虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/20(土)08:25:23 ID:/MI.l556 サポカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/20(土)08:25:23 ID:/MI.l556 /MI.l556 No.1058918851

サポカシステムってそんなに真似したくなるの?

1 23/05/20(土)08:30:04 No.1058919522

キャラはおいそれと増やせんがテキストは割と気軽に盛れるから…

2 23/05/20(土)08:55:30 No.1058923786

回避できて良かったね

3 23/05/20(土)08:59:44 No.1058924455

危険性はあるけど これ類似特許出して拗れたからカウンターで訴訟しただけで 他は大丈夫な気もするがなあ 大変だ

4 23/05/20(土)09:00:46 No.1058924644

類似特許の話聞くけどどれなんだ

5 23/05/20(土)09:01:43 No.1058924809

各所バタバタしてて駄目だった

6 23/05/20(土)09:02:41 No.1058924976

まあ儲かってるんだから稼ぎやすいのかな

7 23/05/20(土)09:04:50 No.1058925365

似たようなモンスターファームはコナミの許可とってあったんだっけ

8 23/05/20(土)09:04:59 No.1058925405

特許出願面倒くさかったし自分が作ったのよその特許侵害してるのかどうかも調べる時間なかった 侵害してたらめちゃくちゃ詰められてたろうな

9 23/05/20(土)09:05:52 No.1058925557

どっちもリリース直前だったんだな

10 23/05/20(土)09:10:50 No.1058926462

シャニマスとかはコナミにパテント払ってるの?

11 23/05/20(土)09:11:01 No.1058926492

>似たようなモンスターファームはコナミの許可とってあったんだっけ その話がデマ

12 23/05/20(土)09:17:11 No.1058927631

シャニマスは穏便に済んでるってことは多分話つけてあるんだろうな… 逆に何でウマはあんなこじれたんだ

13 23/05/20(土)09:24:21 No.1058929143

ソシャゲあんま詳しくないけど武器カードつけたりFGOの礼装みたいなのは該当しないの?

14 23/05/20(土)09:27:17 No.1058929730

>シャニマスは穏便に済んでるってことは多分話つけてあるんだろうな… >逆に何でウマはあんなこじれたんだ シャニは数字的にそこまで出てないからお目こぼしかな

15 23/05/20(土)09:28:41 No.1058930014

ウマが使ってるからいいんだ…ってなるじゃん?

16 23/05/20(土)09:29:16 No.1058930143

>シャニマスは穏便に済んでるってことは多分話つけてあるんだろうな… >逆に何でウマはあんなこじれたんだ そりゃあんだけ売れてるからリターン多いんでしょ

17 23/05/20(土)09:29:50 No.1058930247

>逆に何でウマはあんなこじれたんだ 他人から盗んだ上にこれは俺が起源だとか主張でもしたんじゃない?

18 23/05/20(土)09:31:25 No.1058930552

まああからさまにパワポケパクりだったからすんごいヘイトだったことは確かか

19 23/05/20(土)09:32:11 No.1058930702

類似特許の話は結局何なんだ

20 23/05/20(土)09:33:06 No.1058930903

FGOとかマギレコのは違うの?

21 23/05/20(土)09:35:18 No.1058931353

特許の判断は難しいので裁判所の決定が全てよ知らんけど

22 23/05/20(土)09:35:44 No.1058931443

白猫と同じでKONAMIがパクリ黙認してたサポカシステムを特許申請してたからただパクってるところとは格が違う

23 23/05/20(土)09:36:53 No.1058931673

サクセスモードみたいな育成して サポカによってイベントがあったりする奴じゃないの 礼装システムはそんなのないし

24 23/05/20(土)09:38:31 No.1058932014

>白猫と同じでKONAMIがパクリ黙認してたサポカシステムを特許申請してたからただパクってるところとは格が違う どの特許だとかはもう上げられてるの?

25 23/05/20(土)09:39:29 ID:/MI.l556 /MI.l556 No.1058932226

>FGOとかマギレコのは違うの? あれ装備してもイベント発生しないじゃん

26 23/05/20(土)09:39:36 No.1058932252

スレ画の2個ともサポカシステムだったの?

27 23/05/20(土)09:39:42 No.1058932269

>どの特許だとかはもう上げられてるの? 上げられてないよ 弁理士ごっこしてるだけ

28 23/05/20(土)09:40:29 No.1058932411

>>どの特許だとかはもう上げられてるの? >上げられてないよ >弁理士ごっこしてるだけ じゃあ類似特許がーって語ってるのは一体?

29 23/05/20(土)09:40:42 No.1058932458

もしサポカだったとしたらこの特許が引っ掛かることになるね fu2203693.jpg まあ裁判くるまでわからないな

30 23/05/20(土)09:40:46 No.1058932475

ただの装備カードにするくらいのはどのゲームもやってるよね なんか育成に関わるところが類似してるとダメなのかな

31 23/05/20(土)09:42:13 No.1058932772

ソシャゲのサービス延期なんて珍しくないと思うけど なんでコナミの影響で確定みたいになってんの

32 23/05/20(土)09:43:12 No.1058932977

いやまぁパクリなのは間違いないだろ…くらいしか分からん 細かいことは頭のいい人が発表してくれ

33 23/05/20(土)09:44:16 No.1058933195

サーバー負荷で延期って書いてあるが…

34 23/05/20(土)09:45:00 No.1058933341

サポカ関連の特許のせいで裁判沙汰になったって確定したの?

35 23/05/20(土)09:45:14 No.1058933392

>サポカ関連の特許のせいで裁判沙汰になったって確定したの? 何も 分からん

36 23/05/20(土)09:45:35 No.1058933481

ゆるキャンのやつは多分関係ない3週間でそこらへんの仕様切り直して作り直すとか現実的じゃないし そもそも過去何回も延期してるからこれ……

37 23/05/20(土)09:46:25 No.1058933656

ダンまちも関係なさそう

38 23/05/20(土)09:48:15 No.1058934038

シャニやモンスターファームは バンナムコーエイがコナミと共同で色々やってたりもするからクロスライセンスしてるのではないかと言われてる あくまで外部からの妄想

39 23/05/20(土)09:48:28 No.1058934094

タイミングが悪くて邪推されちゃってるだけか

40 23/05/20(土)09:48:47 No.1058934157

まあソシャゲのリリース延期なんていつものことだから関係ない可能性も超高い

41 23/05/20(土)09:49:25 No.1058934279

関係あるとしたら上は嘘ついてるし下は3か月でシステム作り直すことになるんだけど

42 23/05/20(土)09:49:28 No.1058934295

ゲームシステム変更なら3ヶ月で終わるわけがない

43 23/05/20(土)09:49:55 No.1058934397

3ヶ月で許可とるのかも知れん

44 23/05/20(土)09:49:56 No.1058934403

ゆるきゃんのは特許とか関係なく延期してブラッシュアップしてくれ

45 23/05/20(土)09:50:21 No.1058934503

そもそもサポカ仕様変えようとおもったらゲームデザインから変えないとダメすぎる…

46 23/05/20(土)09:51:16 No.1058934697

ゆるキャンのソシャゲはそもそも何すんだよデッキシステムで

47 23/05/20(土)09:51:59 No.1058934857

>ゆるキャンのソシャゲはそもそも何すんだよデッキシステムで キャンプ…

48 23/05/20(土)09:52:38 No.1058935009

ゆるキャン出るの遅すぎない? 大丈夫?

49 23/05/20(土)09:53:02 No.1058935087

>ゆるキャン出るの遅すぎない? >大丈夫? 映画もやったし…

50 23/05/20(土)09:53:12 No.1058935119

ああ単に他のソシャゲまで延焼させようと頑張ってるだけってことか…

51 23/05/20(土)09:53:54 No.1058935268

>ゆるキャンのソシャゲはそもそも何すんだよデッキシステムで SSRキャンプセット! 特定の組み合わせで夜行動が快適に!

52 23/05/20(土)09:55:04 No.1058935530

サイゲの類似特許は探してるけど全然ないんだよな どこから出た話だろう

53 23/05/20(土)09:55:24 No.1058935607

ごっこ遊びはそれっぽい事言うとリアリティがますからな

54 23/05/20(土)09:55:40 No.1058935665

>ああ単に他のソシャゲまで延焼させようと頑張ってるだけってことか… いやただ単に短略的に関係してる!って考えちゃったアホなだけだと思う

55 23/05/20(土)09:56:01 No.1058935728

>もしサポカだったとしたらこの特許が引っ掛かることになるね >fu2203693.jpg >まあ裁判くるまでわからないな 特許申請ってここまでちゃんと図書かなきゃいけないのか...

56 23/05/20(土)09:57:07 No.1058935929

>特許申請ってここまでちゃんと図書かなきゃいけないのか... それはそうだろ!

57 23/05/20(土)09:57:40 No.1058936036

モンスターファームのソシャゲもほぼウマ娘じゃなかったか

58 23/05/20(土)09:57:51 No.1058936070

特許は申請文自体も長ったらしいよね

59 23/05/20(土)09:57:56 No.1058936085

>FGOとかマギレコのは違うの? ステータス上げるだけじゃなくて装備カードに応じてイベントを発生させるシステム

60 23/05/20(土)09:58:25 No.1058936192

>もしサポカだったとしたらこの特許が引っ掛かることになるね >fu2203693.jpg >まあ裁判くるまでわからないな なんでウマ娘のゲームよりパワプロ寄りの仕様として特許出してんの…

61 23/05/20(土)09:58:37 No.1058936245

>サイゲの類似特許は探してるけど全然ないんだよな >どこから出た話だろう コナミのサポカ特許の画像はよく貼られるのにサイゲが取ろうとしたって言われてる特許のソース見たことない

62 23/05/20(土)09:58:38 No.1058936254

しなかったら曖昧になり過ぎてなんのための特許だよってなっちゃうよ!

63 23/05/20(土)09:58:56 No.1058936310

まあパクリなのは確実だからな…

64 23/05/20(土)09:59:27 No.1058936428

ゆるキャンはゲーム向きの題材じゃないしよくやってると思うよ

65 23/05/20(土)09:59:27 No.1058936431

詳しくないけどパクリでも先に特許申請したもん勝ちなんじゃないの?

66 23/05/20(土)09:59:32 No.1058936449

具体的に書きすぎると特許の範囲がとても狭まってそれはそれで不利だから曖昧な部分を残す者でもあったりするぞ!

67 23/05/20(土)10:00:58 No.1058936752

>ゆるキャンのソシャゲはそもそも何すんだよデッキシステムで デッキ構築型ローグライク登山だってあるんだキャンプで出来ない訳ないぜ!

68 23/05/20(土)10:01:34 No.1058936875

ゆるキャンはキャンプ場作るスローライフ系ゲームじゃないのか...?

69 23/05/20(土)10:02:15 No.1058937015

>デッキ構築型ローグライク登山だってあるんだキャンプで出来ない訳ないぜ! 何それ興味あるわ

70 23/05/20(土)10:02:19 No.1058937028

>デッキ構築型ローグライク登山 あるんだ…

71 23/05/20(土)10:02:21 No.1058937036

>詳しくないけどパクリでも先に特許申請したもん勝ちなんじゃないの? そうだよ ただそれやると他の皆が困るからってコロプラが任天堂にやられた

72 23/05/20(土)10:03:29 No.1058937248

>何それ興味あるわ 山に登るんだよ! https://store.steampowered.com/app/1727520/

73 23/05/20(土)10:03:33 No.1058937260

>>ああ単に他のソシャゲまで延焼させようと頑張ってるだけってことか… >いやただ単に短略的に関係してる!って考えちゃったアホなだけだと思う アホは君だよぉ…

74 23/05/20(土)10:03:55 No.1058937333

>特許の判断は難しいので裁判所の決定が全てよ知らんけど 解析してるやつらから中身全部丸コピやんけー!って言われるくらいなのに対戦格闘はもともとうちが始めたんですけどー!で勝ち切ったデコほんと好き

75 23/05/20(土)10:04:47 No.1058937511

仮にマリオが2Dアクションゲーとして特許取ってたら日本のアクションゲームは全滅してたし任天堂はそういうところを敢えてなぁなぁにしている分後から無法をやる奴には厳しい

76 23/05/20(土)10:05:04 No.1058937576

ゆるキャンのやつ未だに何をやるのかわからない

77 23/05/20(土)10:05:31 No.1058937660

>>何それ興味あるわ >山に登るんだよ! >https://store.steampowered.com/app/1727520/ ガチ登山だとこういうのもある https://store.steampowered.com/app/1231840/Climber_Sky_is_the_Limit/

78 23/05/20(土)10:05:35 No.1058937675

そりゃキャンプだろ…?

