虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)10:53:40 こ…怖い… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)10:53:40 No.1058948448

こ…怖い…

1 23/05/20(土)10:56:45 No.1058949160

もう 動かなくなる

2 <a href="mailto:ボクキノコ!乗っ取り完了です!">23/05/20(土)10:57:02</a> [ボクキノコ!乗っ取り完了です!] No.1058949233

ボクキノコ!乗っ取り完了です!

3 23/05/20(土)10:57:57 No.1058949467

希望を捨ててはならん これはつまりゴーストタイプの追加進化が期待できるということだ

4 23/05/20(土)11:00:32 No.1058950101

虫の口じゃねえ

5 23/05/20(土)11:02:19 No.1058950575

ぐったりほうし

6 23/05/20(土)11:04:32 No.1058951162

パラセクト ムシ

7 23/05/20(土)11:05:40 No.1058951468

むしってもしかしてポケモンじゃないかもしれん

8 23/05/20(土)11:05:56 No.1058951524

まぁこいつはきのこもいでは出してしまくるデザインなんだが

9 23/05/20(土)11:07:08 No.1058951820

虫の部分だけ見るとシンプルにキモいなこいつ…

10 23/05/20(土)11:07:56 No.1058952011

パラスの頃にはまだ目が生きてたのにね…

11 23/05/20(土)11:08:38 No.1058952169

特性の名前が嫌すぎる

12 23/05/20(土)11:11:34 No.1058952893

そろそろこいつ死ぬなって時期になると 産卵場まで誘導して胞子ぶっかけ始める鬼畜キノコ

13 23/05/20(土)11:14:46 No.1058953691

笑ったまま死んでる…

14 23/05/20(土)11:16:44 No.1058954240

お互いかぁ…

15 23/05/20(土)11:19:41 No.1058955082

虫の意識が復活するゴーストタイプへの進化が待たれる

16 23/05/20(土)11:20:53 No.1058955413

ムシがパラセクトを支配しているリージョンフォームでないかな…

17 23/05/20(土)11:20:57 No.1058955426

寄生されてない虫はなんてポケモンなんだろう

18 23/05/20(土)11:23:14 No.1058956049

だから目玉白いのか

19 23/05/20(土)11:24:16 No.1058956345

間違いなく由来はパラサイトインセクトだからな

20 23/05/20(土)11:26:52 No.1058957021

ナイスデザイン

21 23/05/20(土)11:28:14 No.1058957378

クリスタルの図鑑説明が嫌すぎるんだよね… ムシから エキスが すえなくなると せなかのキノコは ムシの タマゴを みつけて ほうしを うえつける。 これつまりこの虫って産まれながらに寄生されてるってことでしょ…?

22 23/05/20(土)11:29:56 No.1058957788

共生じゃよ

23 23/05/20(土)11:31:24 No.1058958220

弱くね?

24 23/05/20(土)11:33:24 No.1058958797

>これつまりこの虫って産まれながらに寄生されてるってことでしょ…? 金銀の没ポケモンにいるパラいいよね fu2203866.png

25 23/05/20(土)11:33:29 No.1058958810

虫の方はほぼ死んでいて 死の定義が考えさせられるな…

26 23/05/20(土)11:34:14 No.1058959000

トレーナー達はどういうつもりで接してるんだろうな

27 23/05/20(土)11:36:41 No.1058959692

多分もうキノコが寄生してない状態が存在しない種となっている下の虫

28 23/05/20(土)11:38:48 No.1058960244

寄生されるまではポケモンではないただの虫なのかな…

29 23/05/20(土)11:39:48 No.1058960525

なんでミュウツーの鳴き声と似てるんだろうなこいつ

30 23/05/20(土)11:41:06 No.1058960902

下の人生きてたのか

31 23/05/20(土)11:41:30 No.1058961015

>下の人生きてたのか これ生きていると言えるんですか?

