虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)23:14:32 正論を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)23:14:32 No.1059197857

正論を貼っていくね

1 23/05/20(土)23:14:52 No.1059198022

fu2205973.jpg

2 23/05/20(土)23:16:39 No.1059198756

気分悪いのはこっちだ

3 23/05/20(土)23:18:04 No.1059199292

このあとどうなるんです?

4 23/05/20(土)23:18:43 No.1059199536

書き込みをした人によって削除されました

5 23/05/20(土)23:19:03 No.1059199667

部長かわいそう

6 23/05/20(土)23:19:44 No.1059199926

まあこれは内々にでも早々に教えなかった周りが悪いよ…

7 23/05/20(土)23:20:35 No.1059200260

こいつでもゴルフ付き合うのか…

8 23/05/20(土)23:20:49 No.1059200332

普通自分で気付かんか

9 23/05/20(土)23:21:33 No.1059200592

動くとダフるぞ

10 23/05/20(土)23:21:45 No.1059200682

まあそうはっきり言ってやるなよ

11 23/05/20(土)23:21:49 No.1059200712

>普通自分で気付かんか 今はネットで調べればすぐ分かるけど当時は教えられなきゃ知らないことも多いかも

12 23/05/20(土)23:22:14 No.1059200892

次長が悪いよ

13 23/05/20(土)23:22:27 No.1059200974

恥を知ってください

14 23/05/20(土)23:22:42 No.1059201069

ゴルフやったことない 打ちっぱなしには行った事ある 皮が剥けてもう二度とやらん

15 23/05/20(土)23:22:45 No.1059201101

後でそっと教えろとか言うんだろうけどそうやって先延ばしにし続けた結果恥ずかしい卑怯な笑い者に仕立て上げたんじゃないか

16 23/05/20(土)23:23:03 No.1059201234

言い方は悪いけどそれとなく注意しろよはまあ…

17 23/05/20(土)23:23:20 No.1059201348

島が教えていたら「このままだと恥をかき続けるとこだったのに私が怒ることもわかった上で教えてくれてありがとう」になるのに……

18 23/05/20(土)23:23:47 No.1059201529

そりゃまあ裸の王様でいてくれた方が次長としては都合いいし…

19 23/05/20(土)23:23:54 No.1059201593

言い方悪いけどこの眼鏡良いやつだな

20 23/05/20(土)23:24:02 No.1059201648

誰でもスマホ持ってる今でも当たり前に正しいと思ってるルールを疑ってかかれなんて無理な要求だろ 増して3年間周りは誰も何も言ってないんだぞ

21 23/05/20(土)23:24:32 No.1059201832

この場は雰囲気悪くしちゃったけど 誰かがいつか早いうちに言わなきゃいけなかったことを言ったんだからいいよいいよ

22 23/05/20(土)23:24:39 No.1059201877

内輪でやってる時だし一番いいタイミングでちゃんと指摘してあげてるよね

23 23/05/20(土)23:24:54 No.1059201961

まあ接待ではなくなったが…

24 23/05/20(土)23:24:56 No.1059201975

おっじゃあ俺たちも帰るか

25 23/05/20(土)23:24:57 No.1059201983

部長が次長に話振ったあとはもう任せとけば良かったのに

26 23/05/20(土)23:25:05 No.1059202047

ゴルフ知らないけどOKパットってもう次で確実に入るくらいギリギリまで近づいたからそのままチョンと押して入れるアレのこと?

