23/05/20(土)12:10:08 嫌です… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)12:10:08 No.1058969241
嫌です…
1 23/05/20(土)12:11:51 No.1058969791
そりゃなぁ…
2 23/05/20(土)12:12:00 No.1058969845
ガチ気味の否定だこれ
3 23/05/20(土)12:12:37 No.1058970031
警察にならなくても関わっちゃうってのに
4 23/05/20(土)12:12:39 No.1058970047
まあ嫌だよな…
5 23/05/20(土)12:14:34 No.1058970698
なったら壊れちゃうんじゃいかな
6 23/05/20(土)12:14:50 No.1058970787
嫌すぎる…
7 23/05/20(土)12:14:56 No.1058970820
はじめちゃんはコナンとかと違ってガチで嫌がってるからな毎回… 辛い目にしか遭わないのにやりたくはねえよな…
8 23/05/20(土)12:15:14 No.1058970911
でしょうねとしか言いようがねえ…
9 23/05/20(土)12:16:20 No.1058971260
剣持のオッサンは冗談でもそんなこと言っちゃ駄目だろ… 警察が不甲斐ないからはじめちゃんに頼る羽目になってんのに…
10 23/05/20(土)12:16:28 No.1058971288
>はじめちゃんはコナンとかと違ってガチで嫌がってるからな毎回… まるでコナンが人の不幸に託けた推理ゲームを楽しむ嫌な奴みたいじゃん
11 23/05/20(土)12:16:34 No.1058971318
37歳は何やってるんだっけ?
12 23/05/20(土)12:16:35 No.1058971322
適性あるからこそ壊れるよな 被害者に寄り添いすぎるから良い刑事にはなれるけど…
13 23/05/20(土)12:17:20 No.1058971555
>まるでコナンが人の不幸に託けた推理ゲームを楽しむ嫌な奴みたいじゃん わりと…
14 23/05/20(土)12:17:22 No.1058971562
美雪ですら意外そうにしてるのが酷すぎる
15 23/05/20(土)12:17:23 No.1058971569
>まるでコナンが人の不幸に託けた推理ゲームを楽しむ嫌な奴みたいじゃん それはそう
16 23/05/20(土)12:17:45 No.1058971675
>37歳は何やってるんだっけ? イベンター
17 23/05/20(土)12:18:01 No.1058971757
失った友人知人が多すぎるので そりゃ嫌だってなる
18 23/05/20(土)12:18:23 No.1058971877
飲酒喫煙痴漢万引き常習犯だぞ
19 23/05/20(土)12:18:49 No.1058972017
アレな事やってるから忘れがちだけど一ちゃんは優し過ぎるからな
20 23/05/20(土)12:18:50 No.1058972018
仕事で探偵やってるわけでも好きこのんで事件に関わってるわけでもないからな…
21 23/05/20(土)12:18:52 No.1058972031
>37歳は何やってるんだっけ? 高校出たあとすぐ就職したPR会社で日本各地に飛んで行ってイベントの運営とかしてる ある意味様々な事件に巻き込まれるのにうってつけな仕事 今は雪深い奥地にあるドイツを模した施設で人狼ゲームの運営して早速人が死んだ
22 23/05/20(土)12:19:06 No.1058972111
でも死神だなんて呼ばれなくなるかもしれないし…
23 23/05/20(土)12:19:08 No.1058972117
知人友人が結構な数加害者被害者になってる上に そうでなくても人間の負の面ばかり見せられ続けてるからな…
24 23/05/20(土)12:19:08 No.1058972130
いつから変わったのかは知らんけど 服部初登場したあたりでよっしゃ殺人事件起きた!勝負だ!お互いヒント無しな!ってはしゃぎ始めててドン引きした
25 23/05/20(土)12:19:09 No.1058972134
>失った友人知人が多すぎるので >そりゃ嫌だってなる その上高遠が頻繁に絡んでくる
26 23/05/20(土)12:19:27 No.1058972226
コナンは救えてる回数も多いし周囲の親しい人が亡くなることは少ないけど 金田一ガッツリ周囲死ぬからな…
27 23/05/20(土)12:20:05 No.1058972394
金田一は友人が犯人のパターンもあるしだいたい悲惨な復讐を見せられ続けられたしそら進んで関わりたくないわ…
28 23/05/20(土)12:20:09 No.1058972423
何の職業なら事件に巻き込まれにくいかそういうとこから考えた方が良さそう
29 23/05/20(土)12:20:41 No.1058972581
剣持のおっちゃんが死んだら二度と立ち直れなくなりそう
30 23/05/20(土)12:20:54 No.1058972645
忘れられがちだが猟銃で腹を撃たれたこともある
31 23/05/20(土)12:21:31 No.1058972850
これ心が…
32 23/05/20(土)12:21:48 No.1058972947
>金田一ガッツリ周囲死ぬからな… 真面目にPTSD案件なのでは?
33 23/05/20(土)12:21:52 No.1058972976
え?の表情ってか目ヤバない?
34 23/05/20(土)12:22:36 No.1058973184
避けたのに37歳になってもまたオペラ座館で巻き込まれてる…
35 23/05/20(土)12:22:40 No.1058973209
さくらとか事件が無かったら真面目に恋愛関係始まってたと思う…
36 23/05/20(土)12:22:48 No.1058973231
事件に山ほど関われるとかオッサンの立場で言っちゃダメだろ…
37 23/05/20(土)12:23:01 No.1058973306
っていうか友人知人死にまくったり犯人だったりしてもう十分心折れても良さそうなのに まだ折れてないのが不思議だしこの後玲香ちゃんがアイドル引退せざるを得なくなる大事件が起きてそれでトドメさされるのも分らん
38 23/05/20(土)12:23:41 No.1058973517
>>37歳は何やってるんだっけ? >イベンター 仕事でオペラ座館や異人館ホテルに行かされた上にまた事件起こる人生控えめに言ってうんこすぎると思う
39 23/05/20(土)12:23:50 No.1058973565
ねえこれ正直壊れちゃった瞬間なんじゃ…
40 23/05/20(土)12:23:59 No.1058973621
ちなみにスレ画の直前の事件でも旧友が犯人だったぞ! しかも高遠絡みだ もうイヤになるよね…
41 23/05/20(土)12:24:10 No.1058973667
このあとどんなこと言うの
42 23/05/20(土)12:24:16 No.1058973695
コナンの場合だと関連したイベントの中心人物が犠牲になりやすくて コナン自身に近い人はあんまり亡くならないけど 金田一は同級生だの後輩だのが犠牲になるしな… そろそろ家族も危ういけど
43 23/05/20(土)12:24:29 No.1058973766
コナンだと単発殺人が多くて割とサラっと流して終わるけど 金田一は連続殺人かつ背景もドロドロしてるからな
44 23/05/20(土)12:24:30 No.1058973770
多分一度はバディが死ぬか捕まることになると思う
45 23/05/20(土)12:24:40 No.1058973827
コナンは高校生探偵が世間に認知されてたり世界観わりと独特だからな… 金田一はあくまで現実と大差ない
46 23/05/20(土)12:24:57 No.1058973924
加害者の動機が重い…
47 23/05/20(土)12:24:59 No.1058973931
>ちなみにスレ画の直前の事件でも旧友が犯人だったぞ! >しかも高遠絡みだ 高遠はさぁ…
48 23/05/20(土)12:25:05 No.1058973954
高遠に目をつけられてる時点でどういう職業でも駄目なんだろうな…
49 23/05/20(土)12:25:08 No.1058973976
小学生時代から付き合いがある親友は復讐のために殺人を犯しました! 小学生時代の初恋の相手は精神的双子に弱味を握られて殺人を犯しました! 中学生時代に滞在した第二の故郷で出来た仲間達も恋愛沙汰で殺人を犯しました! 狂うわ
50 23/05/20(土)12:25:39 No.1058974138
>多分一度はバディが死ぬか捕まることになると思う 実際美雪何度か死にかけてるしな…
51 23/05/20(土)12:25:59 No.1058974242
はじめちゃん別に好き好んで事件に関わってるわけじゃないんだよ…
52 23/05/20(土)12:26:29 No.1058974415
Rシリーズでは長いこと友人だったキャラが犯人になったりするし 真面目に壊れるわあれ
53 23/05/20(土)12:26:52 No.1058974527
>はじめちゃん別に好き好んで事件に関わってるわけじゃないんだよ… 高遠「駄目です呼びます」
54 23/05/20(土)12:26:54 No.1058974538
そうやって37までイベンターになって逃げた結果 事件から逃れられましたか?
