虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)12:08:10 一瞬で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)12:08:10 No.1058968637

一瞬で予約分終わっててダメだった

1 23/05/20(土)12:08:51 No.1058968848

わかっておったろうにのう

2 23/05/20(土)12:10:11 No.1058969260

購入完了した後すぐTOP画面戻ったらマスターソード無くなってたわ 12時2分時点でギリギリセーフだったよ

3 23/05/20(土)12:10:12 No.1058969267

左が一番簡単そうな構造なのに一番難易度高いのか…

4 23/05/20(土)12:12:05 No.1058969876

力で引き抜こうとする蛮族が現れそう

5 23/05/20(土)12:14:02 No.1058970517

こういう難易度が高いのって見えない位置でパズルやらされるイメージがある

6 23/05/20(土)12:33:22 No.1058976590

原作でも焚き火使うと簡単に抜けてたし火で炙ったら抜けるかな?

7 23/05/20(土)12:53:26 No.1058983007

マスターソードの台座をゼルダ竜の頭にして再販してほしい

8 23/05/20(土)12:57:40 No.1058984294

>原作でも焚き火使うと簡単に抜けてたし火で炙ったら抜けるかな? 普通の手技じゃ無理で投げつけると外れるとかそういう種類の難しさだと思う 火炙りは流石に危ないからないだろうけど

9 23/05/20(土)12:59:39 No.1058984857

今知った

10 23/05/20(土)13:01:21 No.1058985386

ゼルダの伝説はズル!!

11 23/05/20(土)13:01:30 No.1058985422

トライフォースはたぶんくるくる回すと外れる

12 23/05/20(土)13:03:00 No.1058985829

>今知った 一応受注生産ではなくて正式な発売日に店頭と公式サイトで売るらしいから安心してほしい

13 23/05/20(土)13:05:21 No.1058986516

というかこのシリーズ元は芦ヶ原伸之なんだね… あるなしクイズの発案者とかすげえな…

14 23/05/20(土)13:06:54 No.1058986991

蛮族なら台座のまま殴りそう

15 23/05/20(土)13:08:16 No.1058987417

>蛮族なら台座のまま殴りそう 岩を壊すのに丁度いいな!

16 23/05/20(土)13:11:42 No.1058988509

これパズル自体を回転させた遠心力でロックを外したりするから マジで知恵の輪以上に難易度高いんだよな… 中身のロジック分かってないと解けないだろ!っていう奴ばかり

17 23/05/20(土)13:15:49 No.1058989710

蛮族にパズルは無理でしょ

18 23/05/20(土)13:16:52 No.1058990018

>これパズル自体を回転させた遠心力でロックを外したりするから そんな飛び道具みたいな解法あるの!?

19 23/05/20(土)13:18:19 No.1058990468

トライフォースから遠心力の匂いがする

20 23/05/20(土)13:24:03 No.1058992196

ゼルダの伝説はズル

21 23/05/20(土)13:30:08 No.1058994003

眺めて揺らしたりすると意外と解ける 本番は組み直し行程

22 23/05/20(土)13:31:22 No.1058994383

>ゼルダの伝説はズル (ウルトラハンドのことだろうか…)

23 23/05/20(土)13:38:28 No.1058996381

なにこれ欲しい

↑Top