23/05/20(土)16:10:23 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)16:10:23 No.1059037950
やっぱりロボットアニメは斬りかかるときや射撃するときに叫んでほしいよね 「」は好きな叫びとかある?
1 23/05/20(土)16:11:31 No.1059038246
射撃する時は叫ばんだろう 狙い撃つぜぇ!とか言う人はそんなにいないぞ
2 23/05/20(土)16:12:14 No.1059038442
しねよやーーー!!
3 23/05/20(土)16:14:57 No.1059039184
>射撃する時は叫ばんだろう >狙い撃つぜぇ!とか言う人はそんなにいないぞ 無駄死にを!とかいっけぇぇぇぇ!とかなんかゲロビ撃つときは叫んでる印象あるけどな
4 23/05/20(土)16:15:00 No.1059039199
デッド・エンド・シュート!
5 23/05/20(土)16:15:48 No.1059039429
○○剣!とか叫んでおいて外した時なんか悲しいよね…
6 23/05/20(土)16:15:59 No.1059039489
当たれ!はよく言ってるような
7 23/05/20(土)16:16:06 No.1059039520
アムロ「俺もフィン・ファンネルって言いてぇー!!」
8 23/05/20(土)16:17:37 No.1059039921
出てこなければ!
9 23/05/20(土)16:18:28 No.1059040139
>アムロ「俺もフィン・ファンネルって言いてぇー!!」 原作で言ってなかったからスパロボで言った
10 23/05/20(土)16:18:40 No.1059040190
>射撃する時は叫ばんだろう >狙い撃つぜぇ!とか言う人はそんなにいないぞ 何か凄いビーム撃つ時は叫ぶでしょ
11 23/05/20(土)16:19:43 No.1059040463
はいだらーーーー!!
12 23/05/20(土)16:19:48 No.1059040483
>射撃する時は叫ばんだろう ウクライナで戦ってたアメリカ兵は結構ヒャッハーとか叫んで戦ってたみたい そういうのはすぐ戦死してたみたいだけど
13 23/05/20(土)16:19:55 No.1059040509
>>アムロ「俺もフィン・ファンネルって言いてぇー!!」 >原作で言ってなかったからスパロボで言った 近年のスパロボだと甲児や竜馬の影響と言い出してたな
14 23/05/20(土)16:20:22 No.1059040644
どこかのゲームやってからアニメ見ると 言ってない!が多いぞ
15 23/05/20(土)16:20:35 No.1059040691
光になれぇぇぇぇぇ!!!
16 23/05/20(土)16:20:38 No.1059040706
チャクラエクステンション! シュート!
17 23/05/20(土)16:21:10 No.1059040846
実際攻撃する時って無言で撃ち殺す事の方が多いよね
18 23/05/20(土)16:21:11 No.1059040854
作劇するうえで見得を切ったほうが演出しやすいんだよ
19 23/05/20(土)16:21:17 No.1059040873
ロケットパーンチ!やブレストファイアー!は射撃で叫んでるに入るんだろうか
20 23/05/20(土)16:21:42 No.1059040998
>ロケットパーンチ!やブレストファイアー!は射撃で叫んでるに入るんだろうか 格闘武器だからどうのこうの
21 23/05/20(土)16:22:09 No.1059041132
まあロボット物は通信繋いでなきゃ独り言吐き放題だからな 現実の戦闘機乗りとかも案外戦闘中は変なテンションになるかも
22 23/05/20(土)16:22:45 No.1059041295
>作劇するうえで見得を切ったほうが演出しやすいんだよ 緩急付けやすいんだよね叫ぶと
23 23/05/20(土)16:23:09 No.1059041404
これが…いい夢でたまるかよ!!
24 23/05/20(土)16:23:25 No.1059041490
ガンダムの主人公がガンダム!って叫んでくれるシーンたまにあるけど好き
25 23/05/20(土)16:23:25 No.1059041492
技名を叫ぶことで強くなる仕組みがある作品好き 具体例出せないけど
26 23/05/20(土)16:23:38 No.1059041545
>射撃する時は叫ばんだろう >狙い撃つぜぇ!とか言う人はそんなにいないぞ fox2!
