虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)16:00:31 ライフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)16:00:31 No.1059035385

ライフウィーバーを数時間プレーして思ったのは •メイン攻撃が微妙なのでほぼヒールしか出来ない •その割にヒール性能が低い(ウィンストンのビリビリに回復が追いつかない) •そんな惨状なのに何故かヒールにリロードが必要 •命の樹はそこそこ使える(ヒール量だけ見ると結構有用) •だけどヒール範囲が狭いのでやはり強力なウルトとは言えない •スキルのリフトがすぐオブジェクトに引っ掛かかって使いにくい •ライフグリップも性能の割にクールタイムが長くて滅茶苦茶使いにくい(引っ張ってる最中にオブジェクトに引っ掛かるとそこで止まるのもクソ) という事で改善案すら思い浮かびませんでした。 他にも看過できない不満が結構あるけどキリがないので割愛します。 でも楽しいのでこれからも使い続けます。

1 23/05/20(土)16:02:33 No.1059035894

操作忙しいから実際楽しくはあるんだよね 忙しさが想像以上に数字に出ないけど

2 23/05/20(土)16:04:25 No.1059036416

>操作忙しいから実際楽しくはあるんだよね >忙しさが想像以上に数字に出ないけど 頑張りが勝利に繋がってる感が薄い感じは過去一かも知れない 本当にウィーバーだから勝てたのか…?って使ってる本人ですら思う

3 23/05/20(土)16:07:37 No.1059037253

敵の嫌がることが一切出来ないんだよね今のウィーバーは そこがマーシーとの一番の違い

4 23/05/20(土)16:11:04 No.1059038128

操作楽しいからテコ入れは待ってる ただヒールしかできないのに生存力の高い単体ヒーラーってコンセプトがもうダメじゃない? マーシーから蘇生と攻撃強化を引いてヒール&生存特化にした存在って強いと思った以上に不快な存在になると思う

5 23/05/20(土)16:12:12 No.1059038431

ヒール性能が低いはほぼ外さないでヒールできるからトータルでみればそんなことないと思う でもヒーラーにほしいのは戦闘中の即効性のあるヒール量って言われると黙るしかない

6 23/05/20(土)16:17:49 No.1059039971

ウルトも別に火力あるキャラならヒール来る前に殺しきれたりしちゃうしそもそも範囲が狭すぎるし光彩と違ってウィーバー本人は動けるけど本体性能もそんなにだしなんだかなぁって感じする ウィーバー本人に木が生えて実質体力1000いくつの回復ばら撒まくマンみたいな感じになるようにしない?

7 23/05/20(土)16:19:07 No.1059040301

劣性を互角にする行動は意味ないゲームだからリフトも引っ張りもやったところで…感ある いや意味なくはないけど二つは要らんだろ…

8 23/05/20(土)16:19:51 No.1059040492

ウルトは虹彩っていうかデカイ芋って印象だわ

9 23/05/20(土)16:23:53 No.1059041615

変な戦術警戒して基本スペック低いんだろうけど普通に使うとヒーラーとして平均以下過ぎる

10 23/05/20(土)16:26:41 No.1059042316

マジでこいつ来ると負ける 分かってトロールしてるのかピック変えない奴多いし

11 23/05/20(土)16:28:54 No.1059042917

ライフウィーバーにリフトなりグリップされる側はいきなり来るからVC繋いでるか戦闘前の余裕ある時間でもないとびっくりする

12 23/05/20(土)16:29:27 No.1059043066

上にも出てるけど使ってる側は楽しいんだよね手を沢山動かすから やれるだけやってもキャラ単独のやれることの天上が低いからしょうもないけど

13 23/05/20(土)16:32:21 No.1059043941

命の樹はマーシーのガーディアンエンジェルやゼニの虹彩と違って味方に戦闘させる場所固定させちゃうのも微妙なんだよな バティストも似たような悩み抱えてるけどあっちはその分強力だしなんなら自分専用として割り切って使えるしな

14 23/05/20(土)16:32:36 No.1059044018

https://www.reddit.com/r/Overwatch/comments/13hh549/im_so_sorry_reaper/?utm_source=ifttt https://twitter.com/ow2news_net/status/1659396697766899713?s=46&t=dYk7QcZRf-gWAshx00PqUw ライフウィーバーのやらかし好き

15 23/05/20(土)16:33:03 No.1059044162

メイン撃ちながらチャージ出来たらさすがに強そうだから一回出来るようにしてみない? てかメインヒーラー少ないんだから今からメインヒーラーに改造しろ

16 23/05/20(土)16:34:20 No.1059044562

後リフトは投擲は防げても近接は素通りするので下からの風切りや龍撃剣で普通にやられます

17 23/05/20(土)16:37:25 No.1059045487

マップにいるだけでシールド100配る初期メトラウルトみたいな性能にしたら使うだろ

18 23/05/20(土)16:38:51 No.1059045907

>マップにいるだけでシールド100配る初期メトラウルトみたいな性能にしたら使うだろ 命の樹の範囲がシールドジェネレータくらいあればなぁと思ったことは確かにある

19 23/05/20(土)16:39:06 No.1059045989

回復と攻撃で切り替え入る意味なくない?