79 23/05/20(土)10:05:52 No.1058937733

まぁKONAMIって任天堂と違って確実に勝てるような算段がないのに訴訟展開しちゃうからな…

80 23/05/20(土)10:05:56 No.1058937753

無茶苦茶な話で任天堂を持ち上げる人が来ちゃったからどうにかして

81 23/05/20(土)10:06:21 No.1058937831

ゆるふわキャンプ場経営かも

82 23/05/20(土)10:06:33 No.1058937877

まあ殴り合ってスッキリすればいいさ たぶんどっかで和解に落ち着くと思うけど

83 23/05/20(土)10:06:34 No.1058937881

>ゆるキャンのやつ未だに何をやるのかわからない 野営をして飯を作る

84 23/05/20(土)10:06:44 No.1058937922

なるほど...デカい会社が目付け役になることもあるんか

85 23/05/20(土)10:07:12 No.1058938036

今流行ってるウマみたいなの作ってよ~でシステム真似したとこがバタバタしだしてんのかな

86 23/05/20(土)10:08:24 No.1058938258

ゆるキャンは熊と戦ったりするのかな

87 23/05/20(土)10:08:27 No.1058938269

サポカシステムはガチャ課金システムとも相性いいね

88 23/05/20(土)10:08:35 No.1058938294

KONAMIのサポカ特許は例として矢部くんと猪狩が使われてるのが好き

89 23/05/20(土)10:08:42 No.1058938321

>今流行ってるウマみたいなの作ってよ~でシステム真似したとこがバタバタしだしてんのかな ウマの影響でパワプロライクゲー増えることも見越しての訴訟なのかな

90 23/05/20(土)10:08:46 No.1058938334

まぁサイゲくらいの規模の企業が裁判負けそうなのにあんな真っ向勝負の声明出すはずないしな…

91 23/05/20(土)10:09:04 No.1058938381

ウマって延々とパワフル高校やらされてるみたいな例え話聞いたけど高校的なものが複数あるわけではないのか

92 23/05/20(土)10:09:49 No.1058938543

>まぁサイゲくらいの規模の企業が裁判負けそうなのにあんな真っ向勝負の声明出すはずないしな… 負けフラグ立てるのやめろや!

93 23/05/20(土)10:10:55 No.1058938782

>高校的なものが複数あるわけではないのか トレセンは地方含めれば複数あるけど地方競馬だけで育成させるはずも無く・・・

94 23/05/20(土)10:10:56 No.1058938789

>ウマって延々とパワフル高校やらされてるみたいな例え話聞いたけど高校的なものが複数あるわけではないのか シナリオが複数あるから似たようなもん

95 23/05/20(土)10:11:02 No.1058938810

>負けフラグ立てるのやめろや! これで全面敗訴したらそれはそれで笑うと思う

96 23/05/20(土)10:11:05 No.1058938821

>今流行ってるウマみたいなの作ってよ~でシステム真似したとこがバタバタしだしてんのかな ブルーロックとかはパクりで話題になってた気がするけどどうなったんだろ

97 23/05/20(土)10:11:13 No.1058938858

>まあ殴り合ってスッキリすればいいさ >たぶんどっかで和解に落ち着くと思うけど というか刑事事件じゃねえんだから0か100かって話にはそりゃならんよ こういうのは和解というか互いの主張が堂々巡りになってたのを裁判できちんと整理してお互いの妥協点探るためのもんだ

98 23/05/20(土)10:11:32 No.1058938910

まあ訴訟百戦錬磨のコナミが負けるわけないよなあ!

99 23/05/20(土)10:11:52 No.1058938964

>これで全面敗訴したらそれはそれで笑うと思う それはそれでウマ娘のリズムゲームに切り替えたらいい

100 23/05/20(土)10:12:13 No.1058939044

任天堂と違ってKONAMIはそこまで裁判上手くないからなぁ

101 23/05/20(土)10:12:36 No.1058939133

>>今流行ってるウマみたいなの作ってよ~でシステム真似したとこがバタバタしだしてんのかな >ブルーロックとかはパクりで話題になってた気がするけどどうなったんだろ 許可取ってるのかは知らんがパワサカでコラボしてるから裏で話付けてるんじゃないの

102 23/05/20(土)10:13:13 No.1058939263

単に金取れなさそうだから見逃してるだけじゃねえかな

103 23/05/20(土)10:13:22 No.1058939290

ゆるキャンのやつ待ってる

104 23/05/20(土)10:13:31 No.1058939328

ゆるキャンのサポカ描き下ろしじゃなくてアニメの流用なのがしょぼい

105 23/05/20(土)10:13:54 No.1058939413

タッグ組んでるサイゲを守る為に最強任天堂法務部が出陣というシナリオもありえるか…?

106 23/05/20(土)10:13:59 No.1058939431

まあ色々言われてるけどどこで争ってるのかも分からないし… サクセスのシステムの版権自体は切れてるから消去法でサポカ周りって言われてるだけで

107 23/05/20(土)10:14:11 No.1058939467

サポカシステムで訴訟されて大汗をかく

108 23/05/20(土)10:14:39 No.1058939557

>タッグ組んでるサイゲを守る為に最強任天堂法務部が出陣というシナリオもありえるか…? な な あ

109 23/05/20(土)10:15:00 No.1058939626

まあサイゲだけ訴訟しとけば他のウマ便乗ゲーにもまとめて牽制になるしいちいち他まで相手にしないでしょ

110 23/05/20(土)10:15:04 No.1058939645

そもそも何でサポカシステムが原因だと確定して語られてるのか分からない…

111 23/05/20(土)10:15:08 No.1058939660

>ああ単に他のソシャゲまで延焼させようと頑張ってるだけってことか… そこにあいつは良いのかよって警察24時みたいなこと言ってるウマ娘ファンが乗っかり勢いは二倍だ

112 23/05/20(土)10:15:17 No.1058939689

>サポカ描き下ろしじゃなくてアニメの流用 アニメ派生ソシャゲで掻き下ろしでやる奴は気合入ってる奴だけじゃない・・・

113 23/05/20(土)10:15:22 No.1058939706

客ですら言い訳できないパクリだろこれって認識してるくらいだし 訴訟するだけで与えるダメージとしちゃ充分

114 23/05/20(土)10:15:45 No.1058939791

>そもそも何でサポカシステムが原因だと確定して語られてるのか分からない… 確定というかぱっと見これか…?くらいの話でしかない

115 23/05/20(土)10:16:09 No.1058939877

>ゆるキャンのソシャゲはそもそも何すんだよデッキシステムで 鍛えまくってアタックしよう

116 23/05/20(土)10:16:14 No.1058939897

>まああからさまにパワポケパクりだったからすんごいヘイトだったことは確かか パワプロアプリとパワポケの違いがわからない人?

117 23/05/20(土)10:16:30 No.1058939952

パワポケ…?

118 23/05/20(土)10:16:41 No.1058939988

パワプロアプリじゃなくてパワプロ2013だと思うよ デッキシステムはそこからあるし

119 23/05/20(土)10:16:54 No.1058940020

>シナリオが複数あるから似たようなもん シナリオギミックもパクってるよねウマ娘

120 23/05/20(土)10:17:12 No.1058940074

>仮にマリオが2Dアクションゲーとして特許取ってたら日本のアクションゲームは全滅してたし任天堂はそういうところを敢えてなぁなぁにしている分後から無法をやる奴には厳しい というかそんなとこから突っつき始めたら全員タイトーとスペースインベーダーに土下座することになるからやりたくない

121 23/05/20(土)10:17:16 No.1058940098

他もやってるって言うけどサイゲとも協議してたって言ってるんだし協議の段階で決着付いた所も有るんじゃ無いの?

122 23/05/20(土)10:17:20 No.1058940115

コナミ側も解析結果を根拠に出来ないから いざ仕様開示されたらここが違いまーすで通らん可能性もまだある 大人しく裁判を待つしかできないな

123 23/05/20(土)10:17:44 No.1058940194

キャラでデッキ編成してシナリオでイベント発生させるシステムはパワプロが2013から育て上げてアプリで完成させたやつだから本当に起源なのよね 当時は家庭用ゲームにソシャゲっぽい要素ぶち込んで賛否両論だったけど

124 23/05/20(土)10:17:46 No.1058940203

拗れてグループ会社に波及しなかったらいいや

125 23/05/20(土)10:17:47 No.1058940206

まぁどっちが悪いかは裁判が決めてくれるわな

126 23/05/20(土)10:17:47 No.1058940207

あの騒動ってサイゲがコロプラしたのが原因なのか

127 23/05/20(土)10:18:02 No.1058940250

>パワプロアプリじゃなくてパワプロ2013だと思うよ >デッキシステムはそこからあるし ガチャが導入されたから2013は出た当初めっちゃ荒れたよね 伊集院ももうやらないって言ってたし 結果的には久しぶりに50万本売れたんだが

128 23/05/20(土)10:18:22 No.1058940324

>拗れてグループ会社に波及しなかったらいいや お前CA株持ってる? 俺も…

129 23/05/20(土)10:18:24 No.1058940332

ここまで大々的に広まれば今後パワプロからシステムやギミックを盗みづらくなるし牽制としては充分だろう

130 23/05/20(土)10:18:37 No.1058940381

>あの騒動ってサイゲがコロプラしたのが原因なのか コロプラみたいに特許申請した話のソースが一向に出てこないけどね

131 23/05/20(土)10:18:58 No.1058940443

>客ですら言い訳できないパクリだろこれって認識してるくらいだし >訴訟するだけで与えるダメージとしちゃ充分 客観的に見たときのこれパクリだよねが否定できないせいで擁護無理だからすっ飛ばしてKONAMIに直接お気持ちするやつが多い

132 23/05/20(土)10:19:15 No.1058940502

とZOEは絶望…てこと?

133 23/05/20(土)10:19:31 No.1058940548

>コナミ側も解析結果を根拠に出来ないから 解析ってダメなの?そりゃ解析してそのまま新しいの作っちゃダメだろうけど

134 23/05/20(土)10:19:33 No.1058940555

>あの騒動ってサイゲがコロプラしたのが原因なのか それを語るには申請された類似特許を見つけてこれがこう被ってますねと語れなきゃいかん

135 23/05/20(土)10:19:41 No.1058940585

>No.1058939877 あのこれあっさり遭難したり二次遭難したりするやつ…

136 23/05/20(土)10:19:51 No.1058940620

KONAMIも忙しいし突いたところで大した額取れなさそうな小粒相手に協議する暇があるとも思えないけど

137 23/05/20(土)10:19:55 No.1058940637

それはKONAMIがサ終要求という衝撃的な文面出してきたからじゃねえかな…

138 23/05/20(土)10:19:56 No.1058940640

サイゲはパクリじゃないって言ってるのにそっち方面の擁護見ねぇ

139 23/05/20(土)10:20:03 No.1058940659

実態はどこがアウトかわからないけどブルーロックの民が怯えてるのだけは申し訳ないが笑ってしまう

140 23/05/20(土)10:20:11 No.1058940684

>とZOEは絶望…てこと? 今までは希望があった…?

141 23/05/20(土)10:20:20 No.1058940720

>No.1058939877 ゆるくない奴だこれ!!?

