの業務に入るのかな…

14 23/05/20(土)23:46:16 No.1059209743

もういっその事何かしらのイベントにした方がよくない?

15 23/05/20(土)23:47:12 No.1059210070

確かに外注外注で振り続けるしかないな というかやっぱ事務員1人プロデューサー1人でマネージャーの影も形も見えないこの中規模な事務所ブラックどころじゃねえよ

16 23/05/20(土)23:47:28 No.1059210161

スタッフが休めばアイドルは自動的にオフになるんじゃないの

17 23/05/20(土)23:47:59 No.1059210355

本当にやるとなったら常務は自分で率先して強権奮って調整してくれるとは思う そもそもやるなというのはそう

18 23/05/20(土)23:48:06 No.1059210392

日程合わせが一番きついよね 映画とかツアーとか入ると抜けらんないし…

19 23/05/20(土)23:48:10 No.1059210421

せめて社会人組と学生組で分けるくらいしないと…

20 23/05/20(土)23:48:26 No.1059210506

>スタッフが休めばアイドルは自動的にオフになるんじゃないの 社内スタッフだけならそうかもしれんが社外の仕事こそがアイドルのメインなわけで…

21 23/05/20(土)23:49:13 No.1059210806

20人弱で小分けにして10回とかならまだなんとかするけどもな…

22 23/05/20(土)23:49:33 No.1059210912

>もういっその事何かしらのイベントにした方がよくない? それ仕事じゃん…

23 23/05/20(土)23:50:23 No.1059211178

>確かに外注外注で振り続けるしかないな >というかやっぱ事務員1人プロデューサー1人でマネージャーの影も形も見えないこの中規模な事務所ブラックどころじゃねえよ 346は複数Pいて大規模だろ!そしてちひろさんは事務員じゃなくてアシスタントだ…そしてマネージャーは影も形も見えない

24 23/05/20(土)23:50:40 No.1059211267

外注するにしてもアイドルの連絡先渡すわけにいかんから結局窓口やんないといけない しかも行き先によっては親と交渉したりパスポート確保したり…

25 23/05/20(土)23:52:33 No.1059211950

仕事の調整が全部完璧に終わって休みが取れたとして じゃあ次は190人を率いる地獄のツアーが始まるぞ

26 23/05/20(土)23:53:15 No.1059212208

ちなみにゲームだと孤島買い取ってそこでお城立ててバカンスしてた

27 23/05/20(土)23:53:42 No.1059212376

まだ事務所に浜辺作るほうが楽

28 23/05/20(土)23:53:54 No.1059212445

アシスタント…アシスタントなんて業種あるんだ…

29 23/05/20(土)23:54:21 No.1059212625

多すぎる…引率が190人必要だ…

30 23/05/20(土)23:54:47 No.1059212762

>ちなみにゲームだと孤島買い取ってそこでお城立ててバカンスしてた 多分その方が楽

31 23/05/20(土)23:55:34 No.1059213044

>346は複数Pいて大規模だろ!そしてちひろさんは事務員じゃなくてアシスタントだ…そしてマネージャーは影も形も見えない 考えてもしゃーないけどほんとどうなってんだこの会社…

32 23/05/20(土)23:56:47 No.1059213448

200人近いアイドルが纏まって行動するのはG7サミットくらいにはリスクマネジメント能力が要る筈

33 23/05/20(土)23:57:58 No.1059213837

強制参加なの…?

34 23/05/20(土)23:58:40 No.1059214064

>>346は複数Pいて大規模だろ!そしてちひろさんは事務員じゃなくてアシスタントだ…そしてマネージャーは影も形も見えない >考えてもしゃーないけどほんとどうなってんだこの会社… 765が人員が足りなくてマネージャーとプロデューサーを兼任させたまま業界を支配したのでそれがそのまま業界標準になったとかかな…

35 23/05/20(土)23:58:45 No.1059214094

190人全員穴開けるのって事務所の経営にも大ダメージでは?

36 23/05/20(土)23:58:53 No.1059214128

>>ちなみにゲームだと孤島買い取ってそこでお城立ててバカンスしてた >多分その方が楽 まさにそのイベントのときに描かれたやつだし結局問題は山積みなんだ…

37 23/05/20(土)23:59:28 No.1059214320

Go Just Goの時の話?

38 23/05/20(土)23:59:40 No.1059214378

せーので全員で行かなくてもいいだろ!

39 23/05/21(日)00:00:05 No.1059214521

>190人全員穴開けるのって事務所の経営にも大ダメージでは? ボスがいいって言ってるんだからいいんだろう

40 23/05/21(日)00:02:37 No.1059215400

某クソホモみたく休暇取るからお前ら調整しろよな!って言えるパワーはあるんじゃないか346プロ

41 23/05/21(日)00:03:58 No.1059215828

>Go Just Goの時の話? 星を借りれば良かったんですね~

42 23/05/21(日)00:04:10 No.1059215879

修学旅行みたいなもんだろ 2年前から準備しておけば余裕余裕

43 23/05/21(日)00:04:47 No.1059216115

これ全部まとめて休み取らせなきゃダメなんです?