55 23/05/20(土)12:27:09 No.1058974610
巻き込まれて仕方なく事件を解決するのも嫌なのに それに責任と義務が生じるんだぜ 嫌だ
56 23/05/20(土)12:27:38 No.1058974731
気持ちは分かるんだけどちょっと唐突ぎみなのとギャグチックだなってなった
57 23/05/20(土)12:27:40 No.1058974744
自分自身が死にかけてるのも他の作品の比じゃないと思う
58 23/05/20(土)12:28:15 No.1058974952
地獄のじっちゃんもドン引きだよこんなん
59 23/05/20(土)12:28:15 No.1058974956
でもそれはそれとして犯人は煽る
60 23/05/20(土)12:28:19 No.1058974981
>そうやって37までイベンターになって逃げた結果 >事件から逃れられましたか? 20年の間は事件一切起きなかったから… オペラ座あった島のホテルの仕事で事件に遭遇してからまた結構な頻度で出くわすようになっただけだから…
61 23/05/20(土)12:28:26 No.1058975011
>>はじめちゃん別に好き好んで事件に関わってるわけじゃないんだよ… >高遠「駄目です呼びます」 冷静に考えてくれ!探偵をわざわざ呼ぶ意味がないだろう!
62 23/05/20(土)12:28:34 No.1058975054
やる企画やる企画全部死人が出てません?
63 23/05/20(土)12:28:54 No.1058975143
おっさんというか警察ってはじめちゃんに特にご褒美あげてないよな?
64 23/05/20(土)12:29:01 No.1058975192
>自分自身が死にかけてるのも他の作品の比じゃないと思う 監禁ならまだマジで初期から雪山に放置されたり銃で撃たれたりヤバ過ぎる
65 23/05/20(土)12:29:13 No.1058975268
37歳連載途中でこのシリーズ始まってスレ画のシーンだからな
66 23/05/20(土)12:29:18 No.1058975298
>ちなみにスレ画の直前の事件でも旧友が犯人だったぞ! これはもう本当に仕方ねえ諦めようしかないけど >しかも高遠絡みだ これが本当にゴミカス過ぎる…
67 23/05/20(土)12:29:23 No.1058975333
でもわざわざ祖父の名前出してイキってる感じもあるし…
68 23/05/20(土)12:29:28 No.1058975359
高遠捕まえたら事件に遭遇する頻度が下がってたっぽいの笑えない なんで獄中でオリンポスなんて弟子ども育ててるんですか…
69 23/05/20(土)12:29:29 No.1058975362
それはそうとスケベ目当てに周りの人間に毒キノコ食わせようとするサイコではあるんだよな…
70 23/05/20(土)12:29:30 No.1058975374
昔の友達に呼ばれたとか順次レギュラーに恋人ができたとかもう犯人か被害者になるフラグだよな…
71 23/05/20(土)12:29:36 No.1058975412
高遠が死刑になって弟子たちもみんな捕まれば平穏無事になると思うじゃん? 高遠一切関係なくてまだ捕まってなくてたぶん金田一復讐しにきそうな殺人鬼がまだ残ってる
72 23/05/20(土)12:29:42 No.1058975442
>小学生時代の初恋の相手は精神的双子に弱味を握られて殺人を犯しました! 精神的双子!?
73 23/05/20(土)12:30:06 No.1058975596
>おっさんというか警察ってはじめちゃんに特にご褒美あげてないよな? はじめちゃんが裏ビデオ持ってこなきゃね…
74 23/05/20(土)12:30:54 No.1058975844
>はじめちゃんはコナンとかと違ってガチで嫌がってるからな毎回… >辛い目にしか遭わないのにやりたくはねえよな… 犯人追い詰めるの最高に楽しくてこれ以上の娯楽はないとか言ってなかったっけ
75 23/05/20(土)12:31:01 No.1058975881
>おっさんというか警察ってはじめちゃんに特にご褒美あげてないよな? 一度感謝状だか金一封を贈ろうとしたけど警察なお偉いさんの前でAV流しておじゃんになた
76 23/05/20(土)12:31:34 No.1058976029
>おっさんというか警察ってはじめちゃんに特にご褒美あげてないよな? 表彰しようとしたらその場で私物のAV流し始めて取りやめになった 代わり剣持のおっさんが美人婦警との合コン企画してくれたが美幸に乗り込まれて潰された
77 23/05/20(土)12:31:35 No.1058976033
>>おっさんというか警察ってはじめちゃんに特にご褒美あげてないよな? >はじめちゃんが裏ビデオ持ってこなきゃね… 釣り合い!
78 23/05/20(土)12:31:37 No.1058976051
金田一の事件の動機は作品的にそこがメインディッシュ感まであるからねっとりやるし金田一も心痛めるけど コナンの方は黒の組織とか蘭に疑われてる! とかの話の最中のついでで殺人事件解決して 許せなかったのよぉ! してる最中にはもうコナンそっちには意識行ってないまであるくらいにはドライな世界観
79 23/05/20(土)12:32:09 No.1058976213
一応剣持のおっさんが礼としておでんとかをはじめちゃんに奢ってる機会は多い なお驕ろうと思って向かったレストランが殺人(さんじん)レストランだったりする
80 23/05/20(土)12:32:19 No.1058976264
おっさんはメンタルが完成されてるのと刑事なのもあって強いよね…
81 23/05/20(土)12:32:46 No.1058976410
スレ画最近出されたお話? 30thと37歳どっちのなんだろ
82 23/05/20(土)12:33:01 No.1058976481
あっちは世界全体で凶悪犯罪の発生率がおかしいみたいだから… こっちはあくまで一ちゃんの行く先々で手の混んだ連続殺人が起きる
83 23/05/20(土)12:33:08 No.1058976515
服部とコンビしてる時のコナンは間違いなく推理を楽しんでるよね
84 23/05/20(土)12:33:31 No.1058976636
>一度感謝状だか金一封を贈ろうとしたけど警察なお偉いさんの前でAV流しておじゃんになた その場ははじめちゃんが悪いけどはじめちゃんの功績を全部潰すにゃ全然足りないな!
