23/05/20(土)22:06:33 うちの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)22:06:33 No.1059168940
うちの勤め先にビタGO100円で売ってる自販機あったから行くたびに5~6本買ってたら4日で売り切れて一週間在庫切れになってた んで今日行ったら補充されてたんだけどビタGOだけ110円に値上がりしてた… (買いづらくなったな…)と思いながら6本買って帰った ここは俺の日記帳
1 23/05/20(土)22:07:35 No.1059169408
いいお客さんだな
2 23/05/20(土)22:08:59 No.1059170051
なんかすごい!すごい!って書いてるからついつい夜勤のたび買っちゃうけど実際どうすごいのかわからずにずっと飲んでる
3 23/05/20(土)22:10:07 No.1059170558
正直そんなうまくない
4 23/05/20(土)22:10:21 No.1059170649
エナドリ系飲料をカフェインゼロでやってるのが凄い これは本当にすごい
5 23/05/20(土)22:10:37 No.1059170777
うちの近所には120円でビタGO売ってる自販機があるんだけどその自販機は100円玉を受け付けてくれないから 仕方なしに130円で売ってる自販機で買ってる
6 23/05/20(土)22:11:10 No.1059171021
試しに買ってみたらおいしくてデカビタやドデカミンも飲むようになった
7 23/05/20(土)22:11:12 No.1059171037
>正直そんなうまくない まあ味を褒めてる人はあんまいなかったと思う 特別まずくもなく味目当てで買うでもなく成分量がスゴイ!だから
8 23/05/20(土)22:11:23 No.1059171119
>エナドリ系飲料をカフェインゼロでやってるのが凄い >これは本当にすごい 伊藤園だからお茶と飲めないとまずいとかあるんだろうな…
9 23/05/20(土)22:11:40 No.1059171239
美味いというよりマズくないが正しい 銀のはクソマズいからやめといて
10 23/05/20(土)22:11:58 No.1059171336
カフェインが欲しいならうちのお茶買ってくれよな!ってことか
11 23/05/20(土)22:12:35 No.1059171617
成分量が凄いので1日1本までだぞ
12 23/05/20(土)22:12:48 No.1059171706
ちょっと苦味あるのが柑橘系テイストと交わってグレープフルーツっぽさある
13 23/05/20(土)22:12:53 No.1059171735
>正直そんなうまくない たまに隣のオロナミンC飲むと美味いなおまえ…てなる
14 23/05/20(土)22:13:09 No.1059171854
売れてるから値上げしよ…ってなったんだな
15 <a href="mailto:s">23/05/20(土)22:13:26</a> [s] No.1059171970
寝る前に一本飲むと飲んでない時よりなんとなく楽になる いわゆるプラシーボ効果ってやつっしょwって職場の先輩に笑われたけどプラシーボでも次の日が楽になるなら100円払う価値あると思う 110円になっちゃったけど
16 23/05/20(土)22:13:29 No.1059171990
>エナドリ系飲料をカフェインゼロでやってるのが凄い >これは本当にすごい 割とあるんじゃないか…?リアルゴールドとか
17 23/05/20(土)22:13:31 No.1059172003
>うちの近所には120円でビタGO売ってる自販機があるんだけどその自販機は100円玉を受け付けてくれないから え?
18 23/05/20(土)22:13:37 No.1059172044
そんなに成分量スゴイの?
