虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1までプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/20(土)14:46:28 No.1059014864

    1までプレイし終わった せっかく一芸持ち天才の集まりって設定なのに探偵以外トリックにも推理にもほぼ才能絡んでこなかったのが残念 占い師が重要な手がかりのある場所言い当てたり同人作家がスケッチで現場の状況を記録したりとかそういうのを期待してたんだ

    1 23/05/20(土)14:47:26 No.1059015093

    あと流石にアスリートと格闘家は年単位の時間ジャンプに気づけ

    2 23/05/20(土)14:48:18 No.1059015329

    なんならトリックに才能使ったの桑田くらいなんじゃ まあこいつじゃねえと不可能だろこんなもんってなるんだけど

    3 23/05/20(土)14:48:26 No.1059015365

    あの占い師そもそも3割しか当たらないし…

    4 23/05/20(土)14:49:17 No.1059015580

    推理はともかくトリックに才能絡めたらすぐバレるし…

    5 23/05/20(土)14:49:20 No.1059015594

    ツッコミどころは色々あるけどやっぱり初代が一番好き…

    6 23/05/20(土)14:49:25 No.1059015616

    俺とお前の子供の母親は同じ!

    7 23/05/20(土)14:49:53 No.1059015741

    >あの占い師そもそも3割しか当たらないし… 重要な場面じゃ的外れなことしか言わねえこいつ!

    8 23/05/20(土)14:50:13 No.1059015829

    2は結構才能活かした殺人増えたね

    9 23/05/20(土)14:50:43 No.1059015977

    2は殺人に見せかけた自殺に見せかけた殺人が凄かった

    10 23/05/20(土)14:51:12 No.1059016126

    >2は結構才能活かした殺人増えたね スレ「」はまだ1までしかやってないから気を付けよう

    11 23/05/20(土)14:51:22 No.1059016169

    正直霧切さんがどのあたりで苗木君に完堕ちしたのかよくわからなかった…

    12 23/05/20(土)14:51:24 No.1059016180

    >推理はともかくトリックに才能絡めたらすぐバレるし… こんなんできるのこいつしかいないだろ!→そう見せかけるトリックでしたとかやりようはある

    13 23/05/20(土)14:52:05 No.1059016372

    >正直霧切さんがどのあたりで苗木君に完堕ちしたのかよくわからなかった… いや苗木君のあのバカ正直具合はオンナ堕とす理由になるくらいの才能だと思う…

    14 23/05/20(土)14:52:29 No.1059016464

    同人作家はジャスティスロボ作ったろ! …あいつの才能万能だな

    15 23/05/20(土)14:52:42 No.1059016526

    才能と殺し方絡めるの結構むずいよねバレるからとかじゃなくて殺しに活かせそうにない才能がちらほらいたから

    16 23/05/20(土)14:53:02 No.1059016632

    >あと流石にアスリートと格闘家は年単位の時間ジャンプに気づけ ちゃんと色々ストーリー回収すればわかるけど朝日奈さんはなんか速くなってる!?って身体の異変に気付いてたよ さくらちゃんは…成長期高1で終わったんだろうな

    17 23/05/20(土)14:53:17 No.1059016708

    十神は下手したら自分も死ぬかもしれないのになんで現場荒らししたの…

    18 23/05/20(土)14:53:27 No.1059016745

    気が付いたらなんかすげえ助け舟だしてくれるなこのクール美少女…

    19 23/05/20(土)14:53:30 No.1059016767

    >さくらちゃんは…成長期高1で終わったんだろうな それ以前に超進化してるからな…

    20 23/05/20(土)14:53:36 No.1059016795

    その点2の幸運を使った罠は素晴らしかったねえ

    21 23/05/20(土)14:53:53 No.1059016865

    最終決戦のOP掛かってからの流れ好き

    22 23/05/20(土)14:53:57 No.1059016889

    >十神は下手したら自分も死ぬかもしれないのになんで現場荒らししたの… ヤバい方向に行きそうになったら適度なところでバラせばいいし… 信用されるか?しらん

    23 23/05/20(土)14:54:13 No.1059016949

    ここまで言えばわかるわね苗木くん

    24 23/05/20(土)14:54:16 No.1059016972

    >十神は下手したら自分も死ぬかもしれないのになんで現場荒らししたの… 自分が死ぬなんて思ってないからだろう

    25 23/05/20(土)14:54:39 No.1059017082

    十神はダメな方の石田彰だからな

    26 23/05/20(土)14:55:04 No.1059017199

    計画とか才能とか凝るよりも突発的な犯行の方が逆にバレにくいんだよな

    27 23/05/20(土)14:55:25 No.1059017301

    霧切さんのおしおきは何度見てもシコれる

    28 23/05/20(土)14:55:30 No.1059017330

    >その点2の幸運を使った罠は素晴らしかったねえ 二度と才能使ったトリックなんざ使うんじゃねえぞと思った瞬間だった

    29 23/05/20(土)14:55:32 No.1059017340

    1話で活躍した苗木が間違った推理をしたところに真実を明かす十神! これで十神こそが頂点だとみんなに示せる!

    30 23/05/20(土)14:55:55 No.1059017435

    >その点2の幸運を使った罠は素晴らしかったねえ 加 莫

    31 23/05/20(土)14:55:58 No.1059017456

    >十神はダメな方の石田彰だからな でも まだ、この俺が残っている は好きだよ

    32 23/05/20(土)14:56:38 No.1059017650

    1まで終わったというスレ「」に対して容赦の無い絶望の残党達

    33 23/05/20(土)14:56:42 No.1059017666

    >霧切さんのおしおきは何度見てもシコれる プレス機までベルトコンベアで運ばれてる時に机の下の脚滅茶苦茶震えてるの良いよね…

    34 23/05/20(土)14:57:40 No.1059017933

    霧切さんだと間に合わないアルターエゴ

    35 23/05/20(土)14:59:18 No.1059018404

    >霧切さんだと間に合わないアルターエゴ 苗木くんが幸運なだけだよ!

    36 23/05/20(土)14:59:53 No.1059018565

    >霧切さんだと間に合わないアルターエゴ 幸運じゃない奴は何やっても駄目

    37 23/05/20(土)15:00:40 No.1059018781

    十神君は徹底的にゴミだけど改心した後はめちゃくちゃ有能だから… て言うか有能な奴がデスゲーム何故か楽しんでマジで怒られるまで余計なことばっかしてた

    38 23/05/20(土)15:00:52 No.1059018836

    高校球児は野球しねえし小説家は小説書かねえし同人作家は同人誌描かねえし御曹司は実家関係無い状況だし占い師は当たらねえしギャンブラーはただの運任せだし風紀委員にはみんな全然従わねえし暴走族はバイク乗らねえしリーダーシップもないし軍人は即落ちするし……