85 23/05/20(土)12:33:37 No.1058976669
おっさんはノンキャリであの歳で警部まで行ってるとか 明智さんと並ぶぐらいの出世速度なんだっけか
86 23/05/20(土)12:33:43 No.1058976691
>服部とコンビしてる時のコナンは間違いなく推理を楽しんでるよね 間違いなくっていうか普通にゲームとしてルール設定始めたりするから…
87 23/05/20(土)12:33:46 No.1058976707
>一応剣持のおっさんが礼としておでんとかをはじめちゃんに奢ってる機会は多い 寿司でもなんでも奢っちゃる!(経費で)って言ってるからな…
88 23/05/20(土)12:33:47 No.1058976718
>高遠が死刑になって弟子たちもみんな捕まれば平穏無事になると思うじゃん? >高遠一切関係なくてまだ捕まってなくてたぶん金田一復讐しにきそうな殺人鬼がまだ残ってる 地獄の傀儡士と怪盗紳士と殺人二十面相に付き纏われる人生
89 23/05/20(土)12:33:54 No.1058976764
剣持のおっさんと明智がバックに居るから成功間違いないのビクトリーロードだぞ
90 23/05/20(土)12:34:21 No.1058976901
高遠いなかったら美雪ははじめちゃんの奥さんになってそうな気がする
91 23/05/20(土)12:34:33 No.1058976977
>服部とコンビしてる時のコナンは間違いなく推理を楽しんでるよね 探偵事務所に乗り込んできた服部が簡単に事件のあらまし説明して どや! おもろそうやろ! 行くやんなー? (行く行くー❤) ってのが割とよくあるシーンなくらいには…はい…
92 23/05/20(土)12:34:38 No.1058977000
>スレ画最近出されたお話? >30thと37歳どっちのなんだろ 30thのラスト
93 23/05/20(土)12:35:35 No.1058977297
コナンでは身内が死んだり犯人だったりするパターンはおっちゃんが担ってるからな…
94 23/05/20(土)12:35:39 No.1058977331
>剣持のおっさんと明智がバックに居るから成功間違いないのビクトリーロードだぞ 本人の精神面が耐えられないわ
95 23/05/20(土)12:35:47 No.1058977377
推理は楽しむけど 犯人が死んで逃げるのは絶対許さない勢なコナン
96 23/05/20(土)12:36:11 No.1058977486
>剣持のおっさんと明智がバックに居るから成功間違いないのビクトリーロードだぞ 絶対壊れるというか壊れただろ!
97 23/05/20(土)12:36:24 No.1058977564
コナンは根っこにホームズがいるから仕方ねぇんだ はじめちゃんの根っこの金田一耕助はどんなんかよく知らない… よく考えると二人ともルーツに有名な探偵を持ってるの面白いな
98 23/05/20(土)12:36:47 No.1058977681
>冷静に考えてくれ!探偵をわざわざ呼ぶ意味がないだろう! 私が楽しいー!!したいからあいつ…
99 23/05/20(土)12:37:07 No.1058977784
なので代わりに真壁を警察にする
100 23/05/20(土)12:37:15 No.1058977831
佐木兄が死んだホテル行きました!また死にました!はもう止むてやれよ!ってなる
101 23/05/20(土)12:37:37 No.1058977936
>30thのラスト 雑誌だと高遠で終わりだったから単行本の追加なのかな
102 23/05/20(土)12:37:57 No.1058978038
>よく考えると二人ともルーツに有名な探偵を持ってるの面白いな 忘れがちというかもう古い話だから取り沙汰されないだけでコナンは割と明確にこっちの…その…ねぇ…
103 23/05/20(土)12:38:08 No.1058978118
コナンは元になってるホームズが冒険活劇の面が強いからね
104 23/05/20(土)12:38:14 No.1058978144
>高遠いなかったら美雪ははじめちゃんの奥さんになってそうな気がする 37歳の美雪も距離感がやけにしっとりしてて部屋の合鍵も持ってる……
105 <a href="mailto:横溝正史の遺族">23/05/20(土)12:38:19</a> [横溝正史の遺族] No.1058978164
>はじめちゃんの根っこの金田一耕助はどんなんかよく知らない… あのさぁ…
106 23/05/20(土)12:38:38 No.1058978258
復讐完遂させたら探偵じゃねーよと言われても 犯人の計画が念入りかつ周到すぎてはじめちゃん側に止める手段がなさすぎるやつ
107 23/05/20(土)12:38:59 No.1058978360
30thと37歳は繋がってる訳でもないんだよね?
108 23/05/20(土)12:39:12 No.1058978428
>忘れがちというかもう古い話だから取り沙汰されないだけでコナンは割と明確にこっちの…その…ねぇ… まぁコナンの方が売れてるからな…
109 23/05/20(土)12:39:30 No.1058978521
>復讐完遂させたら探偵じゃねーよと言われても >犯人の計画が念入りかつ周到すぎてはじめちゃん側に止める手段がなさすぎるやつ ついでにアドリブ対応とフィジカルも無駄に高いんだよ!!
110 23/05/20(土)12:39:52 No.1058978640
>金田一耕助 この人も何だかんだでドライというか 犯人分かるまで事件見守るとか素でやる
111 23/05/20(土)12:40:08 No.1058978736
時々昔の知り合いが生えてきては犯人だったり被害者だったりするからほんと可哀想
112 23/05/20(土)12:40:23 No.1058978832
>30thと37歳は繋がってる訳でもないんだよね? 匂わせはあるよ高遠がオリュンポス十二神の話してるのがラストだったし
113 23/05/20(土)12:40:29 No.1058978871
昔馴染みが出てくると碌なことにならない
114 23/05/20(土)12:40:33 No.1058978895
金田一のメンタルはもうボロボロっていうのが山ほど描写されるのと同時進行で高遠が牢屋でだいたいウキウキしてんの本当にかわいそうだと思う
115 23/05/20(土)12:40:35 No.1058978906
はじめちゃんにコナンの道具があってもどうにもならなそうだしな 生存率は確実に上がりそうだけど
116 23/05/20(土)12:40:59 No.1058979032
>30thと37歳は繋がってる訳でもないんだよね? 30thは高校時代だから繋がってはいる 37歳の方に出てくる12神だかの1人が出てくる(?)し高遠もそれっぽいこと言うし
117 23/05/20(土)12:41:11 No.1058979094
プレイヤーが犯人やるゲームからするに 犯人がポンコツなら速攻ではじめちゃんが看破してくるので 本編に出てくる犯人がことごとく強い
118 23/05/20(土)12:41:33 No.1058979202
>時々昔の知り合いが生えてきては犯人だったり被害者だったりするからほんと可哀想 小学生時代によく遊んだ面子と久しぶりに再会! 懐かしいなー! とかもう嫌な予感しかしねぇ! ってなる このとき…俺達はまだこの楽しい旅行があんなことになるなんて予想だにしていなかったんだ… じゃねぇよもう予想しろよ!
