虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)09:13:18 わざわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)09:13:18 No.1058926903

わざわざパーティーに入れる程のキャラだっただろうか

1 23/05/20(土)09:13:42 No.1058926975

かわいいから要る

2 23/05/20(土)09:14:39 No.1058927163

おれはキャプテンいなかったらヒアデス3戦目倒せなかったかもしれない

3 23/05/20(土)09:16:55 No.1058927581

エレメンタラーをエターナルスローで殺すために要る

4 23/05/20(土)09:17:36 No.1058927714

不人気そうな褐色がカタログに2人も

5 23/05/20(土)09:20:30 No.1058928324

マイソロ2でチャットの良さに目覚めた

6 23/05/20(土)09:22:16 No.1058928710

ろくにパーティ育ててなかったから エターナルスローなかったらクリアできなかったと思う

7 23/05/20(土)09:27:50 No.1058929854

RTAやるときってピコハンが要るんだっけ?

8 23/05/20(土)09:30:08 No.1058930302

>RTAやるときってピコハンが要るんだっけ? キャプテンの出番ないよ

9 23/05/20(土)09:30:41 No.1058930419

雑になんか投げてればいい

10 23/05/20(土)09:34:12 No.1058931124

自分で操作したこと無いけど実は強いの?

11 23/05/20(土)09:34:52 No.1058931261

何個か頭おかしい技がある

12 23/05/20(土)09:34:59 No.1058931282

エターナルスローが雑に強い

13 23/05/20(土)09:38:05 No.1058931926

でもローバーアイテム使わないと図鑑埋まらないし…

14 23/05/20(土)09:41:03 No.1058932533

>RTAやるときってピコハンが要るんだっけ? ポイハンが安定取りたいならいる

15 23/05/20(土)09:41:22 No.1058932611

コチハンとパラライで戦っていける

16 23/05/20(土)09:49:31 No.1058934311

誘導尋問やめろ

17 23/05/20(土)09:51:35 No.1058934766

パーティ唯一の大人のおっさんはもっと若者フォローさせてもよかったと思う

18 23/05/20(土)09:53:31 No.1058935187

とりあえず開幕エターナルスロー

19 23/05/20(土)10:04:45 No.1058937506

キャプテンが悪いとかじゃなくて初期の4人で完成され過ぎてるのが悪い

20 23/05/20(土)10:13:40 No.1058939362

まあ入れなくても問題ないしな

21 23/05/20(土)10:14:00 No.1058939434

>パーティ唯一の大人のおっさんはもっと若者フォローさせてもよかったと思う スキット見てると結構頼れる大人やってるんだけどね いかんせんストーリーだとごうかいさんイメージしかない