    39 23/05/20(土)15:01:40 No.1059019044

    苗木くんというとやり直すたびに時々ヒートアップするところめっちゃかっこいいなと思う 私様相手の時とか

    40 23/05/20(土)15:01:57 No.1059019123

    才能を発揮した犯行はすぐバレるので迂闊に絡められない …ってのは多分企画が動き出して止まれなくなった後から気づいた気がする

    41 23/05/20(土)15:02:19 No.1059019228

    「」ン太!!!1!!!1153

    42 23/05/20(土)15:02:31 No.1059019280

    >高校球児は野球しねえし小説家は小説書かねえし同人作家は同人誌描かねえし御曹司は実家関係無い状況だし占い師は当たらねえしギャンブラーはただの運任せだし風紀委員にはみんな全然従わねえし暴走族はバイク乗らねえしリーダーシップもないし軍人は即落ちするし……分析力は失敗を期待して舐めプするし…

    43 23/05/20(土)15:02:49 No.1059019372

    小説家って誰だっけと思ったら殺人鬼の表の人格だったか…

    44 23/05/20(土)15:03:04 No.1059019447

    葉隠の占いってマジで三割くらいは当たってるんだっけ

    45 23/05/20(土)15:03:25 No.1059019542

    最初の野球と無理やりこじつけるなら3章の滅茶苦茶すぎるトリックに対する運がギャンブラー要素なのかなくらいであとは被害者も加害者も才能何も関係ないよね1

    46 23/05/20(土)15:03:51 No.1059019644

    書き込みをした人によって削除されました

    47 23/05/20(土)15:03:54 No.1059019653

    知らんけど舞台だと才能も絡めてるんだっけ…?

    48 23/05/20(土)15:04:57 No.1059019895

    高校球児は即死したけど ちゃんと絆深めたら俺やっぱ野球好きだわ!ってなるんだぜ 1じゃ無理だけど

    49 23/05/20(土)15:05:11 No.1059019960

    改めてデスマンの実況で1のストーリー懐かしんでると 山田葉隠朝日奈腐川辺りは真面目に生き残る気ねぇだろお前らってなる

    50 23/05/20(土)15:05:42 No.1059020109

    腐川が小説家なの忘れてるやつは五章のフェンリルについて早口で語ってるシーンを7回くらい見直せ

    51 23/05/20(土)15:06:02 No.1059020197

    戦場を渡り歩いても一切傷を負わない天才軍人のくせに裏切られたくらいであっさり殺されるな

    52 23/05/20(土)15:06:45 No.1059020362

    >戦場を渡り歩いても一切傷を負わない天才軍人のくせに裏切られたくらいであっさり殺されるな 絆されやすいタイプだしなあ残姉ちゃん

    53 23/05/20(土)15:06:45 No.1059020363

    ちーたんは能力活かしてる方それが殺人の部分だと絡み薄かっただけで ジャスティスロボなんかも活かしてる方かも

    54 23/05/20(土)15:06:46 No.1059020370

    大和田くんなんてバイクないと才能発揮できなくなるから仕方ない ジムでエアロバイクを凶器に使って殺人することになる

    55 23/05/20(土)15:06:50 No.1059020395

    霧切と苗木のオシオキ何で一緒なんだろう 探偵なんだから殺人現場で例の白シルエットがあって捜査したら 被害者自分と気づいた瞬間処刑してシルエット通りに倒れるみたいな奴欲しかった

    56 23/05/20(土)15:06:54 No.1059020417

    暴走族はマジでカッとなってやったからやり方に才能の絡めようがない

    57 23/05/20(土)15:07:04 No.1059020456

    霧切さんオシオキ受ける時に顔色変わりまくるの可愛いよね プレス機の音近づく度におしっこチビッてたと思う

    58 23/05/20(土)15:08:30 No.1059020820

    3まで振り返ると桑田の才能とその付き合い方が異質って聞いたことあるけど本当なんだろうか

    59 23/05/20(土)15:08:32 No.1059020836

    >霧切と苗木のオシオキ何で一緒なんだろう 霧切さんを始末したいありきのオシオキだからじゃないから だからこそあんまり探偵という才能へのあてつけ要素もないオシオキとしては三流レベル でも怯える霧切さんはシコれる

    60 23/05/20(土)15:09:19 No.1059021016

    ギャンブラーは読み合いが鋭いとかそっち方面の才能かと思ってたら運って自分で言い切ってたけど 苗木くんと勝負したらどうなるんだろう

    61 23/05/20(土)15:09:34 No.1059021082

    >戦場を渡り歩いても一切傷を負わない天才軍人のくせに裏切られたくらいであっさり殺されるな あれって本気出せば避けることもできたけど絶望を求めたことであそこで死ぬの選んだとかじゃなかったっけ 単なるファンの妄想だっけ

    62 23/05/20(土)15:10:04 No.1059021206

    即バレするトリックはともかく推理とかの方では才能活用しても良かったんじゃねえかな

    63 23/05/20(土)15:10:21 No.1059021292

    >ギャンブラーは読み合いが鋭いとかそっち方面の才能かと思ってたら運って自分で言い切ってたけど >苗木くんと勝負したらどうなるんだろう 苗木くんの幸運は確率がいちばん低いやつを引き寄せるみたいな感じっぽいからロイヤルストレートフラッシュ連発とかしてくるかもしれん

    64 23/05/20(土)15:10:27 No.1059021315

    ファンブックに生存者たちそれぞれのオシオキの内容があったのは覚えてる 細かい内容は忘れたけど葉隠さんのオシオキは1/3で死ぬ扉を開け続けるけど最後はどれも死ぬ扉って落ちだった

    65 23/05/20(土)15:11:02 No.1059021478

    超高校級のうんたらは高校生としてはとてもすごいだけだから…

    66 23/05/20(土)15:11:07 No.1059021506

    >ギャンブラーは読み合いが鋭いとかそっち方面の才能かと思ってたら運って自分で言い切ってたけど >苗木くんと勝負したらどうなるんだろう 多分だけど苗木の幸運は見た感じ基本的に運悪いけど 心が折れない限り絶対に詰みにはならないみたいなタイプに見えるから 基本的にはやすひろが勝つんじゃないかな

    67 23/05/20(土)15:11:27 No.1059021599

    才能育成計画だったかで苗木と狛枝とセレスと学園長が麻雀してたけど結果なんだっけ

    68 23/05/20(土)15:11:41 No.1059021658

    >超高校級のうんたらは高校生としてはとてもすごいだけだから… 大人含めても飛び抜けてるように見えるが…

    69 23/05/20(土)15:11:44 No.1059021675

    >超高校級のうんたらは高校生としてはとてもすごいだけだから… 大人と比べてもヤバいタイプとそうだね高校生にしては凄いねってタイプがある

    70 23/05/20(土)15:11:47 No.1059021683

    >即バレするトリックはともかく推理とかの方では才能活用しても良かったんじゃねえかな 水泳の才能を使った推理 運転の才能を使った推理 格闘技の才能を使った推理 思い…つかねえ…!