44 23/05/21(日)00:05:30 No.1059216346

下手なライブツアーよりも過酷なミッションすぎる…

45 23/05/21(日)00:06:46 No.1059216723

言っちゃなんだけど専務の名前程度でなんとかなるんです…?

46 23/05/21(日)00:08:42 No.1059217331

なんかそういうMVの撮影とかそういう体にでもしたら

47 23/05/21(日)00:09:45 No.1059217668

TRFみたいなMVを撮るのか

48 23/05/21(日)00:10:15 No.1059217818

アイドルがこんだけいるとスタッフもその2倍以上だよね…

49 23/05/21(日)00:11:59 No.1059218357

ちひろのアシスタントって職務はなんなのか本当にわからない もしかして俺と水鉄砲でイチャつくのが仕事なのかちひろ

50 23/05/21(日)00:13:31 No.1059218842

こういう上の人の思いつき困るよね…

51 23/05/21(日)00:14:33 No.1059219103

多分数年かけて城建てて日程調整しても 一週間前にその日飲み会入っちゃって~とか言い出すアイドルが出てくる

52 23/05/21(日)00:14:38 No.1059219135

いるだろそこに何人か旅行が得意なアイドルが

53 23/05/21(日)00:14:38 No.1059219137

>765が人員が足りなくてマネージャーとプロデューサーを兼任させたまま業界を支配したのでそれがそのまま業界標準になったとかかな… アケマスも稼働前の雑誌で紹介段階とかだとマネージャーになってんだよねプレイヤーが

54 23/05/21(日)00:15:25 No.1059219349

予約してる仕事あると考えると実際休み取れるの数カ月後かな

55 23/05/21(日)00:16:16 No.1059219629

それが見たいのも結局ファン目線であって フルメンバーは本人らは楽しくないよね

56 23/05/21(日)00:16:59 No.1059219874

一部のアイドルは家でゲームやったり漫画読んだりしたいから旅行はパスしそう

57 23/05/21(日)00:17:01 No.1059219881

なんぼ常務でもこんな思い付きは無理でしょ… 年単位でスケジュール組んで箱も抑えてあるだろうし

58 23/05/21(日)00:17:17 No.1059219953

全員で行ってリフレッシュなんかならねえだろ 仕事の一環じゃねえか

59 23/05/21(日)00:18:12 No.1059220261

自社内にスタジオあって番組や映画とか作ってるのでその辺の部署に無理をさせれば…

60 23/05/21(日)00:19:01 No.1059220540

休暇中はクローンアイドルに仕事をさせておこう

61 23/05/21(日)00:19:33 No.1059220700

リフレッシュ休暇強制は休暇ではなさそうだな…

62 23/05/21(日)00:20:00 No.1059220932

普通に休みでいいでしょ…なんで全員で行くの!

63 23/05/21(日)00:20:07 No.1059220973

ユニットごとに交代で一週間づつ休み取らせましょう?

64 23/05/21(日)00:20:08 No.1059220976

>190人の日程揃えるのありきなのが一番キツいだろうな… >交通手段や宿泊は貸し切りでいいわけだし… 名前出してもいいとはいえとりあえず先方に無理言って予定ずらしてもらわないといけなくなる人もいるだろうしな…

65 23/05/21(日)00:20:25 No.1059221059

>ユニットごとに交代で一週間づつ休み取らせましょう? バターン

66 23/05/21(日)00:20:33 No.1059221106

JSや学生もいれば副業持ちの娘もいるのに…

67 23/05/21(日)00:20:46 No.1059221176

>普通に休みでいいでしょ…なんで全員で行くの! だって上が…!

68 23/05/21(日)00:21:05 No.1059221280

休むために何人かは死のスケジュールをこなすか後にするハメになりそう

69 23/05/21(日)00:21:53 No.1059221539

芽衣子さんに任せれば予定なんかたてなくても大丈夫だろ

70 23/05/21(日)00:23:17 No.1059222046

逆にそれでパンクするならなんで普段は回せてんの?

71 23/05/21(日)00:23:44 No.1059222183

うちの会社は社員旅行200人くらい一気に行くけど 旅行代理店の人が大体やってくれるよ

72 23/05/21(日)00:23:59 No.1059222276

全員一気に動くことなんてないからじゃないですかね

73 23/05/21(日)00:26:36 No.1059223083

ちひろさんよりPの方が大変なんじゃないか?

