こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)16:15:46 No.1059039418
こんなに差があるんだな
1 23/05/20(土)16:16:04 No.1059039502
そりゃ老舗だし
2 23/05/20(土)16:20:27 No.1059040659
こんなスレを毎日見かけるな
3 23/05/20(土)16:22:42 No.1059041283
スレッドを立てた人によって削除されました あと必ず単発
4 23/05/20(土)16:43:08 No.1059047238
年商や利益率だとまた順番変わるんだ
5 23/05/20(土)16:44:18 No.1059047586
絶対ネクソンに話題もってかれるスレ画
6 23/05/20(土)16:45:19 No.1059047891
時価総額は格付けランキングじゃないよ
7 23/05/20(土)16:46:35 No.1059048289
単発なんだな…
8 23/05/20(土)16:47:26 No.1059048557
SA(笑)
9 23/05/20(土)16:48:25 No.1059048883
時価総額で判断したらキーエンスがソニー並みの大企業になっちまうからな
10 23/05/20(土)16:49:02 No.1059049089
>SA(笑) もしかしてCA?
11 23/05/20(土)16:49:52 No.1059049352
>ID:tnVh.WNo ID(笑)
12 23/05/20(土)16:51:07 No.1059049768
ソニーが文字通り桁が違う…
13 23/05/20(土)16:51:11 No.1059049787
(時価総額が何かは知らない)
14 23/05/20(土)16:52:11 No.1059050106
ネクソンって投資対象としてそんなに評価されてたの!?
15 23/05/20(土)16:52:23 No.1059050163
やっぱりハード作らないと…
16 23/05/20(土)16:52:25 No.1059050173
>絶対ネクソンに話題もってかれるスレ画 「」はいにしえのネトゲ老人なのでネクソンに思うことは色々ある
17 23/05/20(土)16:52:37 No.1059050230
>時価総額で判断したらキーエンスがソニー並みの大企業になっちまうからな 事業規模で見るか…
18 23/05/20(土)16:52:48 No.1059050297
スクエニ1兆いってないんだなぁ
19 23/05/20(土)16:53:40 No.1059050580
ソニーはゲーム事業以外の規模がヤバいし同じ土俵に上げていいんだろうか…
20 23/05/20(土)16:54:46 No.1059050927
思ったより凄いんだな敵性企業…
21 23/05/20(土)16:55:16 No.1059051102
メインがゲーム事業のカプコンが多角的な経営してるコナミに勝ってるの凄いな…
22 23/05/20(土)16:57:59 No.1059051988
>>SA(笑) >もしかしてCA? KONAMIはハーピィ・レディでサイバーボンテージをSBと略してカード化したからな…
23 23/05/20(土)16:59:51 No.1059052556
トヨタが時価総額31兆と考えたらゲーム業界もずいぶん大きくなったな…
24 23/05/20(土)16:59:56 No.1059052578
カプコンは大した企業だな 真っ当にゲーム作っとる
25 23/05/20(土)17:01:29 No.1059053096
マイクロソフト 326.98兆円
26 23/05/20(土)17:03:40 No.1059053770
>時価総額で判断したらキーエンスがソニー並みの大企業になっちまうからな 結局のところ何で企業の規模を判断すればいいんだ
27 23/05/20(土)17:05:13 No.1059054267
>結局のところ何で企業の規模を判断すればいいんだ 上場企業なら財務諸表の損益計算書見ながら判断すればいいけど上場してない所は難しいかな…
28 23/05/20(土)17:07:50 No.1059055183
ソニー全体これ?
29 23/05/20(土)17:09:56 No.1059055927
ゲーム事業だけのはず
30 23/05/20(土)17:10:23 No.1059056074
爆破しそう
31 23/05/20(土)17:11:53 No.1059056604
時価総額はソニー全体だよ
32 23/05/20(土)17:12:11 No.1059056707
ソニーの時価総額で検索しても15兆から17兆くらいで出てくるからゲーム以外の事業も含んだグループだろ ゲーム一本でここまで評価されてる任天堂はすごいな
33 23/05/20(土)17:12:55 No.1059056967
>>結局のところ何で企業の規模を判断すればいいんだ >上場企業なら財務諸表の損益計算書見ながら判断すればいいけど上場してない所は難しいかな… じゃあスレ画は全部いける
34 23/05/20(土)17:14:28 No.1059057458
連結従業員数で20倍くらい規模が違うんだよな
35 23/05/20(土)17:19:41 No.1059059164
トップ10に入ってる企業みんな凄いね!以外に話す事ないな…
36 23/05/20(土)17:25:26 No.1059061062
ネクソンすげー
37 23/05/20(土)17:34:39 No.1059064201
CAPCOMはなんだかんだ凄いわ
38 23/05/20(土)17:36:54 No.1059064912
ゲームの会社なのにソニーの半分ぐらいの価値があると思われてる任天堂がヤバい
39 23/05/20(土)17:36:54 No.1059064913
http://img.2chan.net/b/res/1059041807.htm http://img.2chan.net/b/res/1059046893.htm こっちはもういいのか?
40 23/05/20(土)17:45:11 No.1059067692
ゲームだけの任天堂の2倍程度の差しかなくてソニーは恥ずかしくないんかって言わせたいだけのスレだった
41 23/05/20(土)17:45:43 No.1059067896
ブルアカってネクソンだったのか…