23/05/20(土)12:16:29 ティア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)12:16:29 No.1058971293
ティアメンツ下級の中でも計算し尽くされた効果とレベルの持ち主だと思う
1 23/05/20(土)12:17:51 No.1058971704
エルフの事知ってて計算に入れたみたいな効果だけど デザイナー間の連携ってどのくらいあるんだろうね
2 23/05/20(土)12:23:16 No.1058973392
滅相もない…このように自力で特殊召喚できず…
3 23/05/20(土)12:24:34 No.1058973802
らどりぃ参考にしただけ説
4 23/05/20(土)12:26:13 No.1058974320
レベルで年齢を表してみたら偶然こうなっただけ説も根強い
5 23/05/20(土)12:27:20 No.1058974658
何にも考えてなかっただけじゃないかな…
6 23/05/20(土)12:30:05 No.1058975593
念入りに考え抜いて強くなるように作ったテーマなのに 唐突に「こいつは適当でいいか」とかならないでしょ
7 23/05/20(土)12:31:27 No.1058975997
>念入りに考え抜いて強くなるように作ったテーマなのに >唐突に「こいつは適当でいいか」とかならないでしょ ティアラの強さって何につけても制約がゆるゆるになってるところだから考えて作ってたらこうはならないと思うの
8 23/05/20(土)12:32:35 No.1058976358
烙印デスピアあたりが考え抜いて強くなるように作ったってなら分かるけどいくらなんでもティアラでその評価はおかしいだろう… 下級ありったけ制限にぶち込んでまだ動けるようなテーマなんだぞ
9 23/05/20(土)12:34:23 No.1058976916
もしかしたら考え抜いた上で全部制限でも動けるように設計したかもしれん
10 23/05/20(土)12:35:25 No.1058977242
共通効果長すぎで英訳すると制約書けなくなるは目から鱗だった
11 23/05/20(土)12:38:54 No.1058978336
>らどりぃ参考にしただけ説 ①はそのままで②は両者共通効果だから本当にラドリーなのよね…
12 23/05/20(土)12:39:00 No.1058978367
>共通効果長すぎで英訳すると制約書けなくなるは目から鱗だった じゃあ共通制約長すぎなデュアルに未来はないの?
13 23/05/20(土)12:39:32 No.1058978531
イシズティアラなんて開発側もプレイヤー側もしばらく気付いてなかった
14 23/05/20(土)12:42:17 No.1058979454
単に初動札になるし 展開中にキト自殺→メイルゥで8枚落としつつうららケアにもなるし なんならエルフになれることすら考えて作ってそうな1枚
15 23/05/20(土)12:43:22 No.1058979788
エルフに関してはエルフが悪いだけじゃねぇかなぁ
16 23/05/20(土)12:45:18 No.1058980414
>エルフに関してはエルフが悪いだけじゃねぇかなぁ 制約がゆるゆるなカードと制約がゆるゆるなテーマの悪夢の競演だからな…
17 23/05/20(土)12:47:10 No.1058981020
エルフは他でも全方位で悪さしかしてないからとっとと針たちと同じところに行け
18 23/05/20(土)12:47:33 No.1058981153
>>共通効果長すぎで英訳すると制約書けなくなるは目から鱗だった >じゃあ共通制約長すぎなデュアルに未来はないの? 種族と効果の横にデュアルって書いとけば共通効果なんて投げ捨てたっていいのはトゥーンが道を切り開いてくれた
19 23/05/20(土)12:48:12 No.1058981348
エルフはリンク2を蘇生すればリンク4がサクッと立つのを何かおかしくねえかと誰か思わなかったのか
20 23/05/20(土)12:48:52 No.1058981568
スプライトはレベル2全体をティアラは融合全体を助けようとした片鱗が見える そしてどっちも大失敗
21 23/05/20(土)12:49:15 No.1058981690
絶対するターン融合縛りあっても普通に強かった
22 23/05/20(土)12:49:56 No.1058981913
本当に文章枠が足りないせいでも効果を削らず制約を無くすのがマジ者の馬鹿の考えたテーマだなって
23 23/05/20(土)12:50:39 No.1058982142
またはヴィサス=スタフロスト込みだから分かってて縛ってないと思う
24 23/05/20(土)12:51:19 No.1058982367
考えなしに作ってても馬鹿が作ったテーマだし考えた上で作ってても馬鹿が作ったテーマなんだよな…
25 23/05/20(土)12:51:52 No.1058982534
ティアラの強さは逆に雑じゃなくて色々考えた上で弱点埋めてる感じが余計に嫌なんだよな… 遊戯王理解してるやつが書いた効果
26 23/05/20(土)12:52:11 No.1058982625
>>らどりぃ参考にしただけ説 >①はそのままで②は両者共通効果だから本当にラドリーなのよね… 顔も何となく似てる気がする すぐ泣きそうなところも
27 23/05/20(土)12:52:31 No.1058982744
>またはヴィサス=スタフロスト込みだから分かってて縛ってないと思う 何度も言われてるけどヴィ様で破壊してSSしながら融合効果を起動するってコンセプトだよね レイノハートなんかを破壊してSSすればヴィ様とバロネス出せるし
28 23/05/20(土)12:52:44 No.1058982808
>ティアラの強さは逆に雑じゃなくて色々考えた上で弱点埋めてる感じが余計に嫌なんだよな… >遊戯王理解してるやつが書いた効果 遊戯王を理解してない奴が作ったイシズと組み合わせて最強になった
29 23/05/20(土)12:53:05 No.1058982903
ライトロードもシャドールも今や大したことないしデッキ墓地送りテーマなんてある程度盛っても強くなりすぎること無いだろ…の精神だったんだと思う なんで場からでもOKにした?
30 23/05/20(土)12:53:11 No.1058982936
>ティアラの強さは逆に雑じゃなくて色々考えた上で弱点埋めてる感じが余計に嫌なんだよな… >遊戯王理解してるやつが書いた効果 理解して強くしてたらいくら何でも展開に制約かけてたと思うの
31 23/05/20(土)12:53:29 No.1058983017
なんなら最初は「この子来たらバジェにラドリーの椅子ないじゃん!!」って話題ばかりだったくらいだ いざ本当に来たらティアラのパワーがそれどころじゃなかったけど
32 23/05/20(土)12:53:39 No.1058983067
>ティアラの強さは逆に雑じゃなくて色々考えた上で弱点埋めてる感じが余計に嫌なんだよな… >遊戯王理解してるやつが書いた効果 融合3回でちゃんとルルカロスカレイドハートまで行けるデザイン良いよね… どうしてキトカロスが禁止に…
33 23/05/20(土)12:53:51 No.1058983136
いろいろ考えて強くした上でこれだったら明らかにおかしいだろう… 何でここまで規制かかってまだ動けるようなパワーをお出ししたんだよ
34 23/05/20(土)12:53:53 No.1058983147
イシズも除外してから戻すのが露骨に墓穴対策してるし死ねってなる
35 23/05/20(土)12:54:26 No.1058983307
イシズはまず枚数がおかしい
36 23/05/20(土)12:54:27 No.1058983316
>理解して強くしてたらいくら何でも展開に制約かけてたと思うの 制約かけたら強くないだろう?
