虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)17:27:06 これ遊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)17:27:06 No.1059061664

これ遊んでるけどヴァンサバライク系って面白いのはホント時間泥棒だね…

1 23/05/20(土)17:32:17 No.1059063453

いろんなシナジー考えるのを楽しめるタイプだからスレ画は本当にたのちい…

2 23/05/20(土)17:39:51 No.1059065867

粘液線増やしすぎて画面が見えねえ

3 23/05/20(土)17:42:21 No.1059066719

いくつかVSライクやったけどこれが一番ハマった 1waveが短いからいい

4 23/05/20(土)17:43:21 No.1059067062

サンゴみたいな複数発で着弾消滅型が低レベルでも初動として優秀すぎる

5 23/05/20(土)17:44:52 No.1059067594

後裔増やすやつなんか繁殖力不足でセットしても1%未満で動作しないんだけど 単純に報酬アイテムのグレード上げる強化したら1%超える器官が出るのか 繁殖能力を増やす器官があるのか分からなくて結局使ったこと無いな

6 23/05/20(土)17:46:16 No.1059068078

>サンゴみたいな複数発で着弾消滅型が低レベルでも初動として優秀すぎる 最初のウェーブのクリア報酬で蝸牛と爆発キノコでたら勝ち確!くらいテンション上がる

7 23/05/20(土)17:52:15 No.1059070037

>後裔増やすやつなんか繁殖力不足でセットしても1%未満で動作しないんだけど >単純に報酬アイテムのグレード上げる強化したら1%超える器官が出るのか >繁殖能力を増やす器官があるのか分からなくて結局使ったこと無いな 周期長かったり条件付きで倍率いいやつから繋ぐんだけどそれでも脳のすぐ隣から置かないと難しいから専用の脳増やそう

8 23/05/20(土)17:53:17 No.1059070333

ビルド中に中間部分の器官をうっかり互換性ない器官に換えちゃうとそこから派生する器官が全部消えるのはペナルティ要素なのかバグなのかどっち

9 23/05/20(土)17:53:18 No.1059070334

クリティカル確定→クリティカルで発動

10 23/05/20(土)17:54:11 No.1059070604

>ビルド中に中間部分の器官をうっかり互換性ない器官に換えちゃうとそこから派生する器官が全部消えるのはペナルティ要素なのかバグなのかどっち まとめてしまわれてるだけだから見て

11 23/05/20(土)17:55:13 No.1059070929

>まとめてしまわれてるだけだから見て Switch版で遊んでるんだけどしまわれるってのは右側にあるアイテムボックスの中に? ぱっとみ見当たらないから消滅するのかと思ってた

12 23/05/20(土)17:55:56 No.1059071176

俺はそもそも最近まで後裔の事をよくわかっていなかったマン! 後裔の後に♦まで繋げるとその♦で後裔が攻撃してくれるんだね…

13 23/05/20(土)17:56:20 No.1059071317

>Switch版で遊んでるんだけどしまわれるってのは右側にあるアイテムボックスの中に? >ぱっとみ見当たらないから消滅するのかと思ってた なんか別のタブにしまわれてる

14 23/05/20(土)17:57:26 No.1059071694

後裔だけじゃなく磁石とかも戦わせられるのシュールだ

15 23/05/20(土)17:59:32 No.1059072381

そこまでしなくていいのに画面埋め尽くすくらい攻撃出して 10年くらい前から使ってるパソコンクラッシュさせてる

16 23/05/20(土)17:59:44 No.1059072441

ただ自動で終わるステージをウロウロするだけのゲームのはずなのに異様に時間がかかる…!

17 23/05/20(土)17:59:50 No.1059072470

脊椎→ヒトデ→蝸牛→ヒトデ→蝸牛→ヒトデ→蝸牛→雷→神経→キノコ→神経→状態異常 を4つの脳に並べたらほとんど出来を見ること無く進む

18 23/05/20(土)18:00:14 No.1059072602

上手い事組み合わせが出来て凄い事になるとめっちゃ気持ち良い 棍棒の花が咲くと絶頂すら覚える 倒したら発動ばっかだったせいでボスに殺されたクソが!

19 23/05/20(土)18:00:55 No.1059072868

>なんか別のタブにしまわれてる こっちのことかな 次遊ぶとき確認してみる

20 23/05/20(土)18:01:57 No.1059073253

PSだとシフト押しながらアイテムボックスにドラッグすると ツリーそのまんま保存出来るので色々組み替える時に結構使う

21 23/05/20(土)18:02:21 No.1059073378

PCだった!

22 23/05/20(土)18:02:32 No.1059073434

装備変更の画面でRを2回押せば右側まとめてくっついてしまわれてる画面が出せるはず

23 23/05/20(土)18:02:34 No.1059073449

ヒトデなんとなく当てにくくてイソギンチャクのほうを重宝してるな あとキノコ蝸牛炎とつなぐの派手で好き

24 23/05/20(土)18:02:37 No.1059073464

これでワンコインなのはめっちゃお買い得度高い

25 23/05/20(土)18:03:06 No.1059073620

>上手い事組み合わせが出来て凄い事になるとめっちゃ気持ち良い >棍棒の花が咲くと絶頂すら覚える >倒したら発動ばっかだったせいでボスに殺されたクソが! エリートやボスにヒットしたら発動する神経メインの脳を作ろう

26 23/05/20(土)18:04:14 No.1059074003

Switch版始めてまだ全員アンロック終えてないけど誰が強いんだろう 細胞ボーナスの代わりに火力低いやつだけは序盤キツすぎてあんまりやりたくない

27 23/05/20(土)18:04:39 No.1059074153

>ヒトデなんとなく当てにくくてイソギンチャクのほうを重宝してるな >あとキノコ蝸牛炎とつなぐの派手で好き ヒトデは当てるより単純に5発出るのが強い 蝸牛と合わせると次の発射物が5倍だからな そこに必中の雷合わせればめちゃくちゃ強い

28 23/05/20(土)18:05:28 No.1059074453

>倒したら発動ばっかだったせいでボスに殺されたクソが! 失敗から学習してえられる気づきで強化していくのいいよね… お決まりビルドになりがちで冒険しなくなる!

