虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)22:25:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)22:25:17 No.1059177067

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/20(土)22:27:20 No.1059177868

やっぱ口がうめえなぁ

2 23/05/20(土)22:28:29 No.1059178340

仏教界の論破王

3 23/05/20(土)22:42:08 No.1059183838

禅宗褒めてるのか貶してるのかわかんねえな

4 23/05/20(土)22:52:30 No.1059188212

>禅宗褒めてるのか貶してるのかわかんねえな 頭から否定すると武士をとりこめなくなくなるから…

5 23/05/20(土)22:53:53 No.1059188752

やはりジャクソン

6 23/05/20(土)22:54:16 No.1059188898

レスパ強すぎる

7 23/05/20(土)22:55:16 No.1059189298

決して多宗派を悪様に言わないのがうめぇな

8 23/05/20(土)22:55:39 No.1059189446

割とスジは通ってるな…

9 23/05/20(土)22:55:52 No.1059189528

orz

10 23/05/20(土)22:56:41 No.1059189838

他宗叩くときはロジカルなのに なんで肝心の自分とこのが「南無妙法蓮華経唱えるだけでOK」なんだ

11 23/05/20(土)22:57:14 No.1059190048

そもそも念仏を唱えたらOKって根拠はあるんですか?

12 23/05/20(土)22:57:58 No.1059190344

筋は通ってるけどじゃあお前のところの宗派はどうなんだというと 誰もこのレスポンチバトラーに勝てないので言い返せないのである

13 23/05/20(土)22:58:17 No.1059190484

>そもそも念仏を唱えたらOKって根拠はあるんですか? 念仏違う 題目

14 23/05/20(土)22:59:02 No.1059190797

>他宗叩くときはロジカルなのに >なんで肝心の自分とこのが「南無妙法蓮華経唱えるだけでOK」なんだ 法華経こそ真実の教えと悟った!

15 23/05/20(土)22:59:41 No.1059191056

念仏唱えるだけででいいなら念仏宗と変わらなくない?

16 23/05/20(土)22:59:55 No.1059191207

島流しされても逞しく生き残ったらしいな

17 23/05/20(土)23:00:04 No.1059191290

厳しく己を律するとか長い長いお経を唱えるとかひたすら座禅組むとかおらには出来ねえが南無妙法蓮華経と唱えるだけでいいならやってみるべえが増えればこっちのもんよ

18 23/05/20(土)23:02:12 No.1059192370

>頭から否定すると武士をとりこめなくなくなるから… この武士たちの爺さんやひい爺さん世代だと、話し合いや精神論とか以前のウォーモンガーなんだよな…

19 23/05/20(土)23:02:51 No.1059192640

さて?考えたこともない…

20 23/05/20(土)23:04:06 No.1059193148

>念仏唱えるだけででいいなら念仏宗と変わらなくない? 担当が違う ということになってる

21 23/05/20(土)23:09:07 No.1059195455

念仏宗は捨て鉢で禅宗は自分を律して生きるものであの世とは関係ないという言い分は分かる 法華経の良さが分からない

22 23/05/20(土)23:13:18 No.1059197300

E&E 法華経

23 23/05/20(土)23:14:17 No.1059197748

坊さんはこんなレスバをやり続けてるから軽い気持ちでレスポンチ仕掛けると返り討ちにあう

24 23/05/20(土)23:16:57 No.1059198888

>坊さんはこんなレスバをやり続けてるから軽い気持ちでレスポンチ仕掛けると返り討ちにあう 坊さんに限らずメジャー宗教の聖職者はみんなレスポンチバトル強い 神学論争ってやつのおかげだな

25 23/05/20(土)23:21:05 No.1059200412

蒙古襲来の時に山に登って日本陥落後に国師になろうとしてたみたいな説を聞いたわ

26 23/05/20(土)23:23:32 No.1059201425

仏教の宗論は素人が聞いても意味不明だから一般向けの漫画ならこれくらいでいい

27 23/05/20(土)23:23:45 No.1059201516

>>坊さんはこんなレスバをやり続けてるから軽い気持ちでレスポンチ仕掛けると返り討ちにあう >坊さんに限らずメジャー宗教の聖職者はみんなレスポンチバトル強い >神学論争ってやつのおかげだな だいたいの問答はやりつくされてるだろうからうまい返しを覚えてるだけじゃないの

28 23/05/20(土)23:27:35 No.1059203077

>だいたいの問答はやりつくされてるだろうからうまい返しを覚えてるだけじゃないの それもレスポンチ強い要素の1つだからな 想定される問に対して回答を用意しておくの

29 23/05/20(土)23:28:10 No.1059203293

悪人みたいな顔の描かれ方してんな…

30 23/05/20(土)23:28:13 No.1059203312

ああ定形知らずに噛み付いて半Pって返される的な…

31 23/05/20(土)23:32:08 No.1059204697

法華経の仏陀も 自分の教えよりいい方法見つかったらそっちでいいよって 妙に弱気な予防線張っててそりゃどうよって感じになる

32 23/05/20(土)23:32:11 No.1059204715

>仏教の宗論は素人が聞いても意味不明だから一般向けの漫画ならこれくらいでいい 架空の上位存在の説教とかアニメの主人公に説教されるようなもんだけどお前らそれで納得してんの?とか 坊さん割と分かりやすい例えで話してくれるから面白い

33 23/05/20(土)23:33:19 No.1059205131

その釈尊が誰か救ってる所見たことないんだけど

34 23/05/20(土)23:35:39 No.1059205944

心を磨くとかめんどくせえ一言唱えて救われてえは俗物すぎる…

↑Top