119 23/05/20(土)12:42:10 No.1058979410
美雪のCAとか37歳は絶対意識してるよな ただ37歳がまじではじめちゃん周辺の事情が曖昧すぎて未だによくわかんねえのが…
120 23/05/20(土)12:42:16 No.1058979443
リスで?とかギャグシーン扱いだけど本人は普通に九死に一生だしな…
121 23/05/20(土)12:42:24 No.1058979482
>プレイヤーが犯人やるゲームからするに >犯人がポンコツなら速攻ではじめちゃんが看破してくるので >本編に出てくる犯人がことごとく強い トリックはフィジカルだからな…
122 23/05/20(土)12:42:40 No.1058979567
>このとき…俺達はまだこの楽しい旅行があんなことになるなんて予想だにしていなかったんだ… >じゃねぇよもう予想しろよ! もう精神が疲弊しきってるんだよ…
123 23/05/20(土)12:42:40 No.1058979568
じゃあ美雪とくっつかないの公式なんだ…残念
124 23/05/20(土)12:43:10 No.1058979716
>>金田一耕助 >この人も何だかんだでドライというか >犯人分かるまで事件見守るとか素でやる 極力死人とか被害者は出したくないけど復讐とか成し遂げた犯人の自死は仕方ねえかもなぁ… みたいなスタンスだよねじっちゃん
125 23/05/20(土)12:43:40 No.1058979883
高遠はずっと一ちゃんをライバル視してお洒落な言い回しもするのに お前はイカれた殺人鬼だ!お願いだからもうやめようよ…しか返さない一ちゃんは酷いと思う
126 23/05/20(土)12:43:42 No.1058979898
まりんちゃんすごいかわいくて好きだけどまりんちゃんがあまりにも高遠高遠言われるから俺はもうまりんちゃんでシコれなくなった
127 23/05/20(土)12:44:01 No.1058979999
壊れたCDプレイヤーと貰ったマフラーとポケットに残ってた埃を使って凍結したスキーリフトから戻ってくるやつ
128 23/05/20(土)12:44:21 No.1058980108
はじめちゃんの旧知シリーズで1番好きで悲惨だと思うのは怪盗紳士の子 あんなに純朴な子が…
129 23/05/20(土)12:44:40 No.1058980222
>美雪のCAとか37歳は絶対意識してるよな >ただ37歳がまじではじめちゃん周辺の事情が曖昧すぎて未だによくわかんねえのが… 実は結婚してた時期あるとかでもおかしくないもんなあ
130 23/05/20(土)12:44:41 No.1058980224
>じゃあ美雪とくっつかないの公式なんだ…残念 くっついてないように見えて何か気持ち悪い距離感なので 何があったのかがわからない
131 23/05/20(土)12:44:42 No.1058980231
美雪とはくっついとけよ…
132 23/05/20(土)12:44:44 No.1058980242
金田一は基本的にキャラ使い捨てでメインサブのキャラがほとんど増えていかないよね
133 23/05/20(土)12:44:49 No.1058980265
>高遠はずっと一ちゃんをライバル視してお洒落な言い回しもするのに >お前はイカれた殺人鬼だ!お願いだからもうやめようよ…しか返さない一ちゃんは酷いと思う 何回負けても引かない高遠が酷いと思う
134 23/05/20(土)12:44:58 No.1058980316
こいつ性欲が異常すぎない?
135 23/05/20(土)12:45:48 No.1058980597
>>よく考えると二人ともルーツに有名な探偵を持ってるの面白いな >忘れがちというかもう古い話だから取り沙汰されないだけでコナンは割と明確にこっちの…その…ねぇ… コナンの最終巻の名探偵紹介ではじめちゃん出して「あなたのヒットが無ければこの作品も無かった(笑)」とかやりそうだなーって思いつつ30年経った
136 23/05/20(土)12:45:57 No.1058980646
あのアイドルの子はどうなったの?
137 23/05/20(土)12:46:16 No.1058980726
>金田一は基本的にキャラ使い捨てでメインサブのキャラがほとんど増えていかないよね 刑事連中や樹さんや佐木で大体網羅できてるからな 佐木は一回死んだけど…
138 23/05/20(土)12:46:25 No.1058980770
>あのアイドルの子はどうなったの? バツイチ子持ちだったかな…
139 23/05/20(土)12:46:32 No.1058980814
>>じゃあ美雪とくっつかないの公式なんだ…残念 >くっついてないように見えて何か気持ち悪い距離感なので >何があったのかがわからない 何かあったのは分かるけどこの距離感にするなら37はいくらなんでも歳取らせ過ぎだよねって未だに思う せめて27くらいにして欲しかった…
140 23/05/20(土)12:46:51 No.1058980905
あの謎の箱持ってる刑事お姉さんもっと出して欲しかった
141 23/05/20(土)12:46:57 No.1058980938
はじめちゃんの会社はあんだけトラブル起こして大丈夫なのか
142 23/05/20(土)12:47:22 No.1058981080
いつきさんあの世界で死にそうな職業やっててよく生き残ってるなって思う
143 23/05/20(土)12:47:25 No.1058981101
準レギュラーが死んだり犯人だったりするんだぞ? まりんちゃん信用できるか?
144 23/05/20(土)12:48:17 No.1058981375
美雪は国際線のCAじゃほぼ国外だろうし 国内のイベンターとは疎遠にならざるを得ないのはわかる
145 23/05/20(土)12:48:34 No.1058981463
なんならフミも割と不幸な目に会いまくってる… 2回も誘拐されてるの酷い
146 23/05/20(土)12:48:44 No.1058981520
>>>37歳は何やってるんだっけ? >>イベンター >仕事でオペラ座館や異人館ホテルに行かされた上にまた事件起こる人生控えめに言ってうんこすぎると思う 絶対あの会社高遠の手のものがいると思うんだよね葉山くん
147 23/05/20(土)12:48:47 No.1058981538
ライバルキャラではあるけどはじめちゃんからしたら高遠なんかずっと迷惑な奴以上の感情無いだろとは思う
148 23/05/20(土)12:48:54 No.1058981584
船が沈没したのと初登場時で運が悪けりゃ殺されたかも以外はしぶといいつきさん
149 23/05/20(土)12:49:40 No.1058981821
>船が沈没したのと初登場時で運が悪けりゃ殺されたかも以外はしぶといいつきさん 都築さんのときに死ぬかと思ったらそうでもなかった
150 23/05/20(土)12:49:52 No.1058981896
それこそくっついた相手がもれなく高遠に利用される可能性もあるんだ
151 23/05/20(土)12:50:25 No.1058982072
フミは再登場したら彼氏が犯罪者になったんだっけ?
152 23/05/20(土)12:51:00 No.1058982260
金田一じゃなくてオペラ座が呪われてるんじゃねえか…?
153 23/05/20(土)12:51:00 No.1058982262
美雪とくっつかないのはくっついたら自分のせいで美雪死にそうって考えてそうなところは少しあると思う
154 23/05/20(土)12:51:05 No.1058982273
>それこそくっついた相手がもれなく高遠
155 23/05/20(土)12:51:23 No.1058982386
高遠の代わりなのかわからないけどあの麻原の息子ってなんなの?
