23/05/20(土)19:30:43 ユラさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)19:30:43 No.1059103677
ユラさんの形見の長牙強いね
1 23/05/20(土)19:31:45 No.1059104056
意味不明な長さ
2 23/05/20(土)19:33:36 No.1059104816
戦灰つけられる大槍ってランス一択何? いやランスかっこいいけどさ似合う服ないんだよね あと筋肉の割合多くない?
3 23/05/20(土)19:34:53 No.1059105365
大きい武器はどうしても筋肉使うな タリスマンつけて両手持ちしよう
4 23/05/20(土)19:37:10 No.1059106323
高レベル高周回帯だと筋力20は普通 クラゲの装備条件が入ってくるからな…
5 23/05/20(土)19:46:53 No.1059110242
やっとマレニア倒せた… このトロフィー獲得30%超えてるんだね恐ろしい
6 23/05/20(土)19:49:27 No.1059111318
まぁ今作は協力でマレニア殺すマン達が手ぐすね引いて待ってるから…
7 23/05/20(土)19:51:44 No.1059112319
>ユラさんの形見のレドゥビア強いね
8 23/05/20(土)19:52:43 No.1059112720
>ユラさんの死因のエレオノーラ強いね
9 23/05/20(土)19:54:30 No.1059113441
マレニアは2回も練習できるしな
10 23/05/20(土)19:54:43 No.1059113525
そろそろやるかとSL1始めたけど色々ドーピングすると40ぐらいまでは上げられるんだね筋技知信 何か逆に萎えてきてしまった
11 23/05/20(土)19:55:20 No.1059113771
クラゲクソ強いけど見た目終わってるのが何とかならないものか…
12 23/05/20(土)19:56:13 No.1059114196
今朝4時くらいにマレニアやったけどサインonにしたら一気にサイン浮いてきてびっくりしたよ ミリセントの格好した人がめちゃくちゃマレニアに最適化した動きしててチビった 被弾0とかこわ…
13 23/05/20(土)19:56:30 No.1059114323
溜めR2って強いの?溜める時間で戦技使った方が強そうなイメージなんだけど
14 23/05/20(土)19:57:22 No.1059114693
>ユラさんの体のシャブリリ気持ち悪いね
15 23/05/20(土)19:57:37 No.1059114791
武器によるけど雑魚に使うならFP節約できていいんじゃね 今はガードカウンターでいいと思うけど
16 23/05/20(土)19:57:46 No.1059114842
>ユラさんの敵が持ってる霧の猛禽強いね
17 23/05/20(土)19:57:52 No.1059114880
専用モーションの溜めR2は強いよ ツリースピアとか
18 23/05/20(土)19:57:54 No.1059114897
>>ユラさんの体のシャブリリ気持ち悪いくらい強いね
19 23/05/20(土)19:58:32 No.1059115168
シャブリリ呼んだらウォーリアーが秒で溶けた えっなにあいつの狂い火怖いんだけど
20 23/05/20(土)19:58:57 No.1059115340
「」せ人がユラさんのこと良くない目で見てる
21 23/05/20(土)19:59:23 No.1059115549
溜めると崩しポイント上がるのはある
22 23/05/20(土)19:59:47 No.1059115717
>シャブリリ呼んだらウォーリアーが秒で溶けた >えっなにあいつの狂い火怖いんだけど そら世界を溶かして一つにしようって代物が狂い火なんだから筋肉くらい溶かすのはわけないだろ
23 23/05/20(土)19:59:54 No.1059115771
プレイヤーが使う狂い火の祈祷より計算倍率が高い特殊なダメージ計算してる?シャブリリの狂い火の祈祷
24 23/05/20(土)20:00:07 No.1059115846
狂い火の発狂蓄積はあせびとにしか効果ないからな
25 23/05/20(土)20:01:22 No.1059116380
PS5でトロコンし直しだから勇者プレイするぜー!と先週始めて今日クリアしたよ 黒い布のフード!黒き刃の鎧!山羊腕!夜騎士のブーツ! 武器は月隠と赤獅子の盾! 勇者の姿か…?これが…
26 23/05/20(土)20:01:50 No.1059116575
