虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/20(土)12:57:20 近所に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)12:57:20 No.1058984185

近所にできたから行ってきた! ジャワカレールー1kgとか見てワクワクした とりあえず冷凍ハッシュポテト買って帰ってきた

1 23/05/20(土)12:58:12 No.1058984460

味の素の偽物とハイミーの偽物が安い

2 23/05/20(土)12:58:47 No.1058984616

キャバ団子がいもげ公認だよ

3 23/05/20(土)12:59:45 No.1058984878

桃とミカンの缶詰が98円から128円になってた

4 23/05/20(土)13:00:07 No.1058984991

冷凍フルーツが良い事に気づいた 晩飯控えめにしてるけどどうしてもお腹減った時食うの納豆とか豆腐にしてたけどフルーツも体に良いなって でもタイミングバラバラだからどうしようかってなって冷凍フルーツなら手軽だよ

5 23/05/20(土)13:00:26 No.1058985088

冷凍ニンニクの芽が大変便利だった

6 23/05/20(土)13:00:28 No.1058985101

最近のおすすめは200ml×2のパックゼリー 棚にあったら全部カゴに入れる

7 23/05/20(土)13:00:38 No.1058985164

お前も選ばれし者になったのか羨ましい

8 23/05/20(土)13:00:52 No.1058985229

色々値段上がってしまってる中オートミールのセールが救い 50円も安くなっててありがたい

9 23/05/20(土)13:01:27 No.1058985401

>最近のおすすめは200ml×2のパックゼリー >棚にあったら全部カゴに入れる ゼリーはジュースに寒天いれればいいから…

10 23/05/20(土)13:03:14 No.1058985907

>全部カゴに入れる えっ…?

11 23/05/20(土)13:04:19 No.1058986213

>>全部カゴに入れる >えっ…? 最寄はあればあるだけすぐ売れるので発見したら確保する

12 23/05/20(土)13:04:28 No.1058986259

酒飲みなら炭酸水と氷もオススメできる…濃縮レモン果汁もポッカレモンとか目じゃないぐらい安い

13 23/05/20(土)13:05:03 No.1058986435

調味料いろいろあって楽しいよね

14 23/05/20(土)13:05:52 No.1058986666

アプリあるんだって思ってDLしてみたら近所店舗対応してねえ…

15 23/05/20(土)13:06:46 No.1058986943

○○醤みたいなやついろいろあるけど俺はこの青唐辛子のやつが一番好き https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=5140

16 23/05/20(土)13:08:27 No.1058987475

一番近いスーパーがここなんだけど業務スーパーの食材だけで生活できるかな

17 23/05/20(土)13:09:54 No.1058987939

>一番近いスーパーがここなんだけど業務スーパーの食材だけで生活できるかな 生の野菜も魚も肉も売ってるでしょう?

18 23/05/20(土)13:10:10 No.1058988031

>一番近いスーパーがここなんだけど業務スーパーの食材だけで生活できるかな 可能か不可能かでいえば余裕で可能だけどおすすめはしかねる…

19 23/05/20(土)13:10:40 No.1058988183

フライドポテトが200円に戻ったら本気出す

20 23/05/20(土)13:10:40 No.1058988186

>一番近いスーパーがここなんだけど業務スーパーの食材だけで生活できるかな 生鮮食品扱ってるところなら余裕 肉野菜が冷凍オンリーでも日配品あるならまあいける

21 23/05/20(土)13:11:18 No.1058988376

店舗の規模によっては生鮮食品が無いから…

22 23/05/20(土)13:12:37 No.1058988767

>一番近いスーパーがここなんだけど業務スーパーの食材だけで生活できるかな 生野菜がある店舗もあるけど弱いからそこは別の店頼ってるな

23 23/05/20(土)13:13:44 No.1058989078

冷凍の肉団子と野菜で簡単にスープできるの助かる オクラスライス全然売ってねえ…

24 23/05/20(土)13:13:47 No.1058989092

1商品だけオススメ挙げるならおれは間違いなくこれ https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=4773

25 23/05/20(土)13:17:09 No.1058990111

最寄り店だと鶏ハツが売っててありがたい 近所のスーパーだとハツがレバーにくっついてるやつしか売ってないので

26 23/05/20(土)13:17:20 No.1058990162

>冷凍の肉団子と野菜で簡単にスープできるの助かる >オクラスライス全然売ってねえ… 冷凍野菜思ったより品目入れ替わるよね

27 23/05/20(土)13:17:26 No.1058990189

生野菜生精肉はワリとあるけど生魚はまず置いてないから刺身とかよく食べる人には辛いかもしれん とは言っても一般のスーパーでも生魚の取り扱い縮小されてる傾向だけどな…イオンとか…