142 23/05/20(土)10:20:23 No.1058940733

仮にKONAMIが判決で負けたとしてもここから数年出続けてたであろうウマパクリゲーの数々をビビらせて抑制できるならやり得だしな

143 23/05/20(土)10:20:31 No.1058940766

UIフォロワーに面白そうだなパワプロだろ?っていうくらいには自明だったのに訴訟からパクりだって話にこれから決める!ってバグり始めた人もいるのがおもろいとこではある

144 23/05/20(土)10:20:52 No.1058940849

>それはKONAMIがサ終要求という衝撃的な文面出してきたからじゃねえかな… 任天堂とコロプラの時も最初の要求は賠償金+サービス終了だったし常套手段なんじゃないかな

145 23/05/20(土)10:21:04 No.1058940886

>それはKONAMIがサ終要求という衝撃的な文面出してきたからじゃねえかな… 任天堂も白猫の配信差し止めを要求してたし

146 23/05/20(土)10:21:20 No.1058940945

>他もやってるって言うけどサイゲとも協議してたって言ってるんだし協議の段階で決着付いた所も有るんじゃ無いの? それこそサイゲが真っ先に声明に書いてたけど普通は裏で企業同士で話し合いしてるからな ウマの場合は何かしらがこじれまくった末にじゃあ裁判所に判断してもらおうぜって話になっただけで

147 23/05/20(土)10:21:21 No.1058940951

>それはKONAMIがサ終要求という衝撃的な文面出してきたからじゃねえかな… 一応それガセだよ 正確にはシステムは変えろ変えるまでは出すなってだけで

148 23/05/20(土)10:21:40 No.1058941018

>サイゲはパクリじゃないって言ってるのにそっち方面の擁護見ねぇ パクリだパクリじゃないじゃなくて特許侵害してませんよだ コナミ側の主張も同じく特許の話しかしてない

149 23/05/20(土)10:21:51 No.1058941055

大半の人は「どう見ても完全にパワプロだし許可取ってると思ってた…」って反応だったと思うよ

150 23/05/20(土)10:21:53 No.1058941062

>許可取ってるのかは知らんがパワサカでコラボしてるから裏で話付けてるんじゃないの パワサカがコラボしてるのは原作のブルーロックじゃね

151 23/05/20(土)10:21:54 No.1058941067

アメリカじゃねえけど訴訟っていくらかふっかけるもんだしサ終ぐらいそんなもんだろとしか思わん

152 23/05/20(土)10:21:54 No.1058941071

>UIフォロワーに面白そうだなパワプロだろ?っていうくらいには自明だったのに訴訟からパクりだって話にこれから決める!ってバグり始めた人もいるのがおもろいとこではある 日本語でおk

153 23/05/20(土)10:22:11 No.1058941127

ハースストーンみたいな小粒ゲームからパクる分には良かったのにね

154 23/05/20(土)10:22:14 No.1058941140

既にオワコンだった白猫と現在進行形で盛り上がってるウマ娘じゃ話が違いすぎてね

155 23/05/20(土)10:22:19 No.1058941158

ゲーム製作で便利なシステムを特許で縛られるのって大変だな…

156 23/05/20(土)10:22:21 No.1058941165

話がどう転がるか全くわからんけど 協議中にパワプロのパロネタ堂々とゲームやってた精神はちょっと疑った

157 23/05/20(土)10:22:35 No.1058941211

>>それはKONAMIがサ終要求という衝撃的な文面出してきたからじゃねえかな… >任天堂とコロプラの時も最初の要求は賠償金+サービス終了だったし常套手段なんじゃないかな 普通に考えて自分の特許を侵害状態にあると思われるサービスは停止しろくらい言うよね

158 23/05/20(土)10:22:38 No.1058941227

>>UIフォロワーに面白そうだなパワプロだろ?っていうくらいには自明だったのに訴訟からパクりだって話にこれから決める!ってバグり始めた人もいるのがおもろいとこではある >日本語でおk どこから来たの君

159 23/05/20(土)10:22:41 No.1058941238

ゆるキャンのゲームシステム変えて蒼天の白き神の座みたいにしよう

160 23/05/20(土)10:22:43 No.1058941248

そもそも特許よりコナミに放火ほのめかしてる奴ら先にどうにかしろよ… 死人出てからだと遅いぞ

161 23/05/20(土)10:22:49 No.1058941282

サイゲがサポカの特許を取ったのは何が目的なんだろう コロプラの時は法務がボロボロだったからああなったみたいだけどサイゲはそうじゃないみたいじゃん コナミの特許を潰すためにあえて引き金を引いた可能性もあるよね

162 23/05/20(土)10:22:51 No.1058941285

そりゃ本当に特許侵害してるならゲーム止めてねとしか言いようがなくない?

163 23/05/20(土)10:22:51 No.1058941286

>コロプラみたいに特許申請した話のソースが一向に出てこないけどね なんだ上に出てるウマ娘の特許申請画像はフェイクなのか

164 23/05/20(土)10:23:08 No.1058941356

CSゲームの訴訟でも最初は販売差止め要求するのはよくある

165 23/05/20(土)10:23:19 No.1058941399

>話がどう転がるか全くわからんけど >協議中にパワプロのパロネタ堂々とゲームやってた精神はちょっと疑った こいつらどんな感情で安心沢実装してたの?

166 23/05/20(土)10:23:36 No.1058941454

そう言う訴訟の常套手段なんて普通の人分からんと思うし素直に全力で潰しに来た!と解釈する奴も多かろう

167 23/05/20(土)10:24:00 No.1058941541

ヒ見たらこれじゃね?って言われてたのはこんなのだな https://ipforce.jp/patent-jp-P_B1-7198902

168 23/05/20(土)10:24:00 No.1058941542

>ゲーム製作で便利なシステムを特許で縛られるのって大変だな… 逆じゃねえかな 開発者は作った物の価値保証してもらえるし 権利守ってもらえるんだぜ?

169 23/05/20(土)10:24:00 No.1058941544

判例的にそこまで行くことはないけどサ終自体は今までの例から見ても一般的な要求だよね

170 23/05/20(土)10:24:06 No.1058941571

>ゲーム製作で便利なシステムを特許で縛られるのって大変だな… ちゃんと払うもの払えばなんも縛ってないんだけどね

171 23/05/20(土)10:24:08 No.1058941584

>どこから来たの君 頼むから日本語でちゃんと他人にも伝わるように喋ってって言ったのがそんなにおかしい?

172 23/05/20(土)10:24:16 No.1058941607

>>UIフォロワーに面白そうだなパワプロだろ?っていうくらいには自明だったのに訴訟からパクりだって話にこれから決める!ってバグり始めた人もいるのがおもろいとこではある >日本語でおk 壺訛りにしても古過ぎるよ爺ちゃん

173 23/05/20(土)10:24:29 No.1058941648

>解析ってダメなの?そりゃ解析してそのまま新しいの作っちゃダメだろうけど リバースエンジニアリングは合法だけど セキュリティを無理やり突破してたりすると不正競争防止法違反が発生したりするねんな

174 23/05/20(土)10:24:47 No.1058941708

まぁ他社のゲームのサ終要求は普通に見るとただの宣戦布告だしな… 話題性のあるウマ娘相手にやったらそれはそうなるんじゃねえかな…

175 23/05/20(土)10:24:52 No.1058941725

闇鍋でも分かれててもガチャで集めるものが複数あるゲームはおつらい

176 23/05/20(土)10:25:07 No.1058941777

>アメリカじゃねえけど訴訟っていくらかふっかけるもんだしサ終ぐらいそんなもんだろとしか思わん というかもし権利的にアウトならそこ直すまで一旦サービス止めろって至極当然の要求だと思う なんかサ終して二度と再開するなみたいに思ってるやつ多いけど

177 23/05/20(土)10:25:21 No.1058941844

任天堂の時もただ使う分には基本黙認するけどそれを起源主張するなら許さねえって裁判だったしな

178 23/05/20(土)10:25:24 No.1058941849

>ゆるキャンのゲームシステム変えて蒼天の白き神の座みたいにしよう キャラ借りて人死にを出すんじゃあない!

179 23/05/20(土)10:25:30 No.1058941858

逆にあまりにも寄せすぎてセーフだと思ってたらアウトでしたって驚きのない展開ではある ポプテピピックがコプラパロのグッズ無断で売って怒られてたりパロディ系のギャグ漫画だと時たま見かけるやつ

180 23/05/20(土)10:25:36 No.1058941894

そりゃ身も蓋もないけどそもそもきちんと話つけてれば始まらない話だったのが特許侵害してませんだし

181 23/05/20(土)10:25:46 No.1058941933

>>ああ単に他のソシャゲまで延焼させようと頑張ってるだけってことか… >そこにあいつは良いのかよって警察24時みたいなこと言ってるウマ娘ファンが乗っかり勢いは二倍だ エロイラストでウマ娘警察やってたんだから仕方ない

182 23/05/20(土)10:25:51 No.1058941947

ランニングしてタックルバトルする時代のウマ娘じゃこうはならなかったかもしれん

183 23/05/20(土)10:25:53 No.1058941954

>ゲーム製作で便利なシステムを特許で縛られるのって大変だな… https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6924805 https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6989685 ソシャゲで便利そうなスキップ周りを特許でがちがちに抑えてるサイゲは文句言えねえよ…

184 23/05/20(土)10:25:55 No.1058941969

設定したサポートキャラごとのランダムイベントが成長に寄与するシステムとかちゃんと特許取ってるんだな コナミってこういうエポックメイキング的な企業なイメージあんまなかったけど実は凄いのかな

185 23/05/20(土)10:26:16 No.1058942055

>ヒ見たらこれじゃね?って言われてたのはこんなのだな >https://ipforce.jp/patent-jp-P_B1-7198902 貼られたのと違うなというかじゃあ貼られたやつはマジで何だ…? あと動物アイコンがシュール

186 23/05/20(土)10:26:23 No.1058942082

サイゲが特許申請したソースらしきものこのスレにも出てるんだけど… 見たくないものは見えないのかな

187 23/05/20(土)10:26:25 No.1058942092

元から三国志パズル対戦みたいな事をする会社だぜ!

188 23/05/20(土)10:26:26 No.1058942093

>ランニングしてタックルバトルする時代のウマ娘じゃこうはならなかったかもしれん なにせ今以上にパワプロモロパクだから即処される

189 23/05/20(土)10:26:28 No.1058942102

そういうコナミは大丈夫なのかね?

190 23/05/20(土)10:26:32 No.1058942114

パワプロシステムパワプロ以外でやっても面白くないよ

191 23/05/20(土)10:26:46 No.1058942164

>>どこから来たの君 >頼むから日本語でちゃんと他人にも伝わるように喋ってって言ったのがそんなにおかしい? 浮きまくってる言葉を使ったのがおかしいです

192 23/05/20(土)10:27:01 No.1058942223

>そもそも何でサポカシステムが原因だと確定して語られてるのか分からない… コンサルタントの分析! https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002

193 23/05/20(土)10:27:05 No.1058942238

>逆にあまりにも寄せすぎてセーフだと思ってたらアウトでしたって驚きのない展開ではある その逆でここまで堂々とやるならセーフの線だと思ってた 裏でめちゃくちゃ揉めてた…

194 23/05/20(土)10:27:11 No.1058942260

>まぁ他社のゲームのサ終要求は普通に見るとただの宣戦布告だしな… >話題性のあるウマ娘相手にやったらそれはそうなるんじゃねえかな… サ終要求だ!って勘違いでヒートアップするから犯罪予告がガンガン飛び出すんだよ…

195 23/05/20(土)10:27:35 No.1058942350

>そういうコナミは大丈夫なのかね? 典型的なwhataboutismだな

196 23/05/20(土)10:27:41 No.1058942372

大衆が考えるパクリと法人側が認識してるパクリには差がある 見た目や機能が同じでもプロセスが違えば特許回避となるんだ だから裁判ではっきりさせるしかない

197 23/05/20(土)10:27:43 No.1058942384

>設定したサポートキャラごとのランダムイベントが成長に寄与するシステムとかちゃんと特許取ってるんだな >コナミってこういうエポックメイキング的な企業なイメージあんまなかったけど実は凄いのかな イベントデッキシステムは発明だと思うよ マンネリ化しがちだったサクセスに幅を作ったわけだし

198 23/05/20(土)10:27:48 No.1058942402

>というかもし権利的にアウトならそこ直すまで一旦サービス止めろって至極当然の要求だと思う >なんかサ終して二度と再開するなみたいに思ってるやつ多いけど このスレ内ですらいくつもあるけどただの推測が確定事項みたいにすり替わってることが多すぎる… そもそもスレ画もそうか

199 23/05/20(土)10:27:49 No.1058942408

>サイゲが特許申請したソースらしきものこのスレにも出てるんだけど… >見たくないものは見えないのかな らしきものって確定じゃないんかい

200 23/05/20(土)10:27:58 No.1058942442

>リバースエンジニアリングは合法だけど >セキュリティを無理やり突破してたりすると不正競争防止法違反が発生したりするねんな なるほどね 違法になるケースとならないケースがあるんだな

201 23/05/20(土)10:28:11 No.1058942487

コロプラはこれうちの物にしちゃいましょってノリで動いてしまう倫理感やべーってなった

202 23/05/20(土)10:28:11 No.1058942488

>浮きまくってる言葉を使ったのがおかしいです だそうだぞNo.1058940766

203 23/05/20(土)10:28:15 No.1058942494

>>どこから来たの君 >頼むから日本語でちゃんと他人にも伝わるように喋ってって言ったのがそんなにおかしい? 言ってなくね?