20 23/05/20(土)16:39:50 No.1059046227

>回復と攻撃で切り替え入る意味なくない? それもなんかマーシーモイラみたいなのと違って一回引っかかるのが凄く不愉快なんだよな

21 23/05/20(土)16:41:25 No.1059046736

壁際にリフト置こうとしたら種が変な跳ね返り方して変な位置に置かれたり 壁際すぎて壁の装飾に引っかかったりするの嫌い

22 23/05/20(土)16:44:40 No.1059047697

>壁際にリフト置こうとしたら種が変な跳ね返り方して変な位置に置かれたり 種やたら跳ねるのほんと使いづらい タレットぐらいでいいのに

23 23/05/20(土)16:47:09 No.1059048471

タレット持ち上げて広範囲攻撃だぜーと思ってリフト投げたら天井に圧壊されたときはマジで申し訳なさすぎて途中抜けしそうになった

24 23/05/20(土)16:47:55 No.1059048685

カードゲームとかで良くある悪用されることを恐れ過ぎて肝心の活用方法がおざなりなまま実装されてしまった感じ

25 23/05/20(土)16:48:07 No.1059048756

ハルトで相手とジリジリ動いてやっとシャッター決めた瞬間引っ張られたりすると捨てゲーしたくなる

26 23/05/20(土)16:49:29 No.1059049229

たまにライフウィーバーめちゃくちゃうまい人いるけど この人アナルシ使った方が絶対強いなって思っちゃう

27 23/05/20(土)16:51:26 No.1059049866

追加されて環境動かさなかったサポートは初めてらしいな

28 23/05/20(土)16:51:50 No.1059050002

ラインの押し引きで瀕死になって粘ってるタンクを引き寄せることに何の意味もないんじゃないかって疑問が拭えないんだよね じゃあ相方サポ守るために使うかっていうと大抵ウィーバーがおやつすぎるせいで先に狙われるし

29 23/05/20(土)16:52:39 No.1059050241

バティストもシグマくるまではあんま動かさなかったろ?

30 23/05/20(土)16:53:58 No.1059050670

アナでいい 鈴でいい 芋でいい そういうのばっか

31 23/05/20(土)16:54:24 No.1059050801

ウルトが味方には回復、敵にはダメージだったらちょうどいい強さなのでは

32 23/05/20(土)16:54:36 No.1059050864

一番の欠点は他のサポみたいに味方にシナジーが無い事よ ルシオならスピブ、アナなら阻害、バティならイモータル 守ったり攻撃の起点になるスキルが無いのはどうしようもない

33 23/05/20(土)16:55:50 No.1059051292

最初期は敵も使える回復パック落としてたっていう嘘みたいな話を風化させず語り継いでいきたい

34 23/05/20(土)16:56:07 No.1059051372

2の新キャラどれもコンセプトから良かったのになんでこんな…

35 23/05/20(土)16:56:52 No.1059051625

>ウルトが味方には回復、敵にはダメージだったらちょうどいい強さなのでは あるいは光彩と旧オリーサのボンゴを足して割った攻守に使えるようにするとかな

36 23/05/20(土)16:56:57 No.1059051662

とりあえずグリップにヒールつけろ

37 23/05/20(土)16:57:02 No.1059051687

ウルトは回復量はゼニより弱いけど壁作れるから割と強い場面もあるけどメイちゃんの方が壁係としては優秀だしなーみたいな微妙な立ち位置

38 23/05/20(土)16:57:20 No.1059051780

>最初期は敵も使える回復パック落としてたっていう嘘みたいな話を風化させず語り継いでいきたい これ何も知らない人が聞いてもトレゲンソンブラやゴリラのおやつにならない?って普通はわかると思うの

39 23/05/20(土)16:57:50 No.1059051945

引っ張りに状態異常解除か回復入れるだけで全然違うと思うんだよね それなら引っ張ったところで…ってならない

40 23/05/20(土)16:58:41 No.1059052208

あのクールタイムなら鈴と同じぐらい効果はは盛っていいよね 阻害消せるならキリコ以外の選択肢にもなるし

41 23/05/20(土)16:59:07 No.1059052329

今と同じクールタイムで回復、状態異常回復を入れるか 今と同じ性能でクールタイム縮小するかどっちかは必要だと思うなぁ

42 23/05/20(土)16:59:12 No.1059052368

むしろ迷惑さを極めてultの樹が回復範囲外に出ようとする敵と味方を引っ張るようにしよう

43 23/05/20(土)16:59:14 No.1059052375

>2の新キャラどれもコンセプトから良かったのになんでこんな… タンクはどっちも面白いな~ってなるけどソジョーンはそんなにか?