28 23/05/20(土)13:18:55 No.1058990649

豚バラがたまにすごく安くなってて助かる チャーシュー作って冷凍の中華麺でラーメンのコンボが強い

29 23/05/20(土)13:20:04 No.1058991010

バルト海イワシはありがたい 魚苦手な嫁もどんどん食べる

30 23/05/20(土)13:20:29 No.1058991147

ナンプラーが安い 持て余す

31 23/05/20(土)13:21:52 No.1058991567

ベルギーのお菓子が総じてオススメ

32 23/05/20(土)13:22:43 No.1058991817

サーモンディスクまっこと高くなり申した

33 23/05/20(土)13:23:13 No.1058991973

お菓子はエンゼルバイトとジンジャークッキーが好き

34 23/05/20(土)13:23:19 No.1058992001

>フライドポテトが200円に戻ったら本気出す もう無理だと思う…

35 23/05/20(土)13:23:33 No.1058992070

プリングルズもどき好きなんだけどたまに売ってない

36 23/05/20(土)13:23:43 No.1058992111

レアチーズ

37 23/05/20(土)13:24:27 No.1058992313

プレーンのトルティーヤチップスあるのがありがたい 主食として使える

38 23/05/20(土)13:25:06 No.1058992497

一袋6人前の麻婆春雨を二袋タッパにぶち込んで作って小分けして食ってる

39 23/05/20(土)13:25:42 No.1058992689

菓子パン食いたい気分になったとき用に冷凍の台湾カステラ買ってある

40 23/05/20(土)13:26:41 No.1058992953

5個入りベイクドモチョモチョ安いと思うけど話題になることが少ない

41 23/05/20(土)13:29:40 No.1058993869

白菜キムチマジで美味いよ

42 23/05/20(土)13:30:13 No.1058994037

>5個入りベイクドモチョモチョ安いと思うけど話題になることが少ない 良くも悪くも普通のモチョチョだしな 普通にうまいけど他社(ニチレイとか)のモチョチョは生地が好き

43 23/05/20(土)13:37:25 No.1058996070

フライドオニオン寄る度買っちゃう

44 23/05/20(土)13:37:55 No.1058996228

ブコクリームチーズがソフトタイプで塗りやすくておいしいよ 製菓材料の店で普通タイプのが売ってる位だから品は良いと思う

45 23/05/20(土)13:38:25 No.1058996361

>白菜キムチマジで美味いよ 発酵してるタイプをこの値段で買えるのはありがたい

46 23/05/20(土)13:40:06 No.1058996877

さっきでっかい味ぽん買いに行った

47 23/05/20(土)13:41:38 No.1058997290

大半値上がりしてるのに1kgキムチだけずっと338円

48 23/05/20(土)13:42:59 No.1058997635

焼き鳥買うね…

49 23/05/20(土)13:43:05 No.1058997653

チョコ大福ショップ

50 23/05/20(土)13:43:51 No.1058997874

いつの間にか偽スニッカーズが無くなってしもうた…

51 23/05/20(土)13:44:07 No.1058997954

>○○醤みたいなやついろいろあるけど俺はこの青唐辛子のやつが一番好き >https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=5140 良さそうだな…次行ったら買おう

52 23/05/20(土)13:45:55 No.1058998408

冷凍肉が安いから買ってる 野菜も他に比べるとお手頃

53 23/05/20(土)13:46:53 No.1058998666

じゃがいも切って冷凍すんのめんどいから冷凍のじゃがいも買ってみた 量も多いしそんな高く無いしこれで味も良ければ良いな

54 23/05/20(土)13:47:08 No.1058998734

>チョコ大福ショップ キャバ団子は回収!回収です!

55 23/05/20(土)13:51:17 No.1058999855

どっかの店のパクリのダブルチーズケーキ美味しかった

56 23/05/20(土)13:52:17 No.1059000106

辛いの大丈夫ならチンポトレのサルサソースいいよ ドリトスにディップしたり カットレタスとチーズと挽肉でタコライスにしたり チリトマトヌードルとかのアクセント…キムチラーメンや鍋に入れても美味い… 緑の絡みが弱いのもあるよ https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=2234

57 23/05/20(土)13:53:28 No.1059000423

チンポ!?