32 23/05/20(土)11:41:45 No.1058961071

ヒスイでこいつの怖さ分かった つかあんだけ胞子食らいまくったら普通の人間もたない

33 23/05/20(土)11:48:28 No.1058962987

ムシは何のムシがモチーフなの?

34 23/05/20(土)11:48:40 No.1058963033

そのうち虫部分だけが成長した姿とか出そうだな

35 23/05/20(土)11:48:42 No.1058963044

ハリガネムシモチーフでストライクに寄生するポケモンとかもありなのかこいつみるに

36 23/05/20(土)11:49:33 No.1058963277

今のところ下の人だけ単体で出てくること無いのが謎ではあるよね

37 23/05/20(土)11:49:56 No.1058963394

きのこの胞子は植え付けの前段階ってこと?

38 23/05/20(土)11:51:56 No.1058963955

初代だと睡眠ループするの怖いよね 死ぬまで苗床にされるやつじゃん

39 23/05/20(土)11:52:51 No.1058964228

生態的にわざわざ卵産み付けてる辺り卵埋めるまで成長した下の単独がいないはずないんだけどまぁゲームの都合的にね

40 23/05/20(土)11:53:39 No.1058964465

産み付けるとこみるにこいつ自身は卵作れないはずなんだけどなぜか発見される卵

41 23/05/20(土)11:54:52 No.1058964786

口こんなんなんだ…

42 23/05/20(土)11:55:18 No.1058964920

>産み付けるとこみるにこいつ自身は卵作れないはずなんだけどなぜか発見される卵 >ムシから エキスが すえなくなると せなかのキノコは ムシの タマゴを みつけて ほうしを うえつける。 これが寄生してるムシを交尾させてその卵に植え付けるとか?

43 23/05/20(土)11:56:40 No.1058965305

正規の進化とは別に草むら歩きすぎるとパラセクトになっちゃう下の人がいてもいい

44 23/05/20(土)11:57:47 No.1058965629

>これが寄生してるムシを交尾させてその卵に植え付けるとか? みつけて って辺り違うんじゃない?

45 23/05/20(土)12:00:06 No.1058966247

パラセクトの裏初めて見た…

46 23/05/20(土)12:00:23 No.1058966339

これってバトル場のパラス進化させたらぐったりしちゃうってことだよね?

47 23/05/20(土)12:02:06 No.1058966832

パラセクトのキノコが鳥に食われて鳥のフンに混じった寄生虫をパラスの本体が食ってっていうロイコみたいな連鎖起きてそう

48 23/05/20(土)12:03:09 No.1058967144

ほぼ!ほぼですから!

49 23/05/20(土)12:05:11 No.1058967745

>ほぼ!ほぼですから! じゃあ何が残ってるんです?

50 23/05/20(土)12:06:10 No.1058968042

ムシの方怪我したら回復出来なさそうだけど キノコかポケモンセンターが上手くやってくれているのだろうか

51 23/05/20(土)12:07:36 No.1058968482

毒と眠りって重複するの?

52 23/05/20(土)12:08:36 No.1058968769

ムシとキノコは共生関係にあってか弱い幼虫時代をキノコに守ってもらうかわりに成長したら体を明け渡す生存戦略というのが平和的な解釈だなと思った

53 23/05/20(土)12:10:15 No.1058969284

>ほぼ!ほぼですから! キノコもぎ取ったら死ぬのに?

54 23/05/20(土)12:13:20 No.1058970249

>希望を捨ててはならん >これはつまりゴーストタイプの追加進化が期待できるということだ キノコに寄生されないとポケモンになれないってことだから あの虫はただの生き物だよ

55 23/05/20(土)12:13:49 No.1058970424

フシギダネのカエル部分はあまり言われないよね

56 23/05/20(土)12:14:12 No.1058970583

>キノコに寄生されないとポケモンになれないってことだから >あの虫はただの生き物だよ じゃあくさゴーストの幽霊きのこポケモンで

57 23/05/20(土)12:15:08 No.1058970886

本当に進化か~?