    71 23/05/20(土)15:11:51 No.1059021689

    >戦場を渡り歩いても一切傷を負わない天才軍人のくせに裏切られたくらいであっさり殺されるな だって仕掛けてるのが私様だし…

    72 23/05/20(土)15:12:20 No.1059021822

    残姉ちゃんは妹大好き過ぎるだけで別に絶望したがりって訳じゃないんじゃなかったっけ

    73 23/05/20(土)15:12:29 No.1059021858

    超高校級はピンキリだ 上は苗木くんの幸運みたいにファンタジーに両足突っ込んでるのもある

    74 23/05/20(土)15:12:41 No.1059021902

    苗木くんの幸運は自分に働くというより悪意持ってる相手が知らんうちにドツボにハマるタイプの奴だからな…

    75 23/05/20(土)15:12:43 No.1059021911

    本当の超高校級の幸運の子は外の惨状でどうなってんのかな

    76 23/05/20(土)15:12:44 No.1059021915

    霧切の足くさそう

    77 23/05/20(土)15:12:49 No.1059021936

    >才能育成計画だったかで苗木と狛枝とセレスと学園長が麻雀してたけど結果なんだっけ 超高校級3人の優劣が着く前に学園長がボロクソに負けた

    78 23/05/20(土)15:12:53 No.1059021954

    見直すとお姉ちゃん変装する気なさすぎて笑う

    79 23/05/20(土)15:13:07 No.1059022018

    >即バレするトリックはともかく推理とかの方では才能活用しても良かったんじゃねえかな 才能以前に推理できねえのばっかじゃねえか

    80 23/05/20(土)15:13:15 No.1059022061

    >格闘技の才能を使った推理 犯人は有り余る膂力で葉隠君の首を胴体から引きちぎったんだ…!

    81 23/05/20(土)15:13:22 No.1059022096

    俺たちも超高校級の「」になる才能があるからここにいるわけだしな かといって推理に才能発揮しろと言われても無茶ぶりだよ

    82 23/05/20(土)15:13:23 No.1059022102

    コロシアイ学園生活と学級裁判に対して役に立つ才能とそうでない才能という格差は明確にあったな 役に立たん方の才能持ちは本当に気の毒な立ち回りだった

    83 23/05/20(土)15:13:23 No.1059022103

    黒幕についての理解度を深めたかったら小説のゼロをおススメするぜ

    84 23/05/20(土)15:13:30 No.1059022128

    レインコードは結構ちゃんと能力使って事件解決目指すっぽいけどどんな感じになるんだろ

    85 23/05/20(土)15:13:37 No.1059022159

    面白半分で事件引っ掻き回すのってシリーズであの御曹司だけ?

    86 23/05/20(土)15:13:55 No.1059022245

    >超高校級3人の優劣が着く前に学園長がボロクソに負けた そうなるとちゃんと苗木狛枝に張り合えるんだなってセレスのこと見直すわ

    87 23/05/20(土)15:14:00 No.1059022266

    球児と探偵と幸運とプログラマーが才能使って話し動かせてるし…

    88 23/05/20(土)15:14:21 No.1059022368

    上はギャンブラー御曹司飼育委員王女宇宙飛行士大統領と超人の集まりだけど下はマジシャンまであるからな

    89 23/05/20(土)15:14:22 No.1059022371

    >面白半分で事件引っ掻き回すのってシリーズであの御曹司だけ? V3にもいるが2には居なかったかも

    90 23/05/20(土)15:14:33 No.1059022423

    まぁなんだかんだで楽しめた 2も来週ぐらいにやるかと思って公式ページ見たら十神が激太りしててダメだった2も面白そうだな

    91 23/05/20(土)15:14:50 No.1059022507

    >見直すとお姉ちゃん変装する気なさすぎて笑う 写真なんて加工してるって言ってたけど超高校級のギャルなら加工必要ないレベルじゃないとおかしいからな…

    92 23/05/20(土)15:14:51 No.1059022513

    >才能以前に推理できねえのばっかじゃねえか は? 現場検証すらまともにしてないだけだが?

    93 23/05/20(土)15:15:08 No.1059022577

    むしろ一般的な幸運なのがセレスだと思う

    94 23/05/20(土)15:15:09 No.1059022582

    >下はマジシャンまであるからな マジシャンだって魔法にしか見えんマジック披露できるレベルかもしれんだろ!

    95 23/05/20(土)15:15:10 No.1059022586

    >まぁなんだかんだで楽しめた >2も来週ぐらいにやるかと思って公式ページ見たら十神が激太りしててダメだった2も面白そうだな ああ!ネタバレを踏む前にスレから去りな!

    96 23/05/20(土)15:15:13 No.1059022603

    なんだかんだ十神好きだから生き残って嬉しかった

    97 23/05/20(土)15:15:24 No.1059022652

    スレ画の子は今の時代こういう言い方はアレなのかもしれないけど凄く女性的でかつ面倒な女の子って感じが逆に可愛くて好き 頭は良いけど感情的というか

    98 23/05/20(土)15:15:28 No.1059022676

    >まぁなんだかんだで楽しめた >2も来週ぐらいにやるかと思って公式ページ見たら十神が激太りしててダメだった2も面白そうだな 是非ともネタバレを見ずに完走して欲しい

    99 23/05/20(土)15:15:32 No.1059022696

    1の裁判ほぼ全部苗木くんと霧切さんと十神が話回してる セレスがたまにちょっかいかけてくる

    100 23/05/20(土)15:15:35 No.1059022707

    >即バレするトリックはともかく推理とかの方では才能活用しても良かったんじゃねえかな 2の1章は写真とか会話の記録とか才能生かして捜査に協力してたな

    101 23/05/20(土)15:15:39 No.1059022729

    >>下はマジシャンまであるからな >マジシャンだって魔法にしか見えんマジック披露できるレベルかもしれんだろ! 普通に魔法じゃが?

    102 23/05/20(土)15:16:19 No.1059022910

    なんか優秀って記憶しかなかったけど 改めて見返すと霧切さん信頼推してくる割にえらく個人主義というか秘密主義だね…

    103 23/05/20(土)15:16:29 No.1059022954

    >1の裁判ほぼ全部苗木くんと霧切さんと十神が話回してる >セレスがたまにちょっかいかけてくる せめて捜査してから話に入って下さいよセレスさん!

    104 23/05/20(土)15:16:32 No.1059022966

    苗木くんのは運は運でも悪運じゃねえかな 絶対に自分の死は回避できるけど大切な仲間は守れないタイプ

    105 23/05/20(土)15:16:42 No.1059023003

    格闘家が1年スキップ気づかないのは流石にダメすぎじゃね?

    106 23/05/20(土)15:16:59 No.1059023083

    実況動画解禁されてから他人のプレイを見てるけど 記憶より朝日奈さんヘイト買いそうなムーブしてるな…ってなった 桜ちゃんまわりはまぁしょうがないけどその前から結構嫌いな奴への当たりが強いというか

    107 23/05/20(土)15:17:12 No.1059023139

    ここまで言えばもう分かったわねまで言っといてなんで苗木くんがミスったらそのまま死ぬんだ…霧切さんフォローしてね!