156 23/05/20(土)12:51:25 No.1058982398
17歳と37歳が微妙にパラレルとか言ったり言われたりしてるのって 17歳がサザエさん時空入ってるせいでスマホだの最近の技術もバンバン出てることの言い訳程度の事じゃねえかなって思うの
157 23/05/20(土)12:51:34 No.1058982449
金田一君には相棒が必要ですからね…って美雪には積極的に手を出さないのが本当に気持ち悪いよ高遠… それはそうと美雪を模った人形で金田一を誘い出したりはする
158 23/05/20(土)12:51:36 No.1058982453
まあ美雪も生きてるのが不思議なくらい危ない目にあってるからな…
159 23/05/20(土)12:51:54 No.1058982540
>>>じゃあ美雪とくっつかないの公式なんだ…残念 >>くっついてないように見えて何か気持ち悪い距離感なので >>何があったのかがわからない >何かあったのは分かるけどこの距離感にするなら37はいくらなんでも歳取らせ過ぎだよねって未だに思う >せめて27くらいにして欲しかった… 37歳は37歳に見えないのも問題
160 23/05/20(土)12:52:18 No.1058982667
高遠の系譜が生きてる限り金田一は幸せになれないとでも言うのか
161 23/05/20(土)12:52:26 No.1058982715
推理物は技術の進歩によっていろいろ前提変わってくるものあるから長期シリーズは大変だな
162 23/05/20(土)12:52:33 No.1058982757
https://comic-days.com/episode/13932016480031049802 37歳は今月末まで無料で全話読めるので まだ読んでない「」は読もうね! 可愛い眼鏡がどんどん出てくるぞ
163 23/05/20(土)12:52:47 No.1058982822
そういえばコナンのほうは暴が揃ってるのに金田一はほとんどそういうのないな
164 23/05/20(土)12:52:49 No.1058982831
まりんちゃんの正体わかるまで寝る
165 23/05/20(土)12:53:02 No.1058982888
>高遠の系譜が生きてる限り金田一は幸せになれないとでも言うのか はい
166 23/05/20(土)12:53:27 No.1058983011
ドラマ化を狙って37歳設定にしたって邪推聞いたなあ
167 23/05/20(土)12:53:47 No.1058983104
コナンみたいに攻撃性の方にいかないだけでフィジカルみんな結構おかしいよ 金田一含め
168 23/05/20(土)12:55:08 No.1058983513
>美雪とくっつかないのはくっついたら自分のせいで美雪死にそうって考えてそうなところは少しあると思う ただ交際してた時期はあると思うけどいったいなにがあったのやら
169 23/05/20(土)12:55:41 No.1058983676
>ドラマ化を狙って37歳設定にしたって邪推聞いたなあ 結局憶測の域出てなかったと思う キバヤシがどっかで言ってたとか言われたら分らないけども…
170 23/05/20(土)12:56:04 No.1058983785
フミの彼氏出てきました~ はい高遠でした~!!! はもう美雪遠ざけるしかねえってなっても仕方ない
171 23/05/20(土)12:56:21 No.1058983883
>そういえばコナンのほうは暴が揃ってるのに金田一はほとんどそういうのないな コナンがそもそも戦闘要員多すぎるのでは…?
172 23/05/20(土)12:56:23 No.1058983904
>加害者の動機が重い… 村焼かれてる…
173 23/05/20(土)12:56:24 No.1058983911
高遠はいい加減はじめちゃんに殺されてもおかしくないけどやられたら絶対喜ぶよなあいつ
174 23/05/20(土)12:57:02 No.1058984095
>高校出たあとすぐ就職したPR会社で日本各地に飛んで行ってイベントの運営とかしてる >ある意味様々な事件に巻き込まれるのにうってつけな仕事 >今は雪深い奥地にあるドイツを模した施設で人狼ゲームの運営して早速人が死んだ 同じ場所に留まるとその場で親しくなった人が次々死ぬから各地に飛び回ってるように見える… 死神すぎる…
175 23/05/20(土)12:57:43 No.1058984312
もう黒の組織と高遠で潰しあってくれよ
176 23/05/20(土)12:57:51 No.1058984361
>高遠はいい加減はじめちゃんに殺されてもおかしくないけどやられたら絶対喜ぶよなあいつ こいつ無敵すぎる…
177 23/05/20(土)12:59:10 No.1058984716
新オペラ座の犯人の動機描写が生々しすぎてマジでくるものがある…
178 23/05/20(土)12:59:21 No.1058984765
はじめちゃんと共闘みたいな形になると途端にウキウキしだす高遠は本当に気持ち悪いよ…
179 23/05/20(土)12:59:23 No.1058984770
初期の頃は大量殺人の金田一と時々殺人のコナンって感じだったけど今はコナンも当たり前に人死にまくるな
180 23/05/20(土)12:59:41 No.1058984863
俺は美雪と幸せな結婚してる金田一が見たかったから最初は大分コレジャナイだったよ37歳 今は楽しく読んでるけどね…
181 23/05/20(土)12:59:53 No.1058984922
>高遠はいい加減はじめちゃんに殺されてもおかしくないけどやられたら絶対喜ぶよなあいつ ジョーカーみたいなやつだな
182 23/05/20(土)13:00:06 No.1058984986
構ってちゃんかよ高遠
183 23/05/20(土)13:00:18 No.1058985055
コナンだってさすがに身内死んだら改心するだろ
184 23/05/20(土)13:00:48 No.1058985207
>コナンだってさすがに身内が犯人だったら改心するだろ
185 23/05/20(土)13:00:54 No.1058985247
>構ってちゃんかよ高遠 構ってちゃんじゃなかったら完全犯罪の舞台に名探偵を呼び出したりしないよ!