44 23/05/20(土)16:59:22 No.1059052414

LWは使ってても何すれば戦況動かせるか分からん…

45 23/05/20(土)16:59:34 No.1059052468

最低でも高台送迎してなんぼなところがある

46 23/05/20(土)17:00:06 No.1059052639

競技シーンで初手にウィドウ用お立ち台として出てくるのは吹く そしてそれで抜いてるとこは見たこと無い

47 23/05/20(土)17:00:25 No.1059052758

引っ張りで阻害解除出来るようになればかなりマシというか普通に使えるようになると思う

48 23/05/20(土)17:00:52 No.1059052911

一人くらいシールド貫通するヒーラーがいてもいいと思うんだがこいつをそれにしてくれ

49 23/05/20(土)17:01:12 No.1059053010

エレベーターもうすこし複数人で乗りやすくしてほしい VCでタイミングあわせても結構シビア

50 23/05/20(土)17:01:30 No.1059053103

>一人くらいシールド貫通するヒーラーがいてもいいと思うんだがこいつをそれにしてくれ テクがいるけどできるよ

51 23/05/20(土)17:02:39 No.1059053457

>引っ張りで阻害解除出来るようになればかなりマシというか普通に使えるようになると思う キリコでよくない?

52 23/05/20(土)17:02:43 No.1059053478

>>一人くらいシールド貫通するヒーラーがいてもいいと思うんだがこいつをそれにしてくれ >テクがいるけどできるよ カーブは知ってるけどそういう話じゃなくてそれくらいすれば性能として釣り合うって話

53 23/05/20(土)17:03:34 No.1059053736

>キリコでよくない? キリコよりはヒール量出るしまあ調整で棲み分けはできるんじゃね

54 23/05/20(土)17:04:43 No.1059054097

>キリコでよくない? キリコ以外の選択肢があってもいいと思えるくらいに阻害がゲームの中心になってる

55 23/05/20(土)17:05:38 No.1059054402

ウィーバーの調整するくらいなら1日でも早く豚をリワークしてあげてほしいよ

56 23/05/20(土)17:06:14 No.1059054597

PVE作る余裕すらないのに豚なんかいじってる暇ないだろ

57 23/05/20(土)17:07:06 No.1059054920

エレベーターじゃなくて味方専用ジャンプパッドにすれば高台処理用としてピックありになるんだが 現状の1人乗りは使い勝手が悪すぎる

58 23/05/20(土)17:07:12 No.1059054960

ヒットボックス調整は簡単には出来ないって言ってたからやるとしても3シーズンくらいかかりそう

59 23/05/20(土)17:08:15 No.1059055320

マーシーさんもだけど背中の羽もげろ

60 23/05/20(土)17:10:28 No.1059056112

実装直後に引っ張りに回復も状態異常解除もないの!?って驚いてる人そこそこ見かけたけど 今思うとそれくらいないと引っ張っても意味なくない!?ってみんなわかってたんだな…

61 23/05/20(土)17:11:20 No.1059056408

聞いてくれ!!この前やっとプラチナ5に到達した! ゴールド2→4に落ちた時は諦めかけたけど辛抱強くやってて良かった!!

62 23/05/20(土)17:14:15 No.1059057385

>聞いてくれ!!この前やっとプラチナ5に到達した! >ゴールド2→4に落ちた時は諦めかけたけど辛抱強くやってて良かった!! いい腕だジャック

63 23/05/20(土)17:14:39 No.1059057527

>ライフウィーバーのやらかし好き 笑っちゃうけどいつか自分もやっちゃいそうでダメ

64 23/05/20(土)17:16:05 No.1059057964

ここからさらに調整はいるんでしょ JQみたいに環境トップとるくらい強化されると良いね

65 23/05/20(土)17:16:20 No.1059058042

トロール防止のためにあんな念入りに調整したんだから この選ぶだけでトロール下げラン認定食らうキャラランクマ使用禁止にしろよ

66 23/05/20(土)17:17:01 No.1059058257

ジャンクの爆弾みたいにリフト二つストックできればだいぶ強いと思う

67 23/05/20(土)17:17:32 No.1059058427

JQすげえ強くなったけどあなた一人で回復できるっしょ!ってサポに放置されて死んでることがまれによくある

68 23/05/20(土)17:19:11 No.1059058991

ボイスで連携取りながらソンブラでハックした相手をバスティオンで狩るのめっちゃ気持ち良い 多分相手はブチ切れてる

69 23/05/20(土)17:19:46 No.1059059192

実装直後のラマってどんな評価だったっけ

70 23/05/20(土)17:20:51 No.1059059542

サポートに豚みたいな奴が追加されるとは思わないじゃん

71 23/05/20(土)17:22:17 No.1059060019

>実装直後のラマってどんな評価だったっけ ウルトだけは強い

72 23/05/20(土)17:22:31 No.1059060102

>実装直後のラマってどんな評価だったっけ なんか柔らかくね? 言うほど渦でファラ落とせねえな… 結局テンポタンクってなんだよ ウルトつええええええ!!!!!

