虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)13:54:35 真面目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)13:54:35 No.1059000732

真面目すぎる

1 23/05/20(土)14:00:09 No.1059002259

俺こんな立派なロボ作れねえわ…

2 23/05/20(土)14:00:46 No.1059002428

まだプレイしてないけど何で評価覆ってるんだよ…

3 23/05/20(土)14:01:10 No.1059002536

ゼルダロボと名付けられるだけあって上品で出来が良かったなって…

4 23/05/20(土)14:02:49 No.1059003003

>まだプレイしてないけど何で評価覆ってるんだよ… プレイヤーが蛮族だった

5 23/05/20(土)14:03:17 No.1059003120

これよく見たら石の板を四角に組み合わせてるんだな…真面目すぎるわ

6 23/05/20(土)14:03:23 No.1059003151

>まだプレイしてないけど何で評価覆ってるんだよ… こんなお上品なロボ作れるのは知恵のトライフォース持ちしかできないから

7 23/05/20(土)14:04:13 No.1059003354

まずちゃんと自走するのがすごい

8 23/05/20(土)14:04:34 No.1059003463

自壊しないのすげえよ…

9 23/05/20(土)14:04:38 No.1059003483

BPでもないしよく見つけたな石板…

10 23/05/20(土)14:05:34 No.1059003756

俺はまず各パーツがどのように機能するのかすらよくわかっていない

11 23/05/20(土)14:05:57 No.1059003865

クリアしたけどこんなシーン見たことない

12 23/05/20(土)14:06:05 No.1059003899

石の板5枚 タイヤ4個 タイヤに繋げる長棒2本 腕の棒2本 操縦桿 かな材料 手の部分はなんだろうこれ

13 23/05/20(土)14:07:19 No.1059004235

まずタイヤを4つ同じ位置にまっすぐ付けられてるのがすごい

14 23/05/20(土)14:07:32 No.1059004304

凝りすぎて爆撃機や戦車作る無法な蛮族やおぺにすばかり作る蛮族が跋扈したせいでチクショウ!

15 23/05/20(土)14:07:33 No.1059004311

いいよね蓋を開けるとあれ…このPVレベル高いぞ…?ってなるやつ

16 23/05/20(土)14:08:45 No.1059004659

知恵というか几帳面というか どこでも再現するやつ使ってないから現地組みなんだよなこれ…

17 23/05/20(土)14:09:05 No.1059004740

イワロックをゼルダロボで倒すの相当面倒くさそうだな…

18 23/05/20(土)14:09:36 No.1059004897

組み立てて保存して イエロックに向き合う構図にして ブループリントで組み立てた上で頭の上に登ってのいい感じにできた部分をPVにしたんだろうけど手間かかってる

19 23/05/20(土)14:10:23 No.1059005115

>どこでも再現するやつ使ってないから現地組みなんだよなこれ… ブループリントならどこでも使えない?

20 23/05/20(土)14:10:32 No.1059005153

操縦席まだ手に入れてないからやりたくてもできねぇ!

21 23/05/20(土)14:10:51 No.1059005239

評価変わるんだろなってのはなんとなく発売前から予感出来ることではあった 想像以上にちゃんと作られてることが発覚した

22 23/05/20(土)14:11:08 No.1059005313

そもそもまさか自分で作ることになるとは予想できんわ

23 23/05/20(土)14:11:08 No.1059005318

板状の岩は多分地上にないっぽいから地下で組んだやつのブループリントじゃないかな

24 23/05/20(土)14:11:14 No.1059005348

>>どこでも再現するやつ使ってないから現地組みなんだよなこれ… >ブループリントならどこでも使えない? ブループリントで再現したやつはちょっと色違ったりする気がする

25 23/05/20(土)14:11:21 No.1059005386

ちゃんとタイヤ4個を綺麗に貼り付けてるし偉い! 蛮族は木の棒に石をスクラビルドするのが精一杯

26 23/05/20(土)14:11:23 No.1059005397

こんなきれいに溶接できないよ

27 23/05/20(土)14:11:30 No.1059005425

向こうの蛮族ロボのほうがまじめに作ってるんじゃないんだ…

28 23/05/20(土)14:11:35 No.1059005448

腕が敵に狙い付けられるように作ってあるのが今さらわかる

29 23/05/20(土)14:11:52 No.1059005532

手先のは雷竜の頭かなこれ

30 23/05/20(土)14:11:59 No.1059005561

先行者みたいなおぺにすロボやおぺにすロケット見るとスレ画のゼルダロボはほんとお上品

31 23/05/20(土)14:11:59 No.1059005564

見た目のハッタリに対して軽量化と強度が高い水準で構成されたハリボテなのか

32 23/05/20(土)14:12:00 No.1059005569

ティアキンの動画見てるとこれゼルダ風ビシージなのでは..