27 23/05/20(土)23:25:22 No.1059202176

言い方もそれほど無茶な感じでも無いしな…

28 23/05/20(土)23:25:34 No.1059202244

取引先の人に次長が間違い教えていないの見てあえて教えないで内心嗤っているのかな?と思われたりしたかもしれない

29 23/05/20(土)23:25:54 No.1059202395

恥かき続けるよりここで言ってあげた方が本人の為だしね

30 23/05/20(土)23:26:33 No.1059202676

ゴルフすること自体に興味があれば調べるかもしれんけど副次的な要素が好きなら周りが言わなきゃしらそんかもな

31 23/05/20(土)23:27:28 No.1059203029

社内で正せて良かったね

32 23/05/20(土)23:27:41 No.1059203120

この眼鏡ギアを一つ上げていくぞの奴だよね 島以外に無礼を働いても死ぬことは無いのか

33 23/05/20(土)23:27:48 No.1059203169

損な言い方するなあノンオブマイビジネスの人…

34 23/05/20(土)23:27:55 No.1059203213

気分悪くした直接の原因って次長のせいだろ

35 23/05/20(土)23:28:01 No.1059203252

身内オンリーだからある意味最適なタイミングかもしれないが…

36 23/05/20(土)23:28:03 No.1059203255

亀淵だからこそ言えたというか…普通はなかなか言えない

37 23/05/20(土)23:28:16 No.1059203328

>fu2205973.jpg これごまかす人間だと思われてたってことか 宇佐美がそんなせこい真似するか?

38 23/05/20(土)23:28:23 No.1059203372

強いて言うならこのあとどうにか二人っきりのときとかに「部長…大変申し上げにくいんですけど…」ってやればより軟着陸か?ってくらいだし内輪の環境でそこまでする必要もあるかって言われるとな この時代だとこれも生意気案件になるのかもしれないけど…

39 23/05/20(土)23:28:37 ID:JWmhuc2Q JWmhuc2Q No.1059203477

(やっと終わった…)

40 23/05/20(土)23:29:02 No.1059203618

でもコレ誰かが言わないと裸の王様を嗤ってるうちはいいけど 立場が上でゴルフガチ勢みたいな人と回ったらどえらい失敗になるよね

41 23/05/20(土)23:29:05 No.1059203636

>ノンオブマイビジネス 部長 imgはいつからはじめました?

42 23/05/20(土)23:29:43 No.1059203857

この後どうなるの

43 23/05/20(土)23:30:01 No.1059203967

>気分悪くした直接の原因って次長のせいだろ この口の悪さもあるけどまあてめえ今まで知ってて黙ってたのか…!の怒りがだいぶでかそうだよね

44 23/05/20(土)23:30:04 No.1059203981

相手のことを思えばこそ指摘するし指摘された側も受け入れるべきなんだが それが出来ない人は感情的になっておしまい

45 23/05/20(土)23:30:16 No.1059204049

止めるでもなく自分が言うでもなく俯いてるだけのどうしようもないやつ

46 23/05/20(土)23:30:28 No.1059204124

教えたほうがいいんだけど教えない方がいいってのもわかるから困る

47 23/05/20(土)23:30:43 No.1059204202

>この口の悪さもあるけどまあてめえ今まで知ってて黙ってたのか…!の怒りがだいぶでかそうだよね まぁ知らなかったのは部長が悪いけど知ってて教えなかったのはもっと悪い

48 23/05/20(土)23:30:47 No.1059204226

ゴルフは紳士のスポーツって建前だからこいつは他人の前ですら誤魔化てよくみせようとおもわせる屑なんだなって内心思われて来てたんだ

49 23/05/20(土)23:30:57 No.1059204276

次長も島もずっと部長を見世物にしていたと解釈出来るのだからそのショックは計り知れない

50 23/05/20(土)23:31:22 No.1059204420

和の概念は無いのに 恥の概念はあるの ご都合主義過ぎんか

51 23/05/20(土)23:31:23 No.1059204428

>これごまかす人間だと思われてたってことか ズルいやつと思われる程度ならまだまし 3年もゴルフやってんのにこんな基本も知らない馬鹿(事実)と思われてるのが気分悪いっ ワシ帰る!

52 23/05/20(土)23:31:31 No.1059204465

ヒエラルキー強すぎるのかやんわり教えることすら不可能な社内環境なのかって外部の人に思われる可能性はあるな

53 23/05/20(土)23:31:38 No.1059204503

前置きにいつから始めました?って聞いてるので 割と配慮してる方だと思う

54 23/05/20(土)23:31:58 No.1059204639

でもこの時代の接待ゴルフなんてスコア競うもんじゃないしヨイショできればそれでよかったんじゃ…?