22 23/05/20(土)10:17:53 No.1058940222

ストーリーだと任意加入なせいでいてもいなくても同じ扱いにせざるを得ないから 子供が苦悩してんのに何もフォローしないおっさんみたいに

23 23/05/20(土)10:20:06 No.1058940669

おっさんそういうのできるタイプじゃないから

24 23/05/20(土)10:21:14 No.1058940925

いちいち挑発的な言動しなきゃコミュニケーションとれんのか

25 23/05/20(土)10:22:51 No.1058941284

あの辺シナリオ適当すぎるんだよね… 船が必要だからキャプテンを勧誘しに行ったとかじゃなくて なんとちょうど行き当たりばったりでついた所にいたから貸せよって感じで

26 23/05/20(土)10:22:58 No.1058941317

PもDもEもなんなら初代SOもメインと追加キャラのストーリー上の格差が大きい

27 23/05/20(土)10:26:45 No.1058942159

マイソロ2隠しダンジョンはスレ画かコレット居ないと最初きつすぎた思い出

28 23/05/20(土)10:28:27 No.1058942541

そういや似た戦闘スタイルのコレットはメインヒロインなんだな…

29 23/05/20(土)10:29:36 No.1058942799

>自分で操作したこと無いけど実は強いの? 隠しダンジョンで使わなかったのか

30 23/05/20(土)10:30:50 No.1058943041

キャプテンはアイテムの使用速度が他のキャラの半分だから 実はそこがゲームシステム的にはヤバい

31 23/05/20(土)10:31:30 No.1058943166

キャプテンの力がパーティー内2位なのでピコハン投げるだけで6000とか持っていけるようになる

32 23/05/20(土)10:31:45 No.1058943225

知らそん

33 23/05/20(土)10:32:35 No.1058943408

フォッグもそうだけど使ってみると意外と強いな…てなる TODの非ソーディアン使いでも思った

34 23/05/20(土)10:32:40 No.1058943436

キャプテンの家とかアイフリードのアジトのドット絵大好き キャプテンはかわいかった事以外あんまり記憶にない

35 23/05/20(土)10:33:24 No.1058943575

つい固めたくなるメイン4人の安定感と雑に強いサブ2人でいいバランス

36 23/05/20(土)10:33:55 No.1058943700

これでかわいい系のデザインだったらロリコンホイホイになってたな

37 23/05/20(土)10:34:23 No.1058943802

>フォッグもそうだけど使ってみると意外と強いな…てなる >TODの非ソーディアン使いでも思った リメイクDは普通に強いからな

38 23/05/20(土)10:35:01 No.1058943937

リメDはまぁ全員強いからな…

39 23/05/20(土)10:35:07 No.1058943965

ここにいるとキャプテンは超人気キャラのように錯覚する

40 23/05/20(土)10:36:29 No.1058944293

>ここにいるとキャプテンは超人気キャラのように錯覚する エターニアのキャラではファンアートを描かれてる方だと思う

41 23/05/20(土)10:36:55 No.1058944403

>これでかわいい系のデザインだったらロリコンホイホイになってたな 相変わらずそういう目では見ないけど最近可愛いとは思うようにはなった

42 23/05/20(土)10:37:42 No.1058944586

キーメルはまあ役割的にどっちでもいいなってとこある

43 23/05/20(土)10:39:30 No.1058945040

キャプテンとフォッグは入れなくてもいい後半追加メンバーだからか強く設定されてるよね

44 23/05/20(土)10:40:05 No.1058945161

ボルト戦結構役に立ったんだよな

45 23/05/20(土)10:40:15 No.1058945200

コイツよええわ フォッグのアクアスパイラルのがつおい

46 23/05/20(土)10:40:54 No.1058945355

あのおっさん通常技が秘奥義だからな…

47 23/05/20(土)10:40:55 No.1058945364

エターナルスローでエレメンタラーをハメ殺してた記憶だけある

48 23/05/20(土)10:46:28 No.1058946743

強制イベントがない上に特技がイベントで増えるから完全に制作側の不手際 ちゃんと強いけど使う必要性はない ネレイドの迷宮くらい

49 23/05/20(土)10:50:08 No.1058947594

アビスのノエルが仲間になったようなもんだよね むしろノエルはなんで仲間にならなかったんだ…レイズくらいならいいだろ

50 23/05/20(土)10:50:55 No.1058947785

>キャプテンとフォッグは入れなくてもいい後半追加メンバーだからか強く設定されてるよね でもまあみんな強いからなエターニア わりと強さを実感しにくい

51 23/05/20(土)10:51:34 No.1058947941

>>ここにいるとキャプテンは超人気キャラのように錯覚する >エターニアのキャラではファンアートを描かれてる方だと思う というかお祭りゲーでもほぼレギュラーだから不人気ネタが擦られやすいだけの人気キャラだと思う

52 23/05/20(土)10:53:25 No.1058948385

深海と空に加え宇宙行けるし部屋の拡張性まであるバンエルティア号が便利すぎる…

53 23/05/20(土)10:54:22 No.1058948609

>>>ここにいるとキャプテンは超人気キャラのように錯覚する >>エターニアのキャラではファンアートを描かれてる方だと思う >というかお祭りゲーでもほぼレギュラーだから不人気ネタが擦られやすいだけの人気キャラだと思う レイズでもクロス出る前からクロス貰ってるしな