33 23/05/20(土)14:12:09 No.1059005613

改めて見ると杭の使い方とか地味に手が込んでるな

34 23/05/20(土)14:12:11 No.1059005623

>手の部分はなんだろうこれ 溶接されるアレじゃないか

35 23/05/20(土)14:12:42 No.1059005741

ロボのスレしか見てないから いまだに今回のはどういうゲームなのか測りかねてる

36 23/05/20(土)14:12:51 No.1059005779

そもそもタイヤのゾナウギアを4つ使うのがめっちゃ贅沢だとか バッテリーの消費が激しすぎるとか 何もわかってなかったんだ…

37 23/05/20(土)14:13:07 No.1059005862

今回のリンク文明の利器で虐殺してるのがめちゃくちゃいる

38 23/05/20(土)14:13:42 No.1059006044

チンポが付いてないのすごい 俺だったらここまでの大作出来たら絶対チンポ付ける

39 23/05/20(土)14:13:45 No.1059006054

>ロボのスレしか見てないから >いまだに今回のはどういうゲームなのか測りかねてる 目に入るものそのまま接着して 武器なり足場なり自分が必要なもの作っていくゲーム

40 23/05/20(土)14:13:52 No.1059006088

これもしやリンクロボだったのでは?

41 23/05/20(土)14:13:59 No.1059006125

>ロボのスレしか見てないから >いまだに今回のはどういうゲームなのか測りかねてる スタイリッシュクラフト蛮族アクション

42 23/05/20(土)14:14:20 No.1059006217

いつ見ても矢が飛んでるのでじわじわ来る

43 23/05/20(土)14:14:22 No.1059006229

>手の部分はなんだろうこれ 逆差しの杭+トパーズ付けた剣+火炎放射竜頭?

44 23/05/20(土)14:14:23 No.1059006235

>これもしやリンクロボだったのでは? リンク。

45 23/05/20(土)14:14:29 No.1059006275

>ティアキンの動画見てるとこれゼルダ風ビシージなのでは.. ネタバレ配慮するとお出しされる動画があれなだけでちゃんとゼルダなので

46 23/05/20(土)14:14:38 No.1059006322

このPV他のシーンでも回転レーザーで虐殺してるからIQ高い

47 23/05/20(土)14:14:48 No.1059006359

ゼルダロボは基本のキで作られた簡素な見た目と自由に作っても大丈夫という作品の持つ寛容さを表現したある意味完璧なお手本である

48 23/05/20(土)14:14:49 No.1059006363

横からトーレルーフして上の弱点殴った方が早インパラ

49 23/05/20(土)14:15:12 No.1059006476

なんだその短い手、ってのから評価が一変している

50 23/05/20(土)14:15:15 No.1059006489

>バッテリーの消費が激しすぎるとか スレ画くらいなら消費はそうでもなくない?

51 23/05/20(土)14:16:10 No.1059006738

ぶっちゃけるとゼルダロボ使うよりリンクが混乱や煙幕ばらまいてぶん殴る方が早いし強い

52 23/05/20(土)14:16:31 No.1059006822

>>バッテリーの消費が激しすぎるとか >スレ画くらいなら消費はそうでもなくない? ようは画像が序盤からできる蛮族ムーブかと思ったら 結構後の方じゃないとできないインテリムーブだと気付かされたから