19 23/05/20(土)22:14:21 No.1059172348
成分量は実際かなりすごかった気がする
20 23/05/20(土)22:14:35 No.1059172459
>そんなに成分量スゴイの? 栄養管理アプリにこいつ1本入れただけでだいたいのビタミンがクリアされる
21 23/05/20(土)22:15:43 No.1059172948
>>そんなに成分量スゴイの? >栄養管理アプリにこいつ1本入れただけでだいたいのビタミンがクリアされる 逆にクリアできてないビタミンはなんなんだよ
22 23/05/20(土)22:16:07 No.1059173099
>エナドリ系飲料をカフェインゼロでやってるのが凄い >これは本当にすごい 胃腸が弱いので これは本当にありがたい
23 23/05/20(土)22:16:11 No.1059173137
俺は甘さ控えめで好きだぜ
24 23/05/20(土)22:17:02 No.1059173500
まずいとか苦いとかの意見ばっかりで戦々恐々として買ったけど黄色も銀も普通の栄養系清涼飲料水って感じだった ただ銀の方が量多くてカロリー制限しづらいので次からは黄色だけでいいかな…
25 23/05/20(土)22:17:39 No.1059173750
日本だとカフェイン入りは栄養ドリンクの縄張りだったから カフェイン無しのビタミン飲料が発達した
26 23/05/20(土)22:18:26 No.1059174137
>>うちの近所には120円でビタGO売ってる自販機があるんだけどその自販機は100円玉を受け付けてくれないから >え? 何か知らないけどひと月くらい前から100円玉入れてもおつりのとこから出て来ちゃうようになったんだ
27 23/05/20(土)22:18:35 No.1059174207
fu2205764.jpg トースト+ビタミンパワーだけでビタミンは1日分
28 23/05/20(土)22:19:59 No.1059174838
近所の酒屋ではデカイほうを70円くらいで売ってたからバカ買いすてたな
29 23/05/20(土)22:20:02 No.1059174860
栄養バランス整えるとそれだけで体の調子よくなるからな…
30 23/05/20(土)22:20:40 No.1059175131
>近所の酒屋ではデカイほうを70円くらいで売ってたからバカ買いすてたな 買っておいて捨てるな
31 23/05/20(土)22:21:39 No.1059175550
>何か知らないけどひと月くらい前から100円玉入れてもおつりのとこから出て来ちゃうようになったんだ センサーがダメになってるから業者に電話だ
32 23/05/20(土)22:22:55 No.1059176069
飲んで良く睡眠をとると疲れが翌日に残らない凄いやつ 近所に売ってないのだけがダメなところ
33 23/05/20(土)22:23:43 No.1059176377
近所120円なんだよなぁ… でも寝る前に飲んで元気になるしまぁ…
34 23/05/20(土)22:24:01 No.1059176526
カフェイン入りのやつより体力回復出来てる気がする
35 23/05/20(土)22:24:25 No.1059176713
スーパーBBBってのもあるみたいだけど効くの?
36 23/05/20(土)22:25:25 No.1059177119
うちの会社は90円で置いてある たまに疲れが残ってる時に飲む
37 23/05/20(土)22:25:28 No.1059177140
>カフェイン入りのやつより体力回復出来てる気がする カフェインは覚醒作用だから回復じゃないしね…
38 23/05/20(土)22:25:40 No.1059177204
元気出るような気がするから好き
39 23/05/20(土)22:26:15 No.1059177420
職場で気が向いた時に冷えたの飲みたいってんじゃなきゃ大抵の通販サイトで箱買いすりゃ一本100円以下で買えるよ
40 23/05/20(土)22:26:35 No.1059177566
スレ画のシリーズが無くても同じ伊藤園の12種のビタミン野菜という炭酸抜きのほぼ同等品が置いてあるスーパーは多いと思う
41 23/05/20(土)22:27:31 ID:pWu6LnSk pWu6LnSk No.1059177937
モンエナ買えない層の妥協品だな
42 23/05/20(土)22:27:36 No.1059177980
駅で売ってる 行ったとき飲む
43 23/05/20(土)22:27:42 No.1059178022
>スレ画のシリーズが無くても同じ伊藤園の12種のビタミン野菜という炭酸抜きのほぼ同等品が置いてあるスーパーは多いと思う あれたしかビタミン11種とかで一個ビタミン少なかった気がする あとビタミン野菜よりはビタGOのが美味い
44 23/05/20(土)22:27:49 No.1059178071
>モンエナ買えない層の妥協品だな モンエナと何もかもが違うだろ…
45 23/05/20(土)22:28:19 No.1059178259
モンエナは好きだけどあれ毎日飲んだら病気なるよあんなの
46 23/05/20(土)22:29:29 No.1059178699
せめてレッテル貼るなら野菜が高くて買えない層とかだろ
47 23/05/20(土)22:30:00 No.1059178908
>スレ画のシリーズが無くても同じ伊藤園の12種のビタミン野菜という炭酸抜きのほぼ同等品が置いてあるスーパーは多いと思う これもいいよね
48 23/05/20(土)22:30:21 No.1059179058
モンエナ毎日飲んだら死ぬわ
49 23/05/20(土)22:31:03 No.1059179318
100円と110円の間に立つ壁って高いよね
50 23/05/20(土)22:31:05 No.1059179328
仄かな苦味のあるオロナミンC
51 23/05/20(土)22:31:29 No.1059179503
銀のヤツはスゲー薬品の苦味がする 高麗人参とかなのかな?