27 23/05/20(土)16:24:41 No.1059041819
抵抗すると無駄死にをするだけだって、なんでわからないんだ!ってすごいセリフだよな
28 23/05/20(土)16:24:50 No.1059041860
オープンチャンネルで通信でもしないかぎり敵パイロットと会話なんて出来るはずないからな そこをなんとなく有耶無耶にするためにお禿はニュータイプなんて設定持ち出したんだろうけど
29 23/05/20(土)16:26:04 No.1059042154
>技名を叫ぶことで強くなる仕組みがある作品好き >具体例出せないけど 技名言う必要はないけど感情の高ぶりに呼応するシステムなら
30 23/05/20(土)16:26:22 No.1059042215
気持ちを落ち着かせるために独り言多くなってるだけの可能性もある
31 23/05/20(土)16:26:42 No.1059042318
やる気がエネルギーに直結してるのはグレンラガンとか…
32 23/05/20(土)16:26:43 No.1059042324
ユニバァァァァス!!!
33 23/05/20(土)16:27:19 No.1059042470
>気持ちを落ち着かせるために独り言多くなってるだけの可能性もある グラサンはこっちだと思う
34 23/05/20(土)16:27:49 No.1059042614
>まあロボット物は通信繋いでなきゃ独り言吐き放題だからな >現実の戦闘機乗りとかも案外戦闘中は変なテンションになるかも 現実ならなおさら音声も記録に残るから実況しまくる FOX2!
35 23/05/20(土)16:28:32 No.1059042825
リアリティ追求するよりかっこよく叫んでほしい
36 23/05/20(土)16:28:51 No.1059042899
>>アムロ「俺もフィン・ファンネルって言いてぇー!!」 >原作で言ってなかったからスパロボで言った 種のパチンコのPVでキラがフルバースト行けええって捏造台詞言ってるの見て真っ先にこれ思い出した
37 23/05/20(土)16:30:10 No.1059043273
俺だって自分がロボ乗りでCV松本保典だったらめっちゃ技名叫ぶよ
38 23/05/20(土)16:30:51 No.1059043491
スレ画もパチンコの逆輸入だからな…
39 23/05/20(土)16:30:53 No.1059043497
>やる気がエネルギーに直結してるのはグレンラガンとか… Gガンが正しくそういうシステム積んでて理論上出力は無限大だそうで
40 23/05/20(土)16:30:55 No.1059043510
ダブルバスターコレダー! うわぁぁぁぁ!
41 23/05/20(土)16:30:56 No.1059043513
>種のパチンコのPVでキラがフルバースト行けええって捏造台詞言ってるの見て真っ先にこれ思い出した いっけええええ!はエクバとかでよく叫んでるからついにフルバーストとまで言い出して笑う
42 23/05/20(土)16:31:46 No.1059043757
>スレ画もパチンコの逆輸入だからな… 落ちろ自体はわりかしよく言ってる!
43 23/05/20(土)16:32:23 No.1059043958
音声インターフェースって意外とアリだよね
44 23/05/20(土)16:33:44 No.1059044377
当たれええええええ!
45 23/05/20(土)16:33:47 No.1059044393
サイコミュ系なら意味はありそう
46 23/05/20(土)16:34:33 No.1059044628
一斉射!
47 23/05/20(土)16:35:13 No.1059044810
先にハイパーオーラ斬りだあ!って宣言してから動作に入ってあとは叫ばないのなんか好き
48 23/05/20(土)16:36:09 No.1059045087
それでも!!