74 23/05/21(日)00:27:42 No.1059223382

190人が一斉に動く=190人の仕事に関連したすべての人の動きが一斉に決まる

75 23/05/21(日)00:28:58 No.1059223762

>190人ってバス何台いるんだよ… 大相撲の地方巡業で大型バス10台が対向車側を走ってるの見たことあるわ

76 23/05/21(日)00:29:19 No.1059223866

190人だと修学旅行規模になってしまうので 30人×6回ぐらいになりませんか

77 23/05/21(日)00:31:11 No.1059224430

アイドルだけで190だからもっとバスいるな…

78 23/05/21(日)00:31:19 No.1059224464

旅行後の仕事のスケジュールとか死にそう

79 23/05/21(日)00:32:01 No.1059224688

SAのトイレ休憩も色々と段取り組んどかないと事故りそう

80 23/05/21(日)00:32:02 No.1059224693

修学旅行なら学生だし対して問題にはならんが アイドルが190人一斉に移動となると マスコミなりファンなりが付いてくるよね

81 23/05/21(日)00:32:58 No.1059224942

学生は学校あるから行ける日程さらにキツくならない?

82 23/05/21(日)00:32:59 No.1059224944

スタジオスタッフや撮影スタッフのような色んな意味で替えの効かない人たちのスケジュールがぐちゃぐちゃになっちゃう…

83 23/05/21(日)00:33:17 No.1059225036

中国人の社員旅行で5000人くらいいてパレードみたいになってるのあったよね

84 23/05/21(日)00:33:18 No.1059225038

武Pの隣の席どころか 武Pと一緒の移動バスさえ難しいのか…

85 23/05/21(日)00:34:38 No.1059225420

いつのアニバだったか3,40人規模でハワイ行った回あったじゃん あの時も裏では地獄だったんだろうな

86 23/05/21(日)00:34:46 No.1059225464

都内のホテル一つ貸切って全員でパジャマパーティーするぐらいでなんとか…

87 23/05/21(日)00:34:56 No.1059225506

>SAのトイレ休憩も色々と段取り組んどかないと事故りそう トイレに行列を作るアイドル…

88 23/05/21(日)00:35:08 No.1059225573

それぞれがそれぞれの移動手段で集結するってのは面白そうだけど間違いなくトラブルまみれなんだろうな…

89 23/05/21(日)00:35:31 No.1059225702

>トイレに行列を作るアイドル… 最後尾ですの札をもつ荒木先生…

90 23/05/21(日)00:35:39 No.1059225740

190人全員はライブですら無理だろうし…

91 23/05/21(日)00:35:53 No.1059225812

>>SAのトイレ休憩も色々と段取り組んどかないと事故りそう >トイレに行列を作るアイドル… ほぼ女性だとめちゃくちゃ大変だな…

92 23/05/21(日)00:36:38 No.1059226061

冷静に考えたら190人を一人で管理するとか頭おかしいよ…

93 23/05/21(日)00:36:50 No.1059226120

アイドル190人集まるのは軽く事件だろ

94 23/05/21(日)00:37:24 No.1059226279

大磯ロングビーチプリンスホテルかよ

95 23/05/21(日)00:37:28 No.1059226302

>ほぼ女性だとめちゃくちゃ大変だな… 「ペットボトルは便利」匿名のアイドルは後に述懐す

96 23/05/21(日)00:39:00 No.1059226834

LiPPSだけでもコントロール大変じゃない?

97 23/05/21(日)00:40:03 No.1059227188

>都内のホテル一つ貸切って全員でパジャマパーティーするぐらいでなんとか… Pの家でグループ毎にパジャマパーティーするぐらいでなんとか…

98 23/05/21(日)00:44:27 No.1059228639

>ちひろさんよりPの方が大変なんじゃないか? Pは自分の部署所属の担当を調整して ちひろさんはその部署間を調整する感じかな…?

99 23/05/21(日)00:46:20 No.1059229239

190人も居たのか…

100 23/05/21(日)00:51:03 No.1059230720

そのイベントを知った部外者はほぼ間違いなくただの慰安旅行じゃなく途轍もない何か重要な秘密があると思い込んでしまう奴

101 23/05/21(日)00:52:26 No.1059231178

何とかスケジュールが組めたとしても予定通りに動いてくれそうにないアイドルがたくさんいる…

102 23/05/21(日)00:54:30 No.1059231740

成年組と子ども組の調整とかも面倒そうだな

103 23/05/21(日)00:56:09 No.1059232279

もしかして修学旅行って死ぬほど大変なのでは…?

104 23/05/21(日)00:57:08 No.1059232537

伊達に保険とかかけてねえよな

105 23/05/21(日)00:59:55 No.1059233250

>もしかして修学旅行って死ぬほど大変なのでは…? スケジュールとかは別に 24時間対応なのに手当が少ないのと食費とか自己負担がわりとあるので引率するのがクソなだけ

106 23/05/21(日)01:00:11 No.1059233319

>もしかして修学旅行って死ぬほど大変なのでは…? 気づいたか…

107 23/05/21(日)01:01:02 No.1059233531

素直に旅行好きなアイドルに助け舟求めよう

108 23/05/21(日)01:01:04 No.1059233541

色んな年代のアイドル190人の日程を合わせる!

109 23/05/21(日)01:04:52 No.1059234504

今年は忙しいからここらでって事は直近かぁ

↑Top