52 23/05/20(土)22:32:01 No.1059179743
もう一つの方もっと売って
53 23/05/20(土)22:32:15 No.1059179841
>仄かな苦味のあるオロナミンC シトラスフレーバーなんだよね
54 23/05/20(土)22:32:58 No.1059180112
モンエナ毎日飲んだら多分肝臓死ぬよね
55 23/05/20(土)22:33:24 No.1059180260
最近ビタGO売ってる自販機に冷麺が入ってきて戸惑っている
56 23/05/20(土)22:33:41 No.1059180382
冷麺!?
57 23/05/20(土)22:34:35 No.1059180727
アリナミンEXの錠剤飲んでるからなかなかビタGO飲む機会がない
58 23/05/20(土)22:34:39 No.1059180758
いいなー 俺なんて毎日の行動範囲にある自販機一個だけで120円する
59 23/05/20(土)22:34:47 No.1059180804
>モンエナ毎日飲んだら多分肝臓死ぬよね モンエナ毎日チャレンジやってた人がドクターストップかかってたな…
60 23/05/20(土)22:35:25 No.1059181046
>アリナミンEXの錠剤飲んでるからなかなかビタGO飲む機会がない まぁビタミンを補えてるならいいんじゃないか あくまで足りない人のための商品なわけだし
61 23/05/20(土)22:36:36 No.1059181561
100円で売ってる自販機の位置は覚えてるから平気だぜ
62 23/05/20(土)22:36:47 No.1059181624
https://www.itoen.co.jp/news/article/49375/ 伊藤園はおかしい
63 23/05/20(土)22:37:29 No.1059181927
「」が絶賛するから気まぐれ買ったんだけどあんまり美味しくは無かった 大体の味微妙系炭酸は美味しく飲める人間って思ってたから凄く悔しい…俺はGOに選ばれなかった…
64 23/05/20(土)22:37:37 No.1059181968
久しぶりに飲もうと思ったら近くの伊藤園の自販機が消えてた
65 23/05/20(土)22:37:51 No.1059182059
>https://www.itoen.co.jp/news/article/49375/ >伊藤園はおかしい 冷麺って誤変換じゃなくてマジなんかよ...
66 23/05/20(土)22:37:55 No.1059182090
fu2205831.jpg
67 23/05/20(土)22:38:21 No.1059182272
>「」が絶賛するから気まぐれ買ったんだけどあんまり美味しくは無かった >大体の味微妙系炭酸は美味しく飲める人間って思ってたから凄く悔しい…俺はGOに選ばれなかった… いや合ってるよ 上のレスにもあるけど味は別に特段美味しいわけじゃない カフェインなしのエナジードリンクって事でもてはやされてる
68 23/05/20(土)22:38:54 No.1059182494
冷麺を飲め…
69 23/05/20(土)22:38:58 No.1059182521
あすけんさんでビタGO記録してみろ 飛ぶぞ
70 23/05/20(土)22:39:18 No.1059182646
冷麺のスープを飲む感じか…? むせる
71 23/05/20(土)22:39:19 No.1059182652
割と美味しいと思ってるけど俺の舌がおかしいんだろうか 普段ジュース飲まないからかな…
72 23/05/20(土)22:40:04 No.1059182960
盛岡冷麵じゃなくて韓国冷麺なのか…
73 23/05/20(土)22:40:24 No.1059183094
箱で買ってるけどなんか1000円くらい高なった気する
74 23/05/20(土)22:40:48 No.1059183280
>割と美味しいと思ってるけど俺の舌がおかしいんだろうか >普段ジュース飲まないからかな… 好みとしか言いようがねえ俺も好きだ
75 23/05/20(土)22:41:09 No.1059183431
まあ営業力で韓国農協の農心は結構色々食い込んで居るからな
76 23/05/20(土)22:41:22 No.1059183527
なんか妙な苦味がある 変なところで他社との差別化を図らなくてもよろしい
77 23/05/20(土)22:41:23 No.1059183540
あまり後味残らないし炭酸も強くないから流し込むのに向いてる
78 23/05/20(土)22:41:40 No.1059183665
苦いオロナミン
79 23/05/20(土)22:42:24 No.1059183939
銀座Goのほうが美味いよね
80 23/05/20(土)22:43:45 No.1059184467
うちの近くのショッピングモールには各階に配備されてる
81 23/05/20(土)22:44:05 No.1059184607
ぶっちゃけ味が好きで飲んでるから味はね…みたいなレスつくと悲しい
82 23/05/20(土)22:44:46 No.1059184894
俺も味は結構好き
83 23/05/20(土)22:44:49 No.1059184904
ジェーソンで箱買いできたら良いのにね
84 23/05/20(土)22:44:57 No.1059184967
地元の100均で2本で100円だけど数か月売れ残ってる…
85 23/05/20(土)22:46:25 No.1059185552
モンスターエナジー毎日1本飲んでるけどこれ駄目なのか
86 23/05/20(土)22:47:07 No.1059185859
冷麺美味かったけど麺が食いたくなるのと職場だと臭い拡散されて早く飲み終えなきゃって焦るのはちょっとダメだった
87 23/05/20(土)22:47:44 No.1059186112
>モンスターエナジー毎日1本飲んでるけどこれ駄目なのか むしろノンカフェインだからいくらでも飲んでいいぐらい
88 23/05/20(土)22:48:20 No.1059186347
>モンスターエナジー毎日1本飲んでるけどこれ駄目なのか モンエナ毎日飲むのはやべえぞ!
