23/05/20(土)17:57:22 どうして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)17:57:22 No.1059071672
どうして…
1 23/05/20(土)17:58:05 No.1059071902
マ ジ で や め ろ
2 23/05/20(土)17:59:12 No.1059072273
形だけ再現した器に本物が宿っちゃった例が近々でありましてね…
3 23/05/20(土)17:59:55 No.1059072504
結構好きかも
4 23/05/20(土)18:06:31 No.1059074825
倉庫にあった謎の部材をイルミネーションユニットとして取り付けてみました
5 23/05/20(土)18:07:52 No.1059075330
あとはコクピットにちょっと変わった素材のサンプルを
6 23/05/20(土)18:08:56 No.1059075717
ちょっと硬くなったり結晶が生えたりしますがたぶん大丈夫
7 23/05/20(土)18:09:03 No.1059075758
フロンタル作ったらシャアの亡霊が寄ってきたりするので オカルトで遊んじゃいけません!
8 23/05/20(土)18:09:53 No.1059076086
近づくと良い感じのBGMが流れ出す
9 23/05/20(土)18:11:36 No.1059076694
間違えでネェルアーガマに配置
10 23/05/20(土)18:12:14 No.1059076912
なんの光ィ!?
11 23/05/20(土)18:12:14 No.1059076915
>近づくと良い感じのBGMが流れ出す サイコミュをハックして敵NTの脳内に直接BGMを流し込む
12 23/05/20(土)18:12:20 No.1059076949
なんで手足が伸びるんです?
13 23/05/20(土)18:13:56 No.1059077541
後々サイコフレームに載せ替えて決戦
14 23/05/20(土)18:14:42 No.1059077815
解体だっつってんだろ!
15 23/05/20(土)18:14:43 No.1059077823
赤とか黄色とかに光ってゲーミングPCみたいじゃんとか言ってると
16 23/05/20(土)18:15:58 No.1059078232
機動戦士イルミネーションガンダム
17 23/05/20(土)18:16:17 No.1059078360
サイコフレームなくてもサイコ現象は起きるから 器さえあればなんかやばいことは起きるんだよね
18 23/05/20(土)18:16:21 No.1059078379
>解体だっつってんだろ! 解体した資材をスレ画に再利用しました 今流行のSDGsってやつです
19 23/05/20(土)18:24:02 No.1059081089
出撃して戻るたび本物のサイコフレームが増えていく
20 23/05/20(土)18:24:17 No.1059081177
>>解体だっつってんだろ! >解体した資材をスレ画に再利用しました >今流行のSDGsってやつです >マ >ジ >で >や >め >ろ
21 23/05/20(土)18:26:30 No.1059081927
所詮LEDなので戦闘時の衝撃であちこち破損し光も途絶え途絶えで最後は回路がやられて全ての光が消える… しかしパイロットの思い…戦場に残留する死者たちの思いをアナハイムの技術者が魔が差してコックピットに施したサイコフレームが束ねる 消えたはずのLEDから暖かい光が漏れ君は刻の涙を見る…
22 23/05/20(土)18:28:06 No.1059082508
>形だけ再現した器に本物が宿っちゃった例が近々でありましてね… でもただのジム2だろ?
23 23/05/20(土)18:29:59 No.1059083090
ブライトさんなら有効性に目を付けて量産許可するよね なんたって普通のミサイルと核ミサイルを混ぜて撹乱しながらアクシズに撃った男だ どれが本物のユニコーンかわからないというのは奇襲に使える
24 23/05/20(土)18:30:14 No.1059083172
イルミネーションユニットだから 問題ありませんぞー
25 23/05/20(土)18:31:39 No.1059083616
紛い物が本物になる展開いいよね…
26 23/05/20(土)18:31:47 No.1059083655
機構上割れるわけないのに角割れしそう
27 23/05/20(土)18:33:24 No.1059084210
それでこれはジェガンなん? ガンダムなん?
28 23/05/20(土)18:33:40 No.1059084289
土壇場でユニコーン!!とか叫んだが最後降りてくる
29 23/05/20(土)18:34:13 No.1059084437
>>形だけ再現した器に本物が宿っちゃった例が近々でありましてね… >でもただのジム2だろ? ゲイン ゲイン
30 23/05/20(土)18:34:25 No.1059084501
ライブとかで使う大型LEDモニターってめちゃくちゃ高いから MSの全身になんて使ったらコストがシャレにならないと思う
31 23/05/20(土)18:34:54 No.1059084649
なんかこいつ本物の近くに並べるとラスヴェート化しそう
32 23/05/20(土)18:35:49 No.1059084918
>ライブとかで使う大型LEDモニターってめちゃくちゃ高いから >MSの全身になんて使ったらコストがシャレにならないと思う 宇宙世紀だし現代に比べれば低コスト化してるんじゃないか?
33 23/05/20(土)18:36:36 No.1059085150
あれれー?想定外の色出してるぞー?
34 23/05/20(土)18:36:38 No.1059085161
運用続けるとだんだん怪奇現象が起こるように
35 23/05/20(土)18:42:07 No.1059086912
ただのイルミネーションユニットがサイコミュになるならすごいお得じゃん!
36 23/05/20(土)18:43:00 No.1059087196
こんなふざけた機体に乗るパイロットもだいぶふざけたやつなんだろうな…
37 23/05/20(土)18:43:29 No.1059087361
補修重ねる度に謎の部品が紛れ込んで…
38 23/05/20(土)18:47:10 No.1059088542
一個だけ本物のサイコフレームまぜちゃったけど大丈夫だよね!
39 23/05/20(土)18:47:20 No.1059088588
基本はジェガンなんだ やってみせるさ!
