虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)13:31:49 ふたマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)13:31:49 No.1058994514

ふたマキを流用してimgを読み上げるアプリを作りました ※読み上げには棒読みちゃんが必要です 実況・配信のお供にどうぞ Windows 11(10)/x64 .NET 6ランタイムが必要です 安定板 https://install.appcenter.ms/users/azumyar/apps/futamaki-reader/distribution_groups/release ソースコード https://github.com/azumyar/futaba-makimoki-reader >早朝すぎて誰も気付いてなくない?起きた頃に立て直したほうがいいぞ

1 23/05/20(土)13:32:17 No.1058994636

新規にスレを立てる場合は fu2200249.jpg こんな感じで入力して開始 既存を読み上げる場合hスレのURLを貼って開始 fu2200253.jpg そのまま起動しておくと棒読みちゃん経由で読み上げます ファイル保存先 読み上げているスレッドNOはドキュメント\FutaMaki\Reader\Save\save.txtに記録されます(配信用) 取得した最近の手書きはドキュメント\FutaMaki\Reader\Save\save.pngに記録されます(配信用/apng対応) 読み上げ中手書きを自動的に収集し、ドキュメント\FutaMaki\Reader\Save\{ドメイン_板_スレNO}配下に保存します クロームプラグインに対する優位性 ・単独アプリなのでクロームの省電力設定の影響をうけない ・次スレをスムーズに立てることができる

2 23/05/20(土)13:32:29 No.1058994689

更新 ・設定ダイアログを追加 ・イベント通知を棒読みちゃん/サウンドファイル再生で選べる機能実装 ・クッキーなど保存処理実装 ・一通りそろったので安定板に移行 でもねむいので変なバグあるかも

3 23/05/20(土)13:33:12 No.1058994897

以下ふたマキ含め要望とかあれば適当にどうぞ

4 23/05/20(土)13:41:41 No.1058997310

クソアプリいらね

5 23/05/20(土)13:42:50 No.1058997587

睡眠は大切だからな…

6 23/05/20(土)13:47:30 No.1058998829

アマミヤ先生が作っている?

7 23/05/20(土)14:07:59 No.1059004442

おつかれ

8 23/05/20(土)14:43:51 No.1059014219

>ふたマキ 今ん所売りは何?

9 23/05/20(土)14:48:51 No.1059015451

>今ん所売りは何? ネイティブアプリなのでブラウザと別に起動できる? 自動更新ついてるので起動してスレ開いておけばレスを自動収集する? JSON API使ってるからスレ落ち後もレスの取りこぼしがない? 画像NGが近似画像処理をする? とか?

10 23/05/20(土)14:49:13 No.1059015554

ふたマキのサイト貼ってないや https://dev.yarukizero.net/

11 23/05/20(土)14:51:29 No.1059016208

>No.1059015451 作者として便利だと思うところや使い方フローは?

12 23/05/20(土)14:53:27 No.1059016747

>画像NGが近似画像処理をする? 割と便利そう

13 23/05/20(土)14:58:47 No.1059018264

>作者として便利だと思うところや使い方フローは? ・カタログスレ文全部から検索するので監視ワード設定しておけば定型定時スレの取りこぼしがない ・カタログサムネにIDでてるスレと動画スレをマーカーで表示 ・クリップボードからレス画像/あぷ小に画像を貼りつけれる クリップボードはビットマップ画像そのものおよびURLに対応 ペイントツールでなんか書いてクリップボードに貼ってふたばに貼れるので一度画像保存する手間がない ・はっちゃん連携ではっちゃんキャンバスを起動できる 拡張機能(追加機能メニュ、アルバム、リッチパレット、タイムラプス)をはっちゃん内にボタンで配置するので起動が楽 この辺がよく使ってるとこかな

14 23/05/20(土)14:59:33 No.1059018472

おおいいね 試してみるわありがとう

15 23/05/20(土)14:59:57 No.1059018579

ふたクロでいいよ

16 23/05/20(土)15:02:30 No.1059019274

そこで他人のアプリの名前あげるの最高にダサくて笑う

↑Top