>狂い火の発狂蓄積はあせびとにしか効果ないからな 対褪せ人には抜群の高価だから侵入怖いからヴァイク槍と狂い火祈祷でガチガチに固めたビルドで旅してた これ火力面で単純に強い装備だなってなった
27 23/05/20(土)20:02:22 No.1059116821
シャブリリの狂い火はマジでおかしい威力してる いい感じに当たるとマジで半分くらい持ってくからな やっぱ狂い火が最高なんだよなぁ…
28 23/05/20(土)20:02:43 No.1059116973
>まぁ今作は協力でマレニア殺すマン達が手ぐすね引いて待ってるから… マジであいつらすげぇ苦戦してたのが嘘みたいに終わったわ
29 23/05/20(土)20:03:12 No.1059117186
ギデオンは申し訳ないけど毎回狂死させてる お前の弾幕強すぎるんだよ…
30 23/05/20(土)20:04:10 No.1059117644
狂い火祈祷はシンプルに使いやすい性能でまとまってるからえらい 叫びも伝染も差し込みポイントは普通にあるし
31 23/05/20(土)20:04:29 No.1059117765
強化石5で止めて白活してるけど英雄のガーゴイルに頻繁に呼ばれる 慣れるとアイツら楽しいね!でも毒ブレスだけは排泄物
32 23/05/20(土)20:05:14 No.1059118131
ギデオンは雑魚雑魚言われてた発売当初でも距離取られて弾幕張られると結構しんどかったのに度重なる魔術祈祷の情報修正でどんどん強くなってるからな その光輪とほうき星の弾幕やめろ好きつぶしに輝剣陣はるな殺すz
33 23/05/20(土)20:06:38 No.1059118689
ギデオンは頭に狂い火を流し込むとサクサクになるぞ!
34 23/05/20(土)20:07:00 No.1059118855
そういや斧二刀流強化入ってたなと使ってみたけど何だこれは 強いモーションあるかこれ 対人は勿論攻略ですら両手持ちのが強いぞ
35 23/05/20(土)20:07:00 No.1059118857
>溜めR2って強いの?溜める時間で戦技使った方が強そうなイメージなんだけど ためr2は世界変わるぞ 面倒な敵を一方的に嵌めたりボスにいいタイミングで体幹崩し入れたり
36 23/05/20(土)20:08:30 No.1059119490
もしかしてホーラルーも褪せ人だから狂い火効いちゃうの? シャブリリ呼んだことなかったわ
37 23/05/20(土)20:09:27 No.1059119881
2周目はちゃんと勇者っぽい装備で行こうと思うんだけどおすすめある? 夜炎は絶対使う
38 23/05/20(土)20:10:00 No.1059120089
再プレイするならミケラの騎士剣、戦鷹の爪剣、鉄の鉈のためr2を使ってみてくれ もうためr2しか使いたくなくなるぞ
39 23/05/20(土)20:10:15 No.1059120185
>溜めR2って強いの?溜める時間で戦技使った方が強そうなイメージなんだけど 溜め強いけど武器種によってはリーチ短かったり溜め長かったりでR1のが安定する場合もある
40 23/05/20(土)20:10:28 No.1059120281
>そういや斧二刀流強化入ってたなと使ってみたけど何だこれは >強いモーションあるかこれ >対人は勿論攻略ですら両手持ちのが強いぞ ジャンプぐらいかな 今片手斧で近接防御するの強いから尚更だよね 生贄斧はだいぶ使いやすくなってよかった
41 23/05/20(土)20:10:55 No.1059120487
あれこれビルド悩んで生まれ変わってたら幼生の在庫が無い… DLCで幼生マラソンさせてくれませんかね!
42 23/05/20(土)20:11:14 No.1059120609
地上L1で同時振りしない二刀流武器はその時点でもうバッタしかしないでいいやってなる
43 23/05/20(土)20:11:30 No.1059120717
猛禽の鉤爪の溜めもいいぞ
44 23/05/20(土)20:11:36 No.1059120765
>あれこれビルド悩んで生まれ変わってたら幼生の在庫が無い… >DLCで幼生マラソンさせてくれませんかね! もう一周遊べるドン!
45 23/05/20(土)20:11:37 No.1059120769
セスタスのR2がヤケクソみたいな速さでめっちゃ楽しい
46 23/05/20(土)20:11:45 No.1059120828
>2周目はちゃんと勇者っぽい装備で行こうと思うんだけどおすすめある? >夜炎は絶対使う 信仰かませて雷祈祷が勇者だよね
47 23/05/20(土)20:11:53 No.1059120879
各地の変身するモブから生まれ直しアイテム一度だけ落ちるけど倒した?