54 23/05/20(土)10:54:30 No.1058948637

おっさんは強い部分と弱い部分がはっきりしてるキャラだから 後ろでガッハッハさせてるぶんにはクソ強い

55 23/05/20(土)10:54:37 No.1058948665

クィッキー苦手な所も結構キャラとして美味しい

56 23/05/20(土)10:55:47 No.1058948941

メルディ含めて結構テンション低いからいるだけで賑やかになるチャットはスキットでかなり目立ったと思う

57 23/05/20(土)10:57:27 No.1058949335

実際人気かどうかはわからんが物語を動かしやすいタイプの立場とかわいげのある性格に個性的なベリショで印象には残るキャラだと思う

58 23/05/20(土)10:57:40 No.1058949393

最近のほうがキャラの掘り下げあるけど 大人になり切れない年齢と身体に対してのコンプレックスに焦点が当たりがち

59 23/05/20(土)10:58:24 No.1058949583

>最近のほうがキャラの掘り下げあるけど >大人になり切れない年齢と身体に対してのコンプレックスに焦点が当たりがち 当時でもそれがメインだったからな

60 23/05/20(土)10:59:19 No.1058949799

貧相なキャプテンと頑強そのものなフォッグの対比だよね

61 23/05/20(土)10:59:32 No.1058949848

褐色金髪ベリショボクっ娘ロリは盛りすぎだろ!って今見ると思う

62 23/05/20(土)11:00:22 No.1058950055

>貧相なキャプテンと頑強そのものなフォッグの対比だよね あとセレスティアルの世界観掘り下げもあったな チャットいないと成人認定がめっちゃ速いのピンと来ないし

63 23/05/20(土)11:01:19 No.1058950317

大人になったらとんでもない超絶美人になるよなってロリキャラだと歴代トップだと思う ベリルとか大人になってもあのまんまだろ

64 23/05/20(土)11:02:31 No.1058950641

書き込みをした人によって削除されました

65 23/05/20(土)11:02:33 No.1058950651

コングマンへの反応が作品によって全然変わるんだよね オリDコングマンだと嫌っててリメだとリスペクト

66 23/05/20(土)11:02:50 No.1058950726

そういや味方のセレスティア人はロリとおっさんしかいねえのか

67 23/05/20(土)11:03:44 No.1058950956

>大人になったらとんでもない超絶美人になるよなってロリキャラだと歴代トップだと思う >ベリルとか大人になってもあのまんまだろ まあそりゃ18だからな! エルマーナがチャットリデザインキャラだけど 性格はむしろ正反対

68 23/05/20(土)11:03:47 No.1058950966

>そういや味方のセレスティア人はロリとおっさんしかいねえのか ハーフだけどメルディ!

69 23/05/20(土)11:04:18 No.1058951103

メルディ(16)がロリかどうか審議

70 23/05/20(土)11:04:28 No.1058951145

>当時でもそれがメインだったからな 元のゲーム中だとなんだかんだパーティ一行を導く役割があったから 身体と精神の未熟さはそんなにピックアップされてなくて 幼いながらも他のメンバーよりも芯固まってるって感じだったけど お祭りゲーだと関わる人間増えるからどうしてもその辺に焦点当てられやすいのと 成長劇として短編のシナリオで扱いやすいんだろうなぁキャプテンのあんまり触れてこなかった部分って

71 23/05/20(土)11:05:06 No.1058951322

パラライボールの倍率がエグい 他の技が2倍とかなのに8倍だもの

72 23/05/20(土)11:05:11 No.1058951343

>メルディ(16)がロリかどうか審議 あんな服だからわからんけど 実はムチムチボディとか

73 23/05/20(土)11:05:52 No.1058951514

メルディがロリに見えるのはファラの服がブカブカなのがデカい

74 23/05/20(土)11:06:04 No.1058951562

>元のゲーム中だとなんだかんだパーティ一行を導く役割があったから そうだっけ!?

75 23/05/20(土)11:06:57 No.1058951779

>>そういや味方のセレスティア人はロリとおっさんしかいねえのか >ハーフだけどメルディ! ああごめん読み違えたっていうか早とちりしたからこのレス気にしないで

76 23/05/20(土)11:08:02 No.1058952044

おでこのそれなんなの

77 23/05/20(土)11:08:28 No.1058952118

ゲーム中でもスキットでもふもふ苦手なかわいいキャプテンいっぱい見た気がする

78 23/05/20(土)11:08:38 No.1058952168

>おでこのそれなんなの エラーラを知らないとかモグリかよ

79 23/05/20(土)11:08:39 No.1058952174

>おでこのそれなんなの 性器

80 23/05/20(土)11:08:50 No.1058952236

>おでこのそれなんなの エラーラ 発情すると光る

81 23/05/20(土)11:09:00 No.1058952276

>>元のゲーム中だとなんだかんだパーティ一行を導く役割があったから >そうだっけ!? バンエルティア号がわかりやすいけどアイフリードが世界の海を股にかけてたからその関係でどうすればいいんだろう…ってなった時の指針をキャプテンが示すことが結構あるよ アイフリードがあの世界の人間の中でとびっきりの冒険野郎すぎる

82 23/05/20(土)11:09:22 No.1058952364

(発情するとピンクになる設定が公式だったかどうか思い出してる)

83 23/05/20(土)11:10:24 No.1058952611

どう考えても座標でしかない数字に五年悩む 

84 23/05/20(土)11:11:10 No.1058952793

確か公式でエラーラは発情すると光るんだったよな

85 23/05/20(土)11:12:02 No.1058953004

とりあえずキャプテンは人気キャラってことなんだな

86 23/05/20(土)11:12:09 No.1058953034

キャプテンがえっちなことは知られているが 好き嫌いが激しいせいで病弱なことはあまり知られていない気がする

87 23/05/20(土)11:12:21 No.1058953077

本当に裏設定としてありそうだけどあのキチさん等チャットファンの想像だよね…?いや公式に輸入されてたりする…?わかんない…キャプテンのことわからん…

88 23/05/20(土)11:12:37 No.1058953144

だ エ 性 ね

89 23/05/20(土)11:13:24 No.1058953351

>だって >エらーらは >性器だから >ねぶりちらしてしまうわこんなもの

90 23/05/20(土)11:13:53 No.1058953489

キャプテン病弱なの!?