49 23/05/20(土)16:36:58 No.1059045339
>>やる気がエネルギーに直結してるのはグレンラガンとか… >Gガンが正しくそういうシステム積んでて理論上出力は無限大だそうで ガガガもGストーンがそうだな 勇気がある限り無限にエネルギーが出る
50 23/05/20(土)16:37:20 No.1059045456
>音声インターフェースって意外とアリだよね 声紋認証も兼ねれば安全装置代わりになるしね
51 23/05/20(土)16:38:06 No.1059045670
カッコいいのに技名が無いからゲームとかで「全弾発射」とか「連続攻撃」になってる!
52 23/05/20(土)16:41:15 No.1059046673
死ぬでぇ!ワイの姿を見た奴はみんな死んでまうんや!
53 23/05/20(土)16:41:36 No.1059046803
>音声インターフェースって意外とアリだよね いけね独り言喋ってたらミサイルぶっぱなしちゃった
54 23/05/20(土)16:42:15 No.1059046985
>カッコいいのに技名が無いからゲームとかで「全弾発射」とか「連続攻撃」になってる! どうしてフルウェポン・コンビネーションから変えたんですか…
55 23/05/20(土)16:43:16 No.1059047276
なんとぉー!
56 23/05/20(土)16:45:39 No.1059048014
>>カッコいいのに技名が無いからゲームとかで「全弾発射」とか「連続攻撃」になってる! >どうしてフルオープンアタックから変えたんですか…
57 23/05/20(土)16:45:48 No.1059048059
シンも行け!高エネルギー長射程ビーム砲!!!って叫んで欲しいよね
58 23/05/20(土)16:46:08 No.1059048159
ゲッターが音声コマンドだよね
59 23/05/20(土)16:46:54 No.1059048403
SEED系の武器なんて叫ばなきゃ嘘だよねってラインナップ 実際叫んでくれないと武器一覧で見ても何が何だか
60 23/05/20(土)16:47:08 No.1059048468
>どうしてフルウェポン・コンビネーションから変えたんですか… フルに使ってなかったからとかじゃない?
61 23/05/20(土)16:47:29 No.1059048570
バズーカシュート!!は言って欲しい
62 23/05/20(土)16:47:39 No.1059048615
>SEED系の武器なんて叫ばなきゃ嘘だよねってラインナップ >実際叫んでくれないと武器一覧で見ても何が何だか アグニは効くぜぇ! ビームライフル!
63 23/05/20(土)16:47:42 No.1059048627
外した!?
64 23/05/20(土)16:47:51 No.1059048668
ブァァルカン!!
65 23/05/20(土)16:48:26 No.1059048890
シン!!!!!!!!!!
66 23/05/20(土)16:49:06 No.1059049103
ラケルタァァァアアア!!!
67 23/05/20(土)16:49:45 No.1059049317
>ブァァルカン!! これ地味に好き 弱攻撃を技として昇華した素晴らしい発明
68 23/05/20(土)16:50:25 No.1059049536
バイナリーロータス撃てば当たる時はウヒョって声が出ちゃう
69 23/05/20(土)16:50:44 No.1059049642
わあああ!と叫びながらカウンターしてもいいんだ
70 23/05/20(土)16:50:58 No.1059049727
SEEDでやった○殺!はいいキャラ作りにもなるね
71 23/05/20(土)16:51:58 No.1059050043
でもFPSゲーではみんな叫びながらプレイしてるんでしょう?
72 23/05/20(土)16:53:37 No.1059050560
本気だって言っただろうが!って叫ぶ鈴木くんの原作のシーンいいよね…
73 23/05/20(土)16:53:44 No.1059050608
映像としては映えるけどとんでもねえ独り言だよな オープン回線で叫ぶわけにもいかんし
74 23/05/20(土)16:54:19 No.1059050774
カミーユの戦闘ボイスは全部好き
75 23/05/20(土)16:55:52 No.1059051297
関係ないけど複数の敵を目で追うやつ好き
76 23/05/20(土)16:56:06 No.1059051364
>チャクラエクステンション! >シュート! …落ちない!