48 23/05/20(土)20:12:21 No.1059121079
>セスタスのR2がヤケクソみたいな速さでめっちゃ楽しい リーチを犠牲にしたヤケクソ強靭削りもあるぞ
49 23/05/20(土)20:12:28 No.1059121128
>もしかしてホーラルーも褪せ人だから狂い火効いちゃうの? >シャブリリ呼んだことなかったわ まあ金サインでわざわざあそこに配置してるのはそういうことだと思うが
50 23/05/20(土)20:12:47 No.1059121246
斧は斧二刀流じゃなくて特大とかの左に持ったほうが強い
51 23/05/20(土)20:12:59 No.1059121320
二刀流はR1で二刀流モーションL1でガードに統一してほしかった あとちょっと前までデカパイソウルやってたけどあれの後だと戦技や魔術祈祷のUIがつらい
52 23/05/20(土)20:13:19 No.1059121473
バスタードソード系統の片手R2がクソ早いおかげで攻略楽チンだぜ
53 23/05/20(土)20:13:20 No.1059121480
>>2周目はちゃんと勇者っぽい装備で行こうと思うんだけどおすすめある? >>夜炎は絶対使う >信仰かませて雷祈祷が勇者だよね なるほどライデイン…
54 23/05/20(土)20:13:47 No.1059121630
>猛禽の鉤爪の溜めもいいぞ かっこいいよね
55 23/05/20(土)20:14:15 No.1059121808
>各地の変身するモブから生まれ直しアイテム一度だけ落ちるけど倒した? リエーニエのザリガニとかネット見ないと分かんねぇよ!てなるなった
56 23/05/20(土)20:14:24 No.1059121862
やたらダメージ出ると思ったら発狂はいるのか 所詮褪せ人か…
57 23/05/20(土)20:14:39 No.1059121978
嵐鷹とか二刀流で持ちたくなるんだけどな いっそのこと最初から二刀武器ならなでも斧二刀流のモーションのままなら弱いか
58 23/05/20(土)20:15:19 No.1059122223
>>各地の変身するモブから生まれ直しアイテム一度だけ落ちるけど倒した? >リエーニエのザリガニとかネット見ないと分かんねぇよ!てなるなった まあなんとなくモブ狩りしてたら遭遇するように配置してるからな
59 23/05/20(土)20:15:21 No.1059122237
最近使ってみた棘球拳の溜R2がクソ強くてびびった
60 23/05/20(土)20:16:42 No.1059122774
なんで二刀流なのに左右交互に振ってんだよ!意味ねえだろ! 車2台所有してる運送業者がドライバー1人しか雇ってないようなもんだろ!
61 23/05/20(土)20:16:50 No.1059122828
>>>各地の変身するモブから生まれ直しアイテム一度だけ落ちるけど倒した? >>リエーニエのザリガニとかネット見ないと分かんねぇよ!てなるなった >まあなんとなくモブ狩りしてたら遭遇するように配置してるからな なんとなくモブ狩りするようなゲームでは無い気がする… ましてやザリガニなんてアンタッチャブルだろ
62 23/05/20(土)20:17:02 No.1059122905
発狂の褪せ人にのみ有効ってPVPだけだよっていうメタかと思ったら世界観的に褪せ人だけが狂い火を宿すんだろうか つまりネズミは褪せ人だった
63 23/05/20(土)20:17:27 No.1059123088
>なんで二刀流なのに左右交互に振ってんだよ!意味ねえだろ! >車2台所有してる運送業者がドライバー1人しか雇ってないようなもんだろ! 刀はそのおかげで褪せ人タイプの回避狩りできるし…
64 23/05/20(土)20:17:32 No.1059123116
今でも王家の幽鬼にはボロボロにされる なんなら貴公子のほうが楽まである
65 23/05/20(土)20:17:35 No.1059123133
>>>>各地の変身するモブから生まれ直しアイテム一度だけ落ちるけど倒した? >>>リエーニエのザリガニとかネット見ないと分かんねぇよ!てなるなった >>まあなんとなくモブ狩りしてたら遭遇するように配置してるからな >なんとなくモブ狩りするようなゲームでは無い気がする… >ましてやザリガニなんてアンタッチャブルだろ 別に探し出して狩ってねってつもりで置いてるわけでもないだろうし