186 23/05/20(土)13:01:55 No.1058985537
どう考えても構ってちゃんのクレイジーサイコホモじゃねえかな高遠…
187 23/05/20(土)13:02:25 No.1058985678
家に留まってたら近しい人がどんどん死ぬからイベンターで飛び回るしかないのか…
188 23/05/20(土)13:02:27 No.1058985688
高遠に粘着されてる点だけでも推理漫画主人公の不幸ランキングトップ行ける
189 23/05/20(土)13:03:08 No.1058985867
コナンは自虐とかしてるエピソードあるんだけど その自虐が他の有名探偵にもろに刺さったりしててうn
190 23/05/20(土)13:03:15 No.1058985919
高遠殺してもポコポコ隠し子や後継者出てきそうで嫌 死に際に卵撒き散らすゴキブリみてえだ
191 23/05/20(土)13:03:23 No.1058985950
金田一世界の医者のゴミっぷり凄いよね
192 23/05/20(土)13:03:33 No.1058985998
コナンは暴力組織と敵対してるから暴力要因いないと終わりだからな 金田一の敵って高遠も怪盗紳士も1人だし
193 23/05/20(土)13:03:39 No.1058986027
>高遠に粘着されてる点だけでも推理漫画主人公の不幸ランキングトップ行ける 兄のクローンで短命なのが発覚した子に勝てるかな…
194 23/05/20(土)13:04:16 No.1058986199
>高遠殺してもポコポコ隠し子や後継者出てきそうで嫌 >死に際に卵撒き散らすゴキブリみてえだ 37歳じゃ10人以上弟子がいるから既にダメそうだ
195 23/05/20(土)13:05:02 No.1058986431
>>高遠に粘着されてる点だけでも推理漫画主人公の不幸ランキングトップ行ける >兄のクローンで短命なのが発覚した子に勝てるかな… はじめちゃん完全に心折れた時期が存在してしまってるからなあ
196 23/05/20(土)13:05:53 No.1058986672
>高遠殺してもポコポコ隠し子や後継者出てきそうで嫌 >死に際に卵撒き散らすゴキブリみてえだ 大丈夫だ高遠とは恐らく完全無関係なのに弟子の誰よりもそれっぽい精神性の殺人二十面相が野生からポップしたから
197 23/05/20(土)13:06:06 No.1058986736
コナン世界は治安が悪すぎるからそんなナイーブなこと言ってられないんだよ 毎日どこかが爆発してるぐらいのペース
198 23/05/20(土)13:07:08 No.1058987063
>許せなかったのよぉ! してる最中にはもうコナンそっちには意識行ってないまであるくらいにはドライな世界観 どんな理由でも殺人は一切許さないって言うのは徹底してるからね そんなトリック使うかってのはともかく動機面が他人から見たらバカみたいに見えるのは現実と同じだと思う
199 23/05/20(土)13:07:26 No.1058987148
高遠の酷いところは保険金殺人の常習犯を弟子にしているところ もう復讐者縛りとか無しにうまいトリック考えられる奴なら誰でもいいんだろうな
200 23/05/20(土)13:07:42 No.1058987231
>今は雪深い奥地にあるドイツを模した施設で人狼ゲームの運営して早速人が死んだ いつもの
201 23/05/20(土)13:08:09 No.1058987380
>https://comic-days.com/episode/13932016480031049802 >37歳は今月末まで無料で全話読めるので >まだ読んでない「」は読もうね! えっどこで?と思ったらそういやK2の同期だったわ!
202 23/05/20(土)13:08:25 No.1058987465
>高遠に粘着されてる点だけでも推理漫画主人公の不幸ランキングトップ行ける 「高遠に粘着された」って家が全焼したとか家族が自殺したとか比じゃないくらい不幸な事案だよね
203 23/05/20(土)13:08:26 No.1058987470
でも高遠はノリノリだから…
204 23/05/20(土)13:08:32 No.1058987502
>37歳じゃ10人以上弟子がいるから既にダメそうだ もうはじめちゃん子供も作れないね いや金田一の一族から探偵の目がある子が生まれてもダメかもしれない
205 23/05/20(土)13:08:44 No.1058987548
一応現実的な世界観ベースでの治安の悪さで言ったら まあコナン越えられるのはそうそう無いだろうけども…
206 23/05/20(土)13:08:44 No.1058987553
はじめちゃんはもう今後一生雪山行かない方がいいよ…
207 23/05/20(土)13:08:45 No.1058987558
二十年前とは言え散々暴れさせられたはじめちゃんが世間から忘れ去られてるのは不幸中の幸いであった 下手すると推理小説作家関係は名前聞いてピンと来る奴も居そうなのに
208 23/05/20(土)13:08:57 No.1058987623
警察にならなかったのもシャブをやってるからよ
209 23/05/20(土)13:09:11 No.1058987700
フフフ…君と私は決して交わらない平行線…! とかお前なんなんだよ!!!!
210 23/05/20(土)13:09:14 No.1058987717
>金田一世界の医者のゴミっぷり凄いよね 一番最初に登場した結城先生が一番全うだよねメスで食事するけど…
211 23/05/20(土)13:09:35 No.1058987843
はじめちゃん粘着はカサつくお肌のコラーゲン摂取の為に必要なんだ
212 23/05/20(土)13:09:49 No.1058987922
>いや金田一の一族から探偵の目がある子が生まれてもダメかもしれない 金田一母も若い頃は推理してたっぽい話を何処かで聞いたような気がする
213 23/05/20(土)13:09:54 No.1058987938
あんなに性欲猿だったのに一ちゃん… いやまあ流石にアラフォーであんなんだったらヤバいけども
214 23/05/20(土)13:10:22 No.1058988087
>あんなに性欲猿だったのに一ちゃん… >いやまあ流石にアラフォーであんなんだったらヤバいけども ようやくコンプラを考えられるようになった
215 23/05/20(土)13:10:32 No.1058988143
>>金田一世界の医者のゴミっぷり凄いよね >一番最初に登場した結城先生が一番全うだよねメスで食事するけど… SK先生だって本来滅茶苦茶真面目な先生なんだぞ!!
216 23/05/20(土)13:10:36 No.1058988160
コナンは月光事件まではエンジョイしてたけど月光事件で少し反省した 服部と一緒になるとそれも忘れてエンジョイしまくる
217 23/05/20(土)13:11:11 No.1058988338
弟子の一人をフミの彼氏にしたの最低すぎるよ高遠
218 23/05/20(土)13:11:35 No.1058988470
性欲強かったのはマガジン漫画の主人公だったから仕方ねえんだ
219 23/05/20(土)13:12:48 No.1058988820
金田一の身近にいると犯人扱いされて指名手配されるパターンもそこそこあるのが嫌
220 23/05/20(土)13:12:53 No.1058988845
コナンに隠れてるけど作中で一年経ってないのに連続殺人が大量発生してる金田一世界もなかなかの治安
221 23/05/20(土)13:13:32 No.1058989022
>>許せなかったのよぉ! してる最中にはもうコナンそっちには意識行ってないまであるくらいにはドライな世界観 >どんな理由でも殺人は一切許さないって言うのは徹底してるからね 初期の頃は割と金田一張りの憎しみ動機の連続殺人はあった 例えばバスタブ溺殺トリックとかはアリバイもさることながら凄い残酷なトリックだったと思うし
222 23/05/20(土)13:13:58 No.1058989140
その連続殺人事件が起きる原因がもう民度悪いからな… そりゃ復讐するわのオンパレード
223 23/05/20(土)13:14:22 No.1058989265
何で高遠って死刑なってないんだっけ
224 23/05/20(土)13:15:08 No.1058989495
>何で高遠って死刑なってないんだっけ 関わった新しい事件がどんどん出てくるから死刑にできない 現実だとオウムもそうだった
225 23/05/20(土)13:15:32 No.1058989628
>何で高遠って死刑なってないんだっけ 関与してる事件が多すぎてそれらの精査が完了しないと裁判が始められない
226 23/05/20(土)13:15:33 No.1058989634
まりんちゃんよくヒントくれてすごい助かるんだけど頼むから主任が壊れちゃいそうな事実を打ち明けたりとかしないでね…
227 23/05/20(土)13:16:24 No.1058989865
確かに名探偵の孫ってだけで本人は別に探偵になりたいとか推理に興味があるとかそういうわけではないかのか
228 23/05/20(土)13:16:28 No.1058989882
金田一は学校の人間絡んだら死ぬか犯人になるかなのしんどい
229 23/05/20(土)13:16:36 No.1058989924
つよしと同い年にしたとか聞いた37歳 それ抜きなら27でも良かった気はするけど
230 23/05/20(土)13:16:58 No.1058990054
そろそろ新作アニメやらんかな
231 23/05/20(土)13:18:01 No.1058990374
ふと自分の人生を想像しちゃって いやだ…ってなるのいいよね
232 23/05/20(土)13:18:06 No.1058990387
>コナンは根っこにホームズがいるから仕方ねぇんだ >はじめちゃんの根っこの金田一耕助はどんなんかよく知らない… >よく考えると二人ともルーツに有名な探偵を持ってるの面白いな 神経質でうっかり屋だから割と曇るし人死を見るのが耕助さんだ
233 23/05/20(土)13:18:23 No.1058990486
>確かに名探偵の孫ってだけで本人は別に探偵になりたいとか推理に興味があるとかそういうわけではないかのか ブラック企業に就職も落ちぶれてるとかじゃなくて普通に順当な未来だからな…
234 23/05/20(土)13:18:32 No.1058990541
一ちゃんもたびたび推理ショーにかまけて 犯人追い詰めて死なせちゃってたりしてたからな
235 23/05/20(土)13:18:32 No.1058990542
>確かに名探偵の孫ってだけで本人は別に探偵になりたいとか推理に興味があるとかそういうわけではないかのか そもそも基本的に巻き込まれてるだけだから… 怪盗紳士見たいな洒落た窃盗犯相手ならノリノリで挑戦受けたりするけど
236 23/05/20(土)13:18:36 No.1058990563
これが行き着いた先が37歳の現実
237 23/05/20(土)13:18:46 No.1058990613
>つよしと同い年にしたとか聞いた37歳 >それ抜きなら27でも良かった気はするけど 結構作者思い入れあったんだ!?