58 23/05/20(土)12:15:17 No.1058970926

>毒と眠りって重複するの? 毒はマーカーだけど眠りマヒ混乱はカードの向きだから重複するでしょ

59 23/05/20(土)12:15:54 No.1058971112

そもそもゲームで見つける卵は生物学的な卵とは違うっぽいんだよな

60 23/05/20(土)12:15:54 No.1058971116

アラブルタケが許されているんだからパラセクトはもう一段階進化欲しいよね

61 23/05/20(土)12:15:56 No.1058971126

>フシギダネのカエル部分はあまり言われないよね 共生ってことで一つ… でも太陽の光に吸い寄せられるんだよね

62 23/05/20(土)12:16:31 No.1058971306

ヤドンとシェルダーがいるんだからしれっとキノコなしパラス追加しても問題ないよね

63 23/05/20(土)12:17:20 No.1058971556

専用技ばら撒かれたマシェードもだいぶ可哀想

64 23/05/20(土)12:17:51 No.1058971707

フシギバナは共生じゃないかなさすがに

65 23/05/20(土)12:19:03 No.1058972104

寄生から逃れたパラスの分岐進化が欲しい

66 23/05/20(土)12:19:29 No.1058972243

キノコに懐かれてるのか…

67 23/05/20(土)12:21:11 No.1058972739

他のポケモンにキノコ生えてリージョンパラセクト!とか出来るな

68 23/05/20(土)12:23:25 No.1058973432

まあ別に死んでもポケモンでいられるから…

69 23/05/20(土)12:26:28 No.1058974406

周辺環境におかげで逆にキノコパワー吸い取ったリージョンパラセクトは見てみたいね

70 23/05/20(土)12:27:09 No.1058974608

下の方が勝ってキノコを利用する進化もあって良いんじゃないだろうか

71 23/05/20(土)12:27:45 No.1058974769

キノコに進化される前の元の虫はポケモンじゃないんだろうか

72 23/05/20(土)12:28:06 No.1058974886

>まあ別に死んでもポケモンでいられるから… ドラメシヤだの死ニーゴだのコノヨザルだの

73 23/05/20(土)12:29:55 No.1058975532

>ヤドンとシェルダーがいるんだからしれっとキノコなしパラス追加しても問題ないよね ヤドンに相当するキノコの下の人単体ってゲーム上はいないんだな… ポケモンですら無い可能性あるな下の人

74 23/05/20(土)12:29:59 No.1058975557

キノコ部分が退化して虫の方が大きくなったら胞子由来の技なくなったりはしそう

75 23/05/20(土)12:30:04 No.1058975582

寄生したキノコに勝つために鉄の体を手に入れたみたいな説明のパラドックスでもありかな

76 23/05/20(土)12:30:52 No.1058975830

>キノコ部分が退化して虫の方が大きくなったら胞子由来の技なくなったりはしそう キノコを利用する側に回ればよろしい

77 23/05/20(土)12:30:54 No.1058975841

>寄生したキノコに勝つために鉄の体を手に入れたみたいな説明のパラドックスでもありかな あーポケモン世界ならありそう

78 23/05/20(土)12:33:46 No.1058976708

むしゴーストの追加進化してS120くらいになってきのこのほうしは撒いて欲しい

79 23/05/20(土)12:34:13 No.1058976865

>むしゴーストの追加進化してS120くらいになってきのこのほうしは撒いて欲しい わかりましたきんしのちからあげます

80 23/05/20(土)12:35:14 No.1058977198

一応説明文だと「キノコがパラセクトを操っている」って書かれるパターンもあるから主導権はキノコでもパラセクトって存在はムシかムシ+キノコの全体を指していると考えられる

81 23/05/20(土)12:38:46 No.1058978297

>寄生したキノコに勝つために鉄の体を手に入れたみたいな説明のパラドックスでもありかな 草鋼で胞子撃つのは許されるのだろうか

↑Top