37 23/05/20(土)12:54:28 No.1058983322
>>ティアラの強さは逆に雑じゃなくて色々考えた上で弱点埋めてる感じが余計に嫌なんだよな… >>遊戯王理解してるやつが書いた効果 >融合3回でちゃんとルルカロスカレイドハートまで行けるデザイン良いよね… >どうしてキトカロスが禁止に… それが目的だったらもうキトカロスはバニラ融合モンスターでお出しすべきだった
38 23/05/20(土)12:54:49 No.1058983422
意図的にトップメタにしようとパワーカード渡されまくってるなって感じの烙印とか明らかに誘発くぐり抜けること考えて刷られてる炭酸とかは強くしようとして強くしたテーマ ティアラはただのクソバカが考えたテーマだと思う
39 23/05/20(土)12:55:17 No.1058983563
何をどう考えても出力があまりにも過剰すぎるんだよティアラメンツは
40 23/05/20(土)12:55:46 No.1058983697
こいつら融合サポートテーマらしいな
41 23/05/20(土)12:55:55 No.1058983749
コンセプトが強すぎるせいで全部規制されてコンセプト崩壊してるのバカだと思う
42 23/05/20(土)12:55:56 No.1058983754
ティアラは閃刀姫で強くても美少女なら許されると理解した上でアホみたいに強くした感じはある
43 23/05/20(土)12:56:16 No.1058983861
更にコンセプトからして間違ってるとしか思えないビーステッドが控えてる
44 23/05/20(土)12:56:18 No.1058983867
このテーマ嫌い 何が嫌いかって言うと誉めようとしても貶そうとしても言葉がテーマみたいに強くなる
45 23/05/20(土)12:56:21 No.1058983882
ティアラメンツは計算されつくしたテーマ だけど枚数が多すぎておかしくなった ストーリーとして枚数が足りてないのにカードとしては枚数が過剰
46 23/05/20(土)12:56:41 No.1058983993
>コンセプトが強すぎるせいで全部規制されてコンセプト崩壊してるのバカだと思う どっちかというとコンセプト以外の部分が強すぎるからじゃねぇかな… 融合縛りだけでもつけておけばまだマシだったと思う
47 23/05/20(土)12:56:46 No.1058984020
DCで閃刀で登ろうとしたけどティアラよりもイシズでチェーンで墓地を弄られまくるのが不愉快過ぎて ふわ握って全殺しした
48 23/05/20(土)12:56:58 No.1058984076
キトカロス1枚くらい許してくれないかな…
49 23/05/20(土)12:57:11 No.1058984141
ティアラは馬鹿の考えた馬鹿テーマだと思うけど一応は意図されたテーマの動きするからまだ理解できる イシズはマジで意味不明過ぎる
50 23/05/20(土)12:57:16 No.1058984168
>更にコンセプトからして間違ってるとしか思えないクリャトリラが控えてる
51 23/05/20(土)12:57:20 No.1058984191
>ティアラメンツは計算されつくしたテーマ >だけど枚数が多すぎておかしくなった >ストーリーとして枚数が足りてないのにカードとしては枚数が過剰 同名カード3枚の時点で多すぎるってそれはもう最初の計算がおかしいだろう…
52 23/05/20(土)12:57:26 No.1058984218
>キトカロス1枚くらい許してくれないかな… じゃあどれか効果一つでも消せよ なんで捨てるところがないんだよ
53 23/05/20(土)12:57:36 No.1058984280
>キトカロス1枚くらい許してくれないかな… 許しておけなかったから禁止されたんだよ KONAMIだって出来るなら許したかったよ
54 23/05/20(土)12:57:43 No.1058984311
作ったやつも馬鹿だし通したやつも馬鹿
55 23/05/20(土)12:57:51 No.1058984362
>キトカロス1枚くらい許してくれないかな… 下級2種類禁止にしたら良いよ
56 23/05/20(土)12:57:57 No.1058984385
馬鹿が考えたとしか思えないのは現世と冥界の逆転を場に置きたいのか墓地に置きたいのかまるでハッキリしないイシズ ティアラはちゃんと想定通りに挙動してる
57 23/05/20(土)12:58:07 No.1058984432
不死がデッキ戻しだったり人魚の涙がデッキ落としだったりフレーバーの再現は好きよ もっとやり方あったとは思う
58 23/05/20(土)12:58:59 No.1058984674
>不死がデッキ戻しだったり人魚の涙がデッキ落としだったりフレーバーの再現は好きよ 魔法罠のあのコストの概念無視してるのはフレーバーとかじゃないだろ!
59 23/05/20(土)12:59:12 No.1058984727
>>キトカロス1枚くらい許してくれないかな… >じゃあどれか効果一つでも消せよ >なんで捨てるところがないんだよ それはボウテンコウやアンブロメリドゥスにも言える レベル5は異常だ
60 23/05/20(土)12:59:14 No.1058984737
>ティアラはちゃんと想定通りに挙動してる これよく言う人がいるけど想定してないというかコンセプトから外れた挙動が多すぎるだろうこいつら
61 23/05/20(土)12:59:26 No.1058984786
>馬鹿が考えたとしか思えないのは現世と冥界の逆転を場に置きたいのか墓地に置きたいのかまるでハッキリしないイシズ >ティアラはちゃんと想定通りに挙動してる 現世と冥界の逆転をエラッタ後でもちゃんと使えるテーマ作ろう!とした結果 現世と冥界の逆転がデッキから抜けてんの馬鹿だと思う
62 23/05/20(土)12:59:27 No.1058984791
この辺からクソテーマ連発で制限禁止だらけなのマジウケる しかも紙だと規制渋って1年クソ環境だったからよくついていったな
63 23/05/20(土)12:59:31 No.1058984810
イシズは実は本来どういうデザイナーズコンボを想定してるのか知らない 出張しか見たこと無いから
64 23/05/20(土)12:59:42 No.1058984867
あのフィールド魔法作ったやつは本気でバカだと思うよ他のフィールド魔法見てから見るとバカらしくなるもん
65 23/05/20(土)12:59:51 No.1058984909
11期の規制っぷりはマジでちょっとコナミ反省したほうが良いと思う 禁止制限前提で強いこと書いたカード出して売り逃げしてる詐欺レベルだぞ
66 23/05/20(土)12:59:53 No.1058984920
イシズがまず本来の想定された動きじゃないっぽいよな
67 23/05/20(土)13:00:04 No.1058984977
あからさまに安いメイルゥとハゥフニスとサリーク禁止にすれば他は何も触らなくてもティアメンツテーマは死ぬ
68 23/05/20(土)13:00:05 No.1058984981
>魔法罠のあのコストの概念無視してるのはフレーバーとかじゃないだろ! あれ本当に何なんだろうね…
69 23/05/20(土)13:00:07 No.1058984994
>しかも紙だと規制渋って1年クソ環境だったからよくついていったな ついていってないよ ティアラ全盛期は人が集まらず大会中止がよくあった ティアラがきえたから戻ってきただけ
70 23/05/20(土)13:00:20 No.1058985061
デッキのクソ人魚どもをレ様がしばいて殺してアドを取るってのは美しい動き 人魚も結局死なないし
71 23/05/20(土)13:00:22 No.1058985067
>何をどう考えても出力があまりにも過剰すぎるんだよティアラメンツは そもそもとして着地点のルルカレが普通にエースとして強い効果なのズルだよ しかもペルレのせいで火力高いし せめてそこは他テーマに頼らなきゃ弱いとかじゃん 更に妥協でバクとかヴェルズついでに立つのもズルいよ
72 23/05/20(土)13:00:27 No.1058985099
何が悲しみの力だよ 仲間墓地に蹴り落としてるのお前ら自身だろ! 効果無効だのバウンスだのしといて泣くんじゃねぇよ!