40 23/05/20(土)18:48:27 No.1059088925
これビルドシリーズに出演させてもいいんじゃないか?
41 23/05/20(土)18:50:24 No.1059089509
軍隊にイルミネーションユニットなんてものがあるはずがない なんか光るのあるなこれ
42 23/05/20(土)18:50:36 No.1059089578
いい感じの盾も欲しい
43 23/05/20(土)18:51:18 No.1059089778
>いい感じの盾も欲しい 思うと飛んでくるよ
44 23/05/20(土)18:53:11 No.1059090364
>いい感じの盾も欲しい 流石に真似できないからブースターユニット付けて真似したら 想定より飛ぶ奴!!
45 23/05/20(土)18:53:21 No.1059090417
>思うと飛んでくるよ どういう原理ですか…?
46 23/05/20(土)18:54:10 No.1059090671
UC2の一話で主人公が乗りそうなやつ
47 23/05/20(土)18:54:50 No.1059090865
そんな変なことはおこらないよ 機能停止した後にコンソールに緑の円の上に細い線の無意味な図形が浮かび上がったりするバグが起こるぐらいだよ
48 23/05/20(土)18:55:28 No.1059091061
>>思うと飛んでくるよ >どういう原理ですか…? サイコなアレ
49 23/05/20(土)18:56:04 No.1059091244
>>思うと飛んでくるよ >どういう原理ですか…? ユニコーンガンダムさんか?
50 23/05/20(土)18:56:19 No.1059091332
アナハイムの倉庫に何か光る金属がいっぱいあったんすよ!
51 23/05/20(土)18:56:33 No.1059091392
何が不味かったんだろう
52 23/05/20(土)18:57:27 No.1059091679
なんかLED足りなくなったからその辺で光ってた板も組み込んでる
53 23/05/20(土)18:57:43 No.1059091762
相手にガチモンのサイコフレーム積んだシナンジュもどきみたいな奴が出てきてピンチになったら一瞬だけ変な力発動して逆転するんだよね… 帰ってから調べてもタダのLED電球
54 23/05/20(土)18:58:32 No.1059092021
解体されたくなくてLEDの振りしてんじゃないんだろうな
55 23/05/20(土)18:59:06 No.1059092211
LEDの電光部分が確認するとサイコフレームだったりする
56 23/05/20(土)19:01:26 No.1059093082
>>いい感じの盾も欲しい >流石に真似できないからブースターユニット付けて真似したら >想定より飛ぶ奴!! (あれあんなに燃料持ったかな…)
57 23/05/20(土)19:01:45 No.1059093204
>なんかLED足りなくなったからその辺で光ってた板も組み込んでる SDガンダムでも蓄光するやつあったよね
58 23/05/20(土)19:03:09 No.1059093703
>でもただのジム2だろ? だが…
59 23/05/20(土)19:04:14 No.1059094092
製造 地球連邦軍兵器開発部 保管 アナハイム月支部
60 23/05/20(土)19:05:23 No.1059094498
ハハハ あれはただのイミテーションですよ 何も起こせやしません
61 23/05/20(土)19:06:34 No.1059094933
なんかカタログスペックより2t重いけど見た目変わりないからヨシ!
62 23/05/20(土)19:06:42 No.1059094974
>>でもただのジム2だろ? >だが… エンデにとっては…
63 23/05/20(土)19:07:23 No.1059095211
なんか結晶化する
64 23/05/20(土)19:07:33 No.1059095256
どっかの神様も言ってただろ! 傀儡に魂をいれてはならないって!
65 23/05/20(土)19:07:34 No.1059095259
夜の整備ドッグにぼんやり赤く光っている幽霊が出るって話で調べに行くとコイツが光ってたってオチはありそう
66 23/05/20(土)19:08:04 No.1059095402
ヨナ君のようなごく普通のパイロットが乗り込むところから話は始まる
67 23/05/20(土)19:08:22 No.1059095510
絵柄とセンスのつまらなさでどこのクソイナゴが一眼でわかる
68 23/05/20(土)19:12:20 No.1059096937
>絵柄とセンスのつまらなさでどこのクソイナゴが一眼でわかる お前がモノ知らないだけ
69 23/05/20(土)19:16:04 No.1059098288
なんかサナリィが金出すから運用試験させてって言ってきたバイオコンピュータ?コクピット周りに使ったのマズかったスかね
70 23/05/20(土)19:17:09 No.1059098730
>そんな変なことはおこらないよ >機能停止した後にコンソールに緑の円の上に細い線の無意味な図形が浮かび上がったりするバグが起こるぐらいだよ グレンキャノンもだ!
71 23/05/20(土)19:18:19 No.1059099140
f79665.mp4 実際にこうなったら関係者の心臓に悪いかもしれない
72 23/05/20(土)19:20:13 No.1059099812
表面上逃げ出すって書いてるだけで 実際はNT-Dっぽい動き一瞬だけして即NG喰らってそう
73 23/05/20(土)19:20:21 No.1059099855
>なんかサナリィが金出すから運用試験させてって言ってきたバイオコンピュータ?コクピット周りに使ったのマズかったスかね サイコフレームよりもオカルトなもん積むなや!!
74 23/05/20(土)19:21:46 No.1059100347
光もそうだがいい感じのBGMがかかったらマジで逃げた方がいい
75 23/05/20(土)19:22:01 No.1059100436
げっ加藤拓弐の絵かよこれ
76 23/05/20(土)19:22:27 No.1059100589
>紛い物が本物になる展開いいよね… だが エンデにとっては…
77 23/05/20(土)19:22:52 No.1059100725
>げっ加藤拓弐の絵かよこれ 本当にモノを知らないやつだね