66 23/05/20(土)20:17:45 No.1059123200
ギデオンのせいで強くしてもらえない・・・のかもしれない因果性原理
67 23/05/20(土)20:18:58 No.1059123688
>今でも王家の幽鬼にはボロボロにされる >なんなら貴公子のほうが楽まである だだっこパンチとワープと地形毒ゲロ クソ要素の塊だと思う
68 23/05/20(土)20:18:59 No.1059123694
ルーンの孤を宿してるしネズミ>褪せ人だぞ
69 23/05/20(土)20:19:30 No.1059123914
今までのソウル系以上にモブからは基本逃げた方がいいゲームだ余ねこれ
70 23/05/20(土)20:19:35 No.1059123952
鉄球や棘球のR2がどれだけ強くても狭間の地に骨の拳はないんだ
71 23/05/20(土)20:19:57 No.1059124110
>今でも王家の幽鬼にはボロボロにされる 出現演出中にため斬り当ててダウン取るんだよオラァ! あっ倒し切れな
72 23/05/20(土)20:20:07 No.1059124183
>今でも王家の幽鬼にはボロボロにされる だからこうして出てきた所を回復祈祷でダウンさせる
73 23/05/20(土)20:20:27 No.1059124325
ゆうきくんは回復2発で死ぬけど回復の発動の遅さと効果範囲に対して動きが速すぎるし回復の消費が結構重いから結局クソ敵
74 23/05/20(土)20:20:33 No.1059124378
その辺徘徊してる雑魚褪せ人なら一撃で倒せるしついでに殴ることはあれどザリガニは気合入れて狩りにいかないとだしな…
75 23/05/20(土)20:20:43 No.1059124454
道中のめんどくさいモブは地の利は睡眠でだいたいなんとかなる
76 23/05/20(土)20:20:56 No.1059124546
斧槍二刀流はなんかモーションが見てて苦しそう
77 23/05/20(土)20:21:00 No.1059124587
>今までのソウル系以上にモブからは基本逃げた方がいいゲームだ余ねこれ いやそんな事全くねえと思うが… 別に全部相手しろって言ってる訳ではないが
78 23/05/20(土)20:21:28 No.1059124772
槍2刀がやばすぎる
79 23/05/20(土)20:21:57 No.1059124971
ゴドリックはせこせこ褪せ人狩って腕繋いでないでその豊富な軍勢でザリガニ狩ってザリガニの腕移植しろ ザリガニの腕8本で弾幕とかやったら最強のボスだぞ
80 23/05/20(土)20:22:05 No.1059125022
>今までのソウル系以上にモブからは基本逃げた方がいいゲームだ余ねこれ とりあえずルート把握するまではクリアリングしながら進むけどな 闇雲に走り回っても楽しくないでしょうに
81 23/05/20(土)20:22:30 No.1059125221
>いやそんな事全くねえと思うが… >別に全部相手しろって言ってる訳ではないが マルチやってて全部相手にしてると明らかに数が多すぎて撃破時回復タリスマンの準備しとかないと厳しいし間違いなく逃げた方がいいバランスのゲームだと思う
82 23/05/20(土)20:22:57 No.1059125388
戦っていいモブとスルーした方がいいモブと寄るのも危ないモブがいる
83 23/05/20(土)20:23:00 No.1059125412
>ゴドリックはせこせこ褪せ人狩って腕繋いでないでその豊富な軍勢でザリガニ狩ってザリガニの腕移植しろ >ザリガニの腕8本で弾幕とかやったら最強のボスだぞ 矮小なドラゴンの死体はたくさん落ちている ザリガニとクマの死体は何処にもないから自力で倒さないといけない
84 23/05/20(土)20:23:02 No.1059125427
>斧槍二刀流はなんかモーションが見てて苦しそう ポールウェポンを両手で一本ずつ持って振り回すなんて苦行以外のなんなんだ過ぎる…
85 23/05/20(土)20:23:17 No.1059125538
>ゆうきくんは回復2発で死ぬけど回復の発動の遅さと効果範囲に対して動きが速すぎるし回復の消費が結構重いから結局クソ敵 エブレフェール5連戦はビルドによっては結局回復なしで戦う必要があ
86 23/05/20(土)20:23:24 No.1059125598
