ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/20(土)20:22:31 No.1059125231
ガ・ゾウムいいよね委員会の者です 今年も盛り上げていきましょう
1 23/05/20(土)20:24:05 No.1059125855
会長のゴー氏がかけおちで失踪したと聞きましたが委員会の見解は?
2 23/05/20(土)20:24:11 No.1059125898
せめて年明けか年度初めにスレ立てろ
3 23/05/20(土)20:24:45 No.1059126158
ガザ系がなんか可愛い系の顔してるのに急にイケメンになるよね
4 23/05/20(土)20:25:51 No.1059126577
去年は盛り上がった前提なのか…?
5 23/05/20(土)20:26:04 No.1059126672
ガンナータイプについてひとこと
6 23/05/20(土)20:26:46 No.1059126993
カタバトルユニバーススレ
7 23/05/20(土)20:27:15 No.1059127195
HGUCいつ出るの
8 23/05/20(土)20:29:04 No.1059127999
ライフルだけ立体化した偉いやつ
9 23/05/20(土)20:30:41 No.1059128722
シュツルムガルスなんか出さなくていいからコイツ出せよ!
10 23/05/20(土)20:33:33 No.1059130003
スレ画って袖付きバージョン居たっけ
11 23/05/20(土)20:36:10 No.1059131046
居たら良いと思います
12 23/05/20(土)20:36:28 No.1059131159
>スレ画って袖付きバージョン居たっけ 存在はする
13 23/05/20(土)20:36:51 No.1059131323
原作にはいるんだけどね
14 23/05/20(土)20:37:24 No.1059131560
旧キットが意外と似てる 全然動かないけど
15 23/05/20(土)20:37:46 No.1059131709
何故かスパロボ64にいた奴!
16 23/05/20(土)20:40:47 No.1059133031
>何故かスパロボ64にいた奴! ガザの嵐トリオが合体技付きで乗せてもらえた奴!
17 23/05/20(土)20:42:13 No.1059133678
ガはガザのガとしてゾウムはどこから来たの
18 23/05/20(土)20:43:27 No.1059134189
>ガはガザのガとしてゾウムはどこから来たの 賀正と雑煮から
19 23/05/20(土)20:43:58 No.1059134401
変な腕しやがって
20 23/05/20(土)20:44:37 No.1059134686
CやDが作業用を魔改造した感じだったから一からちゃんと戦闘用として作りましたよみたいな機体なのかなと思ってる実際どうかは知らない
21 23/05/20(土)20:45:00 No.1059134867
ナックルバスターの響きがカッコイイ
22 23/05/20(土)20:45:59 No.1059135273
ガザWって名前になる予定だったけど 思ったより強化出来ちゃったからガザじゃなくてガ・ゾウムにしよう みたいな話だったような
23 23/05/20(土)20:46:01 No.1059135287
>ナックルバスターの響きがカッコイイ しかもハイパーだぞハイパー!
24 23/05/20(土)20:48:27 No.1059136413
生まれた瞬間から腕を伸ばすことが許されないと運命づけられた肩と肘いいよね…
25 23/05/20(土)20:49:40 No.1059136915
ナックルバスターてビームじゃないの?
26 23/05/20(土)20:50:36 No.1059137274
こっそりセンチネルに登場してるガザE
27 23/05/20(土)20:53:06 No.1059138359
>ナックルバスターてビームじゃないの? ビームだよ 既存の枠に収めるならビームランチャーになると思う
28 23/05/20(土)20:56:35 No.1059139782
>こっそりセンチネルに登場してるガザE そっちが初出だよ!
29 23/05/20(土)20:57:28 No.1059140137
>ガザWって名前になる予定だったけど >思ったより強化出来ちゃったからガザじゃなくてガ・ゾウムにしよう >みたいな話だったような ガザEになる予定じゃなかった? 性能が良いから新しい名前になったのは確かそう
30 23/05/20(土)20:58:22 No.1059140499
武装が過不足なくいい感じ
31 23/05/20(土)21:00:34 No.1059141330
ハイパーナックルバスターは名前に反してただのビームライフル
32 23/05/20(土)21:03:03 No.1059142391
スレ画とかに比べるとアニメだとかなりヒロイックな体型してると思う 頭が小さくて腕と脚が長い
33 23/05/20(土)21:03:41 No.1059142660
MSのコンポーネントを流用した作業用モビルポッドとしてガザAと発展形のガザBがあって アクシズが地球圏に到達する時点で200機から300機が部隊配備が完了していることを至上命題として 耐久性と白兵戦性能を完全に捨てた戦闘用MSとして設計開発されたのがガザC アクシズが地球圏に移動する間にCの生産と配備が全力で行われて それと並行してもうちょっとなんとかMSとして言い訳が付く強化型として開発されたのがガザD
34 23/05/20(土)21:03:59 No.1059142775
>ガザWって名前になる予定だったけど >思ったより強化出来ちゃったからガザじゃなくてガ・ゾウムにしよう >みたいな話だったような だからゾウムってなんなんだよ!?