73 23/05/20(土)13:00:51 No.1058985222
ルルカロスとカレイドハートは除去されても戻ってくるのがマジでくそ
74 23/05/20(土)13:00:59 No.1058985272
>何が悲しみの力だよ >仲間墓地に蹴り落としてるのお前ら自身だろ! >効果無効だのバウンスだのしといて泣くんじゃねぇよ! ピシピシピシ
75 23/05/20(土)13:01:04 No.1058985296
またぼくちんのきらいなカードは消えるべきなんだー!ってスレ立ててる
76 23/05/20(土)13:01:10 No.1058985326
守備600みたいな見た目だから時々誤認して反射ダメージ受ける
77 23/05/20(土)13:01:15 No.1058985353
ムドラケルドウは現世と冥界が墓地にいる時だけフリチェにしてくれ
78 23/05/20(土)13:01:17 No.1058985367
テーマとして何にも考えてなくてとりあえず一枚ずつに強い効果ぶち込んでいったって感じのデザイン
79 23/05/20(土)13:01:31 No.1058985430
>>しかも紙だと規制渋って1年クソ環境だったからよくついていったな >ついていってないよ >ティアラ全盛期は人が集まらず大会中止がよくあった >ティアラがきえたから戻ってきただけ 人がいないのはコロナのせいもあるとは思う マスターデュエルあるからクソ環境よりそっちやるか……ってなった人がいないとは思えないけど
80 23/05/20(土)13:01:44 No.1058985485
>しかも紙だと規制渋って1年クソ環境だったからよくついていったな この年にワンピとか他のTCGが結構流行ったのは2022がアレだったのも遠因としてあるんだ…
81 23/05/20(土)13:01:56 No.1058985539
>またぼくちんのきらいなカードは消えるべきなんだー!ってスレ立ててる うn >ティアメンツ下級の中でも計算し尽くされた効果とレベルの持ち主だと思う このスレ文で…?
82 23/05/20(土)13:02:04 No.1058985569
ティアラは和マンチの極みって感じ
83 <a href="mailto:キトカロス">23/05/20(土)13:02:19</a> [キトカロス] No.1058985651
>何が悲しみの力だよ >仲間墓地に蹴り落としてるのお前ら自身だろ! >効果無効だのバウンスだのしといて泣くんじゃねぇよ! うぅ…酷い事言われたので自殺してメイルゥ呼びます…
84 23/05/20(土)13:02:51 No.1058985785
>>何が悲しみの力だよ >>仲間墓地に蹴り落としてるのお前ら自身だろ! >>効果無効だのバウンスだのしといて泣くんじゃねぇよ! >うぅ…酷い事言われたので自殺してメイルゥ呼びます… クソ女すぎる…
85 23/05/20(土)13:02:58 No.1058985823
>ぼくちんのきらいなカードは消えるべき 主語が小さい
86 23/05/20(土)13:03:09 No.1058985875
>>ティアメンツ下級の中でも計算し尽くされた効果とレベルの持ち主だと思う >このスレ文で…? 馬鹿の考えたカードって話しかしてないが
87 23/05/20(土)13:03:14 No.1058985913
牢屋の中で自殺するのやめろ
88 23/05/20(土)13:03:27 No.1058985966
>>ぼくちんのきらいなカードは消えるべき >主語が小さい 朕のきらいなカードは消えるべき
89 23/05/20(土)13:03:33 No.1058986002
レイノハートの墓地送りが人魚をペチペチすることならメイルゥシェイレーンハゥフニスキトカロスの墓地送りは何なんだ? 仲間をペチペチするな
90 23/05/20(土)13:03:42 No.1058986043
自殺するな そしてなんだそのカウンター罠は
91 23/05/20(土)13:03:43 No.1058986057
スレッドを立てた人によって削除されました >11期の規制っぷりはマジでちょっとコナミ反省したほうが良いと思う >禁止制限前提で強いこと書いたカード出して売り逃げしてる詐欺レベルだぞ ウマ娘を訴えますという昔から全く変わらない特許銭ゲバを見る限りまあ無理 会社の体質が全く変わってないしこれから潰れるまで変わらないだろう
92 23/05/20(土)13:03:43 No.1058986058
レベル2だから強い!とは言われてるけど1でも3でも4でも何かしら悪用するよね
93 23/05/20(土)13:04:00 No.1058986133
雑ゥ!!
94 23/05/20(土)13:04:07 No.1058986166
>レイノハートの墓地送りが人魚をペチペチすることならメイルゥシェイレーンハゥフニスキトカロスの墓地送りは何なんだ? >仲間をペチペチするな フレーバーを再現してるっていうことなら同族同士で気軽にぶち殺し合っては復活して遊んでる種族ってことなんだろう
95 23/05/20(土)13:04:11 No.1058986181
>レイノハートの墓地送りが人魚をペチペチすることならメイルゥシェイレーンハゥフニスキトカロスの墓地送りは何なんだ? >仲間をペチペチするな 人魚の涙だろ
96 23/05/20(土)13:04:30 No.1058986278
ティアラメンツはメンヘラだった…?
97 23/05/20(土)13:04:31 No.1058986284
先攻でカレイドハートルルカロスを立てる程度のテーマなら許されたよ なんで罠が強いんだよ
98 23/05/20(土)13:04:44 No.1058986337
>レベル2だから強い!とは言われてるけど1でも3でも4でも何かしら悪用するよね エルフ出せるのが強いってだけで当たり前だがエルフが禁止になっても強いからな
99 23/05/20(土)13:04:44 No.1058986342
スレッドを立てた人によって削除されました >ウマ娘を訴えますという昔から全く変わらない特許銭ゲバを見る限りまあ無理 >会社の体質が全く変わってないしこれから潰れるまで変わらないだろう これが言いたかっただけだな
100 23/05/20(土)13:04:59 No.1058986424
絵柄とか設定は好きよ なんだその調整ミスみたいな強さは
101 23/05/20(土)13:05:09 No.1058986459
ついでのようにこっちの打点を下げるな
102 23/05/20(土)13:05:09 No.1058986463
>ティアラメンツはメンヘラだった…? それは紛うことなき事実だろ
103 23/05/20(土)13:05:14 No.1058986492
>先攻でカレイドハートルルカロスを立てる程度のテーマなら許されたよ >なんで罠が強いんだよ 魔法も強いぞ
104 23/05/20(土)13:05:21 No.1058986520
>絵柄とか設定は好きよ 絵柄が!?
105 23/05/20(土)13:05:25 No.1058986540
遊戯王の話をするのはいいけど変に話題を広げないでくださる?