    108 23/05/20(土)15:17:42 No.1059023266

    セレスは現場見ればわかるレベルのことばかり言ってくるからな…

    109 23/05/20(土)15:17:52 No.1059023305

    >苗木くんのは運は運でも悪運じゃねえかな >絶対に自分の死は回避できるけど大切な仲間は守れないタイプ あの期の真の幸運は風でプロフィール用事飛ばされて抽選から弾かれた女子高生だからな

    110 23/05/20(土)15:17:53 No.1059023312

    >改めて見返すと霧切さん信頼推してくる割にえらく個人主義というか秘密主義だね… コナンくんも蘭やおっちゃんに秘密を貫いてるから……

    111 23/05/20(土)15:17:59 No.1059023337

    幸運も苗木くん・狛枝・本来の幸運枠の結構違う3種類あるから細かく分けると別物

    112 23/05/20(土)15:18:03 No.1059023350

    メディアによって誰が死ぬか生き残るか変えるとかやってほしかった

    113 23/05/20(土)15:18:39 No.1059023501

    >メディアによって誰が死ぬか生き残るか変えるとかやってほしかった (やっていいよって言ったのに…)

    114 23/05/20(土)15:18:43 No.1059023523

    >記憶より朝日奈さんヘイト買いそうなムーブしてるな…ってなった >桜ちゃんまわりはまぁしょうがないけどその前から結構嫌いな奴への当たりが強いというか ぶっちゃけ桜ちゃんへの当たり方で周りを責めてるけどその前の章で葉隠を犯人と決めつけてめっちゃ責めたりしてたからな まあそういう欠点があっても全然良いとは思うけどね

    115 23/05/20(土)15:18:46 No.1059023535

    ゲームの仕様上仕方ないんだけど霧切さんが苗木君に推理の結論投げてそのままゲームオーバーになるのがシュール

    116 23/05/20(土)15:19:01 No.1059023585

    >記憶より朝日奈さんヘイト買いそうなムーブしてるな…ってなった >桜ちゃんまわりはまぁしょうがないけどその前から結構嫌いな奴への当たりが強いというか 一応最初は友好的に接するんだけど相手がコミュ拒否る十神や腐川とかだから嫌いになるのも仕方ない面はある

    117 23/05/20(土)15:19:08 No.1059023618

    改めてやると初代のアイドルの子割とあくらつではってなる

    118 23/05/20(土)15:19:11 No.1059023633

    苗木くんは自分の死だけはどんなに超常現象染みたことが起きてでも回避するというだけだ

    119 23/05/20(土)15:19:13 No.1059023634

    >記憶より朝日奈さんヘイト買いそうなムーブしてるな…ってなった 俺も同じこと思った でも赤ちゃん産んでくれるしおっぱい大きいから許すよ

    120 23/05/20(土)15:19:13 No.1059023636

    >見直すとお姉ちゃん変装する気なさすぎて笑う レーション渡されて喜ぶなギャルが

    121 23/05/20(土)15:19:52 No.1059023791

    朝日奈さんが直情的で好き嫌い激しいのはそうだけどそもそも十神腐川の態度がひたすら悪いのもあるからな

    122 23/05/20(土)15:19:59 No.1059023827

    霧切さんが秘密主義なのは最後のギリギリまで主人公=プレイヤーが相棒として信じて良いのかを迷わせるため そういう側面はあると思う 「相棒は絶対裏切らないし頭脳労働もしてくれるし死ぬこともない」なんてわかってたら緊張感ないしな…

    123 23/05/20(土)15:20:26 No.1059023956

    >改めてやると初代のアイドルの子割とあくらつではってなる でも秘めた殺意を一切見せなかった演技派だぞ 何年も一緒にいた私様ですら見抜けなかったレベル

    124 23/05/20(土)15:20:42 No.1059024023

    朝日奈のうんっ!えへへっ!みたいな汎用ボイスと許せない…死ねばいいんだよ!みたいなボイスのトーンの違いで震える

    125 23/05/20(土)15:21:04 No.1059024117

    自分の身に何が起ころうと悪いの全部黒幕だ!ってなる苗木君はマジで立派だよ

    126 23/05/20(土)15:21:28 No.1059024224

    >でも秘めた殺意を一切見せなかった演技派だぞ >何年も一緒にいた私様ですら見抜けなかったレベル 良いよね学級裁判の仕様説明する前にフライング殺人決行するの

    127 23/05/20(土)15:21:39 No.1059024265

    舞園さんはもし裁判外した場合他の人まで全員死ぬことになると思ってなかった派と それを知っていたら思いとどまっていた派で分かれると聞く

    128 23/05/20(土)15:21:44 No.1059024292

    超低確率だけど本当にプレゼント回りの運と勘がいい奴は1章の時点で違和感に気付ける作りいいよね まあ俺には関係なかった事だけど

    129 23/05/20(土)15:22:10 No.1059024401

    >舞園さんはもし裁判外した場合他の人まで全員死ぬことになると思ってなかった派と >それを知っていたら思いとどまっていた派で分かれると聞く 学級裁判のシステム知る前に死んじゃっただけに判断が難しいよな

    130 23/05/20(土)15:22:16 No.1059024419

    舞薗さんは学級裁判のことを知らないまま死んだから自分以外は皆殺しになるって知ってたらどうしてたんだろうなってのは考える

    131 23/05/20(土)15:23:18 No.1059024679

    二周やるのはきついから10年前の記憶で語ってるわ!

    132 23/05/20(土)15:24:15 No.1059024933

    さくらちゃんはあの才能じゃなかったら後頭部殴られた時点で死んでたろうし…

    133 23/05/20(土)15:24:27 No.1059024981

    レーションだの水だの銃だのを渡されて喜ぶどころかお洒落に興味ないみたいなこと言い出す始末 駄目だこの姉…早く何とかしないと…

    134 23/05/20(土)15:24:28 No.1059024985

    そもそも1の私様は普通に計算違い起こしまくってるし…

    135 23/05/20(土)15:25:19 No.1059025199

    >そもそも1の私様は普通に計算違い起こしまくってるし… そもそも最初から計画をひっくり返されることを期待しつつやってるという…

    136 23/05/20(土)15:25:28 No.1059025235

    加害者側じゃないけど一応二度の全力ガラス瓶殴打に耐えてるさくらちゃんも才能生かした殺人と言えるのか

    137 23/05/20(土)15:25:36 No.1059025273

    というか私様ワンオペで各部屋の監視とかしてたの大変すぎない?いつ寝てたんだ

    138 23/05/20(土)15:25:51 No.1059025335

    >レーションだの水だの銃だのを渡されて喜ぶどころかお洒落に興味ないみたいなこと言い出す始末 >駄目だこの姉…早く何とかしないと… 一応当初の予定でも死んだと見せかけて暗躍するはずではあった やっぱマジで殺そ…

    139 23/05/20(土)15:26:20 No.1059025458

    犯人じゃないけどヤマダも才能活かしてはいたな…

    140 23/05/20(土)15:26:26 No.1059025483

    >一応当初の予定でも死んだと見せかけて暗躍するはずではあった >やっぱマジで殺そ… 製作者からも絶望して飽きられてる…

    141 23/05/20(土)15:26:38 No.1059025555

    モノクマ相手してる時のちょっと口が悪くなったり語気が荒くなってる苗木くんいいですよね…

    142 23/05/20(土)15:26:47 No.1059025590

    正直逆転裁判みたいに1作出して終わりのこのレベルのブレイクするなんて思って無いシリーズだと思うから 2以降も色々がんばったよねと思う

    143 23/05/20(土)15:27:03 No.1059025660

    残姉ちゃんは生き残ったら生き残ったですぐ絆されるしあそこで殺しとくのが一番なんだよね

    144 23/05/20(土)15:27:12 No.1059025702

    >そもそも最初から計画をひっくり返されることを期待しつつやってるという… 苗木くんの幸運でハズレ値引き続けるのに対してはイラついてるのはなんなのお前…

    145 23/05/20(土)15:27:41 No.1059025841

    そういや当初の予定通りさくらちゃんが口火を切る係だったとして そのままさくらちゃん処刑してたのか? それとも誰かに冤罪着せて引き続き手下?