35 23/05/20(土)21:04:15 No.1059142885
このモノアイ周りの曲線がこいつの魅力なんだと思うんだけど旧キットは直線になってるのが残念すぎる
36 23/05/20(土)21:04:38 No.1059143063
ガザ博士来たな…
37 23/05/20(土)21:05:03 No.1059143219
>ハイパーナックルバスターは名前に反してただのビームライフル 一応ちょっと普通より強い ジェネレータ直結じゃなくなったのでナックルバスターより落ちるが
38 23/05/20(土)21:05:05 No.1059143232
旧キットは割と出来がいい 上半身だけは
39 23/05/20(土)21:06:17 No.1059143704
ガザBは可変機なんだけどMA形態のデザインがないのでAOZ怪文書では人型の非可変機という説を取ってる
40 23/05/20(土)21:07:29 No.1059144185
バスター呼称は名前詐欺が多いといえる
41 23/05/20(土)21:08:21 No.1059144527
ナックルバスター(直結)はBRより強い ハイパーナックルバスター(直結)は更に強い ハイパーナックルバスター(ゾウム・携行型)はちょっと弱い でもガゾウムバスターはガザ以外にも使い回されてるから結構使いやすいんだろうね
42 23/05/20(土)21:08:32 No.1059144591
ハイパーナックルバスター!(ナックルバスターより威力は落ちる)は若干の詐称の疑いがあるのでは?その辺はどうお思いですか?
43 23/05/20(土)21:08:48 No.1059144695
ガザシリーズはあの変態バランスがいいのにがっかりだ
44 23/05/20(土)21:08:54 No.1059144735
そのガザDでも汎用TMSとしては耐久性や白兵戦性能に関して正直レスしづらいものがあったので もっとまともに対MS戦ができる発展形のガザEの開発が始まって 他のネオ・ジオンMSが続々と形になりつつあるのでこれらとコンポーネントを共有し 本格的に白兵戦も対艦戦もこなせる一丁前の汎用MSとして作られた計画案が ガザ系直系の系譜としては正直コンセプトから外れてるけどボツにするのは惜しいということで ガ・ゾウムの名前が冠されて実戦配備することになった 程々の性能にしたコスパがいいTMSとして仕上げつつSFSとしての機能も持たせた計画案が ガザEとして採用されガンダム・センチネルに出てくる
45 23/05/20(土)21:09:21 No.1059144905
>ナックルバスター(直結)はBRより強い >ハイパーナックルバスター(直結)は更に強い >ハイパーナックルバスター(ゾウム・携行型)はちょっと弱い >でもガゾウムバスターはガザ以外にも使い回されてるから結構使いやすいんだろうね まあガザCのナックルバスターは本体とケーブルで繋がってるし他の機体がそのまま使うってわけにはいかないしな…
46 23/05/20(土)21:09:59 No.1059145204
あいつ
47 23/05/20(土)21:10:17 No.1059145335
なんというかハマーンネオジオンの機体なのにすごく普通
48 23/05/20(土)21:10:41 No.1059145487
ガザ系は時代遅れじゃない?
49 23/05/20(土)21:11:12 No.1059145710
いや変形は変態もいいとこだろ
50 23/05/20(土)21:11:23 No.1059145788
>ガザ系は時代遅れじゃない? そもそもガザCはビームの威力だけはいっちょ前の時代遅れだ
51 23/05/20(土)21:12:04 No.1059146083
アニメには数えるほどしか出ない
52 23/05/20(土)21:12:35 No.1059146330
>ガザ系は時代遅れじゃない? 人材が何よりも貴重なネオ・ジオンにとって ペーペーの新人でもとりあえず隊列組んでジェネレーター直結式メガ粒子砲を撃ってれば 作戦において一定の仕事ができるガザ系は必要不可欠
53 23/05/20(土)21:13:14 No.1059146611
>なんというかハマーンネオジオンの機体なのにすごく普通 0087のアクシズ時代から使ってたガザシリーズ直系だからな…
54 23/05/20(土)21:14:09 No.1059147021
>いや変形は変態もいいとこだろ そんなに複雑な変形はしてないし…
55 23/05/20(土)21:14:37 No.1059147217
ミサイルばら撒いてお辞儀ビームする機体
56 23/05/20(土)21:14:46 No.1059147282
ガザCのナックルバスターは出力高いけど収束率低そうな気はする
57 23/05/20(土)21:15:01 No.1059147384
ガ・ゾウムの愉快なバリエーションを紹介するぜ! ガ・ゾウム! ガ・ゾウム(後期量産型)プラモの説明書に乗ってるよ! ガ・ゾウム(ガンナータイプ)プラモの説明書に乗ってるよ! ガ・ゾウム(袖付き) ガ・ゾウムマリンタイプ A.O.Z Re-Bootに出ているよ!