77 23/05/20(土)16:56:42 No.1059051562
いっけええええーーー!! はもうお腹いっぱいというか違う叫びの方が良いかな…って思うようになった
78 23/05/20(土)16:57:29 No.1059051831
>シンも行け!高エネルギー長射程ビーム砲!!!って叫んで欲しいよね 独自で変な名前つけててほしいけどそういうキャラじゃないな…
79 23/05/20(土)16:57:51 No.1059051951
スパロボの場合は本当にオープンで叫んでるんじゃないか?
80 23/05/20(土)16:58:05 No.1059052005
>関係ないけど複数の敵を目で追うやつ好き バルキリーが時々やる視線ロックオン好き
81 23/05/20(土)16:58:42 No.1059052209
撃滅!
82 23/05/20(土)16:59:12 No.1059052365
おぎゃああああああ!!
83 23/05/20(土)16:59:18 No.1059052395
必殺技は叫ぶものだけど武器名叫ぶのはどうなんだろ 音声認証で使えるとかならしっくりくるけど
84 23/05/20(土)16:59:22 No.1059052415
突き詰めるとリアルメクラになっちゃうからな リアルとリアリティは分けて考えなくては
85 23/05/20(土)16:59:26 No.1059052437
Iフィールド作動 警告にオートリアクション セット!索敵ぃぃぃぃ!!!!
86 23/05/20(土)17:00:48 No.1059052882
スコォォォド!!
87 23/05/20(土)17:02:49 No.1059053506
>バルキリーが時々やる視線ロックオン好き あれいいよね
88 23/05/20(土)17:03:15 No.1059053639
リアルに考えると戦闘記録とらなきゃいけないから逆に○○発射!は口にしないといけなくなる
89 23/05/20(土)17:03:56 No.1059053873
ゲッタァァァァビィィィィィッム!
90 23/05/20(土)17:04:05 No.1059053908
ガサラキの火器管制が音声認識だったような
91 23/05/20(土)17:04:10 No.1059053936
>リアルに考えると戦闘記録とらなきゃいけないから逆に○○発射!は口にしないといけなくなる 後でお前これいつ使ったんだよって言われるからな
92 23/05/20(土)17:04:21 No.1059053987
>音声認証で使えるとかならしっくりくるけど この前やってたマジンガーZの映画は音声認識で武器使ってた
93 23/05/20(土)17:04:30 No.1059054019
技名じゃないけどα外伝とかインパクトで機体名いうの好きだった 出撃前ならともかく戦闘中に何言ってんだ感はあったけどね
94 23/05/20(土)17:04:49 No.1059054127
>>関係ないけど複数の敵を目で追うやつ好き >バルキリーが時々やる視線ロックオン好き ZEROで初演出した奴だな あそこのシーンVF-0のスロー変形含めて格好良すぎる
95 23/05/20(土)17:05:23 No.1059054318
>必殺技は叫ぶものだけど武器名叫ぶのはどうなんだろ >音声認証で使えるとかならしっくりくるけど マジンガーは音声だったりボタンだったりその都度変わる
96 23/05/20(土)17:06:54 No.1059054849
ゲッターは叫びながらレバーやボタン操作って仕様なのがいいね
97 23/05/20(土)17:06:54 No.1059054853
種もやってたよね視線マルチロックオン キラだっけ
98 23/05/20(土)17:07:07 No.1059054936
指さし確認ヨシみたいなもんだろう
99 23/05/20(土)17:07:26 No.1059055035
ボタン1つでいけるものでも声出し確認の手順は大事だものね
100 23/05/20(土)17:07:53 No.1059055200
俺は フェイ・チェンカなんだぜ!
101 23/05/20(土)17:08:07 No.1059055266
>種もやってたよね視線マルチロックオン >キラだっけ あれ視線でロックしてるんじゃなくてロックしてるのを視線が追ってるのよ
102 23/05/20(土)17:09:02 No.1059055582
叫びじゃないけどマサキ(ゼオライマー)の三段笑い好き あの外道っぽさは中々出せないよ
103 23/05/20(土)17:10:15 No.1059056032
月光蝶である!