    146 23/05/20(土)15:28:23 No.1059026044

    霧切さんは詳細は明かせないけどリスクを負う必要があるみたいなシーンでオシオキされるという絶大なリスクを負うのが苗木君の側だったの本当にどうかと思うよ

    147 23/05/20(土)15:28:28 No.1059026068

    1はもうちょい粘れば私様が過労死したのにな

    148 23/05/20(土)15:28:29 No.1059026074

    私様がいるあの部屋の床下の出入り口を溶接して絶望させたい

    149 23/05/20(土)15:28:43 No.1059026137

    ジェノが普通に邪悪だなって思った けど二重人格だから記憶ありますはなるほどって思った

    150 23/05/20(土)15:28:47 No.1059026154

    最初のトリックから野球の才能活かしてなかったっけ…?舞園さんもアイドルらしい…と言ったら語弊あるけど自分の魅力武器にしたし

    151 23/05/20(土)15:28:47 No.1059026156

    >正直逆転裁判みたいに1作出して終わりのこのレベルのブレイクするなんて思って無いシリーズだと思うから >2以降も色々がんばったよねと思う 議論に関してはどんどん正当進化していってて凄い ミニゲームは見ないことにする

    152 23/05/20(土)15:28:54 No.1059026189

    >私様がいるあの部屋の床下の出入り口を溶接して絶望させたい それは思った

    153 23/05/20(土)15:29:06 No.1059026245

    2はやって損はしない出来だからスレ「」がまだいるなら早くこのスレ見るのやめて2買ってこい!

    154 23/05/20(土)15:29:12 No.1059026279

    >霧切さんは詳細は明かせないけどリスクを負う必要があるみたいなシーンでオシオキされるという絶大なリスクを負うのが苗木君の側だったの本当にどうかと思うよ というか基本的に苗木君囮にするのマジでどうかと思うよ霧切側の方が危険な事やってるとはいえ

    155 23/05/20(土)15:29:33 No.1059026377

    それこそ全然才能関係ないの大和田くらい?

    156 23/05/20(土)15:29:33 No.1059026381

    改心したとかそういうので許しちゃダメだと思うよ十神くんがしたことは…

    157 23/05/20(土)15:29:37 No.1059026407

    >絶大なリスクを負うのが苗木君の側だったの本当にどうかと思うよ 男でしょ?

    158 23/05/20(土)15:30:17 No.1059026611

    別に霧切さんは頭が良いだけであって聖人とかではないからな… そこが良いんだ

    159 23/05/20(土)15:30:30 No.1059026670

    >そういや当初の予定通りさくらちゃんが口火を切る係だったとして >そのままさくらちゃん処刑してたのか? >それとも誰かに冤罪着せて引き続き手下? 根本のルールとして裁判ミスったら全員死亡終わりだからそのままさくらちゃん処刑でしょう

    160 23/05/20(土)15:30:31 No.1059026673

    朝日奈さんが男子逆レイプするエロ同人いいよね…

    161 23/05/20(土)15:30:33 No.1059026680

    >改心したとかそういうので許しちゃダメだと思うよ十神くんがしたことは… 人員少ないし一応有能ユニットではあるから…

    162 23/05/20(土)15:30:48 No.1059026744

    >それこそ全然才能関係ないの大和田くらい? 当然切れて鈍器で殺すのはヤンキーの才能を存分に発揮してる

    163 23/05/20(土)15:30:59 No.1059026803

    生き残りメンバーのやらかしを見ると霧切さんもちょっとアレなところがないとバランス取れないから…

    164 23/05/20(土)15:31:00 No.1059026810

    写真見る限りジェノサイダーは学園生活中もきっちり顔出してたみたいだけど 私様はジェノ側の記憶については何も対策してなかったのかな まあ同じ脳使ってるのに記憶共有してないからって腐川の記憶消してもジェノの記憶は残ってるっていうのもなかなか想像しにくい事態ではあるが

    165 23/05/20(土)15:31:05 No.1059026828

    ニューワールドオーダー 流しながらモノクマの囮になってくれってお願いするシーンはなんなんだこいつって思った

    166 23/05/20(土)15:31:11 No.1059026857

    リアルタイムでプレイしてて戸惑ったエピソードはやっぱり1-3かな…

    167 23/05/20(土)15:31:41 No.1059027015

    >リアルタイムでプレイしてて戸惑ったエピソードはやっぱり1-3かな… 流石にこの人が犯人はあからさま過ぎるな…

    168 23/05/20(土)15:31:53 No.1059027074

    >ジェノが普通に邪悪だなって思った >けど二重人格だから記憶ありますはなるほどって思った ジェノとか腐川の印象悪いままの人は是非とも絶対絶望少女をやって欲しくなる まぁ別に罪を償うとかそういう訳ではないんだけども

    169 23/05/20(土)15:32:10 No.1059027166

    >改心したとかそういうので許しちゃダメだと思うよ十神くんがしたことは… 死体いじったくらいで殺しとは特に関係ないしいいんじゃない

    170 23/05/20(土)15:32:12 No.1059027182

    >>リアルタイムでプレイしてて戸惑ったエピソードはやっぱり1-3かな… >流石にこの人が犯人はあからさま過ぎるな… V3-3もそんなんだったな…

    171 23/05/20(土)15:32:17 No.1059027204

    なんか覚醒したっぽい石丸が即死んだ…

    172 23/05/20(土)15:32:24 No.1059027231

    はがくれやすひろとやすひろたえこはなんというかあからさまにトリック用の名前過ぎてちょっと嫌だった

    173 23/05/20(土)15:32:33 No.1059027264

    1-3はトリック自体は巧妙なのに事件始まりの時点でクロが解ってるのがもうひどい

    174 23/05/20(土)15:32:56 No.1059027377

    >改心したとかそういうので許しちゃダメだと思うよ十神くんがしたことは… 苗木君とかがそんなことに拘るようなタイプだったらそもそも結末自体全然違ってたんじゃないかな…