204 23/05/20(土)10:28:27 No.1058942538

>裏でめちゃくちゃ揉めてた… ZOE作ったりいろいろやってたってのにこれだから相当揉めてたな

205 23/05/20(土)10:28:41 No.1058942604

>コンサルタントの分析! >https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002 >私は本件の調査のために「ウマ娘」をインストールしたばかりなので確証は持てないですが 帰ってくれ

206 23/05/20(土)10:28:43 No.1058942609

こいつどこから来た奴?

207 23/05/20(土)10:28:54 No.1058942650

直すまでって言うけどガチャがっつり絡んでるサポカシステムをアプリ一新せずに変えるなんてまず無理だろ

208 23/05/20(土)10:28:57 No.1058942658

とりあえず目立って稼いでるウマ娘にカウンター入れときゃ木端は勝手に自粛するからな…

209 23/05/20(土)10:28:57 No.1058942659

>>ゲーム製作で便利なシステムを特許で縛られるのって大変だな… >https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6924805 >https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6989685 >ソシャゲで便利そうなスキップ周りを特許でがちがちに抑えてるサイゲは文句言えねえよ… なんで普通ならクロスライセンスなり使用料なりあるいはガチャとガシャよろしく別物としてしっかり分けるんすよね

210 23/05/20(土)10:29:17 No.1058942725

>らしきものって確定じゃないんかい しらんけど 一向に出てこないっていうけど出てきてるじゃん

211 23/05/20(土)10:29:28 No.1058942765

それはそれとしてソシャゲでサクセスはきつい 課金したけど半年せずにやめて後悔した

212 23/05/20(土)10:29:42 No.1058942828

>直すまでって言うけどガチャがっつり絡んでるサポカシステムをアプリ一新せずに変えるなんてまず無理だろ まあだから和解が1番なんだろうけどサイゲが裁判やる気満々だから

213 23/05/20(土)10:30:02 No.1058942891

>>浮きまくってる言葉を使ったのがおかしいです >だそうだぞNo.1058940766 半P

214 23/05/20(土)10:30:25 No.1058942962

>とりあえず目立って稼いでるウマ娘にカウンター入れときゃ木端は勝手に自粛するからな… 大手がマジで話通さずにやってるとか分からんからな外野は… 界隈的に定期的に必要な綱紀粛正なとこはあるよ

215 23/05/20(土)10:30:29 No.1058942985

>半P 浮きまくってる言葉を使ったのがおかしいです

216 23/05/20(土)10:30:38 No.1058943009

KONAMIはパワプロアプリに関してはかなり良くやってるよ シナリオも3ヶ月で新しいの出すしサクセス以外のコンテンツもじわじわ増やしてるし

217 23/05/20(土)10:30:47 No.1058943035

ここのウマ娘プレイヤーって二次創作に規約守れとやたら厳しい印象あったのに この件に関してはスルーしてるのは謎

218 23/05/20(土)10:30:52 No.1058943047

>まあだから和解が1番なんだろうけどサイゲが裁判やる気満々だから とはいえ賠償金払って終わりでしょ…数年後に

219 23/05/20(土)10:30:56 No.1058943067

>>コンサルタントの分析! >>https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002 >>私は本件の調査のために「ウマ娘」をインストールしたばかりなので確証は持てないですが >帰ってくれ 追求側からも煙たがれるやつ!

220 23/05/20(土)10:30:59 No.1058943080

正直コナミに対して殺人とか放火ほのめかしてるユーザー多すぎて本当にパクリかどうかなんてどうでもよくなっちゃったよ…

221 23/05/20(土)10:31:07 No.1058943112

今時半P言うの久しぶりに見た

222 23/05/20(土)10:31:23 No.1058943150

>>半P >浮きまくってる言葉を使ったのがおかしいです それ定型ですよ

223 23/05/20(土)10:31:24 No.1058943152

>ここのウマ娘プレイヤーって二次創作に規約守れとやたら厳しい印象あったのに >この件に関してはスルーしてるのは謎 スルーしてないよ ちゃんとKONAMIに逆ギレしてる

224 23/05/20(土)10:31:35 No.1058943179

>>サイゲが特許申請したソースらしきものこのスレにも出てるんだけど… >>見たくないものは見えないのかな >らしきものって確定じゃないんかい このスレの大半 >弁理士ごっこしてるだけ

225 23/05/20(土)10:31:35 No.1058943181

>ここのウマ娘プレイヤーって二次創作に規約守れとやたら厳しい印象あったのに >この件に関してはスルーしてるのは謎 スルーというか何も分からんのだもん

226 23/05/20(土)10:31:51 No.1058943241

この手の裁判は争いといっても基本的に妥協点を見出すものだぞ 刑事裁判か何かと混同してるのか

227 23/05/20(土)10:31:57 No.1058943268

>>そもそも何でサポカシステムが原因だと確定して語られてるのか分からない… >コンサルタントの分析! >https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002 そいつの話で唯一参考になるのはKONAMIの特許は後付けでかなり武装してるってところだけだ

228 23/05/20(土)10:31:59 No.1058943278

>>ここのウマ娘プレイヤーって二次創作に規約守れとやたら厳しい印象あったのに >>この件に関してはスルーしてるのは謎 >スルーしてないよ >ちゃんとKONAMIに逆ギレしてる ウマ娘オタクくんさあ…

229 23/05/20(土)10:32:01 No.1058943286

>正直コナミに対して殺人とか放火ほのめかしてるユーザー多すぎて本当にパクリかどうかなんてどうでもよくなっちゃったよ… スクショ押さえられて拡散してる奴らどれも捨て垢じゃないというのが救えない

230 23/05/20(土)10:32:04 No.1058943292

サイゲ自体はコナミゲー移植手伝ってたりしてるから尚更よね…マジでなんも話通してないんだ…

231 23/05/20(土)10:32:05 No.1058943294

想像以上にヒも若い子多いなってなった どう見ても成人してるのにイカれた反応してるのもいるけど

232 23/05/20(土)10:32:07 No.1058943306

>今時半P言うの久しぶりに見た 日本語でおkよりは遥かによく見るな

233 23/05/20(土)10:32:08 No.1058943310

パクるんならシナリオの追加ペースもちゃんとパクってくれ

234 23/05/20(土)10:32:18 No.1058943348

どこで争ってるかも分からんからな コロプラのときは明確に提示されてたけども

235 23/05/20(土)10:32:19 No.1058943350

>ここのウマ娘プレイヤーって二次創作に規約守れとやたら厳しい印象あったのに >この件に関してはスルーしてるのは謎 決着つくまでスルーは正しいだろ!

236 23/05/20(土)10:32:28 No.1058943377

>正直コナミに対して殺人とか放火ほのめかしてるユーザー多すぎて本当にパクリかどうかなんてどうでもよくなっちゃったよ… プレイヤーが多いからキチガイも一定数いるっていうけど画像として出てくるだけで犯罪予告してるのが5人以上はいそうなの相当だよな…

237 23/05/20(土)10:32:30 No.1058943386

ヒから来たのかなこの子

238 23/05/20(土)10:32:33 No.1058943400

著作権と特許の話ごっちゃにする馬鹿ってまだ生き残ってたんだな

239 23/05/20(土)10:32:38 No.1058943427

>この手の裁判は争いといっても基本的に妥協点を見出すものだぞ >刑事裁判か何かと混同してるのか 素人目にも勝ち目ゼロなの丸わかりなコロプラですら結局金払うだけで終わったしな サイゲがサ終まで追い込まれるわけがない

240 23/05/20(土)10:32:40 No.1058943435

どの特許が触れてるかわからないからファンの素行の話しかすることなくなるんだよね結局

241 23/05/20(土)10:32:45 No.1058943448

>どこで争ってるかも分からんからな >コロプラのときは明確に提示されてたけども まだ裁判始まって無いんでしょ?

242 23/05/20(土)10:33:13 No.1058943539

だいたい6年ぐらい?決着

243 23/05/20(土)10:33:31 No.1058943601

最悪数年引き伸ばして賠償金払ってリダイブで大丈夫

244 23/05/20(土)10:33:31 No.1058943603

パクりかどうか判明する前に犯罪予告してるユーザーがパクられそうなのは大分面白い いや京アニみたいにしてやるとか言うやつがゴロゴロいる民度は全く笑えないんだけど

245 23/05/20(土)10:33:32 No.1058943607

コロプラが任天堂の特許侵害したのと同じようなものか

246 23/05/20(土)10:33:42 No.1058943644

>だいたい6年ぐらい?決着 任天堂とコロプラのは声明出てから3年くらいじゃなかった?

247 23/05/20(土)10:33:44 No.1058943653

やっぱ業界にとって大事件だったんだな

248 23/05/20(土)10:33:51 No.1058943688

サイゲもコナミもアンチ多いからよくわからん場外乱闘が発生する

249 23/05/20(土)10:33:55 No.1058943699

今回の件でKONAMIを昔のデマを更新しないで罵倒してる子が多いなとは思った

250 23/05/20(土)10:33:59 No.1058943713

特許裁判でもめてる間にブーム終焉まで売り切るなんてこち亀でも言われていた一般テクニックだろ

251 23/05/20(土)10:34:14 No.1058943764

素人が頑張っても何も変わらんぞ

252 23/05/20(土)10:34:23 No.1058943801

決着に数年かかったら完全にサイゲの盗み得だしもっと早く決着付けてほしい

253 23/05/20(土)10:34:38 No.1058943850

>正直コナミに対して殺人とか放火ほのめかしてるユーザー多すぎて本当にパクリかどうかなんてどうでもよくなっちゃったよ… 一番こっ酷く怒られてほしいっていうかしょっぴかれてほしいのああいう連中だわ

254 23/05/20(土)10:34:42 No.1058943871

>>だいたい6年ぐらい?決着 >任天堂とコロプラのは声明出てから3年くらいじゃなかった? あれはコロプラが牛歩戦術しまくったのもある 真っ向勝負ならもっとはやいんじゃないかな

255 23/05/20(土)10:34:47 No.1058943890

>今回の件でKONAMIを昔のデマを更新しないで罵倒してる子が多いなとは思った ソシャゲプレイヤーがKONAMIのゲームやってるかというと…

256 23/05/20(土)10:34:51 No.1058943905

法律とか詳しくないけど基本的にはお金払えばいいんだろ? 他の真似したらダメだとつまんないものしか作れなさそう

257 23/05/20(土)10:34:55 No.1058943919

>サイゲもコナミもアンチ多いからよくわからん場外乱闘が発生する ただの罵り合いならかわいいもんだけど集団で放火とかチラつかせて脅迫するのは流石に初めて見たよ…

258 23/05/20(土)10:35:00 No.1058943931

別にシステム同じにしようがきちんと払うべきもの払っておけばいい話ではある

259 23/05/20(土)10:35:06 No.1058943964

元コナミ社員がYouTubeで言ってたけどまぁサービス終了は無いって話よ

260 23/05/20(土)10:35:07 No.1058943972

任天堂がサイゲを助けてくれる!ってのは正直どういう関係なのかわからない

261 23/05/20(土)10:35:13 No.1058943997

現時点で傍観してるのは何も変じゃないでしょ 結果出てダメよされてからも見てみぬふりしてたらダブスタだけど

262 23/05/20(土)10:35:29 No.1058944063

>法律とか詳しくないけど基本的にはお金払えばいいんだろ? >他の真似したらダメだとつまんないものしか作れなさそう そうだよその額を決める為に裁判するようなもの

263 23/05/20(土)10:35:29 No.1058944064

>それ定型ですよ >日本語でおkよりは遥かによく見るな 誰にも通じてないのを必死で定型と主張する惨めさ

264 23/05/20(土)10:35:38 No.1058944102

別に無理に回避しなくても特許使用料払えばいいのよ

265 23/05/20(土)10:35:40 No.1058944113

>特許裁判でもめてる間にブーム終焉まで売り切るなんてこち亀でも言われていた一般テクニックだろ 話題にならないだけで世の中に特許訴訟が多すぎる なんか売れてるのに終売したなと思ったら訴えられとる!