238 23/05/20(土)13:19:22 No.1058990792
当時の読者と同じ年代にしてみましたって記事読んだことあるぞ
239 23/05/20(土)13:19:26 No.1058990813
明智警視はともかく一ちゃんとしては確かに完璧だったな当時の堂本剛版一ちゃん…
240 23/05/20(土)13:19:28 No.1058990822
>>確かに名探偵の孫ってだけで本人は別に探偵になりたいとか推理に興味があるとかそういうわけではないかのか >ブラック企業に就職も落ちぶれてるとかじゃなくて普通に順当な未来だからな… まずは東大に出ろ!はある意味では真理である
241 23/05/20(土)13:19:51 No.1058990950
>コナンは根っこにホームズがいるから仕方ねぇんだ 薬物使用を痛烈に批判したけど君の好きなホームズって…って突っ込みどころになるのは多分意図してないから面白い
242 23/05/20(土)13:20:14 No.1058991068
でも結局アラフォー版も普通に推理するようになっちゃった
243 23/05/20(土)13:20:26 No.1058991125
>明智警視はともかく一ちゃんとしては確かに完璧だったな当時の堂本剛版一ちゃん… 当時の金田一は再現度はさることながら滅茶苦茶怖かった……
244 23/05/20(土)13:20:39 No.1058991199
刑事するよりはフリーの探偵業のが気楽そうな気はする
245 23/05/20(土)13:20:48 No.1058991248
>でも結局アラフォー版も普通に推理するようになっちゃった 推理開始したら早速事件増えまくったね…
246 23/05/20(土)13:20:54 No.1058991279
書き込みをした人によって削除されました
247 23/05/20(土)13:21:12 No.1058991361
>失った友人知人や刑務所に入った友人知人が多すぎるので >そりゃ嫌だってなる
248 23/05/20(土)13:22:06 No.1058991634
企画会社よりも 何でも屋か探偵あたりになって 持っているパイプを使って警察の外部協力者にでもなった方が才能は活かせるよね
249 23/05/20(土)13:22:11 No.1058991660
はじめちゃんは地頭と記憶力は抜群に良いから高校からでもちゃんと勉強したら絶対に東大行けたと思うのに…
250 23/05/20(土)13:22:20 No.1058991704
新一は基本的に目立ちたがりの英雄願望持ちだから 作中でも言われてる
251 23/05/20(土)13:22:37 No.1058991790
>企画会社よりも >何でも屋か探偵あたりになって >持っているパイプを使って警察の外部協力者にでもなった方が才能は活かせるよね ――― いやだ…!
252 23/05/20(土)13:22:57 No.1058991893
そういや推理が楽しいとかと殆んどないもんなはじめちゃん
253 23/05/20(土)13:22:58 No.1058991894
>刑事するよりはフリーの探偵業のが気楽そうな気はする 探偵を仕事にするのは自堕落でもあるせいで逆に向いてない 自分でペース管理して地道にやらなきゃいけないからな
254 23/05/20(土)13:23:19 No.1058992003
>はじめちゃんは地頭と記憶力は抜群に良いから高校からでもちゃんと勉強したら絶対に東大行けたと思うのに… 試験会場で3人ぐらい死にそう
255 23/05/20(土)13:23:39 No.1058992093
20年近くたってるのに高遠暗躍させ過ぎだろ
256 23/05/20(土)13:23:54 No.1058992160
死神って言われたらガチで凹みそう
257 23/05/20(土)13:24:04 No.1058992200
じっちゃん見習って小説でも書いてもらったらどうだ
258 23/05/20(土)13:24:36 No.1058992351
そういや高遠の妹どうしてるの
259 23/05/20(土)13:24:41 No.1058992385
>>刑事するよりはフリーの探偵業のが気楽そうな気はする >探偵を仕事にするのは自堕落でもあるせいで逆に向いてない >自分でペース管理して地道にやらなきゃいけないからな 祖父の頭受け継いでるならあんな感じの探偵になるかもしれん
260 23/05/20(土)13:25:18 No.1058992562
>大丈夫だ高遠とは恐らく完全無関係なのに弟子の誰よりもそれっぽい精神性の殺人二十面相が野生からポップしたから アイツさりげなく逃げ切ったのが嫌過ぎる……
261 23/05/20(土)13:25:35 No.1058992658
そろそろ怪盗紳士の殺人のその後みたいなエピソードを読んでみたい 我が愛する娘の肖像を予告する怪盗紳士二世の話とか
262 23/05/20(土)13:25:56 No.1058992745
間違いなく同僚が犯人の回あるじゃん!
263 23/05/20(土)13:26:21 No.1058992846
38歳みると自堕落さは仕事には持ち込まないタイプっぽい 探偵向いてる向いてないじゃなくて本当に事件が嫌なのだと思われる
264 23/05/20(土)13:26:30 No.1058992895
高遠はいいけどオリンポス十二神は ちょっとセンスダサすぎるだろ頭マガジンかよ…って普通に思っちゃった
265 23/05/20(土)13:26:36 No.1058992929
>>大丈夫だ高遠とは恐らく完全無関係なのに弟子の誰よりもそれっぽい精神性の殺人二十面相が野生からポップしたから >アイツさりげなく逃げ切ったのが嫌過ぎる…… 逃げ切りつつターゲットは全員仕留めるところとかも高遠っぽくて割と嫌
266 23/05/20(土)13:26:41 No.1058992952
かのホームズさんも難事件は殺人だろうと楽しむ傾向があるのでコナンくんが事件を楽しむのはまぁ…
267 23/05/20(土)13:26:49 No.1058992994
>間違いなく同僚が被害者の回あるじゃん!