    175 23/05/20(土)15:33:05 No.1059027405

    たえこは怪しすぎて一周回って犯人じゃないのか…?って思うレベル 犯人だったわ…

    176 23/05/20(土)15:33:20 No.1059027476

    >なんか覚醒したっぽい石丸が即死んだ… あれは乗り越えたとかじゃなく現実逃避してバグっただけだからな…

    177 23/05/20(土)15:33:21 No.1059027481

    最近でもないけど最後に出た双六みたいなやつは好きな子の新情報とかバンバンでるんだろうか

    178 23/05/20(土)15:33:25 No.1059027502

    >なんか覚醒したっぽい石丸が即死んだ… 精神病んだ人が本格的に壊れただけだから…

    179 23/05/20(土)15:33:30 No.1059027528

    V3はゲーム内イラストレーター変わったって聞いてやってないんだよな 絶女の人下手であんま好きじゃない

    180 23/05/20(土)15:33:43 No.1059027585

    >なんか覚醒したっぽい石丸が即死んだ… 覚醒というか鬱になってたやつがトドメ刺されて壊れただけだし

    181 23/05/20(土)15:33:44 No.1059027597

    >はがくれやすひろとやすひろたえこはなんというかあからさまにトリック用の名前過ぎてちょっと嫌だった セレスティア・ルーデンベルクです

    182 23/05/20(土)15:33:45 No.1059027602

    1-3は犯人があからさますぎてトリックはわからないけどこいつが犯人なんだよな感がすごかったな

    183 23/05/20(土)15:33:59 No.1059027660

    あの変貌は自分の才能放棄したみたいなもんだしな…

    184 23/05/20(土)15:34:00 No.1059027669

    1で善人はヤンキーぐらいか

    185 23/05/20(土)15:34:05 No.1059027684

    >なんか覚醒したっぽい石丸が即死んだ… 覚醒とかじゃなくぶっ壊れただけだし…

    186 23/05/20(土)15:34:14 No.1059027729

    覚醒石丸はギャグなのかどうか分からない…

    187 23/05/20(土)15:34:42 No.1059027894

    >V3はゲーム内イラストレーター変わったって聞いてやってないんだよな >絶女の人下手であんま好きじゃない 最初は違和感あるけどなんだかんだ慣れるよ

    188 23/05/20(土)15:35:06 No.1059028018

    >1で善人はヤンキーぐらいか ん?

    189 23/05/20(土)15:35:06 No.1059028019

    スレ「」には小説のダンガンロンゼロを読むのをオススメする

    190 23/05/20(土)15:35:35 No.1059028160

    精神壊れてオタク相手に男の娘AI奪い合いの末に痴情のもつれで殺されたのが石丸だ

    191 23/05/20(土)15:36:42 No.1059028467

    >精神壊れてオタク相手に男の娘AI奪い合いの末に痴情のもつれで殺されたのが石丸だ そして精神弱ってギャンブラー相手に尻尾振って男の娘AI勝ち取った幻想を見ながらゴミのように殺されたのが山田だ

    192 23/05/20(土)15:36:42 No.1059028470

    石丸はまともな精神をしていたが故に壊れたのが酷いね

    193 23/05/20(土)15:36:55 No.1059028525

    13年前のゲームって聞くと嘘だろ!?と思ってしまう

    194 23/05/20(土)15:37:23 No.1059028653

    >石丸はまともな精神をしていたが故に壊れたのが酷いね 真面目だけどまともかなぁ…

    195 23/05/20(土)15:38:06 No.1059028854

    他は何かしら爪痕残せたり手がかり残したりした中石丸だけ本当に何もいいことなく死んでるの酷くない?

    196 23/05/20(土)15:38:12 No.1059028885

    ヤンキーが善人なら石丸くんがレイプ犯でアルターエゴ泥棒だと教えられたから殺人を犯した一二三も善人ということでよろしいな

    197 23/05/20(土)15:39:01 No.1059029139

    セレスさんは頑張りすぎてメタ読みでこいつしかいねえだろってなるのがね… 急に協力的になるの違和感凄いよ!

    198 23/05/20(土)15:39:09 No.1059029189

    >覚醒石丸はギャグなのかどうか分からない… 親友になれた大和田が死んで精神ぶっ壊れたお労しいシーンだぞ

    199 23/05/20(土)15:39:19 No.1059029232

    まあ石丸こそ善人ではあると思うけどまともかと言われると微妙みたいな感じだな

    200 23/05/20(土)15:39:39 No.1059029349

    クライマックス推理の絵が好きだった

    201 23/05/20(土)15:39:53 No.1059029413

    >他は何かしら爪痕残せたり手がかり残したりした中石丸だけ本当に何もいいことなく死んでるの酷くない? 朝食堂に集まるっていう伝統を提案したし…

    202 23/05/20(土)15:40:06 No.1059029467

    1-3は突然セレスとマシンガントークバトルが発生した時点で全て察する

    203 23/05/20(土)15:40:10 No.1059029496

    >まあ石丸こそ善人ではあると思うけどまともかと言われると微妙みたいな感じだな 超高校級の時点で全員どこからしら頭おかしいと思う  苗木くんですら精神性妙にタフでイカれてる側

    204 23/05/20(土)15:40:30 No.1059029589

    霧切さん死ぬルートだと私様ずっと見守ってんの?

    205 23/05/20(土)15:40:39 No.1059029638

    2人殺すトリックは良いのに肝心の犯人予想が…

    206 23/05/20(土)15:40:42 No.1059029652

    そもそもあんな環境下じゃあまともなやつなんていないんだ

    207 23/05/20(土)15:40:49 No.1059029687

    なんか1は人ってドラマチックな事とか抜きにあっさり死ぬんだな…って感じが出てて良いと思ったよ

    208 23/05/20(土)15:41:08 No.1059029776

    >霧切さん死ぬルートだと私様ずっと見守ってんの? 朝比奈のセックスシーン生中継しながらオナってるよ

    209 23/05/20(土)15:41:25 No.1059029877

    >霧切さん死ぬルートだと私様ずっと見守ってんの? 恐らくモノクマ使って出産とかもサポートしてそう

    210 23/05/20(土)15:41:51 No.1059029999

    1番頭まともなの多分才能なかった日向くんぐらいだろう

    211 23/05/20(土)15:41:58 No.1059030033

    あの霧切死亡エンドなんだかんだ言って一番最初に朝日奈に手出してるの十神なのと そしておそらくそれきっかけで自殺してる腐川の遺影で二度笑う

    212 23/05/20(土)15:41:58 No.1059030035

    むっこの傭兵の子かわいいねぇ…! 死んでる…

    213 23/05/20(土)15:42:11 No.1059030093

    霧切さんがオシオキで死ぬ直前にどんどん顔が青ざめてくシーンすごい好き!

    214 23/05/20(土)15:42:28 No.1059030166

    >そもそもあんな環境下じゃあまともなやつなんていないんだ あんな状況でも欠片も絶望しない苗木君がまともじゃないみたいじゃん

    215 23/05/20(土)15:42:51 No.1059030271

    ですらとは言うが苗木くんはむしろ飛び抜けて異常な側では 精神性が超高校級になるレベルだぞ

    216 23/05/20(土)15:42:51 No.1059030278

    大した見せ場もなく一番最初に死ぬ奴は怪しすぎた

    217 23/05/20(土)15:42:55 No.1059030297

    >あんな状況でも欠片も絶望しない苗木君がまともじゃないみたいじゃん 精神イカれてると思う

    218 23/05/20(土)15:43:08 No.1059030368

    >>そもそもあんな環境下じゃあまともなやつなんていないんだ >あんな状況でも欠片も絶望しない苗木君がまともじゃないみたいじゃん 「それでも前に進むしかないんだ!」

    219 23/05/20(土)15:43:16 No.1059030393

    >あの霧切死亡エンドなんだかんだ言って一番最初に朝日奈に手出してるの十神なのと >そしておそらくそれきっかけで自殺してる腐川の遺影で二度笑う 腐川も誰かの子供身籠ったけど出産に耐えられず死んだ説も見たことある

    220 23/05/20(土)15:43:24 No.1059030432

    >あの霧切死亡エンドなんだかんだ言って一番最初に朝日奈に手出してるの十神なのと >そしておそらくそれきっかけで自殺してる腐川の遺影で二度笑う あれ朝比奈の子供で確定なのか? てっきり腐川が産後に死んで……というルートだと思った

    221 23/05/20(土)15:43:46 No.1059030530

    >1番頭まともなの多分才能なかった日向くんぐらいだろう あいつこそやばくない?

