23/05/20(土)15:12:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)15:12:11 No.1059021780
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/20(土)15:14:12 No.1059022325
掃除するの面倒くせぇ…
2 23/05/20(土)15:15:09 No.1059022579
車線全部塞ぎやがった…
3 23/05/20(土)15:15:15 No.1059022608
スゴイナラズモノ
4 23/05/20(土)15:15:17 No.1059022619
きれいに全車線潰しやがって…
5 23/05/20(土)15:15:24 No.1059022653
足場屋って運転荒いの多い気がする 荷積みもいい加減だし
6 23/05/20(土)15:15:42 No.1059022740
冷静なプロドライバー
7 23/05/20(土)15:16:38 No.1059022990
この場合荷物踏んで渡っても良いのだろうか
8 23/05/20(土)15:17:34 No.1059023229
怪しい挙動を見てから減速までの判断が早い…流石プロだ…
9 23/05/20(土)15:18:48 No.1059023541
>足場屋って運転荒いの多い気がする >荷積みもいい加減だし 足場屋は若いのが多い
10 23/05/20(土)15:19:16 No.1059023653
あのヤロウハンドルを右にしやがった…
11 23/05/20(土)15:20:06 No.1059023860
1台目の時点で要警戒だわ 飛ばし過ぎだ
12 23/05/20(土)15:22:54 No.1059024570
>この場合荷物踏んで渡っても良いのだろうか パンクしたりするからハザード焚いて待ってるしかないと思う
13 23/05/20(土)15:25:15 No.1059025177
後続が大きく渋滞しちまえばいいけど直後だと追突されやしないか恐いだろうなぁ…
14 23/05/20(土)15:33:45 No.1059027604
これで停められた後続車に損害出たら請求出来るの?
15 23/05/20(土)15:38:45 No.1059029058
制限60なのに120くらい出てるだろこれ 撮影してる車も100出てんじゃん 飛ばしすぎなんだよ阿呆
16 23/05/20(土)15:39:36 No.1059029341
死んだ?
17 23/05/20(土)15:42:34 No.1059030189
むしろ死ねと思う
18 23/05/20(土)15:43:38 No.1059030488
足場屋って荒いの多いよねぇ
19 23/05/20(土)15:44:01 No.1059030586
>この場合荷物踏んで渡っても良いのだろうか できるんならやってみろ
20 23/05/20(土)15:46:43 No.1059031359
制限80じゃないかな
21 23/05/20(土)15:47:53 No.1059031728
足場屋はね
22 23/05/20(土)15:50:25 No.1059032531
運転手なんて下っ端がやらされる仕事だからな… 先行が飛ばすから付いて行こうとしてやらかしたんだろうな…
23 23/05/20(土)15:51:07 No.1059032745
>制限60なのに120くらい出てるだろこれ >撮影してる車も100出てんじゃん >飛ばしすぎなんだよ阿呆 80って書いてありますよ
24 23/05/20(土)15:52:04 No.1059033031
ドラレコは広角だから実際より速く見えるよ
25 23/05/20(土)15:52:18 No.1059033104
足場屋はチンパンジー
26 23/05/20(土)15:54:39 No.1059033771
無茶なスケジュールでやってんのかな
27 23/05/20(土)15:57:01 No.1059034430
たまにみるよね 酷い積み方しているトラック
28 23/05/20(土)15:57:25 No.1059034537
前走ってると崩れてくるんじゃないかとひやひやする 足場屋取り締まれよ
29 23/05/20(土)15:58:18 No.1059034784
>無茶なスケジュールでやってんのかな 単純に飛ばしたいだけだと思われる
30 23/05/20(土)15:58:24 No.1059034815
そのまま追い抜き車線真っ直ぐ走ってれば良かっただろ
31 23/05/20(土)15:59:12 No.1059035032
死んでよー
32 23/05/20(土)16:00:51 No.1059035487
ドライバー心配だけどめんどくせえー…
33 23/05/20(土)16:01:46 No.1059035710
>この場合荷物踏んで渡っても良いのだろうか パンクするだけだぞ
34 23/05/20(土)16:03:10 No.1059036073
>>足場屋って運転荒いの多い気がする >>荷積みもいい加減だし >足場屋は若いのが多い 年寄りの足場屋は…ね…
35 23/05/20(土)16:03:15 No.1059036098
ちゃんと元にもどっててすごい…
36 23/05/20(土)16:03:27 No.1059036173