89 23/05/20(土)22:48:21 No.1059186355
柑橘系飲料好きだからゆずGO飲んでる
90 23/05/20(土)22:48:38 No.1059186476
ビタGOで糖分とビタミンを補給して 緑茶でカフェインを補給する
91 23/05/20(土)22:48:42 No.1059186514
>>モンスターエナジー毎日1本飲んでるけどこれ駄目なのか >むしろノンカフェインだからいくらでも飲んでいいぐらい 待て待て
92 23/05/20(土)22:48:56 No.1059186608
>むしろノンカフェインだからいくらでも飲んでいいぐらい 脂溶性のAがね…ダメなんだ
93 23/05/20(土)22:49:00 No.1059186644
銀の方はマジで栄養成分量が1日の数千%な奴があってワクワクがすごいんだけど本当に美味しくない… オレンジ缶は好みが出る味って感じだけど銀は積極的にまずさを感じる
94 23/05/20(土)22:49:07 No.1059186684
まだ買ってる人居たんだ まぁ成分悪くないよねじっ水
95 23/05/20(土)22:49:58 No.1059187090
>むしろノンカフェインだからいくらでも飲んでいいぐらい 飲み過ぎると一日摂取分のビタミン越えちゃう!
96 23/05/20(土)22:50:06 No.1059187174
ちょっとの苦みがクセになる 最初は成分の評判で買ってたけど最近は味で買ってる
97 23/05/20(土)22:50:14 No.1059187219
>脂溶性のAがね…ダメなんだ あとはDもかな?
98 23/05/20(土)22:50:19 No.1059187273
銀の方は一度も売ってる所を見たことないんだよな
99 23/05/20(土)22:52:09 No.1059188089
モンエナは量がやばいと思う 栄養ドリンクは過度に接種すると吸収されやすい糖分とナイアシンが肝臓に悪さする
100 23/05/20(土)22:52:24 No.1059188170
GO!GO! ビタビタGOGO ビタGOGO(成分量がスゴイ!) ビタビタGOGO ビタGOGO(カフェインゼロ!) ビタビタGOGO ビタGOGO(成分量がスゴイ!!) ビタビタGOGO ビタGOGO(カフェインゼロ!) ビタビタGOGO ビタGOGO 健康系エナジードリンク 伊藤園 ビタミンパワーGO!
101 23/05/20(土)22:53:45 No.1059188705
>銀の方は一度も売ってる所を見たことないんだよな 俺も銀の方は見たことねえや
102 23/05/20(土)22:54:06 No.1059188817
これあすけんに入れたらビタミンA過剰って出たんですけど大丈夫なんです?