>斧槍二刀流はなんかモーションが見てて苦しそう 噂の鋭利守人剣槍作ったけど片手R1が辛かったから両手持ちにしたんだけどこれも辛い ジャンプl1としゃがみl1はクッソ強い
87 23/05/20(土)20:23:48 No.1059125770
レガシーは撃破しないと危険な奴も居るけど基本的に探索の邪魔になるモブがあんまり居ない印象はある
88 23/05/20(土)20:23:49 No.1059125775
ドラゴンだって名無しの駄竜じゃなくてちゃんとネームド使わないとな
89 23/05/20(土)20:23:52 No.1059125799
>ゴドリックはせこせこ褪せ人狩って腕繋いでないでその豊富な軍勢でザリガニ狩ってザリガニの腕移植しろ >ザリガニの腕8本で弾幕とかやったら最強のボスだぞ ゴドリックじゃザリガニ倒せないでしょ
90 23/05/20(土)20:24:25 No.1059126003
>>ゴドリックはせこせこ褪せ人狩って腕繋いでないでその豊富な軍勢でザリガニ狩ってザリガニの腕移植しろ >>ザリガニの腕8本で弾幕とかやったら最強のボスだぞ >ゴドリックじゃザリガニ倒せないでしょ ゴドリックは庭にザリガニ飼っとけ
91 23/05/20(土)20:24:38 No.1059126100
ダンジョンは基本ボスまでのルートを確立させるまでは全滅させるつもりで戦ったほうがいいと思う 追ってくるやつ結構多いからガン逃げは死ぞ
92 23/05/20(土)20:24:43 No.1059126143
>>ゴドリックはせこせこ褪せ人狩って腕繋いでないでその豊富な軍勢でザリガニ狩ってザリガニの腕移植しろ >>ザリガニの腕8本で弾幕とかやったら最強のボスだぞ >ゴドリックじゃザリガニ倒せないでしょ 単純に耐久力でゴリ押しできないのかしらね
93 23/05/20(土)20:24:58 No.1059126239
>>ゆうきくんは回復2発で死ぬけど回復の発動の遅さと効果範囲に対して動きが速すぎるし回復の消費が結構重いから結局クソ敵 >エブレフェール5連戦はビルドによっては結局回復なしで戦う必要があ 初見時FP多めの脳筋だったけどティシーちゃんは嫁にして神だと再確認したわあそこ
94 23/05/20(土)20:25:22 No.1059126379
>ダンジョンは基本ボスまでのルートを確立させるまでは全滅させるつもりで戦ったほうがいいと思う >追ってくるやつ結構多いからガン逃げは死ぞ 追ってくる奴から逃げてたら全員合流して酷いことになるのはみんな1度はやると思う
95 23/05/20(土)20:25:55 No.1059126608
魔法使うやつは倒した方がいい 何だその礫の誘導と飛距離はズルいぞ!
96 23/05/20(土)20:26:07 No.1059126710
エブレフェールのゆうきくんは柱から降りてステルスした記憶
97 23/05/20(土)20:26:12 No.1059126755
回復は場所がわかってるゆうきくん対策ならともかく初見のゆうきくん対策としては結構不安
98 23/05/20(土)20:26:17 No.1059126784
>ダンジョンは基本ボスまでのルートを確立させるまでは全滅させるつもりで戦ったほうがいいと思う >追ってくるやつ結構多いからガン逃げは死ぞ どうやっても追いかけられてつらいなーとおもったら裏に祝福ありますとかそんなのおおかったね…
99 23/05/20(土)20:26:21 No.1059126817
ゴドリックは庭にカラス2匹飼ってたら結構なあせびとを追い返せてたと思う
100 23/05/20(土)20:26:47 No.1059127003
>>ダンジョンは基本ボスまでのルートを確立させるまでは全滅させるつもりで戦ったほうがいいと思う >>追ってくるやつ結構多いからガン逃げは死ぞ >どうやっても追いかけられてつらいなーとおもったら裏に祝福ありますとかそんなのおおかったね… そりゃちゃんと探索しないやつを楽させる理由もあるまい
101 23/05/20(土)20:26:48 No.1059127010
騎士系とか強めの敵は大体スルーできるからスルーさせてもらったな初見は
102 23/05/20(土)20:26:53 No.1059127045
斧槍二刀流は振りの遅さが結構面白い感じで刺さる 特に俺と俺とで四刀流だ!してると袋叩き感あって好き
103 23/05/20(土)20:27:09 No.1059127158
