虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)12:23:06 鬼太郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)12:23:06 No.1058973333

鬼太郎5期見たんだけど打ち切りで終わったとかマジ?

1 23/05/20(土)12:24:39 No.1058973821

リーマンショックがぶち当たってバンダイ撤退してドラゴンボール宣伝するから3年目予定してたのに切られた

2 23/05/20(土)12:25:00 No.1058973935

といっても2年もやってりゃ十分だとは思うんだけどね 他のシリーズも2年くらいだし

3 23/05/20(土)12:26:05 No.1058974273

6期並みの予算と作画力あれば多分歴代で一番エロい鬼太郎になってた

4 23/05/20(土)12:27:28 No.1058974695

確か実写鬼太郎も三部作予定だったのが二作になったはず

5 23/05/20(土)12:30:08 No.1058975603

バトルアレンジが名曲

6 23/05/20(土)12:30:30 No.1058975727

急に打ち切り決まったんだろうなって

7 23/05/20(土)12:31:36 No.1058976048

こっちの猫娘も可愛い

8 23/05/20(土)12:32:35 No.1058976357

後半やけにタイアップED多かったよな

9 23/05/20(土)12:33:25 No.1058976609

>急に打ち切り決まったんだろうなって 三条さん「人気だし3年目やるぞ!」 バンダイ「リーマンショック来たから降りるね映画やるしDBやるよ」 三条さん「」 確か雑誌でマジで急に打ち切り言われたとか言ってた

10 23/05/20(土)12:34:52 No.1058977077

妖怪四十七士が全員集まったところを見たかった

11 23/05/20(土)12:35:58 No.1058977424

>妖怪四十七士が全員集まったところを見たかった 映画版

12 23/05/20(土)12:36:13 No.1058977508

人気と関係無い打ち切りってたまにあるよね

13 23/05/20(土)12:40:08 No.1058978740

原作も唐突に終わること多いから原作再現よ

14 23/05/20(土)12:40:47 No.1058978978

>映画版 知ってるよ見たよ あれは無理やり全員出しただけでちゃんと想定していた個別エピソードが見たかったんだよ 特に一つ目小僧

15 23/05/20(土)12:41:17 No.1058979123

悪魔くん見たかった…

16 23/05/20(土)12:44:15 No.1058980079

葵ちゃんがもう一回出た時作画ガタガタでおっぱい縮んでたな

17 23/05/20(土)12:45:29 No.1058980479

墓場鬼太郎も同時期だったよね?

18 23/05/20(土)12:46:48 No.1058980886

>墓場鬼太郎も同時期だったよね? 5期終わった後ぐらいじゃなかったっけ?

19 23/05/20(土)12:47:09 No.1058981011

ベアードと決着ついてないよね?

20 23/05/20(土)12:48:11 No.1058981339

6期出た時もまだ5期途中だろうがよオイと思わずには居られなかった

21 23/05/20(土)12:48:30 No.1058981437

5期はなんか風呂敷広げすぎたイメージ

22 23/05/20(土)12:51:16 No.1058982346

歴代でも1番柔らかい感じのネズミ小僧 その反動か六期はだいぶダークだったな

23 23/05/20(土)12:52:58 No.1058982870

鬼太郎の為に人間に復讐しようとするねずみも大概解釈違いではある

24 23/05/20(土)12:58:29 No.1058984533

既にこの時点でオーディションねずみ小僧で受けてたけど落ちたんだよな古川さん

25 23/05/20(土)13:01:00 No.1058985279

五期面白いけど鬼太郎とネズミ男が仲良すぎだと思う

26 23/05/20(土)13:01:47 No.1058985499

>五期面白いけど鬼太郎とネズミ男が仲良すぎだと思う 確か猫娘を嫁にしたらどうじゃって言う目玉親父に「何言ってんだコイツ」みたいな感じで返してたよね?

27 23/05/20(土)13:02:05 No.1058985574

デジタル彩色バッキバキだけどデジモンセイバーズとかと同期?

28 23/05/20(土)13:06:11 No.1058986768

>5期はなんか風呂敷広げすぎたイメージ だから人気出たから3年目もやるよって言われたんで広げんたんだよ それが上の方のレスにもある諸々の事情で途中で打ち切りになった不運の作品なのだ

29 23/05/20(土)13:08:33 No.1058987509

実写版ドラゴンボールの宣伝に費用回すから打ち切られたと長年認識してたけど思い違いだったか

30 23/05/20(土)13:12:38 No.1058988778

多分5期の企画やる前に始まったから初期はキャラデザ違うけど千物語もいいぞ!

31 23/05/20(土)13:20:44 No.1058991222

>デジタル彩色バッキバキだけどデジモンセイバーズとかと同期? セイバーズの次番組が鬼太郎5期なんでまあ同時期と言って差し支えないと思う

32 23/05/20(土)13:27:25 No.1058993165

鬼太郎のあとやったDBは原作に忠実にやるって言いながら 改変入っててあんな半端なリメイクするくらいなら鬼太郎続行してた方が絶対良かった ほどなく水木御大も亡くなっちゃうし最悪のタイミングだった

33 23/05/20(土)13:30:02 No.1058993971

この反省で次に脚本担当したデジモンクロスウォーズでは 一年でちゃんと完結するように脚本書いたら 時間帯移動や後番組の関係で延長するという

34 23/05/20(土)13:31:37 No.1058994459

打ち切りでも2年100話は凄いな

35 23/05/20(土)13:31:50 No.1058994516

>時間帯移動や後番組の関係で延長するという 明らかに続編は脚本に苦しんでたのが伝わる

36 23/05/20(土)13:36:01 No.1058995710

デッカードラモンの扱いとかそういう経緯が背景にあるのかなあれ…

37 23/05/20(土)13:45:36 No.1058998336

6期も2年で終わったけどあれは予定調和なのかな? 話自体は一通り済ませてたし

38 23/05/20(土)13:45:58 No.1058998416

リーマンショックで東映も甚大な被害負ったから「今すぐ」金を稼げる企画が必要になったんだ そこで鉄板中の鉄板ドラゴンボールに手を出した 当然売れて東映の危機は去った

39 23/05/20(土)13:46:38 No.1058998598

>6期も2年で終わったけどあれは予定調和なのかな? >話自体は一通り済ませてたし 元々一年予定 好評につき一年延長 好評につきさらに半年延長

↑Top