    222 23/05/20(土)15:43:51 No.1059030551

    >腐川も誰かの子供身籠ったけど出産に耐えられず死んだ説も見たことある 爆弾に普通に耐えられるジェノサイダーボディだから多分さくらちゃんより硬いぞあいつ

    223 23/05/20(土)15:44:44 No.1059030782

    >あれ朝比奈の子供で確定なのか? >てっきり腐川が産後に死んで……というルートだと思った よく言われるのは3人穴兄弟だけど特に確定情報とかも無いから解釈は人それぞれよ

    224 23/05/20(土)15:45:05 No.1059030876

    >霧切さんがオシオキで死ぬ直前にどんどん顔が青ざめてくシーンすごい好き! あそこの霧切さん漏らしてそうで良いよね… 最初に顔真っ赤になってるのが個人的にシコれた

    225 23/05/20(土)15:45:21 No.1059030954

    腐川さんが出産程度で死ぬとは思えないから十神と朝日奈さんがデキたのがショックすぎて死んだのがしっくりくる

    226 23/05/20(土)15:45:42 No.1059031077

    >よく言われるのは3人穴兄弟だけど特に確定情報とかも無いから解釈は人それぞれよ それでも苗木と葉隠が穴兄弟ということは確定してるさ

    227 23/05/20(土)15:45:51 No.1059031121

    >>V3はゲーム内イラストレーター変わったって聞いてやってないんだよな >>絶女の人下手であんま好きじゃない >最初は違和感あるけどなんだかんだ慣れるよ 基本そんなに気にならなかったけど 赤ちゃんの赤松さんは笑ってしまった なんだあの溶けた表情は

    228 23/05/20(土)15:46:18 No.1059031244

    残姉ちゃんの事知ってから最初からやり直すとギャル演じてるの凄い頑張ってて可愛い

    229 23/05/20(土)15:46:41 No.1059031350

    葉隠が作中で当てた占いって穴兄弟ともう殺しは起きないの二つだけだっけ

    230 23/05/20(土)15:47:34 No.1059031634

    つまり腐川が3人の子供を産んで亡くなってしまった可能性もあるか…

    231 23/05/20(土)15:48:15 No.1059031830

    >残姉ちゃんの事知ってから最初からやり直すとギャル演じてるの凄い頑張ってて可愛い もうちょっと頑張れますよね?

    232 23/05/20(土)15:49:01 No.1059032052

    朝比奈さんあの3人との子ども作ってるって関係爛れすぎてない?

    233 23/05/20(土)15:49:27 No.1059032217

    残姉ちゃんの変装はゼロの時点で私様にボロクソ言われてたレベルなのが…

    234 23/05/20(土)15:50:33 No.1059032566

    そばかす隠すメイクすらしてない超高校級のギャルとは…

    235 23/05/20(土)15:51:16 No.1059032800

    苗木家は妹も主人公になれる器だし…

    236 23/05/20(土)15:51:46 No.1059032959

    >他は何かしら爪痕残せたり手がかり残したりした中石丸だけ本当に何もいいことなく死んでるの酷くない? 朝食は食堂で集まってみんなで食べるって習慣は石丸が死んでも残ったぞ

    237 23/05/20(土)15:52:36 No.1059033178

    やっぱ1の4章が一番好き

    238 23/05/20(土)15:53:57 No.1059033582

    >やっぱ1の4章が一番好き それまでなんだかんだいい加減なだけで良い奴寄りだった葉隠がマジモンの屑になる瞬間いいよね

    239 23/05/20(土)15:54:04 No.1059033609

    石丸はよくトラウマ刺激されたとは言え悪意あって言ったわけではない動機で人殺して 隠蔽しようとしたらヤンキーに心酔してたな

    240 23/05/20(土)15:54:18 No.1059033678

    模擬刀の先制攻撃だべ!!

    241 23/05/20(土)15:54:21 No.1059033686

    盾子ちゃん抱きたい

    242 23/05/20(土)15:55:39 No.1059034025

    >石丸はよくトラウマ刺激されたとは言え悪意あって言ったわけではない動機で人殺して >隠蔽しようとしたらヤンキーに心酔してたな デスマンのコメントで気づいたけど最後に詫びるのが石丸相手じゃなく兄貴なの救えねぇなこのヤンキーってなった

    243 23/05/20(土)15:56:54 No.1059034396

    >>やっぱ1の4章が一番好き >それまでなんだかんだいい加減なだけで良い奴寄りだった葉隠がマジモンの屑になる瞬間いいよね マジでダメなやつだけど6章で希望の弾丸打った時のセリフがよかったから許したよ

    244 23/05/20(土)15:57:39 No.1059034603

    創作のヤンキーは大体いいやつという風潮に反抗する不良の鑑

    245 23/05/20(土)15:57:45 No.1059034628

    >マジでダメなやつだけど6章で希望の弾丸打った時のセリフがよかったから許したよ アニメであの台詞カットされたの酷すぎる…

    246 23/05/20(土)15:57:53 No.1059034668

    >盾子ちゃん抱きたい 松田くんじゃないと…

    247 23/05/20(土)15:58:51 No.1059034934

    >朝比奈さんあの3人との子ども作ってるって関係爛れすぎてない? まあほら世界に男が俺一人しかいない系エロゲの逆のシチュと思えば とっかえひっかえせざるを得ないのもわかるというか

    248 23/05/20(土)15:58:58 No.1059034958

    >松田くんじゃないと… でも好きだから絶望させて殺したくなっちゃう!なのが酷い…

    249 23/05/20(土)15:59:02 No.1059034985

    葉隠は深掘りすればするほど関わりたくねえって気持ちばかり強くなるという この手のクズの中でも割と珍しいタイプのやつだと思う

    250 23/05/20(土)15:59:38 No.1059035154

    アニメは放送当時は端折りまくりの高速展開で結構酷評されたけど 時間経ってから話思い出したい時にアマプラでまとめて見返すのが気軽でよかった

    251 23/05/20(土)16:01:16 No.1059035590

    本当は体験版からやってもらって一章の衝撃を分かち合いたいんだけどなぁ こればかりはリアルタイムの人としか通じない

    252 23/05/20(土)16:02:03 No.1059035766

    釈然としない部分はあったけどラスボスのキャラ以外は面白かった

    253 23/05/20(土)16:02:39 No.1059035921

    https://www.goodsmile.info/ja/product/14362/Kyoko+Kirigiri+Bare+Leg+Bunny+Ver.html 盛ってません?