>この場合荷物踏んで渡っても良いのだろうか 反応できずに踏み潰すならともかく無事に止まった後に意図的に踏んで被害が出たらこっちの過失が認定されたり最悪事故った相手から訴えられかねんだろう
37 23/05/20(土)16:04:08 No.1059036348
色々聞かれるのかなとか片づけ手伝わなきゃいけないのかなとか頭をよぎる
38 23/05/20(土)16:04:08 No.1059036349
そうはならんやろ
39 23/05/20(土)16:05:46 No.1059036792
一車線くらい残してくれよ…
40 23/05/20(土)16:07:19 No.1059037179
足場屋はどう見ても過積載ってのを結構見かけるし酷い片荷のトラックもよく見る そりゃ横転するわと
41 23/05/20(土)16:07:24 No.1059037200
最悪だな
42 23/05/20(土)16:07:54 No.1059037331
なんでハンドルを右にきんねん
43 23/05/20(土)16:08:08 No.1059037384
運転も荒いし荷物の積み方や固定もクソなのばっか
44 23/05/20(土)16:08:19 No.1059037431
こういう時に被害にあった運送会社とかから加害車両へ損害賠償請求したりするのかな?
45 23/05/20(土)16:09:20 No.1059037682
事故渋滞に巻き込まれて補償してもらったことあるか?
46 23/05/20(土)16:10:17 No.1059037925
積み方も運転も仕事も何もかも雑
47 23/05/20(土)16:10:24 No.1059037955
>そのまま追い抜き車線真っ直ぐ走ってれば良かっただろ 多分抜くときに直前で無理な車線変更して反動でバランス崩してる
48 23/05/20(土)16:11:04 No.1059038125
いうて数人いれば落下物どかして道路開けることできそう
49 23/05/20(土)16:12:08 No.1059038411
>いうて数人いれば落下物どかして道路開けることできそう そこまでやるならその前にアホとしか言い様がないドライバーではあるけど人命救助優先しろや
50 23/05/20(土)16:12:30 No.1059038500
目の前でこんなんされたら死ねとしか思わないな多分
51 23/05/20(土)16:12:50 No.1059038606
最初に倒れてズザザザってなってるときにもう死んでる気がする
52 23/05/20(土)16:12:56 No.1059038637
>いうて数人いれば落下物どかして道路開けることできそう そこに減速不十分なトラックが!
53 23/05/20(土)16:15:12 No.1059039262
足早に仕事を終えたかったんだろう
54 23/05/20(土)16:15:17 No.1059039282
災難だったね 報酬から引いとくね
55 23/05/20(土)16:15:30 No.1059039345
死ねって思う前に自分への被害を心配するかな…
56 23/05/20(土)16:15:37 No.1059039377
これってやっぱ救護しにいかんとダメなのかな? 色んな意味でこええよ
57 23/05/20(土)16:17:18 No.1059039843
もう重心悪くて制御不能でタコ踊りしてるんよ
58 23/05/20(土)16:17:39 No.1059039931
クソッ!死ね!
59 23/05/20(土)16:18:14 No.1059040077
>これってやっぱ救護しにいかんとダメなのかな? とりあえず路側帯に逃げて追突の恐れがなくなったら救護と道路の確保かな…
60 23/05/20(土)16:18:41 No.1059040198
>これってやっぱ救護しにいかんとダメなのかな? >色んな意味でこええよ 法的には義務は無いよ 倫理的な面で救護した方がいいのではって程度
61 23/05/20(土)16:18:45 No.1059040217
迂闊に救助しに行ったらグロ画像と対面しそうで嫌だな
62 23/05/20(土)16:20:21 No.1059040638
>なんでハンドルを右にきんねん 右側のタイヤ浮いたから矢部…ってなって戻そうとして切ってるんだと思うけど こういう場合どうするのが正解なんですかね…いやクソみたいな追い越ししないという回答以外で
63 23/05/20(土)16:21:04 No.1059040813
下手に車外に出ると危ないし かといって車線上に停まってるのもやっぱり危ない
64 23/05/20(土)16:21:42 No.1059040995
>右側のタイヤ浮いたから矢部…ってなって戻そうとして切ってるんだと思うけど >こういう場合どうするのが正解なんですかね…いやクソみたいな追い越ししないという回答以外で とにかく減速 余計な事しても被害拡大するだけだ
65 23/05/20(土)16:22:05 No.1059041100
>いうて数人いれば落下物どかして道路開けることできそう 下手に取り逃がしがあると金属片でパンクとか起きそうで嫌だな
66 23/05/20(土)16:22:50 No.1059041316
タコ踊り始まった時点でハンドル操作でどうにかするのは無理なのでは…
67 23/05/20(土)16:23:12 No.1059041426
トラックは追い越し車線走るんじゃねえ よしんば走ったとしても1台抜いたらすぐ戻れ
68 23/05/20(土)16:24:06 No.1059041670
ところでこれ運転手は…?