268 23/05/20(土)13:28:01 No.1058993344
似た職について痛感するいつきさんのヤバさ フリーライターで養子ちゃんと食わせてはやり手すぎる…
269 23/05/20(土)13:28:16 No.1058993431
>警察にならなくても関わっちゃうってのに 逆になった方が日常で事件に巻き込まれない可能性あるよ…
270 23/05/20(土)13:28:24 No.1058993471
何回か死にかけたよね
271 23/05/20(土)13:28:52 No.1058993622
今ですか?生活保護やってます 仕事の紹介とかやめてくださいよ やっと周りから人が死ななくなったんですから
272 23/05/20(土)13:29:04 No.1058993671
>間違いなく同僚が高遠の弟子混じってるじゃん!
273 23/05/20(土)13:29:39 No.1058993863
>高遠はいいけどオリンポス十二神は >ちょっとセンスダサすぎるだろ頭マガジンかよ…って普通に思っちゃった ハデスがQのラスボスと被るけど大丈夫か?とは思ってる わざとかも知んないけど
274 23/05/20(土)13:30:07 No.1058994001
玲香ちゃんの事件以降本気で事件に関与するの避けてたみたいだから今の状態は割りと可哀想
275 23/05/20(土)13:30:18 No.1058994059
コナン一ちゃんの最大の違いはキチガイ愉快犯殺人計画インフルエンサーに探偵役としてロックオンされてるからガチ目に事件の方から突っ込んでくること
276 23/05/20(土)13:30:24 No.1058994101
>高遠はいいけどオリンポス十二神は >ちょっとセンスダサすぎるだろ頭マガジンかよ…って普通に思っちゃった というか下手すると高遠は内心はじめちゃんを12の試練を与えられるヘラクレスに例えてる迄有りえる
277 23/05/20(土)13:30:47 No.1058994225
>20年近くたってるのに高遠暗躍させ過ぎだろ 海外だと現実でも連続殺人犯のファンがいてあの手この手で連絡手段を執って弟子みたいなことして捕まるとかあるから怖い
278 23/05/20(土)13:31:08 No.1058994320
酷いケガもするしトラウマ気味の自決シーン何回も見せられてるからな…
279 23/05/20(土)13:31:48 No.1058994510
>酷いケガもするし リスで…?
280 23/05/20(土)13:31:50 No.1058994519
今の職場になって良かったな 可愛い後輩ができたし
281 23/05/20(土)13:32:22 No.1058994655
佐木弟がなんの悪意も無く善意だけで一緒に酒でも飲み行きましょうとか誘ってくれるのもはじめちゃんにはなかなかつらいなって思う
282 23/05/20(土)13:32:41 No.1058994749
>今の職場になって良かったな >可愛い後輩ができたし その後輩は本当に単なる可愛い後輩なのかな…?
283 23/05/20(土)13:33:49 No.1058995067
コナンのしょうもなさすぎる動機はそれはそれで嫌だけどこっちの動機もしんどい
284 23/05/20(土)13:34:08 No.1058995151
異人館ホテルが残ってて良かった あそこ佐木の死に場所ってだけじゃなく麻薬の一大保管庫でもあったし
285 23/05/20(土)13:34:12 No.1058995170
>>今の職場になって良かったな >>可愛い後輩ができたし >その後輩は本当に単なる可愛い後輩なのかな…? もうだいぶ経ったし信じてあげていいだろ! 多分…おそらく…大丈夫だよ
286 23/05/20(土)13:34:38 No.1058995305
あの後輩怖い 明らかにはじめちゃんの事件への適性部分を惹かれてる…
287 23/05/20(土)13:35:39 No.1058995596
ジャンルがミステリーだからなんとか回避してるけど一歩間違えばガチオカルト案件に巻き込まれかねないのも嫌すぎる…
288 23/05/20(土)13:35:52 No.1058995669
犯罪者連合が遂に探偵の心をへし折ってやったぜ!
289 23/05/20(土)13:36:58 No.1058995951
まりんちゃんは真っ当にカワイイのに高遠がチラつくからチクショウ
290 23/05/20(土)13:37:07 No.1058995996
はじめちゃんお祓いしてもらったら?って思うけど しに行った場所で事件に巻き込まれそう
291 23/05/20(土)13:38:52 No.1058996506
後輩のヒロインも高遠一派とか聞いたが最低だなあいつ
292 23/05/20(土)13:39:35 No.1058996725
>後輩のヒロインも高遠一派とか聞いたが最低だなあいつ 名前がまりんで海っぽいからポセイドンと結び付けられてるだけだから… 今のところ根拠本当にそれだけだから…
293 23/05/20(土)13:39:39 No.1058996746
脱獄簡単に出来る殺人鬼のホモストーカーがちょくちょく人生に関わってくるのは控えめに言っても嫌だ…
294 23/05/20(土)13:40:31 No.1058997011
>はじめちゃんお祓いしてもらったら?って思うけど >しに行った場所で事件に巻き込まれそう 神社で宮司か巫女が古代の儀式に則って殺される引きだな
295 23/05/20(土)13:40:37 No.1058997038
金田一の会社はなんで潰れないの
296 23/05/20(土)13:40:59 No.1058997134
ギャグながら「あいつと旅行に行くと殺人事件にぶつかる」 とまで言われてるからなはじめちゃん
297 23/05/20(土)13:41:21 No.1058997227
金田一ってほぼ黒よりのグレーなことをよくやってるから警察学校にぶち込むのもアリだろ
298 23/05/20(土)13:42:27 No.1058997510
ムカつく犯人はボールと麻酔銃でぶちのめせるコナンはいいよな 事件起きても知り合いが犯人だったり死ぬこともないので他人の不幸で推理ゲーム楽しみ放題だ
299 23/05/20(土)13:42:40 No.1058997563
>金田一ってほぼ黒よりのグレーなことをよくやってるから警察学校にぶち込むのもアリだろ 素行調査の段階で何も知らない人事の人から(コイツの周り殺人事件起きすぎだな…)って弾かれそう
300 23/05/20(土)13:43:05 No.1058997654
>金田一の会社はなんで潰れないの 不動高校がなぜ廃校しないのって疑問と一緒で考えてはいけない
301 23/05/20(土)13:43:20 No.1058997732
明智の後輩にアイツマッチポンプですよって言われても仕方ない境遇
302 23/05/20(土)13:44:53 No.1058998169
なんかコナン憎んでそうな「」いるな…
303 23/05/20(土)13:45:09 No.1058998233
コナンで言えばアガサ博士と探偵団の何人かが 既に死んでたりしかも犯人だったりするような感じかな
304 23/05/20(土)13:45:28 No.1058998309
まりんちゃん犯人にさせて主任いやはじめを曇らせたいですね
305 23/05/20(土)13:46:04 No.1058998437
魔術師に殺されたパンチラ部長とかも 普段からそこそこ付き合いあったっぽいよね
306 <a href="mailto:???">23/05/20(土)13:47:30</a> [???] No.1058998833
>素行調査の段階で何も知らない人事の人から(コイツの周り殺人事件起きすぎだな…)って弾かれそう コイツ高遠見たいなもんじゃね…?