73 23/05/20(土)17:23:34 No.1059060440

>結局テンポタンクってなんだよ これは実装直後じゃなく今もわかってないんだが

74 23/05/20(土)17:24:07 No.1059060628

実装当初の柔らかいイメージは右クリガードの使用頻度をみんなわかってなかったってのもある気はする

75 23/05/20(土)17:24:52 No.1059060858

ウィーバーはテンポサポートなんだよきっと

76 23/05/20(土)17:25:21 No.1059061020

敵にめっちゃ強いクイーン来た時どうしてる? 俺はもう諦めてダメージかヒーラー狙いに行くことにしてるけど

77 23/05/20(土)17:25:44 No.1059061168

ダイヤ5で9連敗してもう降格がほぼ決まったようなもんだからランクマをやめたキャスディだ よろしくな

78 23/05/20(土)17:27:37 No.1059061859

>敵にめっちゃ強いクイーン来た時どうしてる? >俺はもう諦めてダメージかヒーラー狙いに行くことにしてるけど DPSならメイサポートならゼニ出す それでも無理ならまあダメージヒーラー狙うしかないね…

79 23/05/20(土)17:28:33 No.1059062195

クイーンの何がきついってゲンジやリーパーがシャウトで大暴れするところなんだよな ブリまでいたらもう無理

80 23/05/20(土)17:30:01 No.1059062744

メイorリーパーがいて不和まで付けて死なないクイーンならもうそのゲームは勝てない気がする

81 23/05/20(土)17:31:19 No.1059063159

ウルトが強いってそれだけで結構価値というか救いようがあるよな

82 23/05/20(土)17:31:24 No.1059063180

ライフウィーバーは馬鹿みたいにヒットボックスがでかいのも何考えてんだ? この性能なら体力300でも許されるだろ

83 23/05/20(土)17:32:12 No.1059063431

>ウルトが強いってそれだけで結構価値というか救いようがあるよな バティストクソ地味!でも強い!誰も併せてくれない!!

84 23/05/20(土)17:32:13 No.1059063437

タンクならザリアで止めに行くぐらい?

85 23/05/20(土)17:33:00 No.1059063687

hotsの安藤みたいにULTの範囲内の味方に無敵付けろ

86 23/05/20(土)17:33:29 No.1059063859

ウィーバー使ってから他のサポ使うとそのサポの良さがよくわかるようになる

87 23/05/20(土)17:33:36 No.1059063893

JQのアッパーが嬉しいけどアンチピックが博士なのにイマイチ納得出来ないぞとしあきぃ!

88 23/05/20(土)17:34:10 No.1059064061

チンポタンクだろ

89 23/05/20(土)17:34:37 No.1059064190

今のサポートってウィーバー以外はマップや構成次第でマジで使い分け出来るから余計ウィーバーが残念なことに

90 23/05/20(土)17:34:40 No.1059064206

硬くなるし突破力がすごいしウルトはいたあと弱いしチンポタンク

91 23/05/20(土)17:34:48 No.1059064259

ヒーラーは壊れるとクソゲーになるから調整むずいのは分かる

92 23/05/20(土)17:35:19 No.1059064421

ぶっちゃけアナの調整も未だにどうすればいいかわかってないと思うの

93 23/05/20(土)17:35:30 No.1059064485

アナ弱体化食らってるのにまだまだ見かけるのは流石だなって

94 23/05/20(土)17:36:04 No.1059064641

後一撃で敵のキリコ倒せるってときにいきなりウィーバーに引っ張られた時は何事ってなった まだ体力も半分以上あったのに…

95 23/05/20(土)17:36:21 No.1059064743

ウィーバーに無くてアナには瓶があるからな。唯一無二

96 23/05/20(土)17:36:39 No.1059064844

>アナ弱体化食らってるのにまだまだ見かけるのは流石だなって 瞬間回復量が多いだけで強いから…

97 23/05/20(土)17:37:53 No.1059065226

OW2開発人員が開始直後120人いたのに今44人とかいう内部リーク来てて大丈夫かよ鰤ってなってる

↑Top