虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>中の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)15:50:05 No.1059032415

>中の人の一番のハマり役だと思う 興津さんの存在があまりにも大きすぎる

1 23/05/20(土)15:53:15 No.1059033373

何時間前の引用スレ立ててんだ

2 23/05/20(土)16:06:49 No.1059037063

>何時間前の引用スレ立ててんだ 2時間前にあるな

3 23/05/20(土)16:08:23 No.1059037447

48時間くらい続くことあるしそれは別に

4 23/05/20(土)16:09:06 No.1059037625

ジョジョは自分の部屋へ行き2時間ねむった そして目をさましてからしばらくして 引用スレがあったことを思い出し 立てた

5 23/05/20(土)16:10:17 No.1059037927

ゲーム版のピーター・パーカーもいいんだ…

6 23/05/20(土)16:15:32 No.1059039353

ジョジョアニメは全体的にキャスティングよすぎる ファイルーズあいや高木歩は運命に導かれてるレベル

7 23/05/20(土)16:22:57 No.1059041354

高木渉は当時漫画読んだ時点で高木渉の声がしてた

8 23/05/20(土)16:31:05 No.1059043566

2部主人公だった人の声好きだったけど亡くなってたの知ってちょっとショック

9 23/05/20(土)16:33:08 No.1059044182

ジョセフは若い頃杉田で年老いてから運昇さん いいキャスティングだった…

10 23/05/20(土)16:33:33 No.1059044325

>2部主人公だった人の声好きだったけど亡くなってたの知ってちょっとショック 間違ってはいないんだが杉田まで死んだみたいじゃあないか語弊があるぞ

11 23/05/20(土)16:33:39 No.1059044351

>2部主人公だった人の声好きだったけど亡くなってたの知ってちょっとショック わかりにくいから3部ジョセフとか言ってくれないか杉田が死んだみたいに書くな

12 23/05/20(土)16:34:13 No.1059044522

ポルナレフ役を吹き替え畑からもってきたのよかった

13 23/05/20(土)16:34:20 No.1059044568

>3部ジョセフ 杉田が死んだ…?

14 23/05/20(土)16:35:31 No.1059044906

石塚さんが死んだの思い出させないで…

15 23/05/20(土)16:37:06 No.1059045378

>藤原啓治が死んだの思い出させないで…

16 23/05/20(土)16:40:07 No.1059046312

このアニメシリーズは第一部第三話の熱演が大きすぎる…あまりにも!