58 23/05/20(土)13:54:46 No.1059000799

冷食は店的に利率いいらしいな

59 23/05/20(土)13:56:19 No.1059001214

味の素の偽物は粒が細かすぎて味の素の容器だと使いにくい…

60 23/05/20(土)13:56:24 No.1059001233

鶏皮欲しいし試しに行ってみるかと近くに出来た所寄ってみたら鶏皮無かった… 代わりに合鴨コンフィで済ませた

61 23/05/20(土)13:57:08 No.1059001441

本当に業務用に買ってる人ってどのくらいいるんだろうか キャバ団子とか買いに来てるのかな

62 23/05/20(土)13:59:05 No.1059001929

どこの国のかよくわかんないけどビスケット好き

63 23/05/20(土)13:59:42 No.1059002122

>冷食は店的に利率いいらしいな 消費期限長いから廃棄ロスめっちゃ減らせるしな

64 23/05/20(土)14:00:47 No.1059002431

塩なしのトルティーヤはいつ入荷するのか

65 23/05/20(土)14:01:17 No.1059002572

鶏肉団子大量購入おじさんって呼ばれてるよ

66 23/05/20(土)14:01:33 No.1059002650

キャバ団子毎回買おうか迷って買わずに終わる

67 23/05/20(土)14:02:16 No.1059002860

キャバ団子は周りに餡しか売ってないんだよな…

68 23/05/20(土)14:02:49 No.1059002999

チョコなしキャバ団子もうまい

69 23/05/20(土)14:03:16 No.1059003114

快活クラブポテトが何処にも売ってねぇのなんなの…

70 23/05/20(土)14:03:17 No.1059003125

冷凍カット野菜助かる産地は気にしない事にした

71 23/05/20(土)14:08:06 No.1059004476

団子回収されたしスイートポテトもないし棚すかすかでかなしい ハルヴァは…下手なジオラマの砂より砂に見えるな

72 23/05/20(土)14:09:16 No.1059004797

>団子回収されたしスイートポテトもないし棚すかすかでかなしい >ハルヴァは…下手なジオラマの砂より砂に見えるな 団子は戻ったよ 量減ったけど

73 23/05/20(土)14:09:33 No.1059004883

スーパーにもよるんだろうけど精肉系は安いと見せかけて量が多すぎて使いづらいぞ! なんで食べきりサイズが国産しか無いんだ!

74 23/05/20(土)14:12:16 No.1059005642

以前売ってたイギリスのチェダーチーズは安くて美味かったなあ

75 23/05/20(土)14:15:22 No.1059006529

大福のみたらしとごまって復活してる? 回収で消えて戻ってきてから見なくなってしまった

76 23/05/20(土)14:16:24 No.1059006797

自炊飽きてここの砂糖なしコーンフレークが主食になってきた

77 23/05/20(土)14:16:46 No.1059006918

あんこずんだチョコプレーンは見たな そういえばゴマとみたらしみてない

78 23/05/20(土)14:16:52 No.1059006948

はちみつジンジャーが通年で買いたいくらいだったのに家の近くの店では最初以降入れなくなってしまって悲しい

79 23/05/20(土)14:17:17 No.1059007053

ずんだ入荷したことないや

80 23/05/20(土)14:17:42 No.1059007172

この前いったら姜葱醬がメーカー欠品になってたけどもう入ってる?

81 23/05/20(土)14:19:09 No.1059007602

>この前いったら姜葱醬がメーカー欠品になってたけどもう入ってる? うちの所もだわ家事ヤロウの仕業だ

82 23/05/20(土)14:20:26 No.1059007921

>はちみつジンジャーが通年で買いたいくらいだったのに家の近くの店では最初以降入れなくなってしまって悲しい 電話したら入荷検討してくれるよ 俺もそれで気にきってた麻辣火鍋再入荷してもらった

83 23/05/20(土)14:20:36 No.1059007969

レトルトパウチの玄米リゾットがおいしかったから最近リピートしてる

84 23/05/20(土)14:20:48 No.1059008025

家の料理屋で太巻き用に使ってた味付け干瓢がなくなっててかなりヤバい 1キロ入ってて700円くらいだからかなりリーズナブルだったしそもそも干瓢の調理めちゃくちゃ面倒くさいから困った

85 23/05/20(土)14:22:45 No.1059008515

>本当に業務用に買ってる人ってどのくらいいるんだろうか >キャバ団子とか買いに来てるのかな 個人経営の居酒屋だかが買い込んでいくのはよく見る

86 23/05/20(土)14:24:03 No.1059008860

>冷凍カット野菜助かる産地は気にしない事にした 今どきは中国産も基準上がってるからそこまで気にするもんじゃないと思う これが東南アジア系になったら警戒しろ

87 23/05/20(土)14:25:09 No.1059009197

近所のカレー屋のネパール人がよくコック服で買い出しにきとるな

88 23/05/20(土)14:25:17 No.1059009225

牛乳パックにぎっしり詰まったチーズケーキみたいな奴うめえ デブになった

89 23/05/20(土)14:26:34 No.1059009563

中国産うなぎ美味くない? 美味しいよな

90 23/05/20(土)14:26:58 No.1059009664

>牛乳パックにぎっしり詰まったチーズケーキみたいな奴うめえ >デブになった それを一人で食おうってやつはそもそも精神がデブってるんだよ 肉体が精神においついただけだ