55 23/05/20(土)23:32:10 No.1059204712

入れ損ねたパットがOKですで入ったことになったらおかしいやろうがい…

56 23/05/20(土)23:32:28 No.1059204818

>ゴルフ知らないけどOKパットってもう次で確実に入るくらいギリギリまで近づいたからそのままチョンと押して入れるアレのこと? ほぼほぼ入る距離でも外す可能性はあるからまあ入れても入れなくても+1打でOKよって身内ルール ガチ競技の時にはもちろん適用されない

57 23/05/20(土)23:32:35 No.1059204858

社外の人間いないときに言われてるだけ全然マシだろうにこれで気分悪くなるって対外にはもっとヤバいことしてるかもしれんぞ

58 23/05/20(土)23:32:40 No.1059204891

>和の概念は無いのに >恥の概念はあるの >ご都合主義過ぎんか 恥ってか洋スポーツのマナー違反の指摘なんだから和と対極だろ

59 23/05/20(土)23:32:48 No.1059204946

裸の王様とかは言わなくてもよかったと思うよ! そのぐらいだね!

60 23/05/20(土)23:33:10 No.1059205082

>でもこの時代の接待ゴルフなんてスコア競うもんじゃないしヨイショできればそれでよかったんじゃ…? じゃあ自分がする側になったらどうするのよ

61 23/05/20(土)23:33:17 No.1059205124

>でもこの時代の接待ゴルフなんてスコア競うもんじゃないしヨイショできればそれでよかったんじゃ…? 後で恥かくけど自分には関係ないしで放置する人ばかりだったとも言える

62 23/05/20(土)23:33:21 No.1059205139

次長はそれは知らなかったとでも言ってごまかしておきなよ ここでハイ知ってましたなんて言ったらそりゃあキレるよ

63 23/05/20(土)23:33:25 No.1059205165

>和の概念は無いのに >恥の概念はあるの >ご都合主義過ぎんか むしろ和の概念を重んじた結果が裸の王様なのではないですか?

64 23/05/20(土)23:33:33 No.1059205205

大企業なのにたかが部長クラスが上とゴルフ行かないシチュエーションなんか有るか? 正直リアリティ無さすぎだと思う

65 23/05/20(土)23:33:37 No.1059205226

今後気を付けようでいいじゃん…過去のことまで叩かんでも…

66 23/05/20(土)23:33:56 No.1059205347

>前置きにいつから始めました?って聞いてるので >割と配慮してる方だと思う この前置きはしないほうがいいと思うが…

67 23/05/20(土)23:33:59 No.1059205370

>和の概念は無いのに >恥の概念はあるの >ご都合主義過ぎんか 和と恥って全く別なのにどこら辺がご都合なのよ

68 23/05/20(土)23:34:17 No.1059205477

>ほぼほぼ入る距離でも外す可能性はあるからまあ入れても入れなくても+1打でOKよって身内ルール >ガチ競技の時にはもちろん適用されない そのほぼほぼ入る距離を入れようとして入らないのがガチ競技だからな…

69 23/05/20(土)23:34:49 No.1059205661

人に指摘されてキレる男の人ってさ

70 23/05/20(土)23:35:00 No.1059205725

>ここでハイ知ってましたなんて言ったらそりゃあキレるよ 外様と回ってるときに恥かかせ続けることを肯定したわけだしなぁ というかよその企業の人もよく歩調合わせてくれたな

71 23/05/20(土)23:35:02 No.1059205732

アメリカ人ならそれ間違ってますよHAHAHAで終わりだろ 恥だのどうのこうの面倒臭いこと言わんわ

72 23/05/20(土)23:35:06 No.1059205760

>そのほぼほぼ入る距離を入れようとして入らないのがガチ競技だからな… ゴルフ中継でギリギリ入らなくて不貞腐れてイライラ気味に押し込もうとしたらそれも外すのたまに見る

