虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)11:40:10 バス一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)11:40:10 No.1058960646

バス一本逃したら次一時間待ちになっちゃった 電車と同じ感覚だとダメだね

1 23/05/20(土)11:41:38 No.1058961041

バスが一時間に一本しか来ないようなとこは電車も同じようなもんじゃねえの

2 23/05/20(土)11:43:38 No.1058961595

こいつの悪いところは1h待ちよりも交通状況によって遅れが酷いことと 乗車マナーが電車より悪いところだ

3 23/05/20(土)11:44:30 No.1058961816

バスは早めに着いたら先に行っちゃうからな…

4 23/05/20(土)11:45:13 No.1058962039

大体15分おきだよね

5 23/05/20(土)11:46:15 No.1058962339

>バスは早めに着いたら先に行っちゃうからな… ギリギリでバス停ついて間に合ったかな?って思ったけど全然来ないから間に合わなかったようだ 油断した

6 23/05/20(土)11:46:58 No.1058962531

都会と同じ感覚で公共交通機関を使うと死ぬ

7 23/05/20(土)11:47:19 No.1058962630

>バスが一時間に一本しか来ないようなとこは電車も同じようなもんじゃねえの ちょっと離れた所の市場が開放されてたから遊びに来たんだ 普段開放されてないから本数が少ないみたい

8 23/05/20(土)11:48:20 No.1058962944

やっぱり車かバイクか自転車だな

9 23/05/20(土)11:52:28 No.1058964112

遅れがあるかもだから10分待機してみる諦めて次のバス停まで歩いてみる横を通り過ぎてく

10 23/05/20(土)11:56:51 No.1058965367

こいつ渋滞の原因

11 23/05/20(土)12:01:44 No.1058966730

>こいつ渋滞の原因 ショッピングモール周りでスゲぇ邪魔

12 23/05/20(土)12:03:54 No.1058967345

多摩エリアのうちの方は電車の本数の方がバスの本数より圧倒的に多い

13 23/05/20(土)12:15:13 No.1058970907

fu2203962.jpg うちの県を支配してるやつ

14 23/05/20(土)12:15:54 No.1058971111

バス亭に行ったらいつの間にか廃線になってた

15 23/05/20(土)12:17:10 No.1058971505

バス乗り間違えが怖い 電車使う

16 23/05/20(土)12:17:25 No.1058971586

1時間待つくらいなら歩いたほうが早くね

17 23/05/20(土)12:19:57 No.1058972366

(別の系統に乗ってしまった気がする…)

18 23/05/20(土)12:22:06 No.1058973035

車で普段行かないところに行った時に路線バスが前を走ってると緊張する

19 23/05/20(土)12:28:11 No.1058974924

(あれこれ行き先は合ってるけど経由地違うから降りるバス停通らなくない?)

20 23/05/20(土)12:29:56 No.1058975533

>うちの県を支配してるやつ fu2204010.jpg

21 23/05/20(土)12:42:31 No.1058979515

(路線バス繋がってないから10kmくらい歩くか)

22 23/05/20(土)12:51:10 No.1058982305

都市部だとバス停に接近表示とかあるんだがな…

23 23/05/20(土)13:17:44 No.1058990270

糞田舎だけどガラケー時代から携帯で接近情報見える まあそれだけ時間通りに来ないわけだけど

↑Top