53 23/05/20(土)14:16:44 No.1059006902

こんないかにもなロボットロボットしたのみんな作らないからな… そんなのより暴力を固めたような破壊兵器ばかりみんな作る

54 23/05/20(土)14:17:10 No.1059007023

コックピットを装甲で囲ってビーム砲撃ちまくりながら 電池切れたら回復するまで中で待ってライネル狩ってるのを見たら蛮族?ってなった

55 23/05/20(土)14:17:26 No.1059007097

他のゼルダロボが股間から火を噴いて自爆するのだったりするのを見てるとその…

56 23/05/20(土)14:17:47 No.1059007198

まあ実用性考えるとイエロックと同じ高さになることで弱点狙いやすくなるくらいかな

57 23/05/20(土)14:17:59 No.1059007256

あらためて見るとスレ画には知性を感じる

58 23/05/20(土)14:18:06 No.1059007295

電池食うのは大タイヤ*4と腕の付け根と先端だけだから割とエコ

59 23/05/20(土)14:19:11 No.1059007611

戦車作りたくても車輪が多いとエコじゃないからバイクに

60 23/05/20(土)14:19:55 No.1059007788

案の定作られるパンジャンドラム

61 23/05/20(土)14:20:16 No.1059007881

自作する能力がないのでイーガ団のアホみたいな乗り物でウキウキで暗闇走ってたらぶつかって棘に当たってGAMEOVER

62 23/05/20(土)14:20:32 No.1059007950

起き上がりこぼしで1輪車作れるのは素直にスゲーと思った

63 23/05/20(土)14:21:15 No.1059008141

ウルトラハンド作品は中の人のIQがもろにでて面白い

64 23/05/20(土)14:22:16 No.1059008397

>起き上がりこぼしで1輪車作れるのは素直にスゲーと思った ロボ脚部を一輪車にしてたのはあったな

65 23/05/20(土)14:23:07 No.1059008618

石板のコスト高すぎない?この枚数集めるの相当大変だろ…

66 23/05/20(土)14:23:46 No.1059008789

まだそこまで進めてないけど痴情で石版何処に落ちてるの…?