69 23/05/20(土)16:25:29 No.1059042049
>ところでこれ運転手は…? まあどうでもいい問題だろう
70 23/05/20(土)16:25:57 No.1059042136
無言で止まってるな 俺なら喋っちゃう
71 23/05/20(土)16:26:31 No.1059042257
こんな道の真ん中で停車したくねえ…
72 23/05/20(土)16:26:33 No.1059042270
重量物載せて急ハンドル切った時点で詰みみたいな所はある
73 23/05/20(土)16:27:31 No.1059042528
>無言で止まってるな >俺なら舌打ちしちゃう
74 23/05/20(土)16:28:22 No.1059042777
最悪自分がグロ画像になるからこんな間抜け救護に行く暇があったら自分のケツを守れ
75 23/05/20(土)16:29:13 No.1059043015
ケツに付いていけば良かったのに何で左から抜かそうとしたんだ…
76 23/05/20(土)16:29:54 No.1059043201
反対車線に飛び出さなかったのは 不幸中の幸いだったね
77 23/05/20(土)16:30:49 No.1059043484
こういう時ってハザード炊くのはもちろんとして 後続車両に異常を知らせるためにクラクションとか鳴らし続けたりした方がいいの?
78 23/05/20(土)16:31:53 No.1059043801
ハザードはともかくクラクションはあんまり意味ないかな…
79 23/05/20(土)16:32:03 No.1059043853
下手に動いて二次被害も怖いからとにかく車内待機かな…それでも追突とか怖いけど
80 23/05/20(土)16:32:41 No.1059044043
発煙筒は焚かなくていい?
81 23/05/20(土)16:32:41 No.1059044044
>ケツに付いていけば良かったのに何で左から抜かそうとしたんだ… 1台目と同じ会社だろうし前のセンパイ抜いてやりましょうよ笑みたいな会話が想像できる
82 23/05/20(土)16:32:42 No.1059044049
>後続車両に異常を知らせるためにクラクションとか鳴らし続けたりした方がいいの? 左様 さもなくばケツ掘られる
83 23/05/20(土)16:32:55 No.1059044123
△を置きに行ってあとは死なないよう車内待機だな
84 23/05/20(土)16:35:02 No.1059044755
>△を置きに行ってあとは死なないよう車内待機だな やめろ ガードレール外に避難するんだよ
85 23/05/20(土)16:35:26 No.1059044874
撮影車の冷静な対処は見習いたい
86 23/05/20(土)16:35:51 No.1059044999
>△を置きに行ってあとは死なないよう車内待機だな トラックならそれでいいけど軽なら外に逃げないと死ぬのでは
87 23/05/20(土)16:37:06 No.1059045379
>反対車線に飛び出さなかったのは >不幸中の幸いだったね 飛び出した場合 若おかみは小学生!が生まれる
88 23/05/20(土)16:38:08 No.1059045681
>ガードレール外に避難するんだよ 動画見た感じガードレール外に避難できる場所が…あったわ! ごめんそうだね
89 23/05/20(土)16:38:14 No.1059045727
>若おかみは小学生!が生まれる 俺が悪いって言うのかよ…
90 23/05/20(土)16:39:10 No.1059046006
トラックの運ちゃん…ヤバくね?って即減速してるのが冷静さを感じる
91 23/05/20(土)16:39:27 No.1059046105
山ちゃん…
92 23/05/20(土)16:40:24 No.1059046402
馬鹿のせいで後続の車みんなが足止めされて大迷惑するわけだけど ドライバーに損害を請求できないのかな
93 23/05/20(土)16:40:39 No.1059046496
>ガードレール外に避難するんだよ じゃあこの積載義務の三角板はどうしたら…
94 23/05/20(土)16:41:03 No.1059046612
>>ガードレール外に避難するんだよ >じゃあこの積載義務の三角板はどうしたら… 置いといた上で避難するんだよ!