266 23/05/20(土)10:35:52 No.1058944158

>ソシャゲプレイヤーがKONAMIのゲームやってるかというと… マスターデュエルやりつつ罵倒してるのが結構いる…

267 23/05/20(土)10:35:59 No.1058944192

40億でコナミの株買って筆頭株主になってくださいよサイゲさんとか言ってるつぶやきは笑っちゃったよ

268 23/05/20(土)10:36:01 No.1058944197

唐澤っていう有名らしい弁護士が怒ってるからKONAMI終わっただろこれ

269 23/05/20(土)10:36:04 No.1058944208

なんか流行ったゲームが出たらそこら中でコピーゲーが作られるのなんて大手も含めて暗黙の了解みたいなもんで誰もツッコんでなかったしな 怒られることあるんだ…ってわかっちゃったらそら業界全体に影響あるわ

270 23/05/20(土)10:36:14 No.1058944239

当事者じゃないんだから傍観するしかできることないだろそもそも…

271 23/05/20(土)10:36:17 No.1058944256

>現時点で傍観してるのは何も変じゃないでしょ >結果出てダメよされてからも見てみぬふりしてたらダブスタだけど だから過激なファン擦るしか話題ないんだ

272 23/05/20(土)10:36:19 No.1058944262

>集団で放火とかチラつかせて脅迫するのは流石に初めて見たよ… 暴力で要求は通るって学習してるから・・・

273 23/05/20(土)10:36:27 No.1058944283

パワプロアプリもプロスピもマスターデュエルもKONAMI製では無かった…?

274 23/05/20(土)10:36:28 No.1058944290

カプコンがコーエー訴えたり とりあえずやっておく事が大事

275 23/05/20(土)10:36:32 No.1058944311

話通さずに安心沢出してたは普通に引く

276 23/05/20(土)10:36:32 No.1058944312

サイゲからしてもウマの後追いやられても困るしなんかあるんだろう

277 23/05/20(土)10:36:35 No.1058944325

壁カメラって言い出すやつ本当に多いのはどうかと思う

278 23/05/20(土)10:36:38 No.1058944336

>唐澤っていう有名らしい弁護士が怒ってるからKONAMI終わっただろこれ 無能な味方やめろ

279 23/05/20(土)10:36:40 No.1058944344

>唐澤っていう有名らしい弁護士が怒ってるからKONAMI終わっただろこれ わざと言ってんだろテメー!

280 23/05/20(土)10:36:45 No.1058944368

>別に無理に回避しなくても特許使用料払えばいいのよ 全部のシステムがそうなったらどうする?

281 23/05/20(土)10:37:16 No.1058944475

>全部のシステムがそうなったらどうする? お金が無くなる

282 23/05/20(土)10:37:32 No.1058944541

>なんか流行ったゲームが出たらそこら中でコピーゲーが作られるのなんて大手も含めて暗黙の了解みたいなもんで誰もツッコんでなかったしな >怒られることあるんだ…ってわかっちゃったらそら業界全体に影響あるわ 流石に業界舐め過ぎだわちゃんと特許調べてから作るし暗黙の了解なんてなく裏で話も通すわ普通

283 23/05/20(土)10:37:39 No.1058944576

マスターデュエルに問題があるというよりかはOCG自体に問題があるパターンだからな…

284 23/05/20(土)10:37:39 No.1058944578

まぁサイゲも明らかに狙ってファンネル飛ばしたからな… 鉄砲玉が何人釣られようが無関係なわけだし なんならコナミにうちはウマ娘ってゲーム潰そうとしてるわけじゃないですよって日和らせた時点で有利になるし

285 23/05/20(土)10:37:47 No.1058944612

現時点で当事者どころか法律関係に詳しいわけですらないのにわかったような口ぶりで話すのはただの馬鹿だろう

286 23/05/20(土)10:37:52 No.1058944629

KONAMI~!ゆるさねー!!! 罰として魂斗羅の新作出してくれ!!

287 23/05/20(土)10:37:57 No.1058944645

>40億でコナミの株買って筆頭株主になってくださいよサイゲさんとか言ってるつぶやきは笑っちゃったよ 訴訟発覚後サイバーエージェントの時価総額170億くらい落ちててだめだった あの規模の会社同士なら40億なんてしょぼい

288 23/05/20(土)10:38:00 No.1058944659

>暴力で要求は通るって学習してるから・・・ 「長年協議していた」というのを隠してゲーム内通知でお気持ちしてる辺り あの通知もファンネルを飛ばすつもりでやってそう

289 23/05/20(土)10:38:12 No.1058944701

正直中でまだサイゲ内製で作ってそうなソフトあったら気まずいよなこれ…

290 23/05/20(土)10:38:23 No.1058944752

>流石に業界舐め過ぎだわちゃんと特許調べてから作るし暗黙の了解なんてなく裏で話も通すわ普通 じゃあなんでパワプロアプリモロパクリのゲームが雨後の筍のように現れるんです…?

291 23/05/20(土)10:38:28 No.1058944770

>>なんか流行ったゲームが出たらそこら中でコピーゲーが作られるのなんて大手も含めて暗黙の了解みたいなもんで誰もツッコんでなかったしな >>怒られることあるんだ…ってわかっちゃったらそら業界全体に影響あるわ >流石に業界舐め過ぎだわちゃんと特許調べてから作るし暗黙の了解なんてなく裏で話も通すわ普通 …と思ってたら許可取ってませんでした!っていうのが業界の実態だったとわかったのが今回の件じゃねーか!

292 23/05/20(土)10:38:40 No.1058944830

ウマ娘ファンは重課金者多いから今からコナミの株買い占めて株主総会にでてウマ娘への訴訟を撤回させるって言ってたから

293 23/05/20(土)10:38:43 No.1058944852

>じゃあなんでパワプロアプリモロパクリのゲームが雨後の筍のように現れるんです…? 業界の常識だから

294 23/05/20(土)10:38:48 No.1058944871

>>流石に業界舐め過ぎだわちゃんと特許調べてから作るし暗黙の了解なんてなく裏で話も通すわ普通 >じゃあなんでパワプロアプリモロパクリのゲームが雨後の筍のように現れるんです…? 許可とってるからじゃない?

295 23/05/20(土)10:38:57 No.1058944916

>現時点で当事者どころか法律関係に詳しいわけですらないのにわかったような口ぶりで話すのはただの馬鹿だろう なんなら法律関連に詳しいヤツ程特許関連の裁判なんて単純な善悪じゃないの知ってるから黙って見てるね

296 23/05/20(土)10:39:22 No.1058945009

>許可とってるからじゃない? 他も取ってないからこうなってるんだぞ

297 23/05/20(土)10:39:22 No.1058945012

>>ソシャゲプレイヤーがKONAMIのゲームやってるかというと… >マスターデュエルやりつつ罵倒してるのが結構いる… 何で紙のクソ環境再現した上にその期間に世界大会なんかやってんだよアホくさ それはそれとして特許云々は対して詳しくないし公式の言ってる分だとほぼわかんないから何も言わんいやでもほんとクソ環境再現には文句言いたいつまんねえよBF優遇もちょっと文句言いたいアニバのあのムカつくロイヤルもらえるシステムなんだったんだよクソ

298 23/05/20(土)10:39:24 No.1058945017

>まぁサイゲも明らかに狙ってファンネル飛ばしたからな… >鉄砲玉が何人釣られようが無関係なわけだし >なんならコナミにうちはウマ娘ってゲーム潰そうとしてるわけじゃないですよって日和らせた時点で有利になるし わざわざお知らせで協議してたって部分消して突然殴られたんですけお!はもうファンネル飛ばすためにわざとやってんだろこれ

299 23/05/20(土)10:39:31 No.1058945043

>40億でコナミの株買って筆頭株主になってくださいよサイゲさんとか言ってるつぶやきは笑っちゃったよ これくらい世の中分かってなさそうだとキッズかなと思える ただウマ娘ユーザー層的にはおっさんの可能性の方が高い地獄が待ってる

300 23/05/20(土)10:39:38 No.1058945057

モンハンのカメラが改悪されたのはコナミのせいってのがカメラ特許デマの発端だったと思うんだけど この一連の流れだとコナミのカメラ特許独占のせいでアクションゲームの発展が10年遅れたとまで言う人まで観測できてだいぶ面白かった

301 23/05/20(土)10:39:40 No.1058945065

5000億円あればKONAMIを乗っ取れるから頑張って

302 23/05/20(土)10:39:46 No.1058945087

アメリカンの見るにマジでややこしそうだもん日本とは運用が違うんだろうが

303 23/05/20(土)10:39:50 No.1058945107

>ウマ娘ファンは重課金者多いから今からコナミの株買い占めて株主総会にでてウマ娘への訴訟を撤回させるって言ってたから でその言い出しっぺはどのくらい株買うつもりなんです?

304 23/05/20(土)10:39:59 No.1058945139

ソシャゲ企業のやり方見てたらわかるだろうけどもとから売れてる作品のパクリばっかだろ…とりあえずガチャに美少女突っ込んでおけば売れるんだし

305 23/05/20(土)10:40:14 No.1058945199

あまりにも堂々とパクると「さすがに裏で許可取ってるよね?」って客が勝手に脳内で辻褄合わせて逆に叩かれないというのは割とよくある

306 23/05/20(土)10:40:18 No.1058945212

ユーザーへのお詫びに新作くれ

307 23/05/20(土)10:40:25 No.1058945240

ファンネルとか言ってるやつはエスパーなのかな 一般人には「訴えられました」「うちとしては問題ないと思ってるから安心してね」っていうだけの内容にしかみえない

308 23/05/20(土)10:40:27 No.1058945248

遊戯王はインフレが極まってるのによくまだ続いてるなって…

309 23/05/20(土)10:40:29 No.1058945258

アメリカはまた特殊だから

310 23/05/20(土)10:40:33 No.1058945280

>ウマ娘ファンは重課金者多いから今からコナミの株買い占めて株主総会にでてウマ娘への訴訟を撤回させるって言ってたから コナミHDの時価総額知らないんだろうな…

311 23/05/20(土)10:40:34 No.1058945285

ウマ娘が怒られたのは何から何かで全部パワプロのパクリだったからだと思う パワプロと全く関係ないゲームでデッキシステム部分だけが偶然ちょっと似てる程度だったら コナミだって別に裁判するほど怒る気も無いだろう

312 23/05/20(土)10:40:41 No.1058945308

サポカどころかパワプロ関連かどうかすら明らかになってないのに皆パワプロの何かだと思うぐらいには皆パクリだと思ってたことが分かった…

313 23/05/20(土)10:41:02 No.1058945396

>ウマ娘が怒られたのは何から何かで全部パワプロのパクリだったからだと思う >パワプロと全く関係ないゲームでデッキシステム部分だけが偶然ちょっと似てる程度だったら >コナミだって別に裁判するほど怒る気も無いだろう 妄想の極みすぎる…

314 23/05/20(土)10:41:05 No.1058945407

パクリパクられの真相はどうでもいいけど今のサポカシステムは死んで欲しい…

315 23/05/20(土)10:41:09 No.1058945427

>遊戯王はインフレが極まってるのによくまだ続いてるなって… インフレなんていくらでも出来るから

316 23/05/20(土)10:41:22 No.1058945476

>>ウマ娘が怒られたのは何から何かで全部パワプロのパクリだったからだと思う >>パワプロと全く関係ないゲームでデッキシステム部分だけが偶然ちょっと似てる程度だったら >>コナミだって別に裁判するほど怒る気も無いだろう >妄想の極みすぎる… 現に他のソシャゲは何も起きてないし

317 23/05/20(土)10:41:22 No.1058945481

ゲームの模倣と特許は全然違う話なんだけどお分かり?

318 23/05/20(土)10:41:23 No.1058945486

>ファンネルとか言ってるやつはエスパーなのかな >一般人には「訴えられました」「うちとしては問題ないと思ってるから安心してね」っていうだけの内容にしかみえない そう捉えられない奴が現にいるから大量に過激なファンネル飛んだって現実見ろよウマガイジ

319 23/05/20(土)10:41:27 No.1058945501

コロプラの時はずっとサンドバッグだったから 今回は殴り合いなの面白いよね

320 23/05/20(土)10:41:31 No.1058945516

>>許可とってるからじゃない? >他も取ってないからこうなってるんだぞ ちょっと待ってスレ画のこと言ってる?違ったらごめん

321 23/05/20(土)10:41:34 No.1058945529

>ファンネルとか言ってるやつはエスパーなのかな >一般人には「訴えられました」「うちとしては問題ないと思ってるから安心してね」っていうだけの内容にしかみえない ファンネルとか言ってるからなんかエスパー能力あるやつに分かる何かがあるんだろ

322 23/05/20(土)10:41:38 No.1058945544

>サポカどころかパワプロ関連かどうかすら明らかになってないのに皆パワプロの何かだと思うぐらいには皆パクリだと思ってたことが分かった… 馬要素以外ほぼパワプロみたいなもんだし…

323 23/05/20(土)10:41:39 No.1058945548

>パクリパクられの真相はどうでもいいけど犯罪予告してる連中はしょっ引いて欲しい…

324 23/05/20(土)10:41:40 No.1058945557

>わざわざお知らせで協議してたって部分消して突然殴られたんですけお!はもうファンネル飛ばすためにわざとやってんだろこれ でも考えてみれば敵対して争う気満々なら目一杯自分有利に被害者面する方向に舵切るよなって 火力の高い信者を飼ってる自覚がないわけ無いだろうし

325 23/05/20(土)10:41:40 No.1058945558

>遊戯王はインフレが極まってるのによくまだ続いてるなって… インフレしたらそのインフレの基準で新テーマ出せばバランス取れるからな

326 23/05/20(土)10:41:50 No.1058945598

>パクリパクられの真相はどうでもいいけど今のサポカシステムは死んで欲しい… それを否定するユーザーはいない

327 23/05/20(土)10:41:51 No.1058945603

>現に他のソシャゲは何も起きてないし スレ画も見えてないってすげぇな

328 23/05/20(土)10:41:58 No.1058945625

ウマ娘側のオリジナル要素って育成キャラガチャと対人戦がメインコンテンツな所と因子要素くらいだしパクるにしてもやりすぎじゃん?