    254 23/05/20(土)16:03:42 No.1059036230

    >釈然としない部分はあったけどラスボスのキャラ以外は面白かった ゼロ読むと私様でさえ不憫に思えてくる不思議

    255 23/05/20(土)16:04:23 No.1059036408

    >https://www.goodsmile.info/ja/product/14362/Kyoko+Kirigiri+Bare+Leg+Bunny+Ver.html >盛ってません? 苗木くん ここまで脱げば分かるわね?

    256 23/05/20(土)16:06:19 No.1059036930

    私様結構計画がガバガバ

    257 23/05/20(土)16:06:31 No.1059036980

    セレスさんはガバめの計画をアドリブとハッタリで通してやるって心意気が いかにもギャンブラーで好きだよ

    258 23/05/20(土)16:06:43 No.1059037033

    >ゼロ読むと私様でさえ不憫に思えてくる不思議 というか希望ヶ峰学園かなり邪悪じゃない?

    259 23/05/20(土)16:07:44 No.1059037286

    >セレスさんはガバめの計画をアドリブとハッタリで通してやるって心意気が >いかにもギャンブラーで好きだよ 何かのきっかけ1つで死体同時発見がズレたり 山田君側にしたい触りに行く霧切さんが居たりするだけでアウトだよねあの計画

    260 23/05/20(土)16:08:05 No.1059037366

    超高校級の暴走族って世の中に役に立つことある才能なのか?

    261 23/05/20(土)16:08:08 No.1059037380

    >私様結構計画がガバガバ 失敗しても良いと思ってる上に計画立てるの嫌いだからな… よくこんな気の長いことやったもんだよ

    262 23/05/20(土)16:08:29 No.1059037470

    >ですらとは言うが苗木くんはむしろ飛び抜けて異常な側では >精神性が超高校級になるレベルだぞ まぁ私様に勝った数少ないキャラだしな苗木くん…

    263 23/05/20(土)16:08:54 No.1059037568

    なんかゲーム中だと美化されてる霧切パパ

    264 23/05/20(土)16:09:26 No.1059037714

    私様も才能に振り回された被害者だから…

    265 23/05/20(土)16:09:55 No.1059037831

    >超高校級の暴走族って世の中に役に立つことある才能なのか? それ言っちゃうとヤクザとか詐欺師とかもアレだから 単に特殊な才能の人は貴重だし集めようね…してるだけだから…

    266 23/05/20(土)16:10:14 No.1059037913

    >私様も才能に振り回された被害者だから… ああ…こいつ普通の生き方とか無理なんだな…って読んでて悲しくなったわ

    267 23/05/20(土)16:13:49 No.1059038870

    私様は肩書の割に途中から小物だし 最後のやった絶望して死ねる!って言い分が言い訳臭くてあんま好きではない

    268 23/05/20(土)16:14:49 No.1059039138

    小物だから良いんじゃないか 才能に振り回されてる感が

    269 23/05/20(土)16:15:34 No.1059039363

    >私様は肩書の割に途中から小物だし >最後のやった絶望して死ねる!って言い分が言い訳臭くてあんま好きではない それで結局最後も飽きて満足はできずに死んでるからね そういうものとして描いてると思うよ

    270 23/05/20(土)16:15:36 No.1059039375

    スレ画のおしおきいいよね あー流石に死ぬのは怖いんだなって

    271 23/05/20(土)16:20:04 No.1059040555

    私様はキレてる時とかアニメや小説の裏工作見るに自分の思い通りになるつまらない世界より自分の思い通りにならない世界の方が嫌いだったんじゃない?って気がする

    272 23/05/20(土)16:20:44 No.1059040732

    私様の補習まで耐えてる耐久力は何なんだよ それともゲーム的に表現できないだけで過程でしっかりぐちゃみそになりながら笑顔なのか?

    273 23/05/20(土)16:22:00 No.1059041087

    5章始まる前までは私様がニワトリにエサやってただろうことを考えるとちょっと愉快になる 1だと校舎内の動物って16人とニワトリ5匹だけよね

    274 23/05/20(土)16:23:14 No.1059041439

    私様は希望も絶望もない虚無世界を欲しがってたと思ってたんだけどよくわからん…

    275 23/05/20(土)16:24:50 No.1059041864

    苗木くん普通の家庭で~って言ってたけどカンガルー肉とか食卓に並ぶ家庭っぽいし…

    276 23/05/20(土)16:25:10 No.1059041962

    >私様は希望も絶望もない虚無世界を欲しがってたと思ってたんだけどよくわからん… 単になんでも出来ちゃうからつまんね…なところで刺激欲しかっただけで その手段として絶望が気持ちええ!だっただけだし…

    277 23/05/20(土)16:26:05 No.1059042161

    私様ガバガバ言ってたら3の黒幕とかライブ感の塊になってしまう

    278 23/05/20(土)16:26:48 No.1059042341

    カムクラがつまらないって言ってたし結局絶望の世界は予想できたオチだったんだろう

    279 23/05/20(土)16:26:51 No.1059042350

    まあ言ってしまえば過ぎた才能もち過ぎたせいで人生つまんなくて最初に絶望したはた迷惑なヤツって立ち位置だと思う私様

    280 23/05/20(土)16:27:53 No.1059042643

    推理デスゲーム系このあと雨後のタケノコのようにポンポン出たけど ダンロン越え無いどころか並ぶ出来のゲームすらないのはやっぱゲームとして作るの難しいジャンルなんだなって思った

    281 23/05/20(土)16:28:33 No.1059042828

    >推理デスゲーム系このあと雨後のタケノコのようにポンポン出たけど >ダンロン越え無いどころか並ぶ出来のゲームすらないのはやっぱゲームとして作るの難しいジャンルなんだなって思った グノーシア…はジャンルちょっと違うか

    282 23/05/20(土)16:28:56 No.1059042931

    レインコード楽しみだよ

    283 23/05/20(土)16:29:12 No.1059043006

    >グノーシア…はジャンルちょっと違うか この僕を冷凍睡眠させるんだ救いがたいね集団自殺する動物のようだねああ僕はいいよ構わない例え僕には死刑宣告に等しいとしても甘んじて受け入れようむしろ甘美だよ感涙ものだね

    284 23/05/20(土)16:30:00 No.1059043231

    オシオキのインパクトを超えるもんはなかなか出てこないよね 最初の千本ノックが一番エグい気がするけども

    285 23/05/20(土)16:31:21 No.1059043640

    ギャンブラーも大部分相方任せだったり計画に穴ありすぎって点ではものすごいギャンブルしてる

    286 23/05/20(土)16:32:33 No.1059044006

    >オシオキのインパクトを超えるもんはなかなか出てこないよね >最初の千本ノックが一番エグい気がするけども 面白処刑ムービーが付いたデスゲームほとんどないからな… 方向性としては逆転裁判の系列だよね

    287 23/05/20(土)16:33:53 No.1059044431

    >面白処刑ムービーが付いたデスゲームほとんどないからな… >方向性としては逆転裁判の系列だよね やろう!アイドルデスゲームTV!