67 23/05/20(土)14:24:58 No.1059009147

1枚2枚は落ちてるけど建築材置き場みたいに潤沢にあるとこあんのかな…

68 23/05/20(土)14:25:16 No.1059009220

ぶっちゃけ作れるのはロボというか山車だからなぁ

69 23/05/20(土)14:25:27 No.1059009269

こういうプレイは基本的にはやる必要ないものだからちょうどいい塩梅なのだろうな

70 23/05/20(土)14:25:51 No.1059009357

流石公式の蛮族だ あたまがいい

71 23/05/20(土)14:25:55 No.1059009381

頑張って作ってもどうせすぐ捨てるからな

72 23/05/20(土)14:26:06 No.1059009428

それでこの腕の意味は…

73 23/05/20(土)14:26:07 No.1059009439

スレ画のでイエロック倒せるかな

74 23/05/20(土)14:26:08 No.1059009445

最近見たガチ系リンクロボがコクピット前面に風防付いててだめだった フィードバック…技術の進歩……

75 23/05/20(土)14:26:59 No.1059009669

>スレ画のでイエロック倒せるかな ロケットパンチを全部モドレコで弾き返せば壊れはしないだろう…

76 23/05/20(土)14:27:12 No.1059009729

俺の世界のゾナウギアはコーガ様が一番使いこなしてたよ

77 23/05/20(土)14:27:37 No.1059009856

肩の部分に目の奴付けて杭を腕に雷頭を手にしてるのか…地味に考えられてるな…

78 23/05/20(土)14:27:48 No.1059009911

>俺の世界のゾナウギアはコーガ様が一番使いこなしてたよ コーガ様ブループリント持ってるのずるい

79 23/05/20(土)14:28:23 No.1059010082

>1枚2枚は落ちてるけど建築材置き場みたいに潤沢にあるとこあんのかな… 地上で探すより地下で纏めて大穴から地上まで上げるほうがまだ楽そう…

80 23/05/20(土)14:28:53 No.1059010216

コーガ様前面にバリア貼ってたんだけど真似できるのかなあれ

81 23/05/20(土)14:29:00 No.1059010250

>>俺の世界のゾナウギアはコーガ様が一番使いこなしてたよ >コーガ様ブループリント持ってるのずるい よくわからない右手より沢山の信頼できる部下の方が強いんだ

82 23/05/20(土)14:29:25 No.1059010345

>コーガ様ブループリント持ってるのずるい あんなズルと一緒にしちゃいけない イーガ団がコツコツ手作りしたのをお得意の忍術?で呼び出してるだけだから有限だろう

83 23/05/20(土)14:30:57 No.1059010781

あんだけの技術あるなら普通に地上に戻れますよねコーガ様

84 23/05/20(土)14:31:13 No.1059010861

コーガ様と初遭遇した時に使ってた装甲車手作りしたんだと思うとすげ…って感想しか出てこない

85 23/05/20(土)14:31:53 No.1059011029

イーガ団は技術力は無駄に高いからな

86 23/05/20(土)14:33:11 No.1059011363

なんでイーガ団はあの地下世界でロボ作りながら生きていけるんだよ

87 23/05/20(土)14:34:18 No.1059011669

一応イーガ団もシーカー族だからな…

88 23/05/20(土)14:34:37 No.1059011745

自分でやるなら腕の杭は真正面にツノみたいにつけるだろうなと思う 突撃以外の繊細な操作ができない

89 23/05/20(土)14:34:39 No.1059011754

最早剣や槍は時代遅れだからな…

90 23/05/20(土)14:34:49 No.1059011799

ゼルダロボってあれだろ? 板にちんぽと爆弾金玉つけるやつだよね

91 23/05/20(土)14:34:51 No.1059011808

実質地下を支配してるよなぁイーガ団

92 23/05/20(土)14:34:51 No.1059011811

腐っても技術系の末裔だからな…

93 23/05/20(土)14:35:00 No.1059011843

イーガ団はどっからバッテリーとってるんだ

94 23/05/20(土)14:35:06 No.1059011862

イーガ団は設計図までくれるから頭蛮族には助かる

95 23/05/20(土)14:35:09 No.1059011882

かっこいいのはリンクロボ ださいのはゼルダロボ 問題ないな

96 23/05/20(土)14:35:44 No.1059012012

>なんでイーガ団はあの地下世界でロボ作りながら生きていけるんだよ バナナと黄色い草食べてるから

97 23/05/20(土)14:36:40 No.1059012258

コーガ様がバイキンマンに見えてきた

98 23/05/20(土)14:36:48 No.1059012294

倒しても倒しても無限に湧いてくるイーガ団はどこから人員を補充してんだよと思ったら 普通に求人してた…

99 23/05/20(土)14:36:54 No.1059012324

>ゼルダロボってあれだろ? >板にちんぽと爆弾金玉つけるやつだよね リンク。

100 23/05/20(土)14:37:23 No.1059012453

石板はあっても一枚だからこれだけ集めるのは大変すぎる

101 23/05/20(土)14:37:54 No.1059012597

>イーガ団はどっからバッテリーとってるんだ イーガ団は無限バッテリーだし翼も活動限界がない

102 23/05/20(土)14:38:30 No.1059012768

スカウトもするし攫って来て強制労働もさせてる

103 23/05/20(土)14:38:57 No.1059012902

俺のやってるゲームと違う

104 23/05/20(土)14:39:17 No.1059012985

>腐っても技術系の末裔だからな… あーとなるとモチーフはタイムマシンのモーロックか

105 23/05/20(土)14:41:15 No.1059013485

>かっこいいのはリンクロボ >ださいのはゼルダロボ >問題ないな リンク…リンク…

106 23/05/20(土)14:41:57 No.1059013702

わりとなんでもくっつけられるから楽しいよね コログ含めてくっつくものならなんでも設計図として保存されるし fu2204346.mp4

107 23/05/20(土)14:42:22 No.1059013809

レッツパーリーみたいな殺意高いのは どう設置したんだろう

108 23/05/20(土)14:42:51 No.1059013941

>わりとなんでもくっつけられるから楽しいよね >コログ含めてくっつくものならなんでも設計図として保存されるし >fu2204346.mp4 こういう昆虫いる

109 23/05/20(土)14:43:32 No.1059014142

なんでこいつら地下世界でマッドマックスエンジョイしてんだろうな…

110 23/05/20(土)14:43:41 No.1059014180

>わりとなんでもくっつけられるから楽しいよね >コログ含めてくっつくものならなんでも設計図として保存されるし >fu2204346.mp4 なんだよこれ!!なんだよこれ!!!!!

111 23/05/20(土)14:43:42 No.1059014181

ハイラル側に付いて色んな技術が失伝してるシーカー族と違って直系で技術残してるのがイーガ団だからな…

112 23/05/20(土)14:44:05 No.1059014269

コーガ様カーは真面目に横回避してたけど 乗り物だからモドレコしたりハンドでバラせたのかな

113 23/05/20(土)14:44:39 No.1059014413

>なんだよこれ!!なんだよこれ!!!!! 友達の所へ運搬号!