103 23/05/20(土)22:54:26 No.1059188979
>銀の方は一度も売ってる所を見たことないんだよな 酒屋で売ってたな
104 23/05/20(土)22:54:33 No.1059189022
>銀の方は一度も売ってる所を見たことないんだよな こっちだと逆にノーマルはあんまり見ないけど銀はよく見る ダイソーとか近所のスーパーで売ってる
105 23/05/20(土)22:55:20 No.1059189329
>これあすけんに入れたらビタミンA過剰って出たんですけど大丈夫なんです? 見る場所間違ってた適正でした すげぇなこれ
106 23/05/20(土)22:55:38 No.1059189436
リアルゴールドより全然すごいの栄養
107 23/05/20(土)22:55:45 No.1059189484
>これあすけんに入れたらビタミンA過剰って出たんですけど大丈夫なんです? 1日分を1本だからな…
108 23/05/20(土)22:56:20 No.1059189702
胃腸が弱いがモンスターの味好きなので モンスターを安く買ったら コップに移して兄貴に缶の半分を渡しているな…
109 23/05/20(土)22:56:53 No.1059189907
盛岡冷麺と韓国冷麺は割と別物だから前者を期待して飲むと結構な落差があるはずよ あとなにやり最初から辛あじ入ってるから絶対むせるやつでしょこれ
110 23/05/20(土)22:57:10 No.1059190020
ビタミン系飲料で最上位と言っていい存在ではある
111 23/05/20(土)22:57:50 No.1059190292
モンスターはマダムの化粧みたいな香りがする
112 23/05/20(土)22:58:53 No.1059190730
過剰なビタミンって尿からビタミンが出るマンになるだけじゃないの
113 23/05/20(土)22:59:02 No.1059190796
別にスレ「」が買ってるからじゃなくて缶ジュース類は最近一切値上げしたから…
114 23/05/20(土)22:59:19 No.1059190919
会社の自販機にこれとオロナミンCと飲む冷麺があるけど味がいいオロナミンC買っちゃう
115 23/05/20(土)23:00:03 No.1059191272
>盛岡冷麺と韓国冷麺は割と別物だから前者を期待して飲むと結構な落差があるはずよ >あとなにやり最初から辛あじ入ってるから絶対むせるやつでしょこれ 盛岡冷麺も酢とキムチ入れたら割とあんな感じではある
116 23/05/20(土)23:00:04 No.1059191289
>別にスレ「」が買ってるからじゃなくて缶ジュース類は最近一切値上げしたから… しらそん…
117 23/05/20(土)23:00:08 No.1059191326
>過剰なビタミンって尿からビタミンが出るマンになるだけじゃないの Cとか特定のビタミンだけだったと思う 出ないのは身体に溜まるので毒
118 23/05/20(土)23:00:13 No.1059191370
>過剰なビタミンって尿からビタミンが出るマンになるだけじゃないの 水溶性は大体そう
119 23/05/20(土)23:00:15 No.1059191383
>>これあすけんに入れたらビタミンA過剰って出たんですけど大丈夫なんです? >見る場所間違ってた適正でした >すげぇなこれ レバーなんかのミネラル豊富なもの食べるときは大抵ビタミンAとかの油溶性のビタミンが1日の推奨値オーバーして危険度高いからそこだけは気を付けよう あとこれじゃ補充されないビタミンは納豆で補っておこう
120 23/05/20(土)23:01:33 No.1059192067
>過剰なビタミンって尿からビタミンが出るマンになるだけじゃないの おしっこで出ないのあるからやばいぞ!
121 23/05/20(土)23:02:48 No.1059192618
納豆とビタGoで栄養バランス完璧…ってコト?
122 23/05/20(土)23:02:48 No.1059192621
>Cとか特定のビタミンだけだったと思う >出ないのは身体に溜まるので毒 そうなんだ 気をつけておこう
123 23/05/20(土)23:03:07 No.1059192741
モンスターはピンクが好き クソ甘かった頃のネクターを彷彿とさせる容赦ないクソ甘さが沁みる
124 23/05/20(土)23:03:40 No.1059192985
脂溶性のビタミンはおしっこで出ないので過剰に摂取すると悪さすることもある シロクマのレバーとか脂溶性ビタミンが過剰すぎて食ったら死ぬとかなんとか
125 23/05/20(土)23:03:48 No.1059193040
仕事中でもないのにカフェインとりたくないな…
126 23/05/20(土)23:03:55 No.1059193095
毎日飲むんなら箱で買っちまえよ
127 23/05/20(土)23:03:56 No.1059193101
>納豆とビタGoで栄養バランス完璧…ってコト? ビタミン以外はまだ足りてないかな…
128 23/05/20(土)23:04:23 No.1059193278
クレソン食えクレソン
129 23/05/20(土)23:04:48 No.1059193451
QPヒーリングおすすめ