95 23/05/20(土)16:41:15 No.1059046677
>トラックの運ちゃん…ヤバくね?って即減速してるのが冷静さを感じる 何がすごいっておもしろ黒人みたいな声出さず淡々とやれてるのがすごい
96 23/05/20(土)16:42:08 No.1059046952
発煙筒炊いた方がいい?
97 23/05/20(土)16:42:40 No.1059047111
>発煙筒炊いた方がいい? ミンチになりたくないかミンチをみたくないならやっといた方が無難だと思う
98 23/05/20(土)16:43:43 No.1059047398
>ドライバーに損害を請求できないのかな 言われて素直に払うわけ無いだろうし 弁護士立てて民事で裁判に訴えた挙げ句賠償命令が出てもぶっちされるやつだと思う…
99 23/05/20(土)16:44:31 No.1059047638
死んだら弁償させられないから苦しみながら生きて償え
100 23/05/20(土)16:44:47 No.1059047728
このクソボケ足場屋はレースでもやってたんか?
101 23/05/20(土)16:44:47 No.1059047729
流石に会社の方に請求するやつじゃねえの?
102 23/05/20(土)16:45:37 No.1059048008
こういう通り抜けできないときも三角板置きにいったほうがいいの?
103 23/05/20(土)16:46:07 No.1059048154
こんなクソボケ雇ってる会社が損害賠償素直に払う分けねえだろって言われたらそうだねとしか…
104 23/05/20(土)16:46:18 No.1059048198
>そのまま追い抜き車線真っ直ぐ走ってれば良かっただろ これトラックの乱流に巻き込まれたのよ
105 23/05/20(土)16:47:15 No.1059048505
>これトラックの乱流に巻き込まれたのよ ウインカー出してるけど
106 23/05/20(土)16:48:19 No.1059048852
>こういう通り抜けできないときも三角板置きにいったほうがいいの? 後続次第だけど都会だったらどうせ後続沢山居るからハザードで十分 田舎だったらハザード炊いて停車したら発煙筒炊いて車内から投げるかな…
107 23/05/20(土)16:49:12 No.1059049136
運転が下手くそすぎる
108 23/05/20(土)16:49:41 No.1059049293
あとは自分の後ろがクソボケでないことを祈るしかできない
109 23/05/20(土)16:50:07 No.1059049429
>ウインカー出してるけど ブレーキランプかハザードだね
110 23/05/20(土)16:50:41 No.1059049622
このボケに限らず足場屋の後ろって速やかに譲りたくなる生理的嫌悪感がある
111 23/05/20(土)16:51:13 No.1059049798
>こんなクソボケ雇ってる会社が損害賠償素直に払う分けねえだろって言われたらそうだねとしか… 個人だと自己破産で早々に逃げられないようになったと聞いたけど 会社とかの場合はどうなるんだろう
112 23/05/20(土)16:51:50 No.1059050003
1台目は右にハンドル切ってたから良かったけど2台目は何もせずに通過して振り回されたって感じ
113 23/05/20(土)16:52:21 No.1059050154
足場屋は過積載が基本だし使ってるトラックがレンタルだから社名も見えないのでいくらでも無法を働くから 見掛けたら本当に速やかに距離を取らないと危険なんだよね これなんか転倒してくれたから良いが普通は一方的に落下物とかで被害を受けてそのまま走り去られる
114 23/05/20(土)16:53:00 No.1059050378
これ見るたびに判断が早くて笑う
115 23/05/20(土)16:53:48 No.1059050622
ぶっちゃけ足場屋や鳶はイキってる奴しかいない世界だからな
116 23/05/20(土)16:55:39 No.1059051235
ジムニーならこの程度の封鎖
117 23/05/20(土)16:55:54 No.1059051317
ちゃんと洗車されてない汚いトラック 雑に荷物が積んであるレンタルトラック これらからは距離を取ったり間に他の車を挟みたいね