329 23/05/20(土)10:42:06 No.1058945651

なんかなんでサイゲだけ!みたいな被害者妄想してるやついるけど 特許という権利持ってたら好きに殴る相手選べるんですよ

330 23/05/20(土)10:42:08 No.1058945659

トヨタも特許権侵害で訴えられたりしてたし企業では割とよくあるのか? 今回はゲーム会社同士だから外野が騒ぎ立ててるだけで

331 23/05/20(土)10:42:09 No.1058945665

>コロプラの時はずっとサンドバッグだったから >今回は殴り合いなの面白いよね サイゲが一方的に殴られてるだけだよ

332 23/05/20(土)10:42:13 No.1058945678

許さねえ…!!許さねえKONAMI! 許せねえ…!!許せねえウマ娘! 罰だ!!両方のファンをたたく!!!

333 23/05/20(土)10:42:25 No.1058945715

>>現に他のソシャゲは何も起きてないし >スレ画も見えてないってすげぇな あれは自分達で率先して危機回避しただけであってコナミから何か言われた訳じゃないやん

334 23/05/20(土)10:42:34 No.1058945749

今のサポカ歓迎してるのエアプだけだからな

335 23/05/20(土)10:42:35 No.1058945759

大手がやってたから権利関係大丈夫だろうと思ってたら大丈夫じゃなくて大慌てでござるの巻

336 23/05/20(土)10:42:41 No.1058945779

>許さねえ…!!許さねえKONAMI! >許せねえ…!!許せねえウマ娘! >罰だ!!両方のファンをたたく!!! 正しいいもげの民

337 23/05/20(土)10:42:42 No.1058945786

凸前提のサポカシステムマジで悪だよ…

338 23/05/20(土)10:42:42 No.1058945789

>サポカどころかパワプロ関連かどうかすら明らかになってないのに皆パワプロの何かだと思うぐらいには皆パクリだと思ってたことが分かった… 出たときからそこ否定するような奴はまずいなかったレベルだし…なんならパワプロはこうだったから~なんて逆算始める人もいたし…

339 23/05/20(土)10:42:42 No.1058945793

>ゲームの模倣と特許は全然違う話なんだけどお分かり? ずっと混同してるのいるな…と思ってました

340 23/05/20(土)10:42:48 No.1058945809

>トヨタも特許権侵害で訴えられたりしてたし企業では割とよくあるのか? ある!

341 23/05/20(土)10:42:50 No.1058945819

>>ファンネルとか言ってるやつはエスパーなのかな >>一般人には「訴えられました」「うちとしては問題ないと思ってるから安心してね」っていうだけの内容にしかみえない >そう捉えられない奴が現にいるから大量に過激なファンネル飛んだって現実見ろよウマガイジ なんですぐ馬脚表してしまうん?

342 23/05/20(土)10:43:07 No.1058945896

>凸前提のサポカシステムマジで悪だよ… ガチャシステムも悪だから一緒にこの世から消え去ってほしい

343 23/05/20(土)10:43:09 No.1058945910

>今のサポカ歓迎してるのエアプだけだからな むしろ消えた方が重課金以外嬉しいよな

344 23/05/20(土)10:43:11 No.1058945920

>>ファンネルとか言ってるやつはエスパーなのかな >>一般人には「訴えられました」「うちとしては問題ないと思ってるから安心してね」っていうだけの内容にしかみえない >そう捉えられない奴が現にいるから大量に過激なファンネル飛んだって現実見ろよウマガイジ いつもの

345 23/05/20(土)10:43:12 No.1058945924

>ファンネルとか言ってるやつはエスパーなのかな >一般人には「訴えられました」「うちとしては問題ないと思ってるから安心してね」っていうだけの内容にしかみえない 長年他社からつつかれてたの隠して発表したことへの納得行く説明は?

346 23/05/20(土)10:43:12 No.1058945925

>ウマ娘側のオリジナル要素って育成キャラガチャと対人戦がメインコンテンツな所と因子要素くらいだしパクるにしてもやりすぎじゃん? というかアップデート要素が全部パワプロのシステム丸パクリで追従はそりゃコナミがキレるのも当然としか言えんだろ… なんならウマ娘やってる大半の人が「パワプロだなぁ」って感じてるのに

347 23/05/20(土)10:43:15 No.1058945939

>あれは自分達で率先して危機回避しただけであってコナミから何か言われた訳じゃないやん 何も起きてない(起きてる)

348 23/05/20(土)10:43:16 No.1058945946

コロプラと全く同じ構図なのにサイゲだとこうも反応変わるのが面白い あの時は最初からぼこぼこに殴られてたのに

349 23/05/20(土)10:43:30 No.1058946004

まとめサイト好きってファンネルって言葉好きだよね

350 23/05/20(土)10:43:35 No.1058946024

>なんですぐ馬脚表してしまうん? そいつとしあきじゃね?若しくは壺

351 23/05/20(土)10:43:39 No.1058946042

>許さねえ…!!許さねえKONAMI! >許せねえ…!!許せねえウマ娘! >罰だ!!両方のファンをたたく!!! いいか悪いかは置いといてこういうのがこの騒動を1番エンジョイしてる層だと思う

352 23/05/20(土)10:43:40 No.1058946045

>長年他社からつつかれてたの隠して発表したことへの納得行く説明は? 長年の部分のソースある?

353 23/05/20(土)10:43:41 No.1058946051

>コロプラと全く同じ構図なのにサイゲだとこうも反応変わるのが面白い >あの時は最初からぼこぼこに殴られてたのに だって相手はあの最強任天堂法務部だぜ?

354 23/05/20(土)10:43:44 No.1058946067

>>あれは自分達で率先して危機回避しただけであってコナミから何か言われた訳じゃないやん >何も起きてない(起きてる) コナミから怒られてるわけじゃないって言ってるけど理解できないのか

355 23/05/20(土)10:43:45 No.1058946069

>コロプラと全く同じ構図なのにサイゲだとこうも反応変わるのが面白い >あの時は最初からぼこぼこに殴られてたのに 全然違うけど…

356 23/05/20(土)10:43:44 No.1058946070

絞り取るならキャラガチャの方にしてほしいんですよ…!

357 23/05/20(土)10:43:56 No.1058946110

>ゲームの模倣と特許は全然違う話なんだけどお分かり? マジでおわかりでない奴が多くてビビるわ

358 23/05/20(土)10:44:00 No.1058946121

待って今更スレ画も関係あるって話にするの!?

359 23/05/20(土)10:44:01 No.1058946128

他社の特許に馬主の許可… すべきことをしてからゲームはリリースしないとねえ

360 23/05/20(土)10:44:04 No.1058946137

デッキシステムはゲーム内で長期間経過するソシャゲとしたらこれ以外ないってレベルの完成度だし 似たようなゲームは今までたくさんあるんだしウチの考えたシステム使う奴はみんな訴訟するぞってこともないでしょ 素人目からは分からない技術で深刻なパクリがあったか何かコナミを怒らせることをしたかと想像するのが普通

361 23/05/20(土)10:44:06 No.1058946147

>トヨタも特許権侵害で訴えられたりしてたし企業では割とよくあるのか? >今回はゲーム会社同士だから外野が騒ぎ立ててるだけで 大きいニュースになるかどうかって感じだ

362 23/05/20(土)10:44:10 No.1058946165

40億あればパワポケR2できるかな パワポケコレクションでもいいんだけど…

363 23/05/20(土)10:44:16 No.1058946196

>ファンネルとか言ってるやつはエスパーなのかな >一般人には「訴えられました」「うちとしては問題ないと思ってるから安心してね」っていうだけの内容にしかみえない 現実見ろよ… 仮にそのつもりは無かったとしてもサイゲが声明出すべきな程度にはファンネル飛んでるぞ

364 23/05/20(土)10:44:16 No.1058946198

下は著作権じゃないって声明出してたのに

365 23/05/20(土)10:44:26 No.1058946237

>なんかなんでサイゲだけ!みたいな被害者妄想してるやついるけど >特許という権利持ってたら好きに殴る相手選べるんですよ 言ってることが違法駐輪を咎められてみっともなく騒ぎ立てるおっさんなんだよな…

366 23/05/20(土)10:44:34 No.1058946265

>許さねえ…!!許さねえKONAMI! >許せねえ…!!許せねえウマ娘! >罰だ!!両方のファンをたたく!!! お前は誰なんだ

367 23/05/20(土)10:44:34 No.1058946267

>40億あればパワポケR2できるかな >パワポケコレクションでもいいんだけど… 売れないもの作る必要ある?

368 23/05/20(土)10:44:35 No.1058946272

>トヨタも特許権侵害で訴えられたりしてたし企業では割とよくあるのか? >今回はゲーム会社同士だから外野が騒ぎ立ててるだけで 情弱が騒いでるだけだらね

369 23/05/20(土)10:44:44 No.1058946305

コロプラの時知らないけど白猫のぷにコンってこれあれのパクリじゃん!ってなるシステムだったの?

370 23/05/20(土)10:44:48 No.1058946325

>すべきことをしてからゲームはリリースしないとねえ 全部やってなかったのは逆に凄い

371 23/05/20(土)10:44:49 No.1058946329

そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? 仲間なの?

372 23/05/20(土)10:44:56 No.1058946354

実際犯罪予告飛んでるしせめてサイゲ側もあまり騒ぎ立てるなくらいは声明出して欲しい

373 23/05/20(土)10:44:59 No.1058946375

特許裁判は珍しいモノじゃないです

374 23/05/20(土)10:45:06 No.1058946399

勝手にファンネルぶっ飛んでってるだけだもんなサイゲは悪くないよ

375 23/05/20(土)10:45:11 No.1058946421

>>許さねえ…!!許さねえKONAMI! >>許せねえ…!!許せねえウマ娘! >>罰だ!!両方のファンをたたく!!! >お前は誰なんだ 対立煽りだろ

376 23/05/20(土)10:45:13 No.1058946433

悪いが3週間でなんとか出来るほどゆるキャン開発陣が優秀とは思えない

377 23/05/20(土)10:45:20 No.1058946463

何でサイゲだけ裁判になったのかって言ったら コナミに無許可だったのがサイゲだけだった可能性も有るよね

378 23/05/20(土)10:45:21 No.1058946469

少なくともウマ娘ユーザーの民度はかなりヤバいってのはわかった

379 23/05/20(土)10:45:21 No.1058946470

>コロプラの時知らないけど白猫のぷにコンってこれあれのパクリじゃん!ってなるシステムだったの? というよりぷにコンが名指しで最初から争点が明らかだった

380 23/05/20(土)10:45:22 No.1058946472

コロプラの時は任天堂応援してたようなのが今回はコナミ叩いてる辺りただ自分の好き嫌いで反発してるだけだろ これでコナミに和解金払いますってなったとしてもずっと叩いてるだろうな

381 23/05/20(土)10:45:22 No.1058946474

>そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? >仲間なの? バカの相手までレベル下げるの楽しい?

382 23/05/20(土)10:45:27 No.1058946500

>そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? >仲間なの? 一部を全体に見てるような頭の悪さ

383 23/05/20(土)10:45:37 No.1058946533

現実にコナミへの放火予告がサイゲ信者から飛び出してる以上 飼い主は警告するくらいの仕事はするべきだろ

384 23/05/20(土)10:45:37 No.1058946534

どっちが悪いかはともかく これで決着つくまでの数年はパワプロに訴えられたウマ娘のレッテルの中で運営してかなきゃいけなくなったな

385 23/05/20(土)10:45:40 No.1058946545

寝耳に水で訴えられたわけじゃなく水面下で協議の場を持ってたけど双方の主張がすれ違い続けたから起きた流れで 協議の時点でお互いの主張はまとまってるだろうから司法の判断待つしか無いんじゃない?