106 23/05/20(土)13:05:33 No.1058986576
>更にコンセプトからして間違ってるとしか思えないクリャトリラが控えてる クシャトリラ使いがティアラ生きてるタイミングで来るならフェンリルパライゾス規制されろ!って言ってるの歪みが凄い…
107 23/05/20(土)13:05:37 No.1058986601
スレッドを立てた人によって削除されました >これが言いたかっただけだな これもと訂正しろ
108 23/05/20(土)13:05:40 No.1058986616
>フレーバーを再現してるっていうことなら同族同士で気軽にぶち殺し合っては復活して遊んでる種族ってことなんだろう 憎しみ極まると全部悪し様に考えるんだな やってないだけなのかもしれないけど
109 23/05/20(土)13:05:53 No.1058986673
グリーフサーチして圧縮しながらメイルゥキトカロス動かすの好き
110 23/05/20(土)13:05:58 No.1058986696
急に自殺したり仲間呼んできたり背後から包丁持って死ねオラーッ!!してきたりとキトがメンヘラなのは割とわかってて描いてると思う
111 23/05/20(土)13:06:15 No.1058986787
>ティアラメンツはメンヘラだった…? 効果はともかくあんなリップして袖から手を出してない奴らがメンヘラじゃないわけがない
112 23/05/20(土)13:06:26 No.1058986842
メンヘラ美少女テーマって割りと個性あるな
113 23/05/20(土)13:06:36 No.1058986895
>エルフ出せるのが強いってだけで当たり前だがエルフが禁止になっても強いからな 強いやつがさらに強い武器を手にしてるだけだからな
114 23/05/20(土)13:06:37 No.1058986906
>>絵柄とか設定は好きよ >絵柄が!? 最初はイマイチだったけど使ってくうちに味が出てきた うららと同じ
115 23/05/20(土)13:06:38 No.1058986909
最近カウンター罠入れてくるのが腹立つ! 最初はみんな抜いてたのに…
116 23/05/20(土)13:06:41 No.1058986923
手札一枚で自己蘇生と妨害持ちの融合体複数出してガン伏せしてくるのアホすぎてやってられん こっから一年ずっとこれなの?
117 23/05/20(土)13:06:56 No.1058987001
>効果はともかくあんなリップして袖から手を出してない奴らがメンヘラじゃないわけがない 待てよそれは人種差別だろ
118 23/05/20(土)13:07:00 No.1058987020
墓地に落とした魔法罠がアド稼ぎまくるの見るとノイドとかがわざわざ芝刈って左腕やら名推理やらボロボロ落としてるのが馬鹿に見える
119 23/05/20(土)13:07:06 No.1058987045
いざ使ってみると考える事が多すぎて脳が爆裂する
120 23/05/20(土)13:07:06 No.1058987046
汎用融合サポートとして使えるテーマを作りたかったのかなとは思う
121 23/05/20(土)13:07:08 No.1058987064
>手札一枚で自己蘇生と妨害持ちの融合体複数出してガン伏せしてくるのアホすぎてやってられん >こっから一年ずっとこれなの? KONAMIが反省してればそうはならないかもしれない
122 23/05/20(土)13:07:09 No.1058987070
なんか全体的に魔法罠の性能がおかしい
123 23/05/20(土)13:07:15 No.1058987095
イシズはティアラ居るときに出すテーマじゃねえだろってなったよ
124 23/05/20(土)13:07:19 No.1058987115
>絵柄が!? 絵面は変だけど絵柄はいいだろ!?
125 23/05/20(土)13:07:25 No.1058987144
>手札一枚で自己蘇生と妨害持ちの融合体複数出してガン伏せしてくるのアホすぎてやってられん >こっから一年ずっとこれなの? 余程アホじゃない限り来月規制するでしょ アホだろうけど
126 23/05/20(土)13:07:35 No.1058987197
>汎用融合サポートとして使えるテーマを作りたかったのかなとは思う いくら何でも融合縛り付けずに汎用融合サポートとして出したってことはないと思う…
127 23/05/20(土)13:07:43 No.1058987240
>KONAMIが反省してればそうはならないかもしれない 今の時点で反省なんて微塵もしてないだろ
128 23/05/20(土)13:07:44 No.1058987247
>最近カウンター罠入れてくるのが腹立つ! >最初はみんな抜いてたのに… じゃあ拮抗抜けよ
129 23/05/20(土)13:07:45 No.1058987255
>イシズはティアラ居るときに出すテーマじゃねえだろってなったよ でも過去のデュエリスト拾わなきゃ…
130 23/05/20(土)13:08:04 No.1058987354
>>最近カウンター罠入れてくるのが腹立つ! >>最初はみんな抜いてたのに… >じゃあ拮抗抜けよ ティアラ抜いてくれたら考えるわ!
131 23/05/20(土)13:08:09 No.1058987376
>>KONAMIが反省してればそうはならないかもしれない >今の時点で反省なんて微塵もしてないだろ 事前規制あれだけやったのもう忘れたの?
132 23/05/20(土)13:08:16 No.1058987419
紙ではまだ生き残ってるって聞くけど流石に全盛期ほどじゃないんだよね?
133 23/05/20(土)13:08:46 No.1058987569
>紙ではまだ生き残ってるって聞くけど流石に全盛期ほどじゃないんだよね? さすがに全盛期には遠く及ばない 普通に環境テーマの一角程度で収まってるよ
134 23/05/20(土)13:08:52 No.1058987603
MD規制のタイミングに関してはパック出した時期云々あるしまだ擁護できる なんでこのタイミングで世界大会を……?
135 23/05/20(土)13:09:17 No.1058987740
>余程アホじゃない限り来月規制するでしょ 来月はイシズのターンでティアラは再来月でしょ
136 23/05/20(土)13:09:18 No.1058987744
こっちのカード効果で墓地送られても発動するのはふざけてると思う 自分のカード効果限定だとだいぶ違ったんじゃないか?
137 23/05/20(土)13:09:25 No.1058987782
>紙ではまだ生き残ってるって聞くけど流石に全盛期ほどじゃないんだよね? シンクロ取り込んでまでなんとかティアラ握り続けてぇ!って感じになってるよ
138 23/05/20(土)13:09:26 No.1058987794
ティアラメンツをダシにしてKONAMIボロクソ言うなら余所でやれ その恨みはスクリームとハートビーツにぶつけろ なんで500も攻撃力下げて罠持ってくるんだ死ね
139 23/05/20(土)13:09:34 No.1058987834
墓地触んないしイシズ無視した妨害ならエンディミオンとか行けるかなーと思ったんだけどSS妨害とデッキバウンスとついでに出てくるミドラーシュがカスみたいなモンスター対象罠無視してもストレス過ぎて本当にコイツらは凄い はやく2023年に行きたい
140 23/05/20(土)13:09:44 No.1058987894
>>効果はともかくあんなリップして袖から手を出してない奴らがメンヘラじゃないわけがない >待てよそれは人種差別だろ 人魚に人権も何もないよ
141 23/05/20(土)13:09:54 No.1058987945
普通のテーマが展開とリソース回復で別れてる所1枚にしてるんだからそりゃ強いだろって
142 23/05/20(土)13:10:01 No.1058987977
>人魚に人権も何もないよ うーわ…
143 23/05/20(土)13:10:02 No.1058987980
両手両脚もがれても割と頑張ってる
144 23/05/20(土)13:10:02 No.1058987983
>なんでこのタイミングで世界大会を……? ロスト事件起こしてえよな?
145 23/05/20(土)13:10:13 No.1058988050
炭酸とティアラが同時に出て炭酸が先に規制されたと思ったらイシズ追加とか一強になるの分かりきってなきゃおかしいんだよ
146 23/05/20(土)13:10:17 No.1058988071
>両手両脚もがれても割と頑張ってる 頑張るなよ
147 23/05/20(土)13:10:32 No.1058988140
まずティアラ本体触らずに汎用カード規制かけまくってるMDがパック販売バリア切れた後に本当に本体に規制かけるかは割と未知数なところがある
148 23/05/20(土)13:10:33 No.1058988147
反省云々はわからないけどイシズの1ヶ月後に実装は良いの!?ってなった 良くなかった
149 23/05/20(土)13:10:39 No.1058988178
2000て
150 23/05/20(土)13:10:43 No.1058988204
ティアラ魔法罠に関してはいずれかにしろよって当たるたびに思う
151 23/05/20(土)13:10:48 No.1058988227
>はやく2023年に行きたい ピュアリィがいるのに?