114 23/05/20(土)14:45:20 No.1059014580

>わりとなんでもくっつけられるから楽しいよね >コログ含めてくっつくものならなんでも設計図として保存されるし >fu2204346.mp4 ジンメン

115 23/05/20(土)14:45:43 No.1059014684

>fu2204346.mp4 あくらつな ばんぞく

116 23/05/20(土)14:46:20 No.1059014821

>>これもしやリンクロボだったのでは? >リンク。 あの目だ…

117 23/05/20(土)14:46:45 No.1059014927

>fu2204346.mp4 ここまでやりこんでる人なのに旅コログ こんなに余らせていたのか

118 23/05/20(土)14:48:16 No.1059015316

>>fu2204346.mp4 >ここまでやりこんでる人なのに旅コログ >こんなに余らせていたのか RTAでもしてないなら途中で気が付く お使いクリアするとおもちゃの数が減ると…

119 23/05/20(土)14:48:19 No.1059015333

もしかしなくてもハイラルでリンクの次に技術力高いのがイーガ団? 今作は眺望台つくるハイリア人や砦つくるホゴブリンも技術力高いけど

120 23/05/20(土)14:48:44 No.1059015432

>>fu2204346.mp4 >ここまでやりこんでる人なのに旅コログ >こんなに余らせていたのか コログで色々遊べる事知ってからはむしろ場所だけ記録していて放置しちゃってるわ 連れて行くともう遊べないわけだし

121 23/05/20(土)14:49:48 No.1059015719

これどうせなら前方ガードつけたらいいのに

122 23/05/20(土)14:49:53 No.1059015738

俺はポーチ広げるのとコロ虐遊びなら 前者を取ってしまう雑魚だよ

123 23/05/20(土)14:50:59 No.1059016064

>コーガ様前面にバリア貼ってたんだけど真似できるのかなあれ あのバリアはコーガ様自身のお力 コーガ様はあんなんだけど団の中で一番術が出来る

124 23/05/20(土)14:51:18 No.1059016147

コログ 祠になる前の緑の石 鳥望台の端末 ここらへんはレアパーツだよ 俺は鳥望台の端末だけは諦めちゃった

125 23/05/20(土)14:51:31 No.1059016211

>倒しても倒しても無限に湧いてくるイーガ団はどこから人員を補充してんだよと思ったら >普通に求人してた… 応募するやつどうなってんだよ

126 23/05/20(土)14:56:31 No.1059017598

>もしかしなくてもハイラルでリンクの次に技術力高いのがイーガ団? うちのリンクは蛮族なので…

127 23/05/20(土)14:57:19 No.1059017831

>これどうせなら前方ガードつけたらいいのに 蛮族らしさを残したんだろう

128 23/05/20(土)14:59:20 No.1059018418

そんなコログ方々から拉致ってきて あらためてミを貰うために連れ帰ってまわるの大変じゃない?

129 23/05/20(土)15:00:14 No.1059018670

ぴゃっ ぴゃっ ぴゃっ ぴゃっ

130 23/05/20(土)15:02:57 No.1059019416

王国崩壊してるし蛮族思考のほうが一般なのか…?

131 23/05/20(土)15:03:03 No.1059019440

>そんなコログ方々から拉致ってきて >あらためてミを貰うために連れ帰ってまわるの大変じゃない? 詰み対策でセーブ・ロードで元の位置に戻るんじゃなかったっけコログの皆さん

132 23/05/20(土)15:03:03 No.1059019441

>>これどうせなら前方ガードつけたらいいのに >蛮族らしさを残したんだろう まあ一応視界と対応速度は開けといた方が優れてるだろう…

133 23/05/20(土)15:04:45 No.1059019843

>詰み対策でセーブ・ロードで元の位置に戻るんじゃなかったっけコログの皆さん じゃあ安心だね

134 23/05/20(土)15:05:01 No.1059019906

ゾナウ武器使うなら姉上ロボでいいかなって…

135 23/05/20(土)15:06:16 No.1059020255

スレ画の服モヒカン頭かと思ったらゾナウ装備だったんだね より蛮族感上がったな…

136 23/05/20(土)15:10:49 No.1059021410

まだネタバレ配慮の空気があるので余計にトンチキクラフトばっか出回る

137 23/05/20(土)15:13:08 No.1059022029

多足歩行出来る脚パーツとかあればもっと面白いビルド出来ただろうとちょっと残念 いや工夫次第で出来るかもしれないが

138 23/05/20(土)15:14:32 No.1059022416

起き上がりこぼし鍋タイヤで多脚ロボ作れるかな

139 23/05/20(土)15:15:25 No.1059022661

プレイするとイエロックの厄介さと強さもあってゼルダロボが最適解に見えてくる

140 23/05/20(土)15:16:12 No.1059022864

俺なんていもげバイクですら作るのに苦労したぞ

141 23/05/20(土)15:16:49 No.1059023037

BotWで爆弾でらくらく倒してたイワロック系ボスが爆弾使えなくなっただけできつくて俺は弱かったのかってなってる

142 23/05/20(土)15:17:19 No.1059023171

ちんちんロケットにキンタマ爆弾付けて飛ばそうとしたら爆発に巻き込まれて死ぬのが蛮族だとしたらスレ画はゼルダロボとしか言えない

143 23/05/20(土)15:17:20 No.1059023177

ちゃんと作ればライネルやらヒノックスも完封できる?