386 23/05/20(土)10:45:41 No.1058946549

>実際犯罪予告飛んでるしせめてサイゲ側もあまり騒ぎ立てるなくらいは声明出して欲しい 犯罪予告してる大バカがそんな言葉でやめるわけないだろ

387 23/05/20(土)10:45:43 No.1058946555

>情弱が騒いでるだけだらね 結構名前そこそこ売れてる人でもコナミ許せねぇ!って騒いでて俺はつらい!耐えられない!

388 23/05/20(土)10:46:01 No.1058946635

今度は信者とか言い出した

389 23/05/20(土)10:46:05 No.1058946651

特許侵害に関してはえーその特許本当にうちのと違う?って確認でやったりもするから… 今回は協議した上で出してるからダメそうだけど

390 23/05/20(土)10:46:07 No.1058946657

ファンネルというか古のコナミアンチが再起動したのが半分ぐらいじゃねぇかな…

391 23/05/20(土)10:46:08 No.1058946664

>悪いが3週間でなんとか出来るほどゆるキャン開発陣が優秀とは思えない 実際完全仕様変更ってなったら企画段階まで差し戻しだよな…

392 23/05/20(土)10:46:13 No.1058946679

>>実際犯罪予告飛んでるしせめてサイゲ側もあまり騒ぎ立てるなくらいは声明出して欲しい >犯罪予告してる大バカがそんな言葉でやめるわけないだろ 言う言わないは大事よ

393 23/05/20(土)10:46:21 No.1058946713

>>そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? >>仲間なの? >一部を全体に見てるような頭の悪さ 普通はそう見られるんですよ

394 23/05/20(土)10:46:22 No.1058946717

>そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? >仲間なの? 擁護してるか?

395 23/05/20(土)10:46:22 No.1058946718

>>実際犯罪予告飛んでるしせめてサイゲ側もあまり騒ぎ立てるなくらいは声明出して欲しい >犯罪予告してる大バカがそんな言葉でやめるわけないだろ 元からアレな人だよね大抵…

396 23/05/20(土)10:46:23 No.1058946719

>>情弱が騒いでるだけだらね >結構名前そこそこ売れてる人でもコナミ許せねぇ!って騒いでて俺はつらい!耐えられない! 貝になろう

397 23/05/20(土)10:46:29 No.1058946745

コロプラが訴えられたのはパクったこと自体じゃなくてパクった技術をこれうちの特許!って権利主張したからだよ 単にシステムパクるだけなら任天堂はゲーム界隈の発展の為に黙認する

398 23/05/20(土)10:46:29 No.1058946748

>ゲームの模倣と特許は全然違う話なんだけどお分かり? 違う話なんだけど サクセスの特許切れてるからゲーム丸パクリしたら特許切れてないデッキシステム混ざってたわ… みたいな感じにしか見えないのがややこしい

399 23/05/20(土)10:46:33 No.1058946766

>コロプラの時知らないけど白猫のぷにコンってこれあれのパクリじゃん!ってなるシステムだったの? 任天堂は最初何もいうつもりはなかったんだけどコロプラがぷにコンの特許を取ってライセンスビジネスをすると言い始めたのでキレた

400 23/05/20(土)10:46:36 No.1058946777

>寝耳に水で訴えられたわけじゃなく水面下で協議の場を持ってたけど双方の主張がすれ違い続けたから起きた流れで >協議の時点でお互いの主張はまとまってるだろうから司法の判断待つしか無いんじゃない? まぁゲーム内のお知らせだと協議してたって話が削られてるんだが

401 23/05/20(土)10:46:38 No.1058946787

>実際犯罪予告飛んでるしせめてサイゲ側もあまり騒ぎ立てるなくらいは声明出して欲しい プリコネでファンアートからトレパクやった時にファンネルがラレに凸りまくって逆に謝らせたときは公式がやめろってちゃんと言ってたよ 今回は止めないから逆に意図的にやってる可能性すら出てきた

402 23/05/20(土)10:46:41 No.1058946794

特許って内部の仕組みの話なんでしょ? 外から見て「似てるな…」って程度じゃおいそれと動けなくない?

403 23/05/20(土)10:46:44 No.1058946800

>現実にコナミへの放火予告がサイゲ信者から飛び出してる以上 >飼い主は警告するくらいの仕事はするべきだろ mayに帰れガイジ

404 23/05/20(土)10:46:44 No.1058946803

>>>実際犯罪予告飛んでるしせめてサイゲ側もあまり騒ぎ立てるなくらいは声明出して欲しい >>犯罪予告してる大バカがそんな言葉でやめるわけないだろ >言う言わないは大事よ そもそも無関係な人に騒ぐなって意味わかんなくない?

405 23/05/20(土)10:46:50 No.1058946829

ダンまちのソシャゲまたでるのか…

406 23/05/20(土)10:46:51 No.1058946835

>>そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? >>仲間なの? >一部を全体に見てるような頭の悪さ でもちょっとクソリプで荒らしたり犯罪予告とか多くて一部だとしても行儀の悪い界隈だなぁと思いました

407 23/05/20(土)10:46:52 No.1058946840

もしかして騒いでるのって情弱だけ…?

408 23/05/20(土)10:46:52 No.1058946841

犯罪予告仲間と思われたくないんでむしろサイゲから取っちめて欲しいっすね

409 23/05/20(土)10:46:56 No.1058946852

馬主に迷惑かけるなって声明ならすぐ出したのに

410 23/05/20(土)10:47:07 No.1058946888

>今度は信者とか言い出した つまり放火予告してる人たちは真っ当なファンって扱いでいいの?

411 23/05/20(土)10:47:12 No.1058946905

>もしかして騒いでるのって情弱だけ…? それはそう

412 23/05/20(土)10:47:18 No.1058946935

>外から見て「似てるな…」って程度じゃおいそれと動けなくない? 検証と話し合い含めての今のタイミングだろうからな…

413 23/05/20(土)10:47:23 No.1058946957

>普通はそう見られるんですよ バカはそう見るよね

414 23/05/20(土)10:47:31 No.1058946990

>>実際犯罪予告飛んでるしせめてサイゲ側もあまり騒ぎ立てるなくらいは声明出して欲しい >犯罪予告してる大バカがそんな言葉でやめるわけないだろ それ声明出さない言い訳になります?

415 23/05/20(土)10:47:35 No.1058947010

>>そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? >>仲間なの? >一部を全体に見てるような頭の悪さ 俺はその一部の仲間じゃないけど擁護はしますってこと?

416 23/05/20(土)10:47:38 No.1058947023

>もしかして騒いでるのって情弱だけ…? 情弱というか見えないものを見ようとしてるというか

417 23/05/20(土)10:47:38 No.1058947024

>>今度は信者とか言い出した >つまり放火予告してる人たちは真っ当なファンって扱いでいいの? お前と同じバカって事よ

418 23/05/20(土)10:47:39 No.1058947027

>任天堂は最初何もいうつもりはなかったんだけどコロプラがぷにコンの特許を取ってライセンスビジネスをすると言い始めたのでキレた 今回もこれ同じような案件だよね

419 23/05/20(土)10:47:43 No.1058947038

この騒動で最近のコナミは経営順調なんだって知った 恥ずかしながらスポーツクラブぐらいから知識を更新してなかった

420 23/05/20(土)10:47:51 No.1058947072

>馬主に迷惑かけるなって声明ならすぐ出したのに 相手見て露骨に態度を変える会社なんだなあ…ってのが改めて浮き彫りになった一件である

421 23/05/20(土)10:48:01 No.1058947107

建前だとしても「向こうへの誹謗中傷等はやめて下さい!」の声明は出さないとダメだよ ファンネルで相手ダメージ受けてるじゃんラッキーって思ってるように受け取られるし

422 23/05/20(土)10:48:02 No.1058947110

>>>そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? >>>仲間なの? >>一部を全体に見てるような頭の悪さ >俺はその一部の仲間じゃないけど擁護はしますってこと? 擁護しないよ?触れないだけ

423 23/05/20(土)10:48:05 No.1058947121

>>馬主に迷惑かけるなって声明ならすぐ出したのに >相手見て露骨に態度を変える会社なんだなあ…ってのが改めて浮き彫りになった一件である 何で急にナレーションしてるの

424 23/05/20(土)10:48:09 No.1058947138

>>任天堂は最初何もいうつもりはなかったんだけどコロプラがぷにコンの特許を取ってライセンスビジネスをすると言い始めたのでキレた >今回もこれ同じような案件だよね ソースは?脳内?

425 23/05/20(土)10:48:13 No.1058947155

>つまり放火予告してる人たちは真っ当なファンって扱いでいいの? そうなるな… つまりウマ娘のスレは犯罪者の巣って事になるよそいつの中だと

426 23/05/20(土)10:48:13 No.1058947156

>馬主に迷惑かけるなって声明ならすぐ出したのに 馬主じゃなくて2次創作の声明だろ

427 23/05/20(土)10:48:14 No.1058947161

最近は遊戯王が不調でちょっと雲行きが怪しくなってきたけど

428 23/05/20(土)10:48:17 No.1058947168

>相手見て露骨に態度を変える会社なんだなあ…ってのが改めて浮き彫りになった一件である チンピラですやん

429 23/05/20(土)10:48:30 No.1058947214

>この騒動で最近のコナミは経営順調なんだって知った >恥ずかしながらスポーツクラブぐらいから知識を更新してなかった マジで10年前ぐらいのゲハのノリでコナミ=ゲームを目の敵にしてる!って認識以降更新止まってるやつウジャウジャいるもんな…

430 23/05/20(土)10:48:31 No.1058947217

>もしかして騒いでるのって情弱だけ…? 情弱ではなく単にお馬鹿なだけだと思う

431 23/05/20(土)10:48:37 No.1058947244

>馬主に迷惑かけるなって声明ならすぐ出したのに 馬主さんKONAMIをとっちめてやってくださいよ!くらい言ってるのも多くてすごいなぁって これもう一種のイメ損だろ

432 23/05/20(土)10:48:50 No.1058947287

>>馬主に迷惑かけるなって声明ならすぐ出したのに >相手見て露骨に態度を変える会社なんだなあ…ってのが改めて浮き彫りになった一件である 日高とコラボが正式にあるまで声明出さなくて色々言われてた気がするが…

433 23/05/20(土)10:48:50 No.1058947290

>>>馬主に迷惑かけるなって声明ならすぐ出したのに >>相手見て露骨に態度を変える会社なんだなあ…ってのが改めて浮き彫りになった一件である >何で急にナレーションしてるの ちびまる子ちゃんだけど

434 23/05/20(土)10:48:59 No.1058947321

まだ11分スレ残るんだぞ適当すぎるだろ!

435 23/05/20(土)10:49:09 No.1058947361

語られるものほとんどが俺の見解だからどうしようもないよ

436 23/05/20(土)10:49:15 No.1058947390

俺はアホだよ コナミとハドソンの違いもわからない

437 23/05/20(土)10:49:20 No.1058947410

>チンピラですやん 自分たちが直接手を下さず半グレに嫌がらせさせるの完全に反社と同じムーブだよ

438 23/05/20(土)10:49:21 No.1058947413

>そうなるな… >つまりウマ娘のスレは犯罪者の巣って事になるよそいつの中だと ギャン中とホモチャ連中だけど犯罪者ではないなあいつら…

439 23/05/20(土)10:49:24 No.1058947416

叩き方が雑だよ得意のコピペで出直せあほ

440 23/05/20(土)10:49:27 No.1058947428

特許の話は難しくてわからないからファンの話をする…!