152 23/05/20(土)13:11:21 No.1058988399
>ピュアリィがいるのに? ピュアリィは可愛いからさぁ~
153 23/05/20(土)13:11:25 No.1058988416
>>はやく2023年に行きたい >ピュアリィがいるのに? ティアラいるよりよっぽどいいわ!
154 23/05/20(土)13:11:31 No.1058988447
>ティアラ魔法罠に関してはいずれかにしろよって当たるたびに思う 破壊しても止まらないの本当にやめてほしい
155 23/05/20(土)13:11:42 No.1058988505
>こっちのカード効果で墓地送られても発動するのはふざけてると思う >自分のカード効果限定だとだいぶ違ったんじゃないか? ホイサンボルしたら復活どころかアド稼がれるのおかしい
156 23/05/20(土)13:11:45 No.1058988525
>ティアラ魔法罠に関してはいずれかにしろよって当たるたびに思う このテーマ本当こんなのばっかりなんだよな…
157 23/05/20(土)13:11:48 No.1058988532
カードのこと以外知らん大人子どもが作ったの間違いだろ
158 23/05/20(土)13:12:06 No.1058988608
ピュアリィは挙動おかしいけどティアラよりはよっぽど遊戯王してる
159 23/05/20(土)13:12:08 No.1058988618
>反省云々はわからないけどイシズの1ヶ月後に実装は良いの!?ってなった 散々紙でやらかしたって言われてるけど今まで実装されたテーマの中じゃかなり事前規制されてる方だし何も知らない俺はやりすぎじゃない?これ良いの?って思った 試しに回してみたら違う意味で >良くなかった
160 23/05/20(土)13:12:08 No.1058988619
>カードのこと以外知らん大人子どもが作ったの間違いだろ カードのこと知ってたらこんなの作らないだろ
161 23/05/20(土)13:12:09 No.1058988626
ソウルドレイン積むかな……
162 23/05/20(土)13:12:19 No.1058988678
>ピュアリィがいるのに? もしかして遊戯王ってクソゲーでは?まあ先行有利過ぎるルールを 誘発で誤魔化してたのに売りたいから誘発貫通あげればこうなるかわな
163 23/05/20(土)13:12:21 No.1058988690
ヴィ様班はお互いのカードのことは知ってるだろっていうか同じチームで作ってると思う
164 23/05/20(土)13:12:41 No.1058988787
>ティアラいるよりよっぽどいいわ! 俺レベル6サイキック族通常モンスターだけどピュアリィ来たら馬鹿の考えたカードって文でスレ立つと思う
165 23/05/20(土)13:12:55 No.1058988849
>ピュアリィがいるのに? 誘発なんか撃てばすぐ止まる可能性があるとか弱すぎだよな
166 23/05/20(土)13:12:56 No.1058988850
>>こっちのカード効果で墓地送られても発動するのはふざけてると思う >>自分のカード効果限定だとだいぶ違ったんじゃないか? >ホイサンボルしたら復活どころかアド稼がれるのおかしい サンボル1枚で崩壊なんて悔しいじゃないですか
167 23/05/20(土)13:13:10 No.1058988910
ムドラケルドウ禁止にしてくれ
168 23/05/20(土)13:13:14 No.1058988937
>>ティアラいるよりよっぽどいいわ! >俺レベル6サイキック族通常モンスターだけどピュアリィ来たら馬鹿の考えたカードって文でスレ立つと思う そんなスレいつだって立ってるし別に…
169 23/05/20(土)13:13:32 No.1058989028
>俺レベル6サイキック族通常モンスターだけどピュアリィ来たら馬鹿の考えたカードって文でスレ立つと思う もうみんなバカの作ったテーマ見た後だからそんな強い言葉使っても自演じゃないとすれ伸びないと思うよ
170 23/05/20(土)13:13:44 No.1058989067
地DP来たときは現冥サポートにちょっとワクワクしてた だが奴はハジケた
171 23/05/20(土)13:14:11 No.1058989211
拮抗サンボル裂け目揃ってようやく対等に殴り合える
172 23/05/20(土)13:14:17 No.1058989240
ピュアリィが馬鹿の考えたカードって言われたらまあそうだねって感じだけどピュアリィ考えたやつがティアラ考えたやつより馬鹿って言ってたらそいつは頭おかしいと思う
173 23/05/20(土)13:14:19 No.1058989253
本当に馬鹿なのはデッキ構築に時間を割かずグチグチ文句言ってる奴だったって話
174 23/05/20(土)13:14:30 No.1058989311
イシズティアラ周りは単純にランダムデッキ落としをベロベロに甘く見てた結果だと思う
175 23/05/20(土)13:14:35 No.1058989331
環境トップになっただけのテーマと環境ぶっ壊したテーマじゃ比べ物にならないよ
176 23/05/20(土)13:14:36 No.1058989337
ピュアリィは思ってるほどには害獣ではないぞ ノアールのデッキ戻しがいやらしいのとデリシャスがゴリラすぎるくらいで
177 23/05/20(土)13:14:47 No.1058989388
ピュアリィ目の敵にしてるやつちょくちょくいるけど別に言うほど一強じゃないしずっと環境トップって訳でもないからな 斬機超重武者と並んで環境トップくらい
178 23/05/20(土)13:15:03 No.1058989469
>拮抗サンボル裂け目揃ってようやく対等に殴り合える 相手が少しでも上振れたらそれでも余裕で負けるのほんとくだらねえ
179 23/05/20(土)13:15:05 No.1058989478
スクリームを時空犯罪犯してまで持ってきてるのやりたい放題過ぎてすげぇよ
180 23/05/20(土)13:15:06 No.1058989484
>>ピュアリィがいるのに? >もしかして遊戯王ってクソゲーでは?まあ先行有利過ぎるルールを >誘発で誤魔化してたのに売りたいから誘発貫通あげればこうなるかわな 誘発無いと先行勝率100%になるからな…
181 23/05/20(土)13:15:09 No.1058989502
今のイシズティアラも嫌だけどドロバが飛び交うようになるのも素直に喜べない感じ
182 23/05/20(土)13:15:10 No.1058989511
中華のチーターに人気のテーマだよやったね
183 23/05/20(土)13:15:12 No.1058989523
万全のメタ盤面作ってなお踏み越えてくる事があるのはもうなんだよコイツらって気分になる
184 23/05/20(土)13:15:34 No.1058989644
>拮抗サンボル裂け目揃ってようやく対等に殴り合える そいつ揃った上でこっちは展開してかなきゃいけないという
185 23/05/20(土)13:15:46 No.1058989697
>イシズティアラ周りは単純にランダムデッキ落としをベロベロに甘く見てた結果だと思う KONAMI自身がラドリーの効果とか馬鹿にしてたからな はわわっデッキから5枚落ちちゃったですぅくらいにしか考えてなかったんだろう
186 23/05/20(土)13:16:07 No.1058989798
ピュアリィは育成方針(メモリー)ごとに違った性能のカードになるの滅茶苦茶面白いコンセプトだと思う というかBP産は良いテーマばっかりだよね2022
187 23/05/20(土)13:16:08 No.1058989800
>本当に馬鹿なのはデッキ構築に時間を割かずグチグチ文句言ってる奴だったって話 ?