73 23/05/20(土)23:35:12 No.1059205790

島耕作も日和ってるから質悪いなこれ…

74 23/05/20(土)23:35:20 No.1059205830

>人に指摘されてキレる男の人ってさ 正論でも言い方が悪くてその場でカッとなるのはしょうがない 後で謝れないとヤバい

75 23/05/20(土)23:35:20 No.1059205833

>人に指摘されてキレる男の人ってさ めちゃくちゃ多いよな…

76 23/05/20(土)23:35:40 No.1059205948

でも実際部長はキレたからこれまで指摘してこなかったのは正解ともいえる

77 23/05/20(土)23:35:41 No.1059205951

みんなで残業する回と対になってるんだよねこの回は

78 23/05/20(土)23:35:43 No.1059205966

遊びの日曜ゴルフは後がつかえてるからさっさと切り上げて次行きたいんだ 後ろがせっかちなジジイの二人組とかだと標準的なコース時間でも煽り入れてくるぞ

79 23/05/20(土)23:35:55 No.1059206050

若い頃にゴルフ付き合わされなかったの謎だな

80 23/05/20(土)23:35:56 No.1059206059

言い方あるだろ

81 23/05/20(土)23:35:58 No.1059206064

スコアちょろまかしてよく見せようとするの競ってるわけでなくても他人から見たらすぐわかっちゃうんだよな… 思っててもその場では言わないだけで…

82 23/05/20(土)23:36:15 No.1059206174

>でも実際部長はキレたからこれまで指摘してこなかったのは正解ともいえる 指摘した新人が悪い感出せたからな

83 23/05/20(土)23:36:33 No.1059206278

和?

84 23/05/20(土)23:36:46 No.1059206359

>でも実際部長はキレたからこれまで指摘してこなかったのは正解ともいえる これまで指摘されなかったことに対してキレたのでは…?

85 23/05/20(土)23:36:47 No.1059206365

>というかよその企業の人もよく歩調合わせてくれたな 上に貼られてるの見ると全部ご機嫌伺ってる方だからそりゃ指摘しづらいだろ

86 23/05/20(土)23:36:48 No.1059206367

別に部長悪い人じゃ無さそうだしすぐに教えない次長が悪いだろ

87 23/05/20(土)23:36:52 No.1059206390

>でも実際部長はキレたからこれまで指摘してこなかったのは正解ともいえる 中身ではなく誰が言ったかで態度変える人って証明になっちゃったからな

88 23/05/20(土)23:36:58 No.1059206430

だんまり決め込んでる島もどうかと思うんだけど

89 23/05/20(土)23:37:05 No.1059206473

初めてやった時に指摘しないで この部長だから ごまかすのかせこいやつだって思われてたんか

90 23/05/20(土)23:37:11 No.1059206504

これ次長にキレてるのでは?

91 23/05/20(土)23:37:14 No.1059206522

陰で無知を笑われてたと思うと

92 23/05/20(土)23:37:19 No.1059206549

亀淵は天才だけど良いやつになって退社した

93 23/05/20(土)23:37:33 No.1059206646

>だんまり決め込んでる島もどうかと思うんだけど それくらいでないと出世しないぞ

94 23/05/20(土)23:37:43 No.1059206722

ここからどうやって島のちんぽで解決するんだ?

95 23/05/20(土)23:37:52 No.1059206773

>だんまり決め込んでる島もどうかと思うんだけど お前死んだな

96 23/05/20(土)23:38:13 No.1059206909

>アメリカ人ならそれ間違ってますよHAHAHAで終わりだろ >恥だのどうのこうの面倒臭いこと言わんわ 貴方には画像で会話しているのがアメリカ人に見えるのですか? だとしたら相当恥をかいていたことになりますよ

97 23/05/20(土)23:38:30 No.1059206995

>めちゃくちゃ多いよな… 中年ともなると特に怒る だからみんな腫れ物を触るような扱いになる 裸の王様出来た!