441 23/05/20(土)10:49:27 No.1058947433

コナミは「遊びを奪うつもりはない」らしいけど 奪ったら素敵な発狂が見られそうだから満額敗訴まで行ってほしい

442 23/05/20(土)10:49:36 No.1058947466

ハドソンはもうとっくに死んでる

443 23/05/20(土)10:49:41 No.1058947495

>もしかして騒いでるのって情弱だけ…? 外部じゃ何もわからんし推測という名の妄想でしか語れない場面だから・・・

444 23/05/20(土)10:49:48 No.1058947523

>コナミとハドソンの違いもわからない KONAMIも ハドソンも 同じよ

445 23/05/20(土)10:50:08 No.1058947590

なんでコナミってここまで心証が悪いんだろうな カメラの特許はコナミの特許じゃないらしいし 商標登録の件も概ね誤解だったようだし 小島監督の件も一概にコナミが一方的に悪いとも言い難いし

446 23/05/20(土)10:50:08 No.1058947599

>>>>そもそも犯罪予告してる連中擁護する必要がどこに? >>>>仲間なの? >>>一部を全体に見てるような頭の悪さ >>俺はその一部の仲間じゃないけど擁護はしますってこと? >擁護しないよ?触れないだけ 話の連続性を無視して昆虫みたいな反応繰り返してるだけじゃん

447 23/05/20(土)10:50:09 No.1058947610

サイバーエージェントがなんか微妙に格が下なのはグローバル展開がしょっぱいからだと思ってる

448 23/05/20(土)10:50:14 No.1058947626

>特許の話は難しくてわからないからファンの話をする…! 難しいも何も語れることないし…推測で盛り上がる方がバカですやん

449 23/05/20(土)10:50:15 No.1058947633

スレ画見てるともしかしてサイゲ分が悪い?

450 23/05/20(土)10:50:17 No.1058947644

そもそも初期に勝手にプイとかウマ娘化しようとしてたのに何を今更という感じだ とりあえずやろうとして怒られたら引っ込めるスタンスでやってるじゃん

451 23/05/20(土)10:50:17 No.1058947647

本当に何も情報が表に出てないからな…これから出るかも分からん

452 23/05/20(土)10:50:27 No.1058947676

サイバーがKONAMIに特許使用料を払って終わる話

453 23/05/20(土)10:50:33 No.1058947697

コロプラと同じムーブかましてて笑う 負けるとこまで真似するのかな

454 23/05/20(土)10:50:37 No.1058947715

ふーん今までは大目に見られてたんだ なんで急に訴訟に踏み切ったんだろうね

455 23/05/20(土)10:50:41 No.1058947731

ウマ娘のファンって馬主をなぜかとてつもない権力者でなんでも思い通りに出来る存在だと思い込んでる奴がいない? 資産家だったりはするけどそこまでじゃないだろ

456 23/05/20(土)10:50:44 No.1058947740

>奪ったら素敵な発狂が見られそうだから満額敗訴まで行ってほしい それは流石にサイゲ側が弁護士立てないとかやらんと無理だ…

457 23/05/20(土)10:50:52 No.1058947770

>コナミは「遊びを奪うつもりはない」らしいけど >奪ったら素敵な発狂が見られそうだから満額敗訴まで行ってほしい じゃあ俺はお前の素敵な発狂が見たいからコナミ側の全面敗訴に期待するぜ

458 23/05/20(土)10:50:53 No.1058947776

>奪ったら素敵な発狂が見られそうだから満額敗訴まで行ってほしい ここまでデカい企業同士の裁判で満額敗訴なんて前例あんのかな

459 23/05/20(土)10:50:58 No.1058947799

>コナミは「遊びを奪うつもりはない」らしいけど >奪ったら素敵な発狂が見られそうだから満額敗訴まで行ってほしい どちらかと言うならサイゲが変な引き下がり方でもしないとそうはならないと思うが なったら荒れそうだね

460 23/05/20(土)10:51:02 No.1058947811

>なんでコナミってここまで心証が悪いんだろうな >カメラの特許はコナミの特許じゃないらしいし >商標登録の件も概ね誤解だったようだし >小島監督の件も一概にコナミが一方的に悪いとも言い難いし 感情でしか考えないやつばっかりだから

461 23/05/20(土)10:51:05 No.1058947820

>ふーん今までは大目に見られてたんだ >なんで急に訴訟に踏み切ったんだろうね サポカの特許をサイゲが申請したからでは?

462 23/05/20(土)10:51:05 No.1058947822

>コナミは「遊びを奪うつもりはない」らしいけど >奪ったら素敵な発狂が見られそうだから満額敗訴まで行ってほしい まぁこれ特許使用料払ってくれりゃそれでいいのにって話だよな 最初もそういう話し合いなところが見えるし特許侵害してるから全部使うなから入ってはない

463 23/05/20(土)10:51:10 No.1058947839

>そもそも初期に勝手にプイとかウマ娘化しようとしてたのに何を今更という感じだ >とりあえずやろうとして怒られたら引っ込めるスタンスでやってるじゃん 裏で協議して怒られても徹底抗戦の構え取ったから裁判になってんだが…

464 23/05/20(土)10:51:14 No.1058947862

>スレ画見てるともしかしてサイゲ分が悪い? なんもわからんし今後明確にどっちが正しかったみたいな決着が外に出てくるかすら不透明なので沈黙するしかない

465 23/05/20(土)10:51:15 No.1058947868

>スレ画見てるともしかしてサイゲ分が悪い? スレ画で何を察したんだ というかそこ語るんなら文面くらいちゃんと見ろ

466 23/05/20(土)10:51:25 No.1058947908

上ででてるKONAMIの特許は回避不能に見えるからすでに使用料払ってる気がする 他の特許が問題になってるんじゃね?

467 23/05/20(土)10:51:26 No.1058947909

>スレ画見てるともしかしてサイゲ分が悪い? 結局外からは分からんから業界が疑心暗鬼になってる

468 23/05/20(土)10:51:26 No.1058947910

>スレ画見てるともしかしてサイゲ分が悪い? まだ分かんないって段階からサイゲユーザーが犯罪予告で脅迫し始めたから一気に心象悪くなったってのが正確

469 23/05/20(土)10:51:33 No.1058947940

>ふーん今までは大目に見られてたんだ >なんで急に訴訟に踏み切ったんだろうね 急じゃないからだろう

470 23/05/20(土)10:51:34 No.1058947942

>サイバーエージェントがなんか微妙に格が下なのはグローバル展開がしょっぱいからだと思ってる fu2203807.jpg

471 23/05/20(土)10:51:37 No.1058947953

幾ら払うのかの落しどころ付ける為の裁判なのに… 0円か40億円払うかだと思っている?

472 23/05/20(土)10:51:38 No.1058947957

令和のけもフレ騒動とか言われててダメだったのと同時にけもフレ騒動平成だったんだと驚き

473 23/05/20(土)10:51:49 No.1058948009

>ふーん今までは大目に見られてたんだ >なんで急に訴訟に踏み切ったんだろうね 急ではないとサイゲが言うとる!

474 23/05/20(土)10:51:55 No.1058948037

>なんもわからんし今後明確にどっちが正しかったみたいな決着が外に出てくるかすら不透明なので沈黙するしかない わかったじゃあ特に何もしてないファンを叩くね

475 23/05/20(土)10:51:59 No.1058948057

>ふーん今までは大目に見られてたんだ >なんで急に訴訟に踏み切ったんだろうね パクリの分際で稼いで目立ちすぎてるから

476 23/05/20(土)10:52:05 No.1058948072

>結局外からは分からんから業界が疑心暗鬼になってる でもまぁ訴訟リスク回避できるならするのは企業として当たり前ではある

477 23/05/20(土)10:52:10 No.1058948106

いくら払うかは今後のサイゲの誠意次第 コロプラみたいに遅延しまくったらキレて増額もある

478 23/05/20(土)10:52:11 No.1058948112

>コナミは「遊びを奪うつもりはない」らしいけど >奪ったら素敵な発狂が見られそうだから満額敗訴まで行ってほしい 刑事裁判じゃないんだぞ

479 23/05/20(土)10:52:16 No.1058948125

>ふーん今までは大目に見られてたんだ >なんで急に訴訟に踏み切ったんだろうね 大事なイベント前だから

480 23/05/20(土)10:52:19 No.1058948134

>わかったじゃあ特に何もしてないファンを叩くね じゃあ俺はお前を殴る 何処住み?

481 23/05/20(土)10:52:34 No.1058948186

>わかったじゃあ特に何もしてないファンを叩くね そう…

482 23/05/20(土)10:52:35 No.1058948189

>なんでコナミってここまで心証が悪いんだろうな >カメラの特許はコナミの特許じゃないらしいし >商標登録の件も概ね誤解だったようだし >小島監督の件も一概にコナミが一方的に悪いとも言い難いし 小島の件でゲハブログが思いっきり暴れてたからじゃね

483 23/05/20(土)10:52:38 No.1058948198

>わかったじゃあ特に何もしてないファンを叩くね 最悪なんだコイツ!

484 23/05/20(土)10:52:38 No.1058948200

事前に何度も話し合いしてるからたぶんアプリリリース当初から続いてた話だろこれ

485 23/05/20(土)10:52:40 No.1058948206

サイゲは特許侵害してるつもりはないだから逆に言ってしまえばどんな小さい結果になっても負けたらアウトな気がする

486 23/05/20(土)10:52:42 No.1058948215

>>スレ画見てるともしかしてサイゲ分が悪い? >まだ分かんないって段階からサイゲユーザーが犯罪予告で脅迫し始めたから一気に心象悪くなったってのが正確 裁判関係ある!?

487 23/05/20(土)10:52:47 No.1058948234

>>なんもわからんし今後明確にどっちが正しかったみたいな決着が外に出てくるかすら不透明なので沈黙するしかない >わかったじゃあ特に何もしてないファンを叩くね 過激なこと言ってるやつは良いけどそっちはやめろや!

488 23/05/20(土)10:52:58 No.1058948278

裁判に3年ぐらいかかってその間にウマ娘のブーム終わってたら笑う

489 23/05/20(土)10:53:03 No.1058948295

>サイゲは特許侵害してるつもりはない 初めて聞いたな

490 23/05/20(土)10:53:08 No.1058948320

ブクブクに太らせてから訴訟パンチでダメージ与えるのは最高に気持ちがいいだろうな サイゲの肩持つ気は微塵もないけど日本人は特に訴訟されたイコール悪い奴のイメージを勝手に持ちやすいし

491 23/05/20(土)10:53:10 No.1058948330

>裁判に3年ぐらいかかってその間にウマ娘のブーム終わってたら笑う 普通にそれ狙いでしょ

492 23/05/20(土)10:53:13 No.1058948342

サイゲもいろんな特許を持ってるし特許のクロスライセンス契約くらいで終わって欲しいな そうすれば誰も傷つかないでしょ

493 23/05/20(土)10:53:25 No.1058948386

>ふーん今までは大目に見られてたんだ >なんで急に訴訟に踏み切ったんだろうね わざわざお気持ち表明で長期間の協議を経て決裂したって文章消すの効果あるんだなってこれ見てしみじみ思う いきなり訴えられたみたいな印象付け大成功じゃん

494 23/05/20(土)10:53:29 No.1058948401

>小島の件でゲハブログが思いっきり暴れてたからじゃね KONAMIの悪評の元を探れば大抵ゲハに行きつくのでは

495 23/05/20(土)10:53:39 No.1058948445

>裁判に3年ぐらいかかってその間にウマ娘のブーム終わってたら笑う 終わってたとしても商品として残ってるなら裁判続くよ

496 23/05/20(土)10:53:45 No.1058948466

サイゲがコナミにお腹見せてごめんなさいしないと許されないから

497 23/05/20(土)10:53:46 No.1058948468

金で解決する話をしているのに感情を語る奴バカです

498 23/05/20(土)10:53:57 No.1058948505

じゃあKONAMI嫌いはゲハ民…?

499 23/05/20(土)10:53:58 No.1058948514

サイゲの悪意のある被害者アピールのお知らせ→ファン暴走はすげーイメージ悪い

500 23/05/20(土)10:54:06 No.1058948541

>初めて聞いたな パクりは意識してるが特許侵害はしてるつもりはないだろうな

501 23/05/20(土)10:54:14 No.1058948571

どちらかというと小島自体が会社側の役職だからな MGSV関係のゴタゴタで邪推されたんだと思う

502 23/05/20(土)10:54:17 No.1058948585

>わざわざお気持ち表明で長期間の協議を経て決裂したって文章消すの効果あるんだなってこれ見てしみじみ思う >いきなり訴えられたみたいな印象付け大成功じゃん アプリのお知らせしか見ないガキ限定じゃん

503 23/05/20(土)10:54:19 No.1058948595

>ブクブクに太らせてから訴訟パンチでダメージ与えるのは最高に気持ちがいいだろうな たぶん話し合いしてる側から勝手にぶくぶく太ってたパターン 特許侵害してるやつが勝手に太るのは最悪

504 23/05/20(土)10:54:21 No.1058948603

>じゃあKONAMI嫌いはゲハ民…? そんなに間違ってはないと思う

505 23/05/20(土)10:54:40 No.1058948671

>じゃあKONAMI嫌いはゲハ民…? 知識を更新できないおじさんの集まりだよ

506 23/05/20(土)10:54:50 No.1058948707

今日は何レス自演したの?

↑Top