104 23/05/20(土)17:10:23 No.1059056073
成敗!!!!!!
105 23/05/20(土)17:10:47 No.1059056212
俺だってこれくらいは!
106 23/05/20(土)17:11:08 No.1059056354
落ちろや!とか死ねよや!みたいなのは言いやすい 避けられる→洒落臭いわ!とかも好き
107 23/05/20(土)17:14:27 No.1059057450
複数人で動かすやつは報告込みで○○発射します!って宣言してもおかしくはない
108 23/05/20(土)17:15:23 No.1059057748
グランベルムで久しぶりにイヤボーン見たな
109 23/05/20(土)17:15:59 No.1059057915
ヤマト全然知らないしリアル軍事物も疎いから スパロボでうちー↑かたー↑はじめー!を初めて聞いた時なんか妙にテンション上がっちゃった
110 23/05/20(土)17:16:17 No.1059058030
>複数人で動かすやつは報告込みで○○発射します!って宣言してもおかしくはない ヨシ!的なやつか
111 23/05/20(土)17:17:38 No.1059058460
ネオゲッターは音声認識って理屈付けてたな
112 23/05/20(土)17:17:44 No.1059058492
>複数人で動かすやつは報告込みで○○発射します!って宣言してもおかしくはない 艦長が主砲…てぇー!したあと砲手がてぇー!するの好き
113 23/05/20(土)17:17:51 No.1059058528
好きな叫びで言うとスパロボOG外伝のカイザークラッシュだったけど 最近Xのワタルの覚悟ぉぉぉっ!に上書きされた
114 23/05/20(土)17:18:43 No.1059058829
技名どころか口上まであるのいいよね 真流星胡蝶拳は色々完璧すぎた
115 23/05/20(土)17:19:45 No.1059059188
ある程度は分かるけど東映版ゲッターロボでゲッタージャンプとかゲッターダイビングとか明らかに即興で名付けた感じの技?があったのは笑ってしまった
116 23/05/20(土)17:19:47 No.1059059199
サイキック・ウェイブ!!! サイキック・ざぁぁぁぁん!!!!!
117 23/05/20(土)17:19:59 No.1059059271
南無三!
118 23/05/20(土)17:20:08 No.1059059317
人機一体度高いロボの必殺技口上や詠唱いいよね…
119 23/05/20(土)17:20:54 No.1059059559
>突き詰めるとリアルメクラになっちゃうからな >リアルとリアリティは分けて考えなくては 案外リアルもリアリティないし…
120 23/05/20(土)17:21:55 No.1059059910
マーベル!仕掛ける! 突っ込むぞ!マーベル! マーベル!もう一度だ! よし!離れろ!マーベル!
121 23/05/20(土)17:23:29 No.1059060411
りぼるびんぐすてーくふぁいあ ふぁいあ!
122 23/05/20(土)17:23:32 No.1059060427
>マーベル!仕掛ける! >突っ込むぞ!マーベル! >マーベル!もう一度だ! >よし!離れろ!マーベル! シーラ・ラパーナ、浄化を!
123 23/05/20(土)17:23:50 No.1059060537
>よし!離れろ!マーベル! 相方だけ新録ないとテンションに差が出がち
124 23/05/20(土)17:24:26 No.1059060731
なんとかビーム!