エブレフェールの幽鬼ゾーンを走り抜けるポストに呼ばれると微笑ましい気持ちになる いっぱい死んで大きくなれよ…
104 23/05/20(土)20:27:19 No.1059127226
>ダンジョンは基本ボスまでのルートを確立させるまでは全滅させるつもりで戦ったほうがいいと思う >追ってくるやつ結構多いからガン逃げは死ぞ 2週目のストームヴィル城の広場から神授塔まで駆け抜けようとしたら 雑魚に入り口塞がれて後ろから来た奴らとタコ殴りにされて死んだからめっちゃわかる
105 23/05/20(土)20:27:20 No.1059127235
初見ゆうきくんは安定させたいなら指紋盾もってちくちくしかないと思う
106 23/05/20(土)20:27:24 No.1059127268
>ゴドリックは庭にカラス2匹飼ってたら結構なあせびとを追い返せてたと思う 火吹き鳥を裏道にも配置してたらあせんちゅは近寄れなかっただろう
107 23/05/20(土)20:27:31 No.1059127315
マレニア絶対殺す助っ人マンほんとすごいよ もう2度と顔見たくないくらいマレニア嫌いだし実際一回撃破してから2度と戦ってない反吐が出る腐って死ね
108 23/05/20(土)20:27:32 No.1059127319
カラスもドッグも腐敗でおかしくなったのかと思ってたら割と普通の土着生物なんだよなあ
109 23/05/20(土)20:28:29 No.1059127752
>マレニア絶対殺す助っ人マンほんとすごいよ >もう2度と顔見たくないくらいマレニア嫌いだし実際一回撃破してから2度と戦ってない反吐が出る腐って死ね 慣れりゃ楽しい方だからなアイツ 軽ロリでやればストレスたまりにくい
110 23/05/20(土)20:28:40 No.1059127817
>>ゴドリックは庭にカラス2匹飼ってたら結構なあせびとを追い返せてたと思う >火吹き鳥を裏道にも配置してたらあせんちゅは近寄れなかっただろう あの鳥ほんとすごいよね ソーン砦でまともに戦って死んだわ
111 23/05/20(土)20:29:08 No.1059128035
クソデカドッグが見かけ倒しだったからカラスも大したことねぇだろ!して死んだのはいい思い出
112 23/05/20(土)20:29:09 No.1059128038
ゴドリックのドラゴン小さくね?
113 23/05/20(土)20:29:29 No.1059128168
マレニアは楽しいし100%盾で回復してあげればいつまでも遊んでくれる
114 23/05/20(土)20:29:47 No.1059128286
ラニと結婚して! メリナの使命を成就させて! 全て燃やす! 褪せ人なんてそんなんでいいんだよ
115 23/05/20(土)20:30:11 No.1059128478
死にまくりながらだんだん立ち回り最適化してくの楽しいよマレニア 嘘です第二の腐敗重すぎるんじゃ死ね
116 23/05/20(土)20:30:42 No.1059128732
魔力エンチャ命奪拳にハマってるけど効く敵効かない敵が微妙にわかりにくい!
117 23/05/20(土)20:30:58 No.1059128880
流星群で無限に引き撃ちしてマレニアは倒したな
118 23/05/20(土)20:31:06 No.1059128932
イヌとカラス比べるとカラスの方がHP3倍くらいあるの納得いかない…
119 23/05/20(土)20:31:11 No.1059128972
マレニアは出し得水鳥の頻度で難易度激変しすぎるのがマジで良くない
120 23/05/20(土)20:31:15 No.1059129002
>>マレニア絶対殺す助っ人マンほんとすごいよ >>もう2度と顔見たくないくらいマレニア嫌いだし実際一回撃破してから2度と戦ってない反吐が出る腐って死ね >慣れりゃ楽しい方だからなアイツ >軽ロリでやればストレスたまりにくい そのあたりの理屈はよくわかるんだけど技ごとの後隙の配分が絶対おかしいだろって気持ちを延々拗らせて発狂しながら特大二刀であーうあーしながらかろうじて勝ってもう嫌なんだ
121 23/05/20(土)20:31:23 No.1059129054
マレニアだいぶ慣れてきたけどマルチはたまに訳が分からない動きするから事故る
122 23/05/20(土)20:32:23 No.1059129474
カラスは二羽目がすぐ参戦できる位置にいるのがむかつく!