130 23/05/20(土)23:05:06 No.1059193568
モンスターはコーラがコーラすぎて普通に飲めるから これ飲み続けたらやばいなと感じた
131 23/05/20(土)23:05:16 No.1059193640
金と銀の両方飲んだがどっちも美味しい 個人的に量のある銀の方が好き
132 23/05/20(土)23:05:45 No.1059193925
毎日飲むならAmazonで買ったほうが安いよ
133 23/05/20(土)23:06:07 No.1059194073
ヘパリーゼの錠剤を飲むようになってとても元気になりました お酒を飲まないのに肝臓ってヘタレるんだな
134 23/05/20(土)23:06:15 No.1059194145
食うとビタミン取りすぎで死ぬ肉とかあったような
135 23/05/20(土)23:06:40 No.1059194358
モンスターは味は好きだけど栄養成分が優しく無い…
136 23/05/20(土)23:06:46 No.1059194398
銀は評判まちまちだな 1缶飲んでみてから探すか
137 23/05/20(土)23:07:24 No.1059194729
>ヘパリーゼの錠剤を飲むようになってとても元気になりました >お酒を飲まないのに肝臓ってヘタレるんだな お酒をガバガバ飲むのが特にためーじ大きいってだけで過剰に働かせるのも栄養足りてないのもダメージ蓄積するから…
138 23/05/20(土)23:08:32 No.1059195204
>お酒をガバガバ飲むのが特にためーじ大きいってだけで過剰に働かせるのも栄養足りてないのもダメージ蓄積するから… 栄養足りてなくてもダメなんだ…肝臓くんってそういうこと何も言わないよね
139 23/05/20(土)23:08:44 No.1059195279
>取りすぎたらダメなビタミンは? >過剰症には、ビタミンAでは食欲不振・悪心・嘔吐・脱毛・発疹など、ビタミンDでは食欲不振・頭痛・口渇などの他に血液中のカルシウム濃度が高くなり腎臓や血管などにカルシウムが沈着したりします。 ビタミンKでは下痢・悪心・嘔吐などがあります。
140 23/05/20(土)23:08:47 No.1059195297
レバーとか気をつけるか…
141 23/05/20(土)23:08:53 No.1059195345
たんぱく質や食物繊維も取りなさい 特にたんぱく質は足りてない人が多いからな
142 23/05/20(土)23:09:20 No.1059195551
>お酒を飲まないのに肝臓ってヘタレるんだな 水だけでも肝臓には負担 しかも加齢でどんどん弱る そこに分解まで大変なアルコールが入ると…
143 23/05/20(土)23:09:51 No.1059195781
>レバーとか気をつけるか… 普通のレバーはむしろ栄養豊富だから食べた方がええよ 生で食うことも今じゃほとんどないしな…
144 23/05/20(土)23:10:27 No.1059196036
田舎だからかまだ見たことない 俺もビタGOしたいよ
145 23/05/20(土)23:10:47 No.1059196178
>田舎だからかまだ見たことない >俺もビタGOしたいよ Amazonで買えばいいだろ
146 23/05/20(土)23:11:32 No.1059196473
スレ画は普通に売れてるけど冷麺早く消えてくれ… 職場で一回売り切れたから補充されちまった!
147 23/05/20(土)23:12:18 No.1059196836
>職場で一回売り切れたから 頭伊藤園かよ
148 23/05/20(土)23:12:37 No.1059197020
>たんぱく質や食物繊維も取りなさい >特にたんぱく質は足りてない人が多いからな 意識しないと炭水化物ばかり口に入る!
149 23/05/20(土)23:13:03 No.1059197184
カフェイン気にせず飲めるのは栄養ドリンクでもなかなかない
150 23/05/20(土)23:13:05 No.1059197197
>スレ画は普通に売れてるけど冷麺早く消えてくれ… >職場で一回売り切れたから補充されちまった! みんな飲むのか
151 23/05/20(土)23:14:43 No.1059197955
>毎日飲むならAmazonで買ったほうが安いよ こういうさりげない1文レスが極めて有用だったりするんだ
152 23/05/20(土)23:15:15 No.1059198185
>こういうさりげない1文レスが極めて有用だったりするんだ Amazonで買うのは普通レベルの知識だと思うけど…
153 23/05/20(土)23:15:32 No.1059198305
>カフェイン気にせず飲めるのは栄養ドリンクでもなかなかない 休息の質を高めて疲労回復したい!って時はむしろカフェイン入ってるかどうか気にしちゃうからな
154 23/05/20(土)23:15:43 No.1059198372
エナドリにしては珍しく甘さ控えめなのが嬉しい
155 23/05/20(土)23:16:33 No.1059198709
>>こういうさりげない1文レスが極めて有用だったりするんだ >Amazonで買うのは普通レベルの知識だと思うけど… 値段が普通レベルより遥かに安くなってるかもしれんて言ってんの わからんやつだな