91 23/05/20(土)11:13:58 No.1058953511

>確か公式でエラーラは発情すると光るんだったよな 別に発情に限らないけど多分発情しても光るんだろうとは思う

92 23/05/20(土)11:14:42 No.1058953676

(感情が昂ると光る(から発情しても光る)のが公式だったか思い出そうとしてる)

93 23/05/20(土)11:14:52 No.1058953716

>本当に裏設定としてありそうだけどあのキチさん等チャットファンの想像だよね…?いや公式に輸入されてたりする…?わかんない…キャプテンのことわからん… ゲームだと描写されないだけで感情を反映して光るのは公式だから発情したら当然として光る だからセレスティア人は文明高いけどなんか感情表現ストレートなんだろう ピンクに光るかはわかんないけどそもそも他の色もわかんねえわ

94 23/05/20(土)11:15:31 No.1058953892

>キャプテン病弱なの!? 普通にかなりの健康優良児だと思う 好き嫌いが多いからガリガリ

95 23/05/20(土)11:15:31 No.1058953895

感情に対応した色に発光する設定はあるけど 当時のゲーム容量でそれ再現するのが難しいからエラーラの色の変化はオミットされてるし ソシャゲとかでも特に再現されないから…

96 23/05/20(土)11:15:34 No.1058953914

キャラデザインとしてはかなり尖ったキャラクターだと思うから 何かもっと色んな作品に出てきてもおかしくないんだがなあ

97 23/05/20(土)11:15:58 No.1058954011

ピンクに光るのは公式のはず

98 23/05/20(土)11:16:24 No.1058954126

額というか生え際に出来るのが大変だなエラーラ ヘアスタイルに影響する

99 23/05/20(土)11:16:30 No.1058954159

割れたりするようなものなの?

100 23/05/20(土)11:16:35 No.1058954192

>感情に対応した色に発光する設定はあるけど >当時のゲーム容量でそれ再現するのが難しいからエラーラの色の変化はオミットされてるし >ソシャゲとかでも特に再現されないから… 実際にこれやると相手の感情だだ漏れになるから大変だよな

101 23/05/20(土)11:17:13 No.1058954367

>何かもっと色んな作品に出てきてもおかしくないんだがなあ テイルズがそもそも祭りゲーは多いけど世界観自体はどれも独立してるからあんまり他作品にゲスト出演することはないよね まあでも裏ボス枠とかおまけとか後セルシウスとかはちらほらいるか

102 23/05/20(土)11:17:27 No.1058954431

エラーラの仕組みというか構造とか想像したらちょっとグロい想像になった 近くで良く見ると神経とか繋がってて発光器官があるんだろうなぁとか…

103 23/05/20(土)11:17:36 No.1058954470

それこそオバレとか決戦魔鏡でやってもいいかもなエラーラ発光

104 23/05/20(土)11:17:59 No.1058954579

>実際にこれやると相手の感情だだ漏れになるから大変だよな だから普通は隠した方がよさそうだなって考えに至ったからそこからエラーラが性器という見解が生まれたわけなんですな

105 23/05/20(土)11:18:36 No.1058954753

なんて勉強になるスレだ…

106 23/05/20(土)11:18:55 No.1058954850

まあセレスティアの文化だとエラーラは本当に近い扱いなんだとは思う

107 23/05/20(土)11:20:12 No.1058955232

確かチャットのエラーラがセレスティア人の標準サイズらしい

108 23/05/20(土)11:20:49 No.1058955391

ふぃぶりるが隠語になっちまう~!

109 23/05/20(土)11:20:59 No.1058955436

>確かチャットのエラーラがセレスティア人の標準サイズらしい メルディはハーフだから小さいんだったか これメルディ非モテそうだな

110 23/05/20(土)11:21:00 No.1058955442

>確かチャットのエラーラがセレスティア人の標準サイズらしい エラーラの大きさが成長しきったら成人って事なのだろうか

111 23/05/20(土)11:23:23 No.1058956083

こいつらフリンジしたんだ!

↑Top