123 23/05/20(土)20:32:58 No.1059129748
乱舞は最後の衝撃波だけはダメだろどんだけ有利取りたいんだ
124 23/05/20(土)20:33:08 No.1059129819
初見レベル150で戦うのと慣れたレベル1で戦うのだったら後者の方が楽なくらいだと思うマレニア
125 23/05/20(土)20:33:14 No.1059129856
>魔力エンチャ命奪拳にハマってるけど効く敵効かない敵が微妙にわかりにくい! wikiに載ってるから頑張って覚えようぜ! 坩堝に刺さってダウン奪える貴重な技なのと銀スライムに刺さるお笑い要素がある
126 23/05/20(土)20:33:24 No.1059129935
水鳥って基本的に体力の減り具合で出してくるもんだと思ってた
127 23/05/20(土)20:34:14 No.1059130305
マレニアの水鳥乱舞を完全回避して水鳥乱舞ぶちこんだミリセントコスの人すごかった
128 23/05/20(土)20:34:25 No.1059130376
マレニアはもう毎回盾持つことにした
129 23/05/20(土)20:34:52 No.1059130549
>水鳥って基本的に体力の減り具合で出してくるもんだと思ってた 第1形態の一発目は体力トリガーで以降ランダム
130 23/05/20(土)20:35:49 No.1059130905
物干し竿時代からそうだけど 頑なに鞘が地面にめり込むの直さないの嫌い
131 23/05/20(土)20:35:53 No.1059130924
>水鳥って基本的に体力の減り具合で出してくるもんだと思ってた たまに結構な頻度で出してくるよ
132 23/05/20(土)20:36:14 No.1059131069
もう普通の回避は諦めて猟犬ステップ持ってくよマレニアは
133 23/05/20(土)20:36:15 No.1059131080
マレニアでホーラルーマンのバイトしていたらかなり安定してきた
134 23/05/20(土)20:36:38 No.1059131225
>もう普通の回避は諦めて猟犬ステップ持ってくよマレニアは ごめんなさいね かなり前にナーフされたんですよそれ
135 23/05/20(土)20:37:23 No.1059131542
軽ロリだと離れるの遅れるとかなりキツくなるからサブに猟犬つけたダガー仕込んでるよ
136 23/05/20(土)20:38:04 No.1059131832
>物干し竿時代からそうだけど >頑なに鞘が地面にめり込むの直さないの嫌い 両手持ちのクソださ構えも嫌い
137 23/05/20(土)20:38:17 No.1059131935
>>もう普通の回避は諦めて猟犬ステップ持ってくよマレニアは >ごめんなさいね >かなり前にナーフされたんですよそれ 連続が弱体化しただけでまだ強いよ
138 23/05/20(土)20:38:36 No.1059132083
猟犬ステップは重装でつかうならナーフだけど軽装だとむしろ強化じゃね?
139 23/05/20(土)20:38:37 No.1059132087
あの隙だらけで殴り放題で避けやすい切り上げ切り下ろしと配分が確実に間違ってんだよな
140 23/05/20(土)20:39:05 No.1059132270
特大二刀はぶっちゃけマレニアと相性悪いだろあれ 猟犬前提になるし特大よりは大剣等の大型二刀流のがバッタの隙が小さくてマレニアとの相性がいい
141 23/05/20(土)20:40:52 No.1059133075
夜彗星引き撃ちだと基本歩いてるだけになってたまに出す遠距離水鳥も捌きやすくて気楽 第2形態は普通に追いかけてくるけど
142 23/05/20(土)20:41:06 No.1059133164
>特大二刀はぶっちゃけマレニアと相性悪いだろあれ >猟犬前提になるし特大よりは大剣等の大型二刀流のがバッタの隙が小さくてマレニアとの相性がいい ていうかジャンプ狙いすぎてスタミナ枯渇して避けれなくなってる人いっぱいいる
143 23/05/20(土)20:41:40 No.1059133441
流星群やると回避行動擦りまくる上でだいたい全弾ヒットするからかなり戦いやすくなる
144 23/05/20(土)20:41:51 No.1059133528
獅子斬り連打で奴は死ぬ