144 23/05/20(土)15:17:28 No.1059023210

イーガ団のアジト行くとウルハン無しで手作りしてるからな…

145 23/05/20(土)15:17:42 No.1059023269

>BotWで爆弾でらくらく倒してたイワロック系ボスが爆弾使えなくなっただけできつくて俺は弱かったのかってなってる モドレコ使えばサクサクだぞ

146 23/05/20(土)15:19:17 No.1059023658

>ちゃんと作ればライネルやらヒノックスも完封できる? 自動照準レーザーの束で躍らせながら自分は背中向けて記念写真撮ってる動画は見た事ある

147 23/05/20(土)15:19:23 No.1059023688

>応募するやつどうなってんだよ ガーディアンが襲ってくる世界から一転空から色々降ってくる天変地異の起きた世界で目標持って人まとめあげる人いたら結構ついて行っちゃうと思う

148 23/05/20(土)15:20:02 No.1059023845

矢に浮遊足場付けて空中に飛ばしてトーレルーフして空中から奇襲してて頭やーらけーってなった

149 23/05/20(土)15:20:30 No.1059023977

これ腕ゴーレムの頭に杭に雷龍っぽいけど杭経由しても雷撃ってくれるのかな?

150 23/05/20(土)15:20:59 No.1059024093

>プレイするとイエロックの厄介さと強さもあってゼルダロボが最適解に見えてくる でもよく見ると雷龍かなにかだからイエロック自体どうにかするロボではないっぽい

151 23/05/20(土)15:21:13 No.1059024158

まずは地上からだな!ってなって地下ほとんど手つかずだわ 地下じゃないとクラフト系の進化が進まない…

152 23/05/20(土)15:21:46 No.1059024296

>モドレコ使えばサクサクだぞ 剛速球できつくない?

153 23/05/20(土)15:23:07 No.1059024634

大体高所から攻撃したら何とかなるから登山家になる気持ちが分かる

154 23/05/20(土)15:23:10 No.1059024646

イワロックはそもそも通り抜け出来るんだから股から頭に通り抜けろ

155 23/05/20(土)15:28:50 No.1059026166

>>モドレコ使えばサクサクだぞ >剛速球できつくない? 飛んでくる時はもちろん弾けた瞬間にも岩が残ってるから意外と猶予あるぞ

156 23/05/20(土)15:30:50 No.1059026751

そういえばパンジャンドラム作る開発部はもう出てきてないのか?

157 23/05/20(土)15:30:52 No.1059026766

>モドレコ使えばサクサクだぞ 気づくまでだいぶ死にもした 気づいても操作ミスぐえーがそこそこ多く…

158 23/05/20(土)15:31:14 No.1059026882

コーガ様が生きてて嬉しかったよ

159 23/05/20(土)15:31:53 No.1059027075

>そういえばパンジャンドラム作る開発部はもう出てきてないのか? ちゃんとロケット推進の原理主義的パンジャンドラムならヒで見た

160 23/05/20(土)15:32:03 No.1059027128

モドレコは一時停止要素もだいぶ強いから気兼ねなく押していい

161 23/05/20(土)15:32:25 No.1059027235

がんばりに振っちゃうから戦闘は2パン貰ったら死みたいなのが多くていいよね… 凍らされるのこわすぎる

162 23/05/20(土)15:33:03 No.1059027396

イエロックは2コンボ分殴ったら背中方面におりてすぐ登るのを繰り返すとノーダメでいける

163 23/05/20(土)15:34:34 No.1059027842

高い所から一方的にキャノンorレーザー撃つ装置は飛べない相手には雑にめちゃ強いからな…これ使うとマドハンドがおやつになって非常にありがたい

164 23/05/20(土)15:34:59 No.1059027989

自立浮遊攻撃ユニットが跋扈するハイラル

165 23/05/20(土)15:41:03 No.1059029753

この岩壁地下以外にあるのかな……

↑Top