91 23/05/20(土)14:27:29 No.1059009820

ピザ生地買ってきて自作するのにハマってる 具を載せてオーブンに入れるだけでいいから楽な上に美味い

92 23/05/20(土)14:27:31 No.1059009825

>>牛乳パックにぎっしり詰まったチーズケーキみたいな奴うめえ >>デブになった >それを一人で食おうってやつはそもそも精神がデブってるんだよ >肉体が精神においついただけだ 誰も1人で食ったとは言ってないデブけど…

93 23/05/20(土)14:27:35 No.1059009844

>牛乳パックにぎっしり詰まったチーズケーキみたいな奴うめえ >デブになった 語尾にデブをつけろ

94 23/05/20(土)14:27:38 No.1059009869

1番近くのスーパーだけど1番便利ここしか行ってない

95 23/05/20(土)14:28:07 No.1059010016

>中国産うなぎ美味くない? >美味しいよな デカくて脂がのってはいるが臭い!

96 23/05/20(土)14:28:45 No.1059010184

前行った喫茶店でバターチキンカレー頼んだら味が明らかにここの業務用カレーがベースになってるのが出てきたことはあった

97 23/05/20(土)14:29:33 No.1059010392

ブラジル鳥もまっこと高くなり申した…

98 23/05/20(土)14:29:44 No.1059010434

>前行った喫茶店でバターチキンカレー頼んだら味が明らかにここの業務用カレーがベースになってるのが出てきたことはあった 業務用カレーを業務に使って何がおかしいのですか…

99 23/05/20(土)14:29:50 No.1059010470

牛乳パックスイーツは食べきりサイズじゃないから食いすぎてしまう パンナコッタうめえ

100 23/05/20(土)14:29:57 No.1059010499

野菜食べないより全然良い!という考えから冷凍野菜を買って食べてる

101 23/05/20(土)14:30:40 No.1059010710

>キャバ団子がいもげ公認だよ そんなに旨くない… なんだったんだよ!

102 23/05/20(土)14:30:52 No.1059010764

>ピザ生地買ってきて自作するのにハマってる >具を載せてオーブンに入れるだけでいいから楽な上に美味い 問題はピザソースがあんまり良いの置いてないところだ

103 23/05/20(土)14:32:56 No.1059011307

うまいまずいなんて人によるからな 自分だけのおすすめを見つけろ!

104 23/05/20(土)14:33:41 No.1059011507

>業務用カレーを業務に使って何がおかしいのですか… 別におかしいとか貶してるわけじゃないけど普段食べ慣れてる味がお出しされたからびっくりしちゃって…

105 23/05/20(土)14:34:04 No.1059011610

団子はごまだけは食えたものだったので常備しようと思ったところで回収だった… そのあとあんことチョコは入ってくるのに見てない みたらしも気になるけど回収前から見たことない

106 23/05/20(土)14:35:31 No.1059011957

>フライドオニオン寄る度買っちゃう めっちゃ好きだけど皮だけはノーサンキュー!

107 23/05/20(土)14:36:13 No.1059012148

>ブラジル鳥もまっこと高くなり申した… コスパ最強だったのがバレたからな

108 23/05/20(土)14:36:33 No.1059012224

フライドオニオン便利だよね サラダにもいいしうどんとかラーメンに入れるもよし

109 23/05/20(土)14:37:57 No.1059012611

ブラ鳥高くなっても安いは安いけど質まで考慮するとそんなにか…?とちょっと考えなくもないくらいにはなった まあ買うけど

110 23/05/20(土)14:38:16 No.1059012697

>牛乳パックスイーツは食べきりサイズじゃないから食いすぎてしまう >パンナコッタうめえ 2~リットルのタッパーに2種類空けて組み合わせて食べるのがいいと聞いて目からウロコ …冷蔵庫に入んねぇ…

111 23/05/20(土)14:39:16 No.1059012983

卓上フライヤー持ってればチュロス楽しそうだなぁって思う

112 23/05/20(土)14:39:19 No.1059012995

最近マカロニポテトサラダを単品で食うことが少なくなった パンに乗せてトーストとかこだわり生フランクと混ぜてジャーマンポテトとかの方が美味い

↑Top