98 23/05/20(土)23:38:35 No.1059207031

なんで誰も指摘しないんだ!って感情と なんで今更言われなきゃならんの!って感情

99 23/05/20(土)23:38:36 No.1059207039

fu2206045.jpg

100 23/05/20(土)23:38:39 No.1059207045

ゴルフのルール勘違いしてたぐらいで裸の王様は言いすぎだろ

101 23/05/20(土)23:38:42 No.1059207069

>ここからどうやって島のちんぽで解決するんだ? 部長のホールへホールインワン♥ 一打で入れたら悩まなくていい

102 23/05/20(土)23:38:46 No.1059207100

この状況で島の立場だったら我関せずを貫くのが正解だと思う 変に庇ったりして巻き込まれたらたまったもんじゃない

103 23/05/20(土)23:38:59 No.1059207171

取引先の目上の人と行く機会もあったろうし付き合い長そうな次長がさっさと教えてやれよ…

104 23/05/20(土)23:39:00 No.1059207176

タイミングとか言い方とかこう...もう少し手心を...

105 23/05/20(土)23:39:02 No.1059207202

この後指摘してくれてありがとうになるんじゃないの?

106 23/05/20(土)23:39:04 No.1059207210

(部長のスコアとかどうでもいいしはやく次行ってくれないかな…)

107 23/05/20(土)23:39:10 No.1059207245

ここでキッチリ言える奴なら余計に抱えておきたかったな

108 23/05/20(土)23:39:13 No.1059207263

書き込みをした人によって削除されました

109 23/05/20(土)23:39:28 No.1059207351

次入るからOKですなのになんで1打にならないと思ったんだろう 割とよくある勘違いなの?

110 23/05/20(土)23:39:39 No.1059207415

>タイミングとか言い方とかこう...もう少し手心を... 若手が言う前にもっと立場と年の近いやつがやんわり言っておくべきだったんだ…

111 23/05/20(土)23:39:45 No.1059207451

>>でも実際部長はキレたからこれまで指摘してこなかったのは正解ともいえる >中身ではなく誰が言ったかで態度変える人って証明になっちゃったからな まあ実際の社会って誰が言ったかが一番大事だからな

112 23/05/20(土)23:39:50 No.1059207476

>タイミングとか言い方とかこう...もう少し手心を... タイミング的には身内だけの時だからまあ良いんじゃないかな…

113 23/05/20(土)23:39:54 No.1059207502

>ゴルフのルール勘違いしてたぐらいで裸の王様は言いすぎだろ 多分業務でもこんな感じなんだろう

114 23/05/20(土)23:39:58 No.1059207521

>和の概念は無いのに >恥の概念はあるの これはベネディクトの日本は恥の文化と絡めているのではないか? 無論アメリカに恥がないとは思えないけど

115 23/05/20(土)23:40:08 No.1059207586

こいつ殺人拳の使い手なのにいいやつだな

116 23/05/20(土)23:40:11 No.1059207604

部長と次長の関係でそんな萎縮するレベルならもう一緒にゴルフなんてやるな

117 23/05/20(土)23:40:35 No.1059207740

>ここでキッチリ言える奴なら余計に抱えておきたかったな 口出せば評価落ちるのを理解した上で貶めたい意思なしに指摘してくれる人間は貴重すぎる

118 23/05/20(土)23:40:40 No.1059207764

>部長と次長の関係でそんな萎縮するレベルならもう一緒にゴルフなんてやるな 部長が気持ちよくゴルフするためのイベントなんだ

119 23/05/20(土)23:40:43 No.1059207776

裸の王様になるの怖いよね…

120 23/05/20(土)23:40:46 No.1059207798

>ingはいつから始めました? これなに言っても半年POMれになるやつじゃない?

121 23/05/20(土)23:40:53 No.1059207841

>次入るからOKですなのになんで1打にならないと思ったんだろう >割とよくある勘違いなの? (入ったということで)OKでーす と思ってたんじゃないの

122 23/05/20(土)23:40:54 No.1059207848

島のそこにいるのになんで言わないんだ?

123 23/05/20(土)23:40:54 No.1059207855

3年間恥かかされてた部長が哀れじゃないか

124 23/05/20(土)23:41:13 No.1059207970

「」部長 imgはいつから始めました?