188 23/05/20(土)13:16:28 No.1058989883
>本当に馬鹿なのはデッキ構築に時間を割かずグチグチ文句言ってる奴だったって話 どういうこと…
189 23/05/20(土)13:16:37 No.1058989933
ボーガーがバカの考えたカードってスレが立つのは何となくわかる
190 23/05/20(土)13:16:52 No.1058990021
そもそも無駄に魔法罠が高性能なんだよコイツら
191 23/05/20(土)13:16:54 No.1058990034
>今のイシズティアラも嫌だけどドロバが飛び交うようになるのも素直に喜べない感じ ドロバでシコってるから3積みしたい 絵違いパック出して
192 23/05/20(土)13:17:04 No.1058990083
>本当に馬鹿なのはデッキ構築に時間を割かずグチグチ文句言ってる奴だったって話 俺のカードが墓地からデッキに戻してL召喚できるようになるにはどのくらいデッキ眺めればいいの?
193 23/05/20(土)13:17:04 No.1058990085
>ボーガーがガイジの考えたカードってスレが立つのは何となくわかる
194 23/05/20(土)13:17:10 No.1058990115
>本当に馬鹿なのはデッキ構築に時間を割かずグチグチ文句言ってる奴だったって話 そもそも遊戯王やってなさそうなレス
195 23/05/20(土)13:17:53 No.1058990327
>中華のチーターに人気のテーマだよやったね ちうごくじんは単純に回せるルートが多いテーマが好きそう
196 23/05/20(土)13:18:01 No.1058990375
夢魔鏡を見ろ! 3Tで切れるリソース戻すのに専用罠必要なんだぞ! せめて魔法であれよ
197 23/05/20(土)13:18:15 No.1058990449
>万全のメタ盤面作ってなお踏み越えてくる事があるのはもうなんだよコイツらって気分になる 融合でキマイラとか4並べてアーゼウスとか貫通耐性高いのがウザすぎる 後こいつらも拮抗使ってくるという
198 23/05/20(土)13:18:37 No.1058990566
>本当に馬鹿なのはデッキ構築に時間を割かずグチグチ文句言ってる奴だったって話 こんなゲームに頭使ってるやつの間違いだろ いい加減に作られてるゲームに必死になってさ 相手にされてないのに風俗嬢にアプローチかけてるおっさんみたいだよ
199 23/05/20(土)13:19:23 No.1058990797
だから雑つってんだろ
200 23/05/20(土)13:19:29 No.1058990823
>>ボーガーがガイジの考えたカードってスレが立つのは何となくわかる やっぱりVSなんてやってる奴らはダメだな
201 23/05/20(土)13:19:45 No.1058990916
>>中華のチーターに人気のテーマだよやったね >ちうごくじんは単純に回せるルートが多いテーマが好きそう 嫌いなやついねえよそれ
202 23/05/20(土)13:19:48 No.1058990929
>>カードのこと以外知らん大人子どもが作ったの間違いだろ >カードのこと知ってたらこんなの作らないだろ カードの事知らなかったらしなかったであろう強くする工夫はあるし… 強いカードを作りたいという欲求はあるがバランスを取ろうとか環境を制御しようとする意図はまったくない奴が作ってる
203 23/05/20(土)13:19:56 No.1058990977
ちうごくじんに人気なのはアダマシアと電脳のイメージ
204 23/05/20(土)13:20:16 No.1058991077
最新環境の平均パワーが全盛期ティアラに並ぶ水準になるのはいつ頃になるかな
205 23/05/20(土)13:20:19 No.1058991089
でも調整したカード出したらこいつは重傷だなとか言うじゃないですか
206 23/05/20(土)13:20:22 No.1058991104
永続魔法罠貼られると面倒くさいから簡単に剥がせるフェンリルとフェンリルからサーチできる専用墓地肥やしカードあげちゃう! シンプルに死ねよ…としか言えなくなる
207 23/05/20(土)13:20:44 No.1058991225
>ちうごくじんに人気なのはアダマシアと電脳のイメージ あいつら先行チートとセットなので先行で強いテーマしか握らんよ
208 23/05/20(土)13:20:51 No.1058991266
壊獣で死ぬじゃんとしか思えないんだけど2022年の地獄と比較するレベルでそんな強いのピュアリィ
209 23/05/20(土)13:20:52 No.1058991270
>でも調整したカード出したらこいつは重傷だなとか言うじゃないですか そいつの頭が重症なだけだから無視していいよ
210 23/05/20(土)13:20:56 No.1058991288
突然例え話で風俗とか言い出す人のおっさん臭さがやばい
211 23/05/20(土)13:21:00 No.1058991312
>ちうごくじんに人気なのはアダマシアと電脳のイメージ 中国ネームの電脳使いやたら多いけど何でなんだろうなあれ
212 23/05/20(土)13:21:03 No.1058991329
>でも調整したカード出したらこいつは重傷だなとか言うじゃないですか そこまで言われるカードは調整ではなく戒め受けてんだよ
213 23/05/20(土)13:21:16 No.1058991385
フェンリルは本気でくだらないカードだと思うけど一回無制限で実装して見てほしい 1ヶ月だけでいいから
214 23/05/20(土)13:21:21 No.1058991412
>中国ネームの電脳使いやたら多いけど何でなんだろうなあれ 中華モチーフテーマだからな
215 23/05/20(土)13:21:47 No.1058991543
>フェンリルは本気でくだらないカードだと思うけど一回無制限で実装して見てほしい 一週間でも長いわ!
216 23/05/20(土)13:21:50 No.1058991562
>フェンリルは本気でくだらないカードだと思うけど一回無制限で実装して見てほしい >1ヶ月だけでいいから ついでにイシズとティアメンツの規制全部解いてほしい 一ヶ月だけでいいから
217 23/05/20(土)13:21:50 No.1058991563
>フェンリルは本気でくだらないカードだと思うけど一回無制限で実装して見てほしい >1ヶ月だけでいいから その時はティアクシャとセットでよろしくな!
218 23/05/20(土)13:21:52 No.1058991570
制限にしたら強みが消えるんですよ 無制限にしましょうよクシャ
219 23/05/20(土)13:21:54 No.1058991581
>最新環境の平均パワーが全盛期ティアラに並ぶ水準になるのはいつ頃になるかな そんなの二度と来ないでほしい
220 23/05/20(土)13:22:08 No.1058991644
>中華モチーフテーマだからな 戦華「おい呂布、こいつから殺せ」
221 23/05/20(土)13:22:24 No.1058991730
>>中国ネームの電脳使いやたら多いけど何でなんだろうなあれ >中華モチーフテーマだからな 本当に中華か?クーロンズゲートじゃないか?