125 23/05/20(土)17:25:31 No.1059061087
まずはこいつで! 続いて○○! まだだ! 仕上げはこれで! (決め台詞と共に撃墜確認)
126 23/05/20(土)17:26:23 No.1059061416
>>よし!離れろ!マーベル! >相方だけ新録ないとテンションに差が出がち トッドとの合体攻撃はトッドの新録無いけどショウ用の特殊戦闘セリフ上手く使ってたな
127 23/05/20(土)17:26:40 No.1059061528
雷鳳のレイジングストライク あとライジングメテオが技の8割くらい五月蝿くて好き
128 23/05/20(土)17:27:07 No.1059061670
OG系はなんたらかんたらランチャー、シュート!みたいなのが多いイメージ
129 23/05/20(土)17:28:26 No.1059062155
スーパーアルバイターは声が叫び演技向きだからな
130 23/05/20(土)17:29:05 No.1059062402
>OG系はなんたらかんたらランチャー、シュート!みたいなのが多いイメージ リアル系の連撃は間が持たないので攻撃のたびに報告しがち
131 23/05/20(土)17:29:25 No.1059062526
>まずはこいつで! >続いて○○! 棒立ちで食らい続けてるの見てるのはあんまり好きじゃないな…
132 23/05/20(土)17:29:39 No.1059062610
加瀬康之の技シャウトカッコ良すぎるからな…
133 23/05/20(土)17:29:44 No.1059062640
OG開発チームどんどん演出時間延ばしていったからなぁ
134 23/05/20(土)17:30:06 No.1059062769
>雷鳳のレイジングストライク >あとライジングメテオが技の8割くらい五月蝿くて好き 久々に神雷見たらずっと暑苦しくで驚いた 全体の熱量だけなら未だにトップクラスだと思うわ
135 23/05/20(土)17:30:44 No.1059062970
>加瀬康之の技シャウトカッコ良すぎるからな… 加瀬さん普段クールな役多いからトウマみたいな演技が珍しい
136 23/05/20(土)17:30:53 No.1059063016
おおむね…………な異能生存体さん
137 23/05/20(土)17:32:09 No.1059063416
島田兵にもしものことがあったら代役は野沢さん!?
138 23/05/20(土)17:32:45 No.1059063612
もってけぇぇぇぇ!こんのおぉぉぉぉ!とどめぇぇぇぇ!!で戦うニューアーハンいいよね
139 23/05/20(土)17:33:15 No.1059063783
>おおむね…………な異能生存体さん … キュイーン ダダダダダダッ キュンキュンキュンガキーン! ボガーン! キュイーン…
140 23/05/20(土)17:33:21 No.1059063809
オルゴナイト!バスカー!!ソォォォド!!!
141 23/05/20(土)17:33:45 No.1059063934
魂の叫びだあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
142 23/05/20(土)17:34:15 No.1059064088
リュウセイみたいにやってみる…
143 23/05/20(土)17:34:31 No.1059064161
トウマは直前の精神集中なんだったんだよって勢いで叫び続けるのが耐えられない
144 23/05/20(土)17:34:40 No.1059064205
本気で斬るぞ! 本気だって言っただろうがあ!!
145 23/05/20(土)17:34:41 No.1059064212
島田兵(ハゲ)のオルゴンマテリアライゼーション!好き
146 23/05/20(土)17:34:58 No.1059064315
>リュウセイみたいにやってみる… そろそろやめてほしい
147 23/05/20(土)17:35:29 No.1059064479
>島田兵(ハゲ)のオルゴンマテリアライゼーション!好き すげぇ悪そうな島田さんでいいよねハゲ
148 23/05/20(土)17:35:58 No.1059064616
マジンガーの技名演技は正直なところ今の森久保より前の赤羽根君の方が好き
149 23/05/20(土)17:36:25 No.1059064764
ハゲラフトは両手にシールドクローって装備モンスターカッコいい
150 23/05/20(土)17:37:10 No.1059064997
>マジンガーの技名演技は正直なところ今の森久保より前の赤羽根君の方が好き ひゃああぁぁくれんぱつ!の言い方いいよね…
151 23/05/20(土)17:38:07 No.1059065302
>トッドとの合体攻撃はトッドの新録無いけどショウ用の特殊戦闘セリフ上手く使ってたな トッド!はやるな! 他人に説教するほど歳をとったのかよショウ!
152 23/05/20(土)17:42:51 No.1059066875
斬るぞ!マシュマーさん!