125 23/05/20(土)23:41:17 No.1059207999

こういう態度してるとそのうち重要な情報が上がってこなくなるよ

126 23/05/20(土)23:41:18 No.1059208011

>次入るからOKですなのになんで1打にならないと思ったんだろう >割とよくある勘違いなの? ゴルフ目的なら普通はルールブック読むからありえない 真面目にゴルフやらずに煽てて貰う目的の人ならあるかも?くらい……ああ部長はそうとも思われていたんだな

127 23/05/20(土)23:41:38 No.1059208138

自分より立場が上の人とのゴルフをする前に教えてもらえてよかったねって

128 23/05/20(土)23:41:55 No.1059208237

悪気がないことはちゃんと言ってくれた上で周りも何やってるんだよと言ってるから大分部長へのダメージは減らしてるよね

129 23/05/20(土)23:41:58 No.1059208260

>「」部長 >imgはいつから始めました? ? 15年前からだが

130 23/05/20(土)23:42:10 No.1059208338

ゴルフの後のビールを楽しみにしてる感ある

131 23/05/20(土)23:42:10 No.1059208340

え?のところで説明ちゃんと理解して毒気抜けてるけど部長はどれあるいは誰にキレたんだろう… 次長にキレたのか亀渕にキレたのか

132 23/05/20(土)23:42:14 No.1059208362

誰が相手でも教えてくれてありがとうの気持ちは忘れないでほしい

133 23/05/20(土)23:42:19 No.1059208393

>「」部長 >imgはいつから始めました? ?…10年前だ………それがどうした?

134 23/05/20(土)23:42:21 No.1059208397

律儀に半年POMっても何もわからんぞ! 気分が悪い俺は帰る

135 23/05/20(土)23:42:33 No.1059208476

>え?のところで説明ちゃんと理解して毒気抜けてるけど部長はどれあるいは誰にキレたんだろう… >次長にキレたのか亀渕にキレたのか この世の全て

136 23/05/20(土)23:42:39 No.1059208519

>>次入るからOKですなのになんで1打にならないと思ったんだろう >>割とよくある勘違いなの? >ゴルフ目的なら普通はルールブック読むからありえない >真面目にゴルフやらずに煽てて貰う目的の人ならあるかも?くらい……ああ部長はそうとも思われていたんだな 煽てもらえるレベルの腕ではなさそうだが...

137 23/05/20(土)23:42:45 No.1059208545

>15年前からだが 今までずっと恥をかいてきたんですね

138 23/05/20(土)23:43:02 No.1059208640

逆張りとかじゃなくて意味のある諫言だからなこれ…

139 23/05/20(土)23:43:20 No.1059208736

悪気無いのはわかりますがって言ってるのはだいぶ配慮してると思う

140 23/05/20(土)23:43:21 No.1059208750

若造に指摘されてその日のゴルフが台無しになって気分が悪いのか 今まで教えてくれなくて気分が悪いのか これは道徳の教科書になれますよ

141 23/05/20(土)23:43:26 No.1059208767

こんな状況になって教えてくれてありがとうって言えるやつそんなにいるかなぁ…

142 23/05/20(土)23:43:33 No.1059208802

>>15年前からだが >今までずっと恥をかいてきたんですね 確かにimgに入り浸ってるのは恥に違いない…

143 23/05/20(土)23:43:33 No.1059208803

>>え?のところで説明ちゃんと理解して毒気抜けてるけど部長はどれあるいは誰にキレたんだろう… >>次長にキレたのか亀渕にキレたのか >この世の全て 魔王の誕生かよ

144 23/05/20(土)23:43:37 No.1059208833

>律儀に半年POMっても何もわからんぞ! >気分が悪い俺は帰る 二度とこない方がいいですよ

145 23/05/20(土)23:43:41 No.1059208857

指摘されなければ問題点が存在しなくなるみたいな思考のやつたまにいる

146 23/05/20(土)23:43:50 No.1059208912

多分こんなところでズルするとは誰も思わないから(こいつルール知らないんだな…)って周りから馬鹿にされてたと考えるとそりゃムカつくな…

↑Top