222 23/05/20(土)13:22:42 No.1058991806
戦華は先行で弱いから使わないという解り易さ
223 23/05/20(土)13:23:20 No.1058992006
クッソ厄介な魔法罠を破壊以外の方法で剥がさないと②でリカバーされるのが頭おかしくなる
224 23/05/20(土)13:23:41 No.1058992103
>壊獣で死ぬじゃんとしか思えないんだけど2022年の地獄と比較するレベルでそんな強いのピュアリィ ある程度のG耐性ある以外はまぁ普通に強いレベルよ
225 23/05/20(土)13:24:20 No.1058992283
>クッソ厄介な魔法罠を破壊以外の方法で剥がさないと②でリカバーされるのが頭おかしくなる 効果墓地送りで起動するからアーゼウスとかもダメだぞ 本当に馬鹿すぎる
226 23/05/20(土)13:24:25 No.1058992303
マジでとにかくイシズカードの早急な規制は求む
227 23/05/20(土)13:24:25 No.1058992304
>>本当に馬鹿なのはデッキ構築に時間を割かずグチグチ文句言ってる奴だったって話 >そもそも遊戯王やってなさそうなレス そうだね 遊戯王やってるんだったらここでティアラに文句言うのが正しいもんね
228 23/05/20(土)13:24:37 No.1058992363
>>ちうごくじんに人気なのはアダマシアと電脳のイメージ >中国ネームの電脳使いやたら多いけど何でなんだろうなあれ 紙で新規の虎が発表された時の荒れようが凄まじかったやつ
229 23/05/20(土)13:24:42 No.1058992389
ピュアリィってルーンが新規貰ったら即tierひとつ落ちたろ
230 23/05/20(土)13:24:46 No.1058992406
ピュアリィがMDに実装されたらどうなるか考えたけどほぼ間違いなくヌメロンの餌だと思う
231 23/05/20(土)13:25:14 No.1058992540
俺は楽しくティアラメンツとイシズ回してるから…
232 23/05/20(土)13:25:19 No.1058992566
反省したらデフレデフレって言われるし…
233 23/05/20(土)13:25:27 No.1058992612
もう開き直ってコズサイからライストに変えた
234 23/05/20(土)13:26:14 No.1058992807
>ピュアリィってルーンが新規貰ったら即tierひとつ落ちたろ カードゲームでtierの単語でパワーを語るやつは信用しないことにしてる
235 23/05/20(土)13:26:17 No.1058992829
ヌメロンは割とティアラに有利なのが笑っちゃう 天敵のウサギが消えたのが追い風すぎるな
236 23/05/20(土)13:26:25 No.1058992868
とにかくパワカ1枚で雑に突破されたくないのをあらゆるカードから感じるんだよな 悔しさが詰まってる
237 23/05/20(土)13:26:25 No.1058992872
壊獣で死ぬは重ね引きしても大抵しょうもなくて先行でなんもしない壊獣何枚詰めんのって話になるし
238 23/05/20(土)13:26:48 No.1058992988
スリーピィメモリーだけは馬鹿の考えたカードだと思う
239 23/05/20(土)13:27:47 No.1058993279
>壊獣で死ぬは重ね引きしても大抵しょうもなくて先行でなんもしない壊獣何枚詰めんのって話になるし 初めから壊獣デッキを握ればいいと悟った ネタとは言い切れない強さを感じる
240 23/05/20(土)13:28:35 No.1058993528
>初めから壊獣デッキを握ればいいと悟った >ネタとは言い切れない強さを感じる 8軸カグヤは強いよ
241 23/05/20(土)13:28:41 No.1058993560
妨げられた眠りの清々しいまでのパワー全振り良いよね…
242 23/05/20(土)13:28:42 No.1058993566
>>壊獣で死ぬは重ね引きしても大抵しょうもなくて先行でなんもしない壊獣何枚詰めんのって話になるし >初めから壊獣デッキを握ればいいと悟った >ネタとは言い切れない強さを感じる ただティアラ相手だときついんだよな… ティアラのリソースが無尽蔵なのに対して壊獣はリソース切れが早すぎる
243 23/05/20(土)13:29:15 No.1058993724
>>初めから壊獣デッキを握ればいいと悟った >>ネタとは言い切れない強さを感じる >8軸カグヤは強いよ ていうかそれで今CSでもカグヤ割といるんだよな
244 23/05/20(土)13:29:41 No.1058993874
罠カードってコンテンツのパワーはたぶん甘く見てた気がするんだよなティアラメンツ
245 23/05/20(土)13:30:00 No.1058993956
>罠カードってコンテンツのパワーはたぶん甘く見てた気がするんだよなラビュリンス
246 23/05/20(土)13:31:36 No.1058994457
ティアラ魔法罠いずれかにしろよと言われがちだけど実はどっちも使えるのサリークとスクリームだけなんだよね何でよりにもよってその二つ何だよ!
247 23/05/20(土)13:33:49 No.1058995062
書き込みをした人によって削除されました
248 23/05/20(土)13:34:03 No.1058995122
>スリーピィメモリーだけは馬鹿の考えたカードだと思う リィープで使い回せるの絶対考えてやってる上でお馬鹿!!ってなる
249 23/05/20(土)13:34:58 No.1058995412
ライストもサンボルも羽根も全部とりあえずアドになるのやめろよ!
250 23/05/20(土)13:35:54 No.1058995680
除去がアドになるのもおかしいし魔法罠でデメリット面してアド稼ぐのも嫌い そこはコストで墓地に堕ちろ
251 23/05/20(土)13:36:05 No.1058995729
十二期から本格的にストーリースタート!って時に主要テーマ二つがこの状況なのどうなるんだろ
252 23/05/20(土)13:36:16 No.1058995762
>反省したらデフレデフレって言われるし… めんどくさい生き物だなあデュエリストは
253 23/05/20(土)13:36:42 No.1058995872
墓地送りから動くテーマなのに墓地送りしながら別のメリット効果発動してるのマジでバカだと思う アドの概念知ってる?
254 23/05/20(土)13:36:45 No.1058995887
ラビュリンスは新規姫さまと罠が超強いって聞くけどどこまでやれるのかな…
255 23/05/20(土)13:37:40 No.1058996153
>ラビュリンスは新規姫さまと罠が超強いって聞くけどどこまでやれるのかな… 全盛期ッチくらいの地雷デッキ的立ち位置かな
256 23/05/20(土)13:37:42 No.1058996162
拮抗一枚程度なら普通に止められるからな…
257 23/05/20(土)13:37:45 No.1058996176
こっちのターンでも平気でパチンコ連鎖して融合並べんのは刷る前に誰か止めろよ出すのがティアラだけならまだしも平気で汎用妨害並べるし
258 23/05/20(土)13:37:49 No.1058996197
>墓地送りから動くテーマなのに墓地送りしながら別のメリット効果発動してるのマジでバカだと思う >アドの概念知ってる? あどはたくさんほしいです!