58 23/05/20(土)21:15:55 No.1059147729
>>ガザ系は時代遅れじゃない? >人材が何よりも貴重なネオ・ジオンにとって >ペーペーの新人でもとりあえず隊列組んでジェネレーター直結式メガ粒子砲を撃ってれば >作戦において一定の仕事ができるガザ系は必要不可欠 ガ・ゾウム君はそのジェネレーター直結ビーム砲失ってるようなんですが…
59 23/05/20(土)21:16:12 No.1059147852
コイツはマシュマー乗ってないんだっけ?ゴットンだけ?
60 23/05/20(土)21:16:24 No.1059147947
ゲーズールは?
61 23/05/20(土)21:16:27 No.1059147975
>ガ・ゾウム(後期量産型)プラモの説明書に乗ってるよ! 載ってないよ! ガンナータイプの素体として仮想されるだけの機体
62 23/05/20(土)21:17:24 No.1059148385
>ガ・ゾウムマリンタイプ この子泳げるの!?
63 23/05/20(土)21:17:33 No.1059148448
ビーム撃って変形して逃げる コンセプトはいいが…
64 23/05/20(土)21:17:39 No.1059148485
まあグラサンがええい!ままよ!で放ったメガバズーカランチャーが外れてれば色々違ったかもしれないが…
65 23/05/20(土)21:18:17 No.1059148773
カラー設定が紫と黒系の2種類ある
66 23/05/20(土)21:18:46 No.1059148960
>ガ・ゾウム君はそのジェネレーター直結ビーム砲失ってるようなんですが… 汎用TMSとしてまともにコストを掛けて作った普通の機体だからな 価格破壊特化のとりあえず高出力ビームキャノンを撃てばいい機種が それなりに普通のTMSになったら値段も普通になった
67 23/05/20(土)21:19:04 No.1059149080
>>ガ・ゾウムマリンタイプ >この子泳げるの!? コックピット周りはガザMって水中用のガザのパーツ流用してるし腕はハイゴッグみたいになってるからわりと別物
68 23/05/20(土)21:20:09 No.1059149467
主武装もミサイル(MA形態だと下向きになる)だしどう見ても設計思想が違う…
69 23/05/20(土)21:20:43 No.1059149687
スペックがガザDより低い
70 23/05/20(土)21:21:28 No.1059149972
>スペックがガザDより低い 無駄を減らしたと言いなさい
71 23/05/20(土)21:24:14 No.1059150995
これ指揮官機にするならもっとコスト掛けたバウでよくね? ガザの本分はこのお値段で同世代より頭一つ抜けたビーム砲が!のコスパ特化型TMSじゃね?になるのは それはそうなんですが…
72 23/05/20(土)21:24:27 No.1059151084
ジェネレータ直結がまるで長所のように語られてることがあるのだが 強力なビームライフルの生産が間に合わないのでそうせざるを得なかっただけなので 組織として見るとナックルバスターは完成度の低い未成武器だ
73 23/05/20(土)21:24:44 No.1059151198
ガ・ゾウムよりもジャムル・フィンの方が流行ると思うフィン
74 23/05/20(土)21:25:19 No.1059151430
>ガ・ゾウムよりもジャムル・フィンの方が流行ると思うフィン 完成してないのに?
75 23/05/20(土)21:26:48 No.1059152036
他の性能が追いつけてないのでせめて主砲の出力を上げたいけど武器の生産も間に合わなそうなので直結!というのがナックルバスターのありようなので 他の性能が追いついたんならこだわらなくていい部分よ
76 23/05/20(土)21:27:05 No.1059152167
>>ガ・ゾウムよりもジャムル・フィンの方が流行ると思うフィン >完成してないのに? ハイメガキャノン撃つぞフィン
77 23/05/20(土)21:27:28 No.1059152344
>>ガ・ゾウムよりもジャムル・フィンの方が流行ると思うフィン >完成してないのに? 劇中で撃墜されてないフィン
78 23/05/20(土)21:28:31 No.1059152812
3Dレスしても流行らねえぞ
79 23/05/20(土)21:29:23 No.1059153150
肩のバインダーにびっしりミサイル並んでるので ミサイル火力も馬鹿にできないやつ
80 23/05/20(土)21:32:10 No.1059154269
よくよく見ると貧相な上腕してるな