29 23/05/20(土)18:06:10 No.1059074704

心臓とかどうすればいいんだよって最初なってたけど使い方に気づくと楽しいね

30 23/05/20(土)18:07:16 No.1059075104

もっと続けてやりたいけどエンドレスやるほどじゃないなと思いつつなんだかんだ丁度いいぐらいの長さ

31 23/05/20(土)18:07:34 No.1059075208

カブトムシやドラゴンの触覚スタートで目玉でリンクさせると敵集団が死んだ時に一気に色んなもの発動させられて便利

32 23/05/20(土)18:09:00 No.1059075737

肺+羽と腸+腹の専用の脳作ると一気に楽になる気はする

33 23/05/20(土)18:09:49 No.1059076051

キャラはどいつが強いのだ

34 23/05/20(土)18:11:20 No.1059076597

>キャラはどいつが強いのだ わりと一長一短 個人的には安くなるが細胞持ち越しなしのと脳たくさんはやや落ちて 開幕毒持ちは比較的序盤に強くペット強化は後半強い印象

35 23/05/20(土)18:12:11 No.1059076895

問題は安定してくると眠くなってくる事だ 70wave以上行った時は3回ほど10秒くらい寝てた

36 23/05/20(土)18:13:23 No.1059077332

粘液ビームはバフかかった自機を標的にブーメランとか渦巻き弾から伸ばすと全方位レーザーみたいな見た目になっていいね! >粘液線増やしすぎて画面が見えねえ

37 23/05/20(土)18:14:05 No.1059077586

前足とか引火組み合わせすぎると画面占有しすぎて敵が見えなくなる

38 23/05/20(土)18:14:32 No.1059077775

まず自分の弾を半透明にしないと…

39 23/05/20(土)18:15:31 No.1059078076

後半で弾幕増えるとピエロの神経の無傷の敵HITの条件が出しにくくなる気がする

40 23/05/20(土)18:15:54 No.1059078208

どこをどう間違ったのか予想外の挙動する事が多々ある なんで後衛が出すビーム全部こっちにリンクしてんだこれ…?

41 23/05/20(土)18:18:04 No.1059078992

>どこをどう間違ったのか予想外の挙動する事が多々ある >なんで後衛が出すビーム全部こっちにリンクしてんだこれ…? 後裔が羽バフかかると例え羽と後裔が別の脳でも後裔が羽の後につけた攻撃をするっていうバグなのか仕様なのかよくわからん挙動があるからそれかな

42 23/05/20(土)18:19:01 No.1059079326

>キャラはどいつが強いのだ やった中では細胞溜めると攻撃力上がるやつめっちゃ強かった

43 23/05/20(土)18:19:47 No.1059079575

後裔が羽バフに触れた時点で羽が発動してると判断して羽の次の行動してる?

44 23/05/20(土)18:21:10 No.1059080067

>キャラはどいつが強いのだ ヴァンサバ系はあんまり問うもんでもないんじゃね?

45 23/05/20(土)18:21:15 No.1059080103

後衛の後に死亡時発動のスキル繋げるのいいよね… オラッ死んでアイテム生成しろっ

46 23/05/20(土)18:23:09 No.1059080750

確定クリティカル蝸牛とクリティカル時発動神経の組み合わせがズルすぎる…

47 23/05/20(土)18:23:48 No.1059080989

自分でカスタマイズできるのがいいよね ゴッドイーターのバレットエディット思い出す

48 23/05/20(土)18:24:38 No.1059081297

>後裔が羽バフに触れた時点で羽が発動してると判断して羽の次の行動してる? バフのエリアから外れると何もしなくなるから多分そう それでも後裔出しまくれるとめっちゃつよ…ってなるなった

49 23/05/20(土)18:27:01 No.1059082118

発火しやすい奴に死目玉→キノコのループが便利過ぎてすぐこれ積んじゃう

50 23/05/20(土)18:35:27 No.1059084810

泣き虫って自分の攻撃でもダメージ誘発するのやばすぎない? すぐに10Mダメージ超えていく

51 23/05/20(土)18:36:30 No.1059085117

デフォで落雷積んでるネガカラーのやつばっかり使ってる

52 23/05/20(土)18:39:50 No.1059086209

毒が強すぎて毒中心に組むと突っ立ってるだけで終わる

53 23/05/20(土)18:48:17 No.1059088882

このビームだすやつ雑につえ~

54 23/05/20(土)18:51:08 No.1059089732

前から気になってたヤツだ あとで買おう

55 23/05/20(土)18:51:55 No.1059089950

>後衛の後に死亡時発動のスキル 死亡後発動スキルの使い道ってそういうコトなの!?

56 23/05/20(土)18:53:03 No.1059090318

心臓は倍率も良いから女王蟻みたいな死に安い後裔の後につけて高倍率で殴る

↑Top