259 23/05/20(土)13:38:04 No.1058996264
>全盛期ッチくらいの地雷デッキ的立ち位置かな おっぱいがデカいからゆるすが…
260 23/05/20(土)13:38:18 No.1058996326
剣姫様息するように出るくせにカッチカチだからな
261 23/05/20(土)13:38:49 No.1058996493
でもヌメロンでライストラヴァゴしてそのアドを生かせぬまま死んでいけ!ってするのは楽しい
262 23/05/20(土)13:38:50 No.1058996497
ラビュは剣姫様がバカカードだけどそれ以外は基本的に墓地利用型罠テーマだから構築は環境による 紙だとティアラ死ぬまで家具抜きだったし
263 23/05/20(土)13:38:58 No.1058996533
デビフラ落ちてるから適当にエクストリオも立てておくか…
264 23/05/20(土)13:38:58 No.1058996537
ティアラの全カードが破壊されたらアド稼ぐのほんと糞すぎる
265 23/05/20(土)13:39:02 No.1058996564
>ラビュリンスは新規姫さまと罠が超強いって聞くけどどこまでやれるのかな… イシズティアラばりに後攻0ターンで罠セット妨害出来るから罠デッキの中でもずば抜けてパワーあるぞ
266 23/05/20(土)13:39:13 No.1058996619
MDでNになっている下級ティアラは禁止にしていい それくらい暴れすぎた
267 23/05/20(土)13:39:26 No.1058996683
>ラビュリンスは新規姫さまと罠が超強いって聞くけどどこまでやれるのかな… 毎ターン次元障壁で先行渡したら別ベクトルのクソを押し付けてくるぜ
268 23/05/20(土)13:39:45 No.1058996784
ミラーでもティアラメタ相手でもハートビーツが捲り札として強すぎる
269 23/05/20(土)13:39:47 No.1058996795
>デビフラ落ちてるから適当にエクストリオも立てておくか… デビフラ禁止しろ
270 23/05/20(土)13:40:13 No.1058996915
低速化したいのかアドの取り方ぶっ壊れてる中速が増えて そのせいで下位の中速が死滅して逆に高速化してる気がしてならない
271 23/05/20(土)13:40:26 No.1058996987
ラビュリンスと蟲惑魔が新規貰ってんだからスキドレを捥がれたッチにも何かくれませんかね…
272 23/05/20(土)13:40:47 No.1058997083
>ミラーでもティアラメタ相手でもハートビーツが捲り札として強すぎる メタが対策で採用枚数も多くなったせいでネクロバレーとか裂け目一枚じゃなんの意味もなくなってきた
273 23/05/20(土)13:40:54 No.1058997111
>剣姫様息するように出るくせにカッチカチだからな おっぱいは柔らかいくせによぉ…
274 23/05/20(土)13:41:01 No.1058997143
ユニオンも光属性機械族ピンポじゃなくて強化くれないか?
275 23/05/20(土)13:41:05 No.1058997162
カテゴリ名付きの非破壊のバック割りを当たり前のように持つんじゃない
276 23/05/20(土)13:41:06 No.1058997171
何千回も言われてそうだけどイシズ居るのにこのテーマ出したの本当に狂ってる
277 23/05/20(土)13:41:11 No.1058997188
動き方が複利って感じなんだよな
278 23/05/20(土)13:41:28 No.1058997254
スレ画のせいでエルフ出てくるのマジでむかつく
279 23/05/20(土)13:41:53 No.1058997361
せめてさっさと紙と同じ規制をかけろ
280 23/05/20(土)13:41:59 No.1058997396
ほいエルフ作ってデビフラ釣り上げ
281 23/05/20(土)13:42:16 No.1058997473
>とにかくパワカ1枚で雑に突破されたくないのをあらゆるカードから感じるんだよな サーキュラーとルーンからそんな醜い意志を感じ始めたわ そこからイシズティアラと来てもう滅茶苦茶になるとは思わなかったが
282 23/05/20(土)13:42:35 No.1058997554
>せめてさっさと紙と同じ規制をかけろ でもなぁ…WCS中だもんなぁ…
283 23/05/20(土)13:43:15 No.1058997706
なんでティアラに規制かけないまま大会開くんだよそもそも!
284 23/05/20(土)13:43:33 No.1058997787
ティアラのみならまだなんとかならんこともないがイシズがマジでおかしすぎる
285 23/05/20(土)13:43:51 No.1058997871
場から墓地行くだけで展開始めるのって下級含め全モンスターに弱めの耐性ついてるようなもんだよね おかしくない?
286 23/05/20(土)13:43:51 No.1058997872
>ラビュリンスと蟲惑魔が新規貰ってんだからスキドレを捥がれたッチにも何かくれませんかね… あったよ!新規イラストとサプライ!!
287 23/05/20(土)13:43:57 No.1058997899
>十二期から本格的にストーリースタート!って時に主要テーマ二つがこの状況なのどうなるんだろ むしろヴィ様は一旦とりあえずまとまったし家来になった世壊2つ殺されたくらい別にちょうどいいんじゃないか
288 23/05/20(土)13:43:59 No.1058997909
パワカ1枚に雑に突破されたくないあまり1枚で雑に突破できるパワカ実装してたら意味ないだろ
289 23/05/20(土)13:44:23 No.1058998020
次元障壁普通に書いてること滅茶苦茶だからな…
290 23/05/20(土)13:44:39 No.1058998098
アギドケルベクはバウンスと墓地肥やしだけじゃなくこっちのターンキーパーツふっ飛ばされることもあるのがね ムドケルは最早言わずもがな
291 23/05/20(土)13:44:43 No.1058998119
>なんでティアラに規制かけないまま大会開くんだよそもそも! 紙でもやったし…
292 23/05/20(土)13:44:46 No.1058998133
>場から墓地行くだけで展開始めるのって下級含め全モンスターに弱めの耐性ついてるようなもんだよね >おかしくない? 墓地送り発動の時点で強耐性っすねせめて破壊だけにしろ
293 23/05/20(土)13:44:54 No.1058998174
この環境でWCS始めたの本当にバカバカバカ
294 23/05/20(土)13:45:23 No.1058998283
もしかしてティアラ全盛期に紙で大会やってプレイヤー減った記憶が失われてしまった…?
295 23/05/20(土)13:46:33 No.1058998570
>もしかしてティアラ全盛期に紙で大会やってプレイヤー減った記憶が失われてしまった…? そもそも減ったってのが根拠ないからな…
296 23/05/20(土)13:46:44 No.1058998625
>低速化したいのかアドの取り方ぶっ壊れてる中速が増えて >そのせいで下位の中速が死滅して逆に高速化してる気がしてならない 違う違う リソース勝負ならティアラに勝てる要素がないから低速化覚悟でメタに寄せるかワンショットに振り切るしかねぇんだ
297 23/05/20(土)13:46:54 No.1058998672
遊戯王はそんなにガチプレイしてる人いないから
298 23/05/20(土)13:47:19 No.1058998788
同じ敵しか出てこないけどこのゲームなんか面白いの?
299 23/05/20(土)13:47:54 No.1058998941
WCSはチーム戦だけどティアラティアラティアラVSティアラティアラティアラが見れそうでワクワクするよな
300 23/05/20(土)13:49:17 No.1058999310
>WCSはチーム戦だけどティアラティアラティアラVSティアラティアラティアラが見れそうでワクワクするよな パック売ってるからティアラ規制できないのは仕方ないけどティアラ規制できない状態で世界大会始めたのは本当に駄目だと思う
301 23/05/20(土)13:52:31 No.1059000166
普通のデッキがアギトケルベクでリソース飛んで死ぬのが悲し過ぎる
302 23/05/20(土)13:53:43 No.1059000484
たぶんティアラを実装した時期の紙は何も考えていなかったのでこっから1年はMDも何も考えなくていいと開き直ったんだろう
303 23/05/20(土)13:53:45 No.1059000498
>普通のデッキがアギトケルベクでリソース飛んで死ぬのが悲し過ぎる 普通のデッキの墓地効果もムドラケルドウで吹き飛ぶぞ
304 23/05/20(土)13:55:15 No.1059000916
>同じ敵しか出てこないけどこのゲームなんか面白いの? ダイヤⅢでDDに当たったりしたしそんなに同じデッキばかりでもなかったぞ
305 23/05/20(土)13:55:52 No.1059001092
アサルトシンクロンとか時空犯罪させたりゴーティス実装したりできてるんならイシズとティアラの時期分けるのはできたんじゃないの?