17 23/05/20(土)16:41:36 No.1059046804

ぶっちゃけあんまり動かなかったけど声優の熱演と迫力のある一枚絵と彩色でカバーしてたからこれはこれでヨシって思った あと3部は作画安定しててすげぇ金かかってそう

18 23/05/20(土)16:43:54 No.1059047462

小野と小野と小野もハマってた

19 23/05/20(土)16:45:04 No.1059047820

>小野と小野と小野もハマってた あってるけどその表現でダメだった 承太郎も仗助もジョルノもいいよね…

20 23/05/20(土)16:45:14 No.1059047865

ジョナサンはアニメでイメージしやすくなった 意味分からないほどの爆発力あるから歴代ジョジョ最強なんじゃないかって迫力すら感じる

21 23/05/20(土)16:47:20 No.1059048533

ジョナサンはラグビーやってるからな

22 23/05/20(土)16:48:19 No.1059048847

関智一プッチは新発見だった

23 23/05/20(土)16:49:12 No.1059049139

興津さんって癖のない浪川って感じがする

24 23/05/20(土)16:49:16 No.1059049160

>関智一プッチは新発見だった 最終的に出てくる独善的な小物さも加味すると今までのキャストで一番好き

25 23/05/20(土)16:49:58 No.1059049391

関プッチは後半にかけての加速するうざさがどハマりすぎる

26 23/05/20(土)16:54:26 No.1059050808

そういや小野大輔が演じるキャラの娘に求婚するキャラを もう一人の大輔が演じてたの面白い 浪川アナスイもよかった

27 23/05/20(土)16:55:31 No.1059051178

語尾にッつけて喋るののお手本の人

28 23/05/20(土)16:55:37 No.1059051225

けんしょージョルノはマジでハマりすぎてヤバかった スレ画とDIO両方の血を感じる声がすごい

29 23/05/20(土)16:56:35 No.1059051537

シリーズで個人的に一番はまり役だと思ったのは櫻井ブチャかな

30 23/05/20(土)16:56:58 No.1059051666

浪川はアナスイバチコリハマってよかったね…

31 23/05/20(土)16:58:27 No.1059052132

>けんしょージョルノはマジでハマりすぎてヤバかった >スレ画とDIO両方の血を感じる声がすごい そしてOPの特殊verでDIOのポーズをとらせるッ!燃えた

32 23/05/20(土)16:59:27 No.1059052441

ヴァニラ・アイスと速水奨の相性の良さを改めて思い知った カプコン格ゲーの頃から好き

33 23/05/20(土)17:01:16 No.1059053027

平川大輔花京院もいいものだ…

34 23/05/20(土)17:01:22 No.1059053048

小野賢章の無駄無駄はカッコ良すぎる…

35 23/05/20(土)17:02:48 No.1059053496

興津くん 君とは仲良くしないから

36 23/05/20(土)17:03:32 No.1059053717

>小野賢章の無駄無駄はカッコ良すぎる… チョコラータにやった例のシーンはWRYYYYYYYYの叫びっぷりも好きすぎる

37 23/05/20(土)17:04:05 No.1059053910

>興津くん >君とは仲良くしないから 子安のレス 第三部のロードローラーだッの無駄無駄迫力満点だった

38 23/05/20(土)17:04:18 No.1059053972

関智一プッチは過去の若いシーン演じるの込みにするとなるほどねってなる

39 23/05/20(土)17:06:08 No.1059054562

けんしょーくんは年相応の幼さと冷静なカリスマを両立した声なのがまさにDIOが孕んだジョナサンの息子って感じで凄い良い そしてけんしょーくんのラッシュは無駄無駄よりWRYYYYYYこそ至高だと思う

40 23/05/20(土)17:06:08 No.1059054564

ナイフだあああああああああああ!!!

41 23/05/20(土)17:07:15 No.1059054973

けんしょーのジョルノの真骨頂は焦ったときの年相応のテンパりが出るところだと思う

42 23/05/20(土)17:07:37 No.1059055099

あんな完璧な激長ラッシュはなかなかない

43 23/05/20(土)17:07:50 No.1059055177

興津さんはぐんぞーも好きだった

44 23/05/20(土)17:08:04 No.1059055247

>けんしょーのジョルノの真骨頂は焦ったときの年相応のテンパりが出るところだと思う 映像にされるとわかるジョルノの意外な無敵認定の多さ

45 23/05/20(土)17:08:24 No.1059055365

興津さん色んな役こなせてつよい…

46 23/05/20(土)17:08:34 No.1059055413

小野大輔は承太郎には合わないだろと思ってたらそれまでに無い声と演技をお出しされて声優すげえ…ってなった

47 23/05/20(土)17:08:46 No.1059055477

声質変わっても良いや…って所存で挑んだだけあって小野D承太郎の安心感がすごい

48 23/05/20(土)17:08:53 No.1059055513

朴ジョルノもあのナリで15歳!?っていうツッコミどころを埋め合わせるにはうってつけのチョイス

49 23/05/20(土)17:08:58 No.1059055559

毎度毎度汗だくになって湯気を出しながらアフレコブースから出てきたという

50 23/05/20(土)17:09:29 No.1059055758

>DIOが孕んだジョナサンの息子 さらっと狂った事言うな

51 23/05/20(土)17:09:37 No.1059055824

(咳払いからしてもううるさいシュトロハイム)

52 23/05/20(土)17:09:43 No.1059055864

小野D承太郎のオラオラがどんどん進化していって 第三部ラストの頃にはめちゃくちゃ速く演技できるようになっててやべえ…ってなった

53 23/05/20(土)17:10:27 No.1059056105

>朴ジョルノもあのナリで15歳!?っていうツッコミどころを埋め合わせるにはうってつけのチョイス カプコンのジョジョゲーのキャスティングもいいよね

54 23/05/20(土)17:11:53 No.1059056598

>>DIOが孕んだジョナサンの息子 >さらっと狂った事言うな でも大きく膨らんだお腹を撫でながらKUWAAA…このDIOがあの猿にも劣るジョースターの子種で孕むとはなんたる屈辱ッ…!だが…この腹の中で蠢き育つ命の脈動に喜びを感じるのも事実…フフフこのDIOの手でジョースターの血を引いた悪の英雄を生み出すのも悪くないなJOJOォ~ッ!とか言ってるDIOは想像しやすい

55 23/05/20(土)17:12:03 No.1059056656

>声質変わっても良いや…って所存で挑んだだけあって小野D承太郎の安心感がすごい 第五部に脳破壊されてるから本当にやりそうで困… いやそれでいい!それがベスト!!

56 23/05/20(土)17:14:15 No.1059057381

ガタイが凄くてクールで不良で主人公 と要素を並べると小野Dの声は良いバランスだったんだなと思う

57 23/05/20(土)17:14:32 No.1059057478

興津ジョナサンは怒ったときの迫力とか凄まじかった

58 23/05/20(土)17:16:12 No.1059057998

うるさいぐらいがちょうどいいと中毒になりそうなアニメにしてきやがった… ありがとう第一部から第六部までの関係者

59 23/05/20(土)17:18:52 No.1059058889

山下大輝ナランチャのボラボラも好き

60 23/05/20(土)17:20:12 No.1059059343

一部ディオの子安くんが好き

61 23/05/20(土)17:26:50 No.1059061580